家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(1510件)
RSS

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
239

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

書斎部屋の照明をどうしたものか、、、

2023/06/18 16:26(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:12891件

こんにちわ!

書斎部屋というかPC部屋というか、とにかく私のPCやオーディオ類を詰め込んだ縦長の部屋があります。
横幅1.7m縦4mほどの部屋で中央に一般のペンダントライトで普通の蛍光灯のものを使っています。
机は入り口から見ると1番奥に幅1.3mくらいの机をPC用として使っています。奥行き0.8mくらいなので十分な広さです。
机の左には作りつけの本棚が壁1面にありますので、実質的な部屋の幅は1.3m強です。

部屋の中央より奥側に座ることになるので、光源は頭の後方にあり、PCのキーボード付近がとても暗いです。

ブラインドタッチとまではいかないまでも、キータッチはわかるのでさほど問題はないのですが、たまに書籍類を見るときに暗さを感じます。
一応自分の対策としては、袖机(幅1.4m、奥行き0.4m)を置いてるので、そこに市販のデスクライトを置いており、そのライトを天井部に向けて間接照明として利用してます。直接あてるとキーボードは良くても、モニタ画面にライトが反射して見にくいので、、、

ちなみにこのタイプです。
https://kakaku.com/item/K0001224716/

天井に間接だとやや弱いです。キーボード使用にはちょうどいいけど、書籍を読むにはちょっと暗いです。
下記の製品みたいなものに変えて、直接照らしたほうがいいのかな?みなさんはPC机の照明とかどうされています?
https://kakaku.com/item/K0001447185/


学生時代ちゃんと机に向かって勉強してなかったので、どうしたものかと思ってます(笑)

書込番号:25306977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12891件

2023/06/18 16:41(1年以上前)

で、ちょっと調べたら同じような悩みの人向けのメーカーの回答みたいな製品がありました。
https://www.yamada-shomei.co.jp/products/zm-101/

モニタ画面への影響はないのかなぁ〜ってのが気になりますが、昨今の薄型ベゼル製品なら問題なく取付できるようです。お値段も手頃なんで検討してみたいと思います。

他にも情報ありましたら、よろしくおねがいします。

書込番号:25307006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2023/06/18 17:56(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

こんにちは。
私の書斎も似たようなもんですが、手元照明はZ-Lightを使用しています。
https://kakaku.com/item/K0001224724/
(これの古いモデルかな?)

ちょっと部屋が汚くて写真を提供できないんですが、これの足をデスク上1メートルくらいの棚板に固定し、ライト発光部がPCディスプレイのちょうど真上でかつ、モニタ天端から50センチくらいの高さになるようにセットしています。
この位置は結構長年思案しながら決めた最適ポジションです。

ディスプレイ真上ですので写り込みはゼロです。
そして50センチ上の高さは作業中に光源が視界に入りません。スイッチ操作も問題ありません。
私はこのデスクに毎日12時間近く座っています。快適ですよ。

書込番号:25307110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2023/06/18 18:06(1年以上前)

関係ないんですが、ちなみに椅子はオカムラのバロンです。もう10年くらい使ってます。
それ以前はいつも壊れるたびにホームセンターで2万円くらいの椅子を買っていたんですが、廃棄も面倒なので思い切って買ってみたところ、10年毎日使っても全く不具合ありません。
すぐに破れそうに見える生地も大丈夫です。
これは世界に誇れるメイドインジャパンの本物です。
最近は少なくなってきた日本製最高品質の一つですね。
https://item.rakuten.co.jp/okamura-is/cp81aw/

良いものに関心の高いKIMONOSTEREOさんですから、余計なお世話と思いつつ、自信を持っておすすめできる一品ですのでよろしければご検討ください。
ただし重いです・・・

書込番号:25307129

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12891件

2023/06/18 18:25(1年以上前)

