家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(6720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 TOSHIBA エラーコード

2018/05/11 17:59(1年以上前)


家電その他

TOSHIBAのREGZA レコーダー使っていて、模様替えのため場所を変えたら、エラーコードE202というのがでました。
説明書を読んでみても答えになるようなことは書いてなくて、どうやったらなおりますか?

書込番号:21816503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/05/11 18:59(1年以上前)

アンテナ線が正しい位置になってるか確認

書込番号:21816640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/05/11 19:21(1年以上前)

E202ってアンテナ信号が来ていませんというエラーコード。

アンテナ線が端子から緩んでいたり外れていたり断線しているのかも。

書込番号:21816681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/05/11 23:04(1年以上前)

>みかんみかんみかんみかんmikanさん へ

“東芝”“レコーダー”“エラーコードE202”と検索しましたら、ワンサカと表示されましたよ!!
いずれも、原因は1点のみ!!!

書込番号:21817248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ538

返信8

お気に入りに追加

標準

ジョーシンの長期保証は無意味に近い

2018/04/28 20:39(1年以上前)


家電その他

スレ主 rakuchiさん
クチコミ投稿数:3件

その「浸水」を確認する方法が存在しないのですが?

2017年1月にジョーシンWebでパナソニックのプライベートビエラ(いわゆるお風呂テレビ)を約42,000円で購入しました。

2000円ちょっと払って長期保証(5年)にも加入したのですが、結果的にこの保証は無意味でした。

2018年4月に突然タッチパネルが反応しなくなったため、ジョーシンの修理窓口に保証書・納品書・症状を記載した用紙などを同梱して郵送しました。発送費はこちら持ちです。

その後1週間程度で回答が来ましたが「メーカーから浸水の痕跡があるとの回答なので修理費71000円は長期保証の対象外です」という通知でした。新品が4〜5万で購入出来るのに、修理費が7万超というのはパナソニックも酷い対応です。

お風呂テレビはチューナーとTV部に分かれていて、故障したのはTV部だけなのですが、TVの単体販売はありません。新品はTVとチューナーで4〜5万円、なのにTV部の修理(と言ってもパーツ交換)で7万円というのは誰がどう考えてもおかしな話です。

浸水が保証対象外なのは最初からわかっていましたが、お風呂テレビなのですから水場で使うものですし、カバーの閉め忘れや水没等の過失はありませんでした。

それでも浸水したなら湿気や軽く水が掛かっただけでも浸水してしまうような商品の欠陥だと思いますし、そもそも自分では分解出来ない商品ですから、本当に浸水していたのかも確認しようがありません。画像が添付されている訳でもありませんし。

で、返送時に着払いで診断料を支払わなければならないようです。

これも約款通りですから違法ではありませんが、長期保証に加入していなければ、最初から修理を諦めて新品購入等を検討したでしょうから、結局「長期保証費」「郵送費」「診断料」「着払い手数料」が掛かる分損をしています。

長期保証に加入しても「浸水や大きな衝撃の痕跡がある」と言われたら、それを確かめる術もないまま保証対象外になるのですから、保証に入る意味がまるでありません。

責任が私にあるのか、メーカーにあるのか、ジョーシンにあるのかはわかりませんが、そもそも消費者側では確認しようがない「浸水」を保証対象外としている保証に入る意味がありません。極端な話をすれば、ジョーシンがメーカーに転送する前に中に少量の水を流し込めば浸水させることも可能なのですから。

ジョーシンが今回それをしたと言っているのではありません。消費者が確認しようがない事を根拠に保証対象外とする保証では、加入するメリットよりもデメリットの方が大きいと言っているのです。

仕方がないので新しい物を購入する予定ですが、もう二度と長期保証には入らないと決心する事が出来たのが今回唯一の収穫です。

書込番号:21784893

ナイスクチコミ!147


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2018/04/28 21:07(1年以上前)

防水タブレットの場合も水没はユーザー責任の全損扱いとなるので、これに当てはめるとパナの対応は当然のものです。お風呂で使えることを売りにしているのに水没で壊れたら有償になるのはおかしいと思うかもしれませんが、どこのメーカーでも同じなので仕方ありません。修理代が購入価格より高くなるのは、修理部品には量産価格が適用されないためです。
水没に対応できる保障として、物損保障やクレジットカード付帯保険などがあります。量販店で物損保障に対応しているのはnojimaぐらいでしょう。

