カメラその他 クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

カメラその他 のクチコミ掲示板

(25763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全602スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラその他

スレ主 今は30Dさん
クチコミ投稿数:12件

皆さんこんにちは。教えて下さい。

一眼レフではレンズ交換やズームレンズの隙間等からどうしてもゴミが進入し、撮像素子やローパスフィルター表面に付着してしまいます。で、写真を撮影すると見事に黒丸のゴミが写ることがあるのですが、開放の場合はあまり目立ちません。逆に絞るとゴミはよくわかります。で、どのくらいの絞りでゴミが見える場合に清掃が必要となってくるのでしょうか。もちろん写りに影響がなければ(わからなければ)リスクを考えしなくてもいいと思うのですがよくわかりません。
よろしくお願い致します。

書込番号:5012353

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/04/20 21:04(1年以上前)

>どのくらいの絞りでゴミが見える場合に清掃が必要となってくるのでしょうか。

今は30Dさんが良く使う絞り値です。
あまり絞らない方と絞って使う方では異なると思います。

書込番号:5012450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/20 21:48(1年以上前)

こんばんは。

私は絞っても F8 ですから、この絞りで見えない限り清掃には出しません。

書込番号:5012577

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/20 22:16(1年以上前)

結構塵つきますね。30D買って1週間で塵がつきました。
自分でクリーニングしました。
撮影してF8か11ぐらいで写ってるなと感じた時に自分でクリーニングします。それで撮れない時にはサービスにしてもらってます。デジ1眼全般のことです。

書込番号:5012671

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/20 22:27(1年以上前)

こんばんは
被写界深度と回折による小絞りボケとの兼ね合いですから、
APS−C機ですとF11〜16あたりが一応のめやすとなるのでしょう。
F11でわかるようですと清掃の必要を感じるということでしょうか。
(フォーサーズではF11くらいまでを常用します)

書込番号:5012714

ナイスクチコミ!0


スレ主 今は30Dさん
クチコミ投稿数:12件

2006/04/21 07:48(1年以上前)

皆さん、早速のご返事ありがとうございます。

桜の季節となり外での撮影が増え、また空を含んだり景色を撮るのに絞ることが増えてゴミが目立つようになった気がします。

一度QRセンターで清掃はしてもらいましたが、その後は自分で軽くブロアーしてましたが、ゴミが取れたかどうかを絞り値を変えて試し撮りをして確認するのですが、f値が10程度まではほとんどわからないのですが、20を超えてきますとましてやf32とかになるとそりゃもうすごいことになってます。

でも皆様のご指摘通り、普段使う(最大)絞り値(私の場合もf11程度)でゴミが見えない(目立たない)のであれば、普通に使っていこうと思います。

書込番号:5013505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

文字を画像に埋め込み

2006/04/16 13:53(1年以上前)


カメラその他

スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件

このクチコミが適当かわかりませんが、お尋ねします。
プリントする画像に説明用の短い文字を簡単な操作で埋め込みたいのですが、検索しても適当なものが見つかりません。
ネットプリントショップ用のデジビューワー(dejiviewer)なら簡単にできるのですが、4画像を1枚のL版に縮小プリントする場合は、4個の各画像ごとには埋め込めません(L版ごとにしか設定できない)。つまり元画像自体に文字を書き込みたいのです。
一方大抵の画像編集ソフトなら画像ごとに文字を書けますが、操作が大変面倒です(大量にありますので)。
目的は旅行写真で、旅行地ごとに地名などを書き込みたいのです。更に、ファイル名や時刻も埋め込めると大変良いです。
なお、このプリント用の画像とは別にオリジナルの画像は保存してありますので、画像に文字が入っても良いのです。
適当なソフトをご紹介ください。

書込番号:5002002

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/16 15:56(1年以上前)

こんなソフト、あります。ただし1枚ずつ書くことになりますが文字の流し込みは比較的容易です。サンプルとして私のブログに上げておきました。
ご希望には沿わないかなあ。
http://homepage2.nifty.com/niwashiclub/tool/if/imagef.htm

書込番号:5002238

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/16 16:22(1年以上前)

こちらを使った事はありますか?
「JPEG Time Stamper V0.32」
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html

