
このページのスレッド一覧(全602スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年3月21日 20:34 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月10日 20:06 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月3日 14:29 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月29日 02:02 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月22日 21:47 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月30日 01:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラその他
いつもお世話になっている人たちに写真をCDに焼いてプレゼントしようと思っているのですが、
店頭に行くとCD−Rの種類も多く、決めかねています。
焼こうとしている写真はスポーツのプレー中の写真や集合写真などです。
30人ほどに渡す予定なので、あまり高価なものではなく、
お勧めのCDがありましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

昔は三菱化学のがいいと聞きましたが、今はCD−R自体を殆ど使いませんのでイマイチ分かりません。 m(__)m
あまり安価な目玉商品でなく国内メーカー製なら、そんなに問題はないと思いますが・・・。
http://research.keipro.net/company/m_kagaku/4991348054434.html
書込番号:9254608
0点

こんにちは。
DVD-R,CD-Rは太陽誘電のを使ってます。
CD-Rは三菱、マクセルも使ったことありますが不具合はありません。
書込番号:9254620
0点

家電量販店でも安く売ってます。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10574404/-/gid=SA01020000
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10771937/-/gid=SA01020000
書込番号:9254652
0点

遅くなってすみません。
返信ありがとうございます!
国内製であれば問題ないというみなさんの意見を参考に、
近くの家電量販店で値段などを見比べてソニーのものを購入しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:9282414
0点



カメラその他
E-520を所有しているcamcam3と申します。
実は、この間体育館での撮影がありました。
撮影対象はバスケットボールだったのですが、私はシャッターチャンスを逃したくなかったのでタイムラグが生まれないようにフラッシュを通常発光にしていました。
そしたら、案の定赤目の写真がいくつか生まれてしまったのですが、カメラに付属のソフトでは上手に修正できなくて…。
ここで質問なんですが、
1 このような(室内スポーツなど)の場合、赤目に関して(赤目以外のアドバイスもいただけたら嬉しいですが)撮影時に気をつけることは何でしょう?
2 赤目軽減発光にした場合、ラグが生まれますが、皆さんはこのラグをどう克服されているのでしょう?
3 とりあえず今は目先の写真を修整したいということで、フォトショップなどのソフトを使えば赤目はきれいに修正できるのでしょうか?
以上三点、皆様にアドバイスをいただきたく思います。
ご返信よろしくお願いします。
0点

こんにちは
お尋ねの1についてですが、基本はフラッシュを使わずに撮影することだと思います。
それには少なくともF2.8以上の明るいレンズで開放で撮ることですね。
書込番号:9054658
0点



カメラその他
10代の女子です。
趣味でカメラを始めようと思っています。
見た目で、リコーがいいと思ったのですがGR DIGITAL UかGX200にするかで迷っています。
リコーのカメラはぼけっとした感じで撮れると聞きました。
それはどちらのカメラにも言えることなのですか?
やわらかい感じで撮りたいです。
趣味程度に人物、物、風景などを撮ろうと思っているのでどちらのカメラがお勧めか皆さんの意見をお聞きしたいと思いますのでよろしくお願いします。
0点

これまでどのようなデジカメ(又はカメラ)を使っていたか判りませんが、
ズームが不要ならGR-DUがいいと思います。
書込番号:9033308
0点

>リコーのカメラはぼけっとした感じで撮れると聞きました。
ちょっと違うと思いますが・・・
書込番号:9033930
0点

鈴木家のえっちゃんさんへん
GX200を使っていますが24mm相当の広角からのズームは便利です。
これ1台で旅行などでは充分です。さらにファインダーが付いているので
(ズーム連動はしませんので、フレーミングは液晶でやらねばなりませんが)
正しい姿勢で撮れます。
撮る楽しさのあるカメラだと思います。
GR DEDITALUもよいカメラですが一眼レフなどを持っていく時の補助用だと思います。
(単体では割切りが必要です)
書込番号:9034582
0点



カメラその他
今度キャノンのG−10を購入しようと計画しています。
SDメモリーの規格が色々とありますが、写真の書き込みスピードにどのくらいの相違があるのでしょうか。
値段も相当安くなってきましたので選ぶのに困っております。
よろしくお願いします。
0点

G10での書き込み速度は判りませんが、キスX2の書き込みテストでは、
かなり差があるようです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/08/8432.html
書込番号:9002843
0点

スレ主様 こんばんは
カードに記載のCLASSはカードそのものの性能を表示したものです。
あとは撮影の条件によって差が出るようです。
例えば
@連写する(JPEG・L/fineにてCLASS4カード使用)
(機種によって枚/秒が違うので一概には言えませんが…)
ドライブを連写にしてG10で実験してみましたが、とりあ
えずカタログ通り一枚/秒程度は撮影できました。
単写時でも二秒に一枚ぐらいはレリーズできます。(夜間蛍光灯下にて)
ARAWなど(JPEGでも1500万画素もあると結構重いです)の大きな
データーを扱うときのPC読み書きスピード
などなど…。
私はいまCLASS4のものを使用中ですが、そんなに大きなストレスを
感じたことはありません。
ただ今後CLASS6を購入予定です。
書込番号:9006441
0点





カメラその他
はじめまして、20代の会社員ですが、趣味の幅も友人の幅も広げたくて。。と思い
同じ世代の写真好きの社会人サークルなんてあるのでしょうか?
どこもベテラン過ぎる方が多くて・・
もしご存知の方、所属の方いらっしゃいましたら教えてください!
お願いします><
0点

年齢など気にしなくていいのではないでしょうか?
老人がベテランとは限りませんし・・・
書込番号:8893590
0点

サークルというほどのものではありませんが、お知り合いは居ますよ♪
それぞれのブログを通じての交流ですが、たまに長期休暇の際の撮影旅行のときに
お互いの都合をつけてお会いしてみたり・・・
自分は田舎在住なんで 近くに同好のお知り合いもなかなか見つけづらいですが、
そこそこ交流ができて 楽しいですよ〜♪
関東圏に在住されてるメンバーは、定期的にオフ会などもやられていまして
田舎在住者は羨ましくもありますが・・・・・
書込番号:9011136
0点

あっ、書きもらしましたが・・・・
町の「写真クラブ」って、なんか・・・意固地な年輩者の集まりって感じで
自分としては寄り付きたくない感じですね〜
中にはアットホーム的な いいサークルもあるとは思うんですが・・・
とにかく、ご自分のブログを立ち上げることから始められたらいかがでしょう?
コメントをいただくうちに、中には気が合いそうな訪問者も出てくるはずですから (^-^)v
書込番号:9011165
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)