家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(6720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

家電その他

クチコミ投稿数:4件

4T-C60DN1を2022年8月に購入。時々大きなキシミ音がどこからとなくしてお客様相談室に修理を依頼しました。翌日、シャープマーケティングジャパンが来て故障ではない。温度差で外枠からキシミ音がでる場合がある。しかし音が気になるので対応してほしいと言ったが無理です。この現象は製品の仕様ですとのこと。カタログ・取説のどこにも記載なし。あげくのはて修理対象外であるので出張旅費が発生する。商品を交換してほしいといったができないといわれた。
最悪、シャープの製品は安心できると思って購入したのに納得のいかない結果でした。

書込番号:25191983

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/23 15:16(1年以上前)

安心できる製品などありませんよ?
そのための保証です。メーカーが違っても保証やサポートが微かに違う程度です。
取説に書いてない?そりゃ書いてないでしょう。
家鳴りみたいなものです。家を買うときに「家鳴りがあります」なんて言わないでしょう。
温度差での軋み音では故障でもないし、交換しても鳴る可能性があります。それでは対処できないでしょう。
あと、余談ですが、「前の機種はならなかった」なんて言って何十年も前の骨董品を持ち出してくる人もいますが、今と昔の製品は別物なので比較するのが間違いですが、主さんはご存知でしょうかね?

書込番号:25192020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2023/03/23 15:26(1年以上前)

こんにちは

取説のスクショです。

載ってますよ。

書込番号:25192035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/03/23 16:24(1年以上前)

返信ありがとうございました。縮小画面で見ずらかったですが?
おそらく故障や不具合出ないことが書かれているのでしょうね。

書込番号:25192104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2023/03/23 16:30(1年以上前)

スマホででも拡大できますが。

書込番号:25192110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/03/23 16:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうですね。異音はでるが気にしないことにします。ずいぶん悩みましたがこんなこと初めてだったから気になって電話・相談しました。またメーカー保証期間内でもあるので異音がなくなればよいと思った。

書込番号:25192120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/03/23 17:08(1年以上前)

ハッキリ読めました。対応が早いですね!
ありがとうございました。

書込番号:25192147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

家電その他

クチコミ投稿数:2件

新潟県長岡市で新築住宅を予定していて、寒冷地用のエアコンを入れるか迷っています。
リビングは床暖房、エアコンと併用する場合は寒冷地用エアコンでなくても大丈夫だと思いますか?

書込番号:25147161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2023/02/17 21:37(1年以上前)

そもそも『寒冷地用』とは?
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=3682
https://trendynewss.xyz/archives/13022
https://www.rakuten.ne.jp/gold/justre/attention/column-aircon-snow.html

室内が暖かろうが、ハワイのように暑かろうが、室外の温度は?
ってことでは?

書込番号:25147196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/02/17 21:55(1年以上前)

不具合勃発中さん返信ありがとうございます。
記事読みました。
確かに大事なのは外気温みたいですね。
長岡でも外気温−10℃以下になることはほとんどないので普通仕様のエアコンにします。

書込番号:25147212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

蓄電池 見積もり

2023/02/14 09:06(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:3件

工事日が明日に迫った状態です。
この価格で妥当だったのでしょうか。
今更すごく怖くなってきました。 
明日工事であれば何をしても遅いと思いますが、ずっとモヤモヤしていて。よろしくお願いします。

蓄電池 209万 エコキュート 65万 ih16万五千

書込番号:25142436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6451件Goodアンサー獲得:484件

2023/02/14 09:50(1年以上前)

発注したならもう遅いのでは?
昨今の相場がどうなのかは知りません。工事条件や太陽光パネル・パワーコンディショナーをどうしているのかでも変わってくるでしょう。

https://rehome-navi.com/articles/624

書込番号:25142482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/02/14 10:18(1年以上前)

まず、なにが心配なのか書いてもらわないと。
料金が心配なら、まず、『○○ではこの料金でしたが、□□では××円だったので・・・』とか書いてもらわないとなぜ不安なのかわかりません。

書込番号:25142505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:1088件

2023/02/14 12:58(1年以上前)

蓄電池は1年以上前に工事費込みで205万円の書き込みがあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24221160/

エコキュートは工事費込みで40万円で売られています。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/edenki04/srt-s464ua.html?__ysp=c3J0LXM0NjV1YSDkvqHmoLw%3D

IHは機器の最安値は12万5千円です。
https://kakaku.com/item/K0001432352/

どうしても最安値でなければ嫌だ、と言う訳でなければ妥当な金額では?

