カメラその他 クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

カメラその他 のクチコミ掲示板

(25763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全602スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラその他

スレ主 moguraUさん
クチコミ投稿数:16件

★カメラとレンズは装着したままの方がよろしいのでしょうか?
皆様どうされています。

最近、デジイチを購入し楽しみ始めました
かしかし、バック(携帯する道具)が無い!

バックは、適切な物を購入しようと考えています。
そこで、皆様にお伺いしたいのは

★特に移動時、カメラとレンズは装着したままの方がよろしいのでしょうか?
皆様どうされています?

今、私は、カメラに付いていた、ふたと、レンズに付いていた、ふたをし
カメラと、レンズは取り外しています。

よろしくお願い致します。(質問ばかりで申し訳ないです。)

書込番号:10873888

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/02/01 23:21(1年以上前)

装着したままの方がすぐに撮影できますし、埃などの心配もありますから、カメラを持って行くときは一番使いそうなレンズをつけて持って行きますね。

バッグ、レンズをつけたまま入れられる大きいのを買われるのが良いのではないでしょうか。

書込番号:10873916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/01 23:21(1年以上前)

基本的にレンズの取り外しは少ないほうが良いですね。
ローパスフィルターにゴミがついて、写真に写るようになります。

ですのでなるべくレンズはつけたままのほうが良いです。

ついでにCCDクリーニングは気休めと思ってください。

書込番号:10873919

ナイスクチコミ!2


写人さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/02 00:58(1年以上前)

この種の話題がでるときまって
「ゴミが入るから付けっぱなしにする」
という人がいますがここは日本です
過敏になるほどホコリやゴミは舞ってません
もちろん「ない」とは言いませんが神経質になりすぎです
デジタルですからゴミが写ったなら修正すればいいだけの事です

それよりもカメラとレンズを付けていることでどちらかからの
不運な衝撃でもう片方もダメージうける方が心配です
あるいは最悪落下させてしまい両マウカト部分から折れる事もあります

カメラバックはクッション性もありますし敷居もあるのでたとえ
落としても別々にしておけば衝撃は分散されます

シャッターチャンスというのは歌でいうなら演奏時から構えていないと
ダメなんです
歌い始めてから慌ててカメラを取り出してるんじゃ遅いわけだから
付けっぱなしだろうが別にしていようが大差ないと思います

もちろん単なる移動なら別々がベストです


書込番号:10874496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/02/02 07:02(1年以上前)

取り外すのも、つけたままにするのもどちらでも構わないでしょう

ただ大きなレンズで置いた場合にマウント部に負荷がかかりそうなレンズの場合は取り外すとか標準ズームなどに取り替えるとかされたら良いと思う

書込番号:10875046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/02 10:30(1年以上前)

70-200F2.8のレンズをつけたまま入れられるリュック等がありますので、
レンズをつけたままでも、それほど気にする必要はないと思います。
気になる場合は、面倒でも別々に入れればいいのではないでしょうか?

書込番号:10875551

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 moguraUさん
クチコミ投稿数:16件

2010/02/03 08:47(1年以上前)

皆様へ
色々ご指導有難うございます。

ま、とても大切な道具です。使ってこそ価値があります。

デジイチ、初めてで緊張しすぎでした。

色々やってみて(失敗もしてみて)みます。
有難うございました。

書込番号:10880178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジタルカメラ選択について!

2010/01/18 08:21(1年以上前)


カメラその他

スレ主 地頭鶏さん
クチコミ投稿数:36件

昨日、テレビ東京「日曜ビッグバラエティー」内で防水機能付きのカメラを使用する場面が有りました。防水機能付きで機能・値段等でお勧めの機種を教えて下さい。主に、お花や風景を撮りたいと思います。宜しくお願いします。

書込番号:10801571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/18 08:56(1年以上前)

画質比較については、こんな記事がありました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/bousui_digicame/2009/05/11/10793.html

書込番号:10801662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 地頭鶏さん
クチコミ投稿数:36件

2010/01/19 10:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。パンフレットを集めて検討したいと思います。また、宜しくお願いします。

書込番号:10806969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キヤノン 単焦点レンズの質問です。

2010/01/10 22:30(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:840件

キヤノン EF50mmF1.2LUSMとEF50mmF1.4USMで。
上記の二つのレンズの価格以外で使い易さはどちらですか ??
実際に使用した感じはいかがですか。
ちなみにEF50mmF1.8Uは使用して良いと思います。

書込番号:10763943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2010/01/10 23:17(1年以上前)

ボケ味とこってり描写が好きなら単LたるF1.2L。

上記の重さ、デカさが嫌で機動性が良く、お手軽にUSMを楽しみたいならF1.4ですねw

前者はEF-L魔王さんのをちょっと使わせていただいたことから。
後者はFD時代の描写を所有しているために知っていて、お店で何回か触らせてもらっていますので、こういう風に答えさせていただきました。

書込番号:10764305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/11 06:12(1年以上前)

背面飛行さん、おはようございます。

大変大雑把な言い方をしてしまうと、私の場合F1.2Lは気合を入れて撮影する時、F1.4は気軽に撮影する時っていう感じですかね。
F1.4でも私にとっては満足出来ていたのですが、その上の明るさの世界を垣間見たくなってしまい、覗いてしまいました。