書込番号:5002286

ナイスクチコミ!0


スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件

2006/04/17 07:50(1年以上前)

goodideaさん san_sinさん ご返事ありがとうございます。
レスが遅れてすみません。
Image Filter
このままでは、大量の画像に対しては少々面倒かなと思います。
しかし、個別の文字の流し込みは便利そうなののと、他に面白そうな機能もありますので、使ってみたいと思います。
Timestamper
実はこのソフトを一度見ていて、今回もう一度見ようとして見つけられませんでした。改めてみますと、今回の目的にはぴったりのようです。
(ただファイル一括だけでなく範囲指定ができればベストですが・・・)
最初どこで探したのか忘れてしまいました(汗)。この種のソフトは自分用に上手に(再利用しやすいように)保存しておくことがコツのようです。

書込番号:5003987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

二つ簡単な質問があります・・・。

2006/04/13 21:31(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:974件

1、銀塩って何ですか?
2、シャッタースピードを早くして絞りを開けるのとシャッタースピードを遅くして絞りを絞めるのとではどう違うんですか?
二つお答えください・・・。

書込番号:4994984

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/04/13 21:40(1年以上前)

銀塩
広い意味では 銀の化合物のこと。
この板で使われる場合は フィルムもしくはフィルムを使うカメラのこと。

2.については下記で勉強しましょう。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/index.htm
とくにこの辺り
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/kumon/05j.htm
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/kumon/06j.htm

書込番号:4995013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件 夜空 

2006/04/13 22:01(1年以上前)

こんばんは。

2、についてはtake525+さんのご提示されたアドレスに行ってみると、
説明はもうはいりませんね。

ただ、絞りとシャッタースピードを自由に使いこなすには、
経験と上達したいという意識が必要ですね。

大丈夫。デジカメなら上達は物凄く早いですよ!

書込番号:4995073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/14 15:16(1年以上前)

MFカメラで勉強することをお勧めします。

若いカメラマンさん達には1コマの重みを感じてほしいです。

書込番号:4996644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの点検などの費用は・・・

2006/04/09 23:53(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:974件

僕はニコンのカメラを使っているのですが、説明書に1〜2年に一度は定期検査を、3〜5年に一度はオーバーホールしたほうが良いと書いてあり定期検査はどのくらいの費用がかかるんですか?あと、オーバーホールもどのくらいですか?メーカーに出された方いらっしゃいましたら返答お願いします。

書込番号:4985724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/04/10 20:27(1年以上前)

ボディ・レンズ各々クラスで金額設定が異なるかと思いますが、
AF-S VR ED70-200mm F2.8Gの場合、分解清掃1.2万円、
オーバーホール3万円とSCから言われました。

また、レンズですが、SWMのAF-SレンズやVRレンズなど、
電子部品が入っているタイプはレンズ専門店から、消耗品と考えた方がいいよ、
って聞きました。大体、これらの部品は保って、10年くらいだそうです。
その時にまだ生産完了となっていなくて、補修部品があれば、いいんですけどね。
それに比べると、Ai-Sレンズとかは、動きが鈍くなったときに油さえ、
注していれば、ずっと保つそうです。

ですので、デジタル一眼レフは、長く使っても5年と割り切りますが、
フィルムカメラで、それなりのお値段のボディを買うに当たっては、
フィルム巻き戻しがメカニカルに出来るタイプが欲しいなぁ、と思っています。
AF一眼レフなら、理想的には、現行機種であるF6でしょうか。

書込番号:4987436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2006/04/11 06:35(1年以上前)

消耗品なんですか・・・。そういう場合って他のにレンズを変えなくてはいけませんね。やっぱりカメラはお金がかかりますね・・・^^;

書込番号:4988603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クロスやセーム皮の洗濯について

2006/04/08 23:50(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:974件

カメラを拭いたりするクロスやセーム皮は手洗いでいいのでしょうか?クロスは問題ないとは思いますがセーム皮はいまいちわかりません。それか洗ってはいけないのか。教えてください

書込番号:4983039

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/04/09 10:01(1年以上前)

セーム皮は洗えますよ。
洗剤分が残らないように良くゆすいで、陰干ししてください。
(黄砂とか排気ガスとか、環境によっては室内干しが良いかも。)

書込番号:4983744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2006/04/09 19:03(1年以上前)

室内干しですか。普通のクロスはどうすればいいでしょうか?

書込番号:4984804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Optioのアドバイスお願いします

2006/04/01 23:58(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:1件

optioのS5iを使用して大変気に入っていたのですが紛失(;;)してしまいA10を買うかS6を買うか迷っています。主に子供やオークションで使用するのですがペット(子犬)を最近飼い始め、動くのでA10をお勧めしますか?あまり機能が付いていても使用しなければS6で充分ですか?A10を家電で見てきましたが、凄い!とピンとこなく迷っています。やはり新しいA10をお勧めしますか?アドバイス宜しくお願い致します

書込番号:4964580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)