カメラその他 クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

カメラその他 のクチコミ掲示板

(25763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全602スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問

2006/04/01 22:58(1年以上前)


カメラその他

スレ主 おどるさん
クチコミ投稿数:32件

先日、仕事で使うICレコーダーを購入しました。
事前に勉強して、店員の薦めもありオリンパス製のにしました。

ふと思ったのですが、なぜオリンパスがICレコーダーなので
しょうか。家電メーカーはともかく、いわゆるカメラメーカー
ではオリンパスだけですよね。

光学的な技術が必要とも思えないし・・・

つまらないことで恐縮ですがどなたか教えていただけませんか?
気になって夜もねむれません。このままではオリンパスに電話を
してしまいそうです。

書込番号:4964349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/04/01 23:06(1年以上前)

http://www.olympus.co.jp/jp/corc/recruit/taisei/index.cfm
カメラだけじゃないの、色々やってるのよ。

書込番号:4964379

ナイスクチコミ!0


スレ主 おどるさん
クチコミ投稿数:32件

2006/04/02 23:58(1年以上前)

ありがとうございます。

他の事業分野は光学技術の応用という感じがしますが、
何かこの分野でノウハウがあったんでしょうね。

これ、なかなかいいですよ。昔は数分しか録音できなかった
のに電池さえ持てば一日中だって録音できそうです。

撮影のときも持っていくと何かと重宝しそう。




書込番号:4967800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

絞りについて

2006/03/26 00:11(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:6件

こんにちは。今どうしてもわからなくて悩んでいることがあるので、教えてください。
 同じ焦点距離でF値が違うレンズがありますが、明るいレンズを絞って暗いレンズのF値にしたときは被写界深度は同じになりますか。自分としては、絞るとレンズに当たる光の面積が暗いレンズより狭くなる気がして違う写真が出来ると思うのですが。

書込番号:4945023

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/03/26 00:19(1年以上前)

こんばんは
原理的な話として誤差がないとした場合、
かつ、同一撮像面でという前提ですが、
同絞りで同焦点距離の場合、開放F値の異なるレンズでも被写界深度は同じです。

書込番号:4945055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/03/26 00:19(1年以上前)

明るいレンズを
暗いレンズと同じまで
絞り込んだら
レンズの性能による
性能の差はあると思いますが、
被写界深度は基本的に同じになると思いますよ。

書込番号:4945056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/03/26 00:37(1年以上前)

ありがとうございます。細かいことを無視すれば明るいレンズを絞れば暗いレンズと同じような被写界深度なるんですね。

では絞りを変えると被写界深度が変わるのは、なぜなのでしょうか。明るいか暗いかで変わるのが不思議です。

書込番号:4945130

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/03/26 00:39(1年以上前)

>同一撮像面でという前提ですが

話が複雑化するとなんなので、撤回しておきます。
比較は同じボディーでとのお話だと思いますし。

書込番号:4945133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ニコンキャプチャー4について

2006/03/25 23:44(1年以上前)


カメラその他

スレ主 okamanさん
クチコミ投稿数:269件

最近キャノンへ鞍替えしたので 不要になったこのソフトをニコン使いの友達に渡そうと思っています 
・・もしかして、一度ユーザー登録を済ませている場合には、他の人(パソコン)では使えないかも?  
 と疑問に思ったので聞いてみることにしました
よろしくお願いします

書込番号:4944912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

loweproベルトについて。

2006/03/25 16:54(1年以上前)


カメラその他

スレ主 AAAIIさん
クチコミ投稿数:26件

lowepro製のS&FライトベルトもしくはS&Fデラックスウェストベルト
をお使いになってる方居ませんでしょうか?