>ダンニャバードさん

毎度どうも。なるほど真上からですか、確かに上記製品と考え方的には同じですね。
試す価値はありそうです。

>ちなみに椅子はオカムラのバロンです。もう10年くらい使ってます。

バロンですか、バロンいいですよね。地元の大手家具店で試してみたことあります。
金額はともかく自宅への搬入について、ちょっと癖があるので見合わせてます。部屋は2階にあるので2階に搬入したいのですが、オカムラ製品は基本的にチャーター便ですよね。不在しがちの私にはちょっと難しいです。宅急便も時間指定できない場合は再配達が多いですし、、、仕事柄普通の時間帯に家に居ないことが多いです、、、、

なので、とりあえずお試し(価格的にも)で同社のノームを買って使っています。当然ながらバロンなどとは比較にならないくらいショボいです。それでもホームセンターのものよりはだいぶマシです。個人的にはもう少し高さがあるといいなと思っておりますが、、、
(机をかさ上げBOXで3cmほど上げているせいもあります)

書込番号:25307151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12891件

2023/06/18 18:43(1年以上前)

ちょっと試してみました。なるほどわりといい感じですね。、モニタ上50cmというのがなかなか難しいのですが、それでもなんとか20cm以上確保してみました。アームのテンションを調整したらもう少し上がりそうには思います。
私はモニターアームを使っているのでモニタ自体をギリギリまで下げてみました。
(モニタ下部が机から3cm程度)

なかなかいい感じになったかと思います。


問題はキーボードが綺麗に照らされるので内部の汚れが目立つことでしょうか?(笑)

とにかく有意義なアドバイスありがとうございました。無駄な買い物をしないで済みました。
例のモニタと一緒にアマゾンのカートに入れているライトを外しおかないといけませんね。
逆にキーボード掃除用に携帯掃除機が欲しくなっちゃいました。

書込番号:25307168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2023/06/19 05:29(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

お役に立てて良かったです。(^^)

>問題はキーボードが綺麗に照らされるので内部の汚れが目立つことでしょうか?(笑)

あはは、そうですね。
手元は明るく、周囲は環境光程度で、モニタへの影響は出さない、が目的ですからそうなるかも?
サッと掃除できるようにダイソンを1台置いておくと便利ですね。

ノームはごく普通の事務椅子という感じですが、そこはオカムラですから品質は最高でしょうね。
たぶん10年は壊れませんので、買い替えるチャンスはなかなか来ないと思います。(^o^;)
実は私の書斎も2階でして、玄関渡しのあと持って上がるのは苦労しました。

書込番号:25307766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

家電その他

スレ主 horakaさん
クチコミ投稿数:3件

最近2016年式のレコーダーが壊れ修理をたのむよりかは買ったほうが早いと思い昨日4Kモデルを注文したばかりなのですが
4〜5日の間で配達してもらうように決めてしまいその間録画ができないことに気づいた( ;∀;)・・・考えた結果BD-HDW75がクローゼットの中にあることを思い出し取り出し設定をして「さ〜録画予約しよう・・・・」 あ・・・・・この昔の機種だとDRで録画したのにもかかわらずダビングした物を2016年頃の機種で見たとき(2.7倍)に表示されて画質落ちるんだったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
こちらの設定が悪いのか無知なのかわかりませんが表示されてしまいます?2.5倍だと3倍になったような・・・・ この現象を改善させる設定はないでしょうか? それとも諦めたほうがよろしいですか?迷っています( ノД`)シクシク…

BD-HDW75でDRで録画した物を新しい機種で見たときに同じDR表示になっていて画質もきれいなままの状態にする方法があれば知りたいです 宜しくお願い致します。(o*。_。)oペコッ

書込番号:25306614

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:226件

2023/06/18 11:35(1年以上前)