書込番号:25142676

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

蓄電池の見積もり

2023/02/14 03:19(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:3件

ソーラーパネル設置済みです。
蓄電池 エコキュート ihの総額。
どなたかこの3つの設置でいくらが妥当か分かる方いらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

書込番号:25142262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2023/02/14 04:25(1年以上前)

今の時代、太陽パネル設置って、どうなんでしょう。
近年発電量も上がって、パネル自体は良くなってきました。
逆に売電額は下がってきています。
蓄電といっても、電池は安くありません。
蓄電ロス・放電もあり、中々計算通りには行きません。
パネルは定期的に点検しないと、発電量が落ちてきます。
業者が言わないことがあります。
太陽パネルは天候に発電量が左右されるだけでなく、天敵はカラスです。
屋根に休憩でとまり、くちばしで結構突きます。
運が悪いと断線します。
自分の家だと朝と夜に、カラスの飛行コースで毎日とまり、日中もたまにいます。
家にいると、つついている音が聞こえます。
業者は売りたいからいいことしか言いませんね。
太陽パネルはここまで普及してきましたが、個人はまだですが、法人契約の場合日中の発電量が多すぎると、売電を止める装置が付いています。
使用より発電量が多すぎると、電源供給が不安定になります。
遅かれ早かれ個人契約にも同様の装置が付くでしょう。
売電金額だけでなく、発電しても余らせることも起きるでしょう。
もっと蓄電池の価格や性能、安定性がいいならいいのですが。

書込番号:25142271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2023/02/14 08:13(1年以上前)

>ぷーさん20202020さん

蓄電池はお勧めできません。

IHとエコキュートで、設置費込みで60万円くらいでしょう。

書込番号:25142372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:1088件

2023/02/14 17:57(1年以上前)

>太陽パネルは天候に発電量が左右されるだけでなく、天敵はカラスです。
屋根に休憩でとまり、くちばしで結構突きます。

使ってもいないなら、あまり適当なことは書かない方がいいですよ。
強化ガラスを使っているので、カラスが口にくわえて投石することで割れることは稀に報告がありますが、強化ガラスをカラスがつついて割れたなんて聞いたことがありません。

書込番号:25143023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2023/02/17 07:23(1年以上前)

>ぷーさん20202020さん

定価ベースで
蓄電池251万
温水器96万5千
IH43万7千
合計391.5万

見積で機器の金額提示はされていると思うので、それで定価からどの程度値引きされているのか確認出来ると思います。
値引きの金額はその業者の仕入値や利益率によって変わりますから、これという金額はありません。

これに工事費・経費が加算されますが工事費と経費も状況により千差万別なので、これも何社か見積を取る事をお勧めします。

一般的な価格というものはないに等しいので、見積金額がいくらだったかご自身が提示して、それに対して皆さんは高かったか安かったか質問されたほうがよろしいかと思います。

書込番号:25146253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

蓄電池 見積もり

2023/02/14 03:10(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:3件

ソーラーパネル設置済みです。
蓄電池 エコキュート ihの総額。
どなたかこの3つの設置でいくらが妥当か分かる方いらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

書込番号:25142258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

消費者の口コミ踏みにじる量販店の行為

2023/01/31 01:23(1年以上前)


家電その他

普通の消費者の口コミ否定するなんて

量販店の卑劣な行動以外あり得ないです。
卑怯です!

なんてずるい、

客を何だと思っているの?

書込番号:25120562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2023/01/31 10:02(1年以上前)

何を言っているのかさっぱりわかりません。

量販店に嫌なことをされたことだけは判ります。

消費者の口コミも数がものを言います。ちょっとでは相手にもされません。

書込番号:25120860

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/01/31 12:24(1年以上前)

普通の消費者なら否定されませんよ。
自称『普通』でしょう?

書込番号:25121039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2023/02/02 08:11(1年以上前)

たまには口コミ子さん

具体的にどんな話でしょうか?
よくある話は、○○でいくらで買えたとかの情報。
一時期、レシートUPがよく要求されていました。

書込番号:25123466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)