去年S&Fライトベルトとトップロードズーム AWとレンズケースを購入してベルトに付けて撮影に出かけるのですが、ベルトの付け根(パチンと止めるアタッチメントかな?)のベルトを通す所がユルユルですぐ伸びきってしまいします。

輸入元のハクバに問い合わせましたがそんな物ですよ。
と言われましたが納得が出来ず試行錯誤の末何とか緩む事無く使用出来るまでになりました。

最近30Dを購入して今まで使っていたKissDNをサブとして
もうひとつベルトバック(小)を購入して付けましたが流石に重く緩んできますが、なんとか付けれないかと思い書き込みしました。

どなたか同製品について詳しい方いらっしゃったら良い知恵をお願いします。

書込番号:4943583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このようなカメラバッグありませんか?

2006/03/19 01:14(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:974件

僕はよく一眼レフを持って旅行をしていろんなものを撮りに出かけるのですが、いつも旅行をしていて思うのですがカメラのバッグと折りたたみ傘や財布、携帯や食物が入っているバッグと三脚が入っているバッグと三つありとても持ち運びが不便です。そこで新しいバッグの購入を考えています。三脚はバッグに入らないので分けるしかありませんが、カメラのバッグと私物のバッグを一緒にしたいなと思っています。そこで何かよいバッグはありませんか?私の希望としてはカメラボディが一つにレンズが二つあり、ボディとレンズ一本はつけている状態で持ち運びたいので、ボディ&レンズとレンズというかたちで持ち運びしたいと思っています。それに私物が入ってくるので結構大きなバッグになると思うので仕方がありませんが、ショルダーバッグ式がいいなと思います。それにカメラが少し取り出せやすいものがいいと思っています。何かいいものがありましたら教えてください。

書込番号:4925279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/03/19 03:04(1年以上前)

デイパックか、カメラ用ザックかな。
ワタシは荷物が多いときは登山用の約30リットルのデイパックを使用します。小型の三脚もつけられます。

書込番号:4925514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2006/03/19 03:55(1年以上前)

いつもご返答ありがとうございます。感謝しています。
やっぱそのぐらいのものではないとダメですよね。明日少しヨドバシカメラで見てきます。

書込番号:4925558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/03/20 12:11(1年以上前)

一眼レフとレンズが何か分からないが、
一般的なMF一眼レフと1.7/50mmくらいの大きさのセットなら
これに入れて持ち歩ける。
私も使っているがすぐに取り出せて便利だ。

Honda レッグバッグ
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/09-touringbag/03.html

AF一眼ならレンズをつけなければEOS-1Vでも入る。

それからコレも使っている。
Honda プロテクト ディパック
Honda プロテクト リアバッグ
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/09-touringbag/02.html

EOS-1VHS+EF70-200F2.8L並みの大きさでもそのまま入ると思う。

サイフ、携帯電話、フィルム、ペットボトル(500)は、
Honda プロテクト ウエストバッグ で。

私は近場で山歩きや単車で移動するときはこんなカンジの装備だが、
乗っているのはHONDAではなかったりするんだな。

何日か出かける時はやはりマリンスノウさんが勧めるような
カメラ用のリュック(大きなもの)がいいだろう。
上下に分かれていて、上にカメラ+望遠ズームがそのまま入って
下の段にカメラ以外のものが入れられる。
そんなリュックがあったはずだ。

書込番号:4929290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真をきれいにプリントしてくれるところ

2006/03/14 11:31(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:1件

ネガ写真をきれいにプリントしてくれるおすすめの写真屋さんを探しています。以前は、有楽町のドイテクニカルフォトに行っていたのですが、今日行ったらお店がなくなってしまったとのこと。ほかでプリントしたものと比べて、きめも細かくて、濃度補正も完璧にしてくれていたので、気に入っていたのですが...一般の写真を現像してもらうのにお勧めのところはありますか。情報をいただけるとうれしいです。

書込番号:4911416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/14 11:51(1年以上前)

何軒か出して、自分にあう所探してみたら。

書込番号:4911462

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/14 14:39(1年以上前)

>何軒か出して、自分にあう所探してみたら。

その何軒かです。(^^ゞ
http://www.e-dpe.jp/
http://www.kimura-camera.co.jp/
http://www.eprint21.jp/
http://www.yukapos.com/photoshop.html

ここはプロショップですが。
http://www.horiuchi-color.co.jp/index2/index2.html

書込番号:4911778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)