3,4倍の価格差がありますので、その差に見合う価値があるかは個人の価値観がそれぞれ違うので何とも言えないのですが、F1.8をお持ちでいらっしゃる様なので、ご予算が許されるのでしたらF1.2Lになされては?と思いますが、他にも気になるレンズがおありでしたら、F1.4にされて差額をそちらに廻されても…とも思います。
お役に立てないレスで失礼致しました。

書込番号:10765604

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件

2010/01/11 08:22(1年以上前)

おはようございます。

ごーるでんうるふさんへ
両方、それぞれに特徴と良さが有って使い分けが大事と受け取りました。

ジュラルミン大公さんへ
>>3,4倍の価格差がありますので
この価格差は??と思ってました。
価格差はそれなりの理由があると分かりました。
お二方のコメントを見て両方が欲しくなりました (苦笑;

コメントを頂きありがとうございます。
 

書込番号:10765835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サンディスク製のメモリースティック

2010/01/05 21:29(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:11件

ヤフオクで落札したサンディスク製のメモリースティックを挿して起動すると、
「書き込みできない可能性が有ります〜」の警告が出ますが…

書き込み番号10282983にアマゾンで正規品を買えば大丈夫と有ります、
大丈夫でしょうか?試した方いらっしゃいますか?

又レクサー製等でも駄目でしょうか?

書込番号:10738234

ナイスクチコミ!0


返信する
aro-haさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:22件

2010/01/06 17:52(1年以上前)

フォーマットはいかがですか??

買ってしまったのなら使うしかないですよね。
正規品でも不良はあるでしょうから、あたりはずれの問題だと思います。

sdで東芝にもかかわらず、全く使えなくなったものもありましたから・・・

書込番号:10742256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/01/06 18:12(1年以上前)

aro-haさん>
フォーマットは済ませましたが、駄目でした。
他の機種では使えますのでそちら用にしてます。

書込番号:10742341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラその他

クチコミ投稿数:5件

お世話になります。
先日長年使用していたコンデジとハンディーカムをバックごと水に浸けてしまい同時に失ってしまいました。
子供が居る為、静止画&動画共に欲しいのですが、それぞれの単体を購入できるほど裕福ではありません。

そこで、今は動画のとれるコンデジ(自分的にはTZ7あたり)もあるので、そちらで兼用としようかとも思いますが、とは言えやはり動画としては専用のハンディーカムには、かなわないと思いますのでハンディーカムで撮った物から静止画を切り出すか…悩みます。

みなさんならどちらを取りますでしょうか?
因みに予算的には、がんばって8万程度です。

書込番号:10346978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/10/21 22:39(1年以上前)

訂正します。
>因みに予算的には、がんばって8万程度です。
→4、5万程度です。

…何を考えて8万にしたんだか。
すみません。

書込番号:10347022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:28件

2009/10/21 22:48(1年以上前)

静止画と動画、どっちがメインですか?それによります。
>→4、5万程度です。
ビデオカメラでこの値段だとかなり機種が限られてきますよ(あとはご自分でお探しください)

書込番号:10347103

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/10/21 23:34(1年以上前)

Xacti DMX-HD2000
http://kakaku.com/item/K0000016360/

あたりはどうでしょうね。写真もビデオも両方とれて、予算の範囲内かと。

書込番号:10347460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 09:05(1年以上前)

FZ38も参考に次のところで豊富な画像、動画をみてみたら
いかがでしょう。価額も安い。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048737/#9925315

書込番号:10657660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

購読してる雑誌は?

2009/12/18 08:05(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:2件

今日はカメラ・写真関係の雑誌がたくさん発売される日ですね(*^_^*)

みなさんどんな雑誌をお読みになってらっしゃいますか?

お堅いのから若者向け、はたまた女子カメラなんてのもあって

毎月買う段になって本屋でいつも悩んでます

今月号はどの雑誌も軒並みカレンダー付きですね

更に悩んでしまいそう(>_<)


ちなみに私がよく買うのは下記です


・デジタルカメラマガジン

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3-2010%E5%B9%B4-01%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B002ZHYL2E/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=books&qid=1261090549&sr=1-5

・カメラマン

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3-2010%E5%B9%B4-01%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B002ZDRB4S/ref=sr_1_11?ie=UTF8&s=books&qid=1261090955&sr=1-11

・フォトテクニックデジタル

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB-2010%E5%B9%B4-01%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B002Y1MHD6/ref=sr_1_7?ie=UTF8&s=books&qid=1261090955&sr=1-7

書込番号:10648300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2009/12/18 08:34(1年以上前)

うちはデジタルカメラマガジンです。
月刊化される前から買ってます。
写真が多いので見るだけでもいいですよね。

問題はカメラとかレンズとか次々と欲しいものが
出てくることでしょうか。

楽天で買うとポイントも付くし送料無料だったはずなので
重宝してます。

書込番号:10648352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/18 09:30(1年以上前)

安さでCAPAをよく買います。ついでに他