書込番号:21784955

ナイスクチコミ!75


クチコミ投稿数:9件

2018/06/03 02:48(1年以上前)

まるでジョーシンが悪いみたいな表題はやめたほうがよろしいかと。

書込番号:21869701

ナイスクチコミ!117


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/06/03 06:07(1年以上前)

結露っていうのがあってだな

書込番号:21869805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/03 07:17(1年以上前)

>rakuchiさん

>>>ジョーシンの長期保証は無意味に近い


ジョーシンでダメなら他の家電量販店の延長保証も五十歩百歩になりませんでしょうかねぇ。

書込番号:21869875

ナイスクチコミ!72


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/06/03 17:57(1年以上前)

家電製品は壊れる時はあるので保証制度が無意味ということはないでしょう。まあリスキーな製品向けに追加プランがあっても良いということは言えます。あと防水機能があるものでも一年以内の機能保証が原則なので2年目からはメンテナンスも必要になる場合があります。

書込番号:21871069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件

2020/05/14 17:07(1年以上前)

風呂テレビの漏水故障でジョーシンのせいか。。。かわいそうなジョーシンw

書込番号:23403291

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:1件

2022/02/18 17:44(1年以上前)

ああ、よくわかる。本当にジョーシンの長期保証は何の意味もないものです。私も最近、一年半前ぐらい購入した紙のシュレッダーをジョーシンに修理に出したところ、よくわからない言い訳で延長保証外と言われました。そして新製品の購入価格はジョーシンでも約12,000円なのに、修理代金がお客さん負担で18,000円になりますだと。結局その店の延長保証はただの紙だけですね。

書込番号:24606984

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件

2022/05/31 17:27(1年以上前)

>rakuchiさん
なぜよくわからないで片付けるの?

パソコンとかで英語でエラーが出たら投げ出すタイプぅ?

書込番号:24771505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

家電その他

クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

『この差って何ですか?』というテレビの1番組があります。
価格付けが異なる品目の、その違いを教えてくれる情報番組です。

それと同じコンセプトの、A5変形版書籍を見つけました。

書 名:くらべる値段
著 者:おかべたかし
写 真:山出高志
発行所:東京書籍株式会社

読んで一目で分かることは、作者の優しさ。です。
上記のテレビ番組のような、押しつけがましさ、がありません。

特に、その“後書き”に「感銘」を受けました。
その言葉を書き綴ります。。。

−−−以下 引用文より抜粋−−−

【「エントリーモデル」という考えがうみだすもの】

「きちんとした安いもの」には、「高いものを買ってみたい」という気持ちを喚起させる力がある−−−−そう感じました。
「下手な安いもの」には、その力がない。そればかりか、そのモノを嫌いになることすらあるはずです。

−−−引用文より ここまで−−−

この言葉、電化製品に向けてぴったりの言葉じゃないでしょうか?
どのような種類であれ、訴求力を喚起させるモノ・・・
メーカーの理想を「エントリーモデル」に見いだしたい。ですネ。。。

書込番号:21777370

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 読売テレビとテレビ朝日が映りません。

2018/04/09 23:16(1年以上前)


家電その他

スレ主 ASAHI8819さん
クチコミ投稿数:1件

先日、母がスカパーを解約する為に、機械を抜いたら読売テレビが見れなくなりました。
受信できません、というふうに真っ暗なままです。
全ての接続部を抜くと、テレビ朝日まで見れなくなりました。
録画したい番組がたくさんあるので、本当に困っています。
アンテナはありません。
よろしくお願いします。

書込番号:21740107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/09 23:32(1年以上前)

>『読売テレビとテレビ朝日が映りません。』

日本テレビとテレビ朝日、或いは読売テレビと朝日放送じゃ無いの?

書込番号:21740151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/04/10 08:00(1年以上前)

>読売テレビとテレビ朝日が映りません。

何処に住んでんだ?

書込番号:21740602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/04/10 08:46(1年以上前)

>スカパーを解約する為に、機械を抜いたら…

もしかして「スカパー!プレミアム光」とかケーブル配信サービスかな?