HDDにはDRモードで録画されてるんですよね。

BDにダビングしてですね。  BS/CSだと130分、地上波では180分です。

これ以上の時間は自動的にハイビジョン長時間モードに変換しますね。

書込番号:25306638

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 horakaさん
クチコミ投稿数:3件

2023/06/18 17:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。

BS/CSだと130分、地上波では180分に自動に切り替わるとお答えいただきましたが自分の解釈だと「HDDでリアルタイムでしかもDRモードで録画をしつづけた場合「CSだと130分地上波だと180分」超えると自動的に今までの録画した物がDRから長時間モードの画質に切り替わる」 もしそうなら2時間8〜9分で止めた場合DRままの画質で残るのか?
もう一つの解釈はHDDで地上波だと210分録画した場合HDDの画質の方はそのままだがダビングをする際「ブルーレイディスクDLで
録画した場合」3時間30分丸まるダビングできるが180分超えているので長時間モードに切り替わってしまう。

書込番号:25307064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/06/18 22:43(1年以上前)

SHARPのレコーダーは使ったこと無いけど、DRでレコーダー録画した場合は当然ずっとDR、HDDの空きが無くなったらその瞬間止まるか古いのを消して録画し続けるかはメーカーの仕様によるんじゃない?

ダビングの場合はダビングする番組を選んだときにBDに入り切るか入り切らないかは分かるので、「容量が足りません」と言われてダビングされないか、自動で◯倍に変換してダビングするってのもメーカーの仕様による

出来るだけキレイに残したいってのはまあ分かるけど、DRだとHDDに録画出来る時間が短くなってしまうしHDDはまだいいとしてBDにダビングするとき例えばドラマ全話とかだと話数によってはそれだけでBDに5枚とか必要になってくるし、多少画質悪くなっても◯倍モードにしてBD1枚にダビングってのも悪くないと思うけどね

書込番号:25307546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 horakaさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/25 19:47(1年以上前)

あれから調べ 色々と試したところ 旧型で録画した番組を最新「BDREなどにダビングしたもの」4K対応のレコーダ―に移した場合
そこからまたBD REにダビングした場合3倍でダビングを促され 元のDRには戻りませんでした「今後きおつけようと思います」
ちなみに ダビングをしなけれればレコーダー内でDRのまま視聴できます。

書込番号:25478153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アフターサービスが良い家電量販店

2023/05/28 15:42(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:29件

これまで大型家電などは地元の町の電器屋さんで購入してました。価格は家電量販店と比べると割高でしたが、何かあるとすぐ対応してもらえました。今ではその電器屋さんとも付き合いがなくなり、電器屋さんのおじさんも高齢で営業自体しているかどうか定かでなく、こちらの懐具合の事情もあり少しでも安いお店で購入することにしました。
ただ、故障などした時のことを考えて、アフターサービスがしっかりしているお店で購入したいのですが、家電量販店もいろいろありどちらで購入しようか迷っています。
大型家電に付き物の設置料なども含め、アフターサービスの良いおすすめの家電量販店はないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25277721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/05/28 16:20(1年以上前)

>値切り最高さん こんにちは

お近くにある量販店は何でしょう?

当方の知る限り量販店のサービスは下請けで、正社員ではないみたいですが、やってくれていますね。

書込番号:25277770

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/05/28 16:41(1年以上前)

>値切り最高さん

町の電気屋の様な行き届いたサービスは量販店では無理です。

メーカーの都合が優先されます

書込番号:25277793

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2023/05/28 17:41(1年以上前)

回答ありがとうございます。

そうですか…。
先日、初期不良と思われる製品の対応で、メーカーは初期不良ではないと言い、量販店が交換してくれたとの書込みを見たものですから。
その対応も稀なんでしょうね。

あまり期待しないようにします。

書込番号:25277860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2023/05/28 17:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。

繁華街まで出るとビックカメラ、ヤマダ電機、エディオン、ジョーシンがあります。
近々、もう少し近くにケーズデンキがオープンするみたいです。
ビックカメラとヤマダ電機に訊いたら、訪問見積もりはどちらも無料みたいですね。
下請けの方がいい人ならいいんですけどね。

書込番号:25277872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2023/05/28 17:58(1年以上前)

>里いもさん
回答ありがとうございます。

返信の際、宛名を入力せず送信してしまいました。
申し訳ありません。
ビックカメラ、ヤマダ電機、エディオン、ジョーシンがありますが、店舗でじっくり話を聞いて対応の良いお店を選ぼうと思います。

書込番号:25277892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2023/05/28 18:01(1年以上前)

>cbr600f2としさん
回答ありがとうございます。

宛名を入力せず送信してしまい、申し訳ありません。

量販店に過度な期待はせず、総合的に判断するようにします。

書込番号:25277894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/05/28 18:32(1年以上前)

GAありがとう。

>メーカーは初期不良ではないと言い、量販店が交換してくれた

それには多分裏があると思います、メーカーがそれを認めるにはサービスマンをユーザーに派遣し、症状の確認が必要なこと、
それに一ユーザーから言われて交換をしたとなると、メンツが無くなるし、悪しき前例を作ることになりますから。

メーカーが怖いのは一ユーザーではなく、量販店です。
量販店は交換によってユーザーの顔を立て、それをメーカーへ返品して交換してもらっていると思います。
メーカーは修理を行って、激安ショップへ流します。

書込番号:25277929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2023/05/28 19:02(1年以上前)

>里いもさん
そうなんですね。
色々ややこしい事があるんですね。
まあ、私も自分に都合のいいお店を探している訳ですが。
とりあえず激安ショップでは買わないようにします。

書込番号:25277966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2023/05/28 20:33(1年以上前)

量販店(ヤマダ・ケーズ・ビッグカメラ・ヨドバシ・エディオンなど)が出来て、大量発注なのでメーカーの発言力は弱くなっています。
町の電気さんは、どうしても仕入れ価格が高いので、販売価格的に優位な量販店にお客が流れてしまいます。
初期不良の時などは、量販店のほうが交換になりやすいのは間違いありません。
量販店を通さず、メーカーに問い合わせると、修理を言われるのが普通です。
対面販売の無いネット店だと、故障の場合、「保証書を持ってメーカーに」って、丸投げも珍しくありません。
価格重視ならネット店でしょう。
実物を見て、延長保証を付けたり、時々見に行くなら量販店でしょう。
店舗が大きいと、展示品だけでなく、動かして試せるものも置いています。
掃除機やマッサージ機がそれです。
試してからだと安心できます。
ま、どこがいいかは人それぞれでしょう。

書込番号:25278110

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2023/05/28 20:56(1年以上前)

>MiEVさん
回答ありがとうございます。

ネットは安いんですけど、おっしゃる通りですよね。
量販店の中でも自分に合ったお店を探します。

書込番号:25278150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これって鷺サイトですよね

2023/05/13 14:43(1年以上前)


家電その他

一番上のやつ
普通にだまされる人いそうなんですが

Googleはしっかりしてほしいです

書込番号:25258442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2023/05/13 15:47(1年以上前)

謎のスポンサー表示が出るのは、スマホのChromeで検索した場合だけですね。

書込番号:25258524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2023/05/13 15:54(1年以上前)

一瞬出て消えたので早速対応したのか?と思ったら、下の方に出てきました。
イタチごっこやってるみたいですね〜σ(^_^;)

書込番号:25258529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2023/05/13 17:11(1年以上前)

試しに繋いでみたらどうですかね ? !

書込番号:25258603

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TOTO二連紙巻器

2023/03/25 18:16(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:52件

質問失礼致します。

我が家では約15年くらい前に設置したTOTOさんのトイレを使用していますが、この度、二連紙巻器を割ってしまいました。

型番を調べようとしても何処にも記載がなく頼む事も出来ません。10年以上前になるので、きっと後継機種になっているかと思います。

そこで、どなたか私と同じような経験で交換したと言う方はいらっしゃいますでしょうか?