書込番号:21740673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/10 09:59(1年以上前)

>もしかして「スカパー!プレミアム光」とかケーブル配信サービスかな?

文面じゃ詳細不明だけど、フレッツテレビ+スカパー!プレミアム光を契約していて、スカパー!プレミアム光を解約した際にレンタルチューナーを取り外したら地デジチャンネルも映らなくなったって事かな?

アンテナ配線の状況が判らないと正解出来る人って居るのかな?

書込番号:21740836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/04/10 11:04(1年以上前)

>ASAHI8819さん へ

まずアンテナを立てましょう。それが始まりですよ。。。
文面のスキルから察するに、アンテナ設置業者(電気店)に即、連絡を・・・

書込番号:21740935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/04/10 11:42(1年以上前)

>ASAHI8819さん へ

言葉足らずでした・・・

まず【自前】アンテナを立てましょう。それが始まりですよ。。。

書込番号:21740998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/10 11:49(1年以上前)

>まず【自前】アンテナを立てましょう。それが始まりですよ。。。

自前アンテナの話はまだ早計。

ケーブルテレビかフレッツテレビか判らないけど今までアンテナ無しで地デジ放送は見られていたなら配線を正しくすれば地デジ放送を再度視聴可能になる可能性は充分に考えられる。

書込番号:21741010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/04/10 11:50(1年以上前)

>アンテナはありません。
>よろしくお願いします。

近所の良心的な電器店に相談しましょう。

書込番号:21741012

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:47件

2018/04/25 15:30(1年以上前)


最近のテレビは、パソコン同様に結構あれこれ厄介ですね。 ( 私も嫌いです・・・汗 )

>先日、母がスカパーを解約する為に、機械を抜いたら読売テレビが見れなくなりました。<

その「機械を抜いたら」に、ヒントがありそうですね。

書込番号:21777451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2018/10/21 03:21(1年以上前)

おかげさまで、おっさんもおはよう朝日もグッドモーニングも色々見れています、アンテナはいりません。

書込番号:22196774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽 再生ソフトは、なにを?(その2)

2018/04/06 02:11(1年以上前)


家電その他

スレ主 TOEorTONさん
クチコミ投稿数:15件

おはよう、ございます。


かんたん、楽ちん、安定、高音質、低価格(無料)のソフト、み〜けっ!

その名も、「 HYSOLID 」

音質は、JPLAY デュアルPC に、負けてないよ!(←と思う…。)


皆さん、これ、どう?

書込番号:21730907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽 再生ソフトは、なにを?

2018/04/01 01:21(1年以上前)


家電その他

スレ主 TOEorTONさん
クチコミ投稿数:15件

おはよう、ございます。

foober2000 + JPLAYデュアルPC → TuneBrowser

に、変更しました。その理由は、JPLAYは(特にデュアルPCは)、構築、維持、メンテナンス、等々が、わずらわしいからでした。

TuneBrowser は、今のところ、気にいっています。

使い勝手も良いし、音も良いと思いますよ。

皆さんは、どんなソフトで、どんな使い方をしていますか?
音の良し悪しも、含めて、御教えください。(私の、ベストなソフト選びに、アドバイス頂きたいです。)

書込番号:21719380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/04/01 03:17(1年以上前)

どうも。

音楽再生ソフトは基本的にソニックステージ
編集ソフトはWabePadを使っています。

ソニックステージですからOSは今でもWin7のまま
昔から使っているので、新しいものに替えるのが面倒なだけ。

書込番号:21719450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TOEorTONさん
クチコミ投稿数:15件

2018/04/01 06:42(1年以上前)

>痛風友の会さん

どうも、です。

私も、「ソニックステージ」→「x-アプリ」→「Music Center For PC」、してました。

そうなんです。↑は、らくちん、なんです。確かに…。
しかも、無料だし。

楽ちん、高音質、低価格、っていうのを、『SONY』が技術力をはっきして、作ってほしいですよね!
そしたら、「Mora」でダウンロードしたときの、手数料収入(どんだけか知らんけど…)をもっと、得ること出来るし、
SONY製品、もっと売れると、思うけどね。

書込番号:21719566

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)