後継の型番、どちらで購入出来るか等ご教授下さい。

写真を添付します。宜しくお願い致します。

書込番号:25194940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/25 18:22(1年以上前)

toto 2連紙巻器 
検索すればたくさん出てきますよ
amazonでも売ってますよ
自分で調べることも大事ですよ

書込番号:25194947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2023/03/25 18:32(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
返信ありがとうございます。
もちろん自分でも調べましたが、現在の物と互換性有無が分からないんですよね。

書込番号:25194959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:36件

2023/03/25 18:41(1年以上前)

TOTOのトイレ用品は種類が豊富で、15年以上前に販売された製品の型番を特定するのは難しい場合があります。しかし、TOTOのウェブサイトには、過去の製品についても情報が掲載されている場合がありますので、まずはTOTOのウェブサイトを確認してみることをおすすめします。

もしウェブサイトで情報を見つけることができない場合は、TOTOのカスタマーサポートにお問い合わせいただくことをお勧めします。カスタマーサポートには、古い製品に関する情報も持っていることがあります。お住まいの地域によっては、TOTO製品を取り扱っている店舗やディーラーに問い合わせることもできます。

TOTOのカスタマーサービスには、専門のスタッフが常駐しており、適切なアドバイスを提供してくれると思います。また、近くのホームセンターや建材店にも、TOTOの製品を扱っている場合がありますので、そちらでも確認してみることをおすすめします。

最後に、もし後継機種を購入することになった場合は、新しい製品の設置方法を十分に理解してから作業を行うようにしてください。また、トイレに触れる際には適切な安全対策を取り、ケガや事故に十分注意してください。

書込番号:25194965

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2023/03/25 18:45(1年以上前)

>正念場からの挑戦者さん
返信ありがとうございます♪
早速TOTOのウェブサイトにアクセスしてみます。
無ければサポートセンターへ。

詳細な情報ありがとうございます♪とても分かりやすいご説明でした。

書込番号:25194969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6435件Goodアンサー獲得:890件

2023/03/25 18:58(1年以上前)

そもそも、『家電』カテゴリじゃなく↓のあたりでしょ

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=72/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=77/

書込番号:25194985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2023/03/25 19:01(1年以上前)

>不具合勃発中さん
そうか?

書込番号:25194989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2023/03/25 19:17(1年以上前)


クチコミ投稿数:52件

2023/03/25 19:19(1年以上前)

>MiEVさん

書込番号:25195018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6435件Goodアンサー獲得:890件

2023/03/25 19:46(1年以上前)

>そうか?

何故、トイレットペーパーホルダーが家電だと思うのですか?

少なくとも、価格.COMサイトでは生活雑貨カテゴリの中にあるけど。
https://kakaku.com/daily-goods/ss_0025_0018/0049/

書込番号:25195045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2023/03/25 19:49(1年以上前)

そう言う事でなく、質問内容を注視しましょうや

書込番号:25195049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

家電その他

クチコミ投稿数:2件

新潟県長岡市で新築住宅を予定していて、寒冷地用のエアコンを入れるか迷っています。
リビングは床暖房、エアコンと併用する場合は寒冷地用エアコンでなくても大丈夫だと思いますか?

書込番号:25147161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6435件Goodアンサー獲得:890件

2023/02/17 21:37(1年以上前)

そもそも『寒冷地用』とは?
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=3682
https://trendynewss.xyz/archives/13022
https://www.rakuten.ne.jp/gold/justre/attention/column-aircon-snow.html

室内が暖かろうが、ハワイのように暑かろうが、室外の温度は?
ってことでは?

書込番号:25147196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/02/17 21:55(1年以上前)

不具合勃発中さん返信ありがとうございます。
記事読みました。
確かに大事なのは外気温みたいですね。
長岡でも外気温−10℃以下になることはほとんどないので普通仕様のエアコンにします。

書込番号:25147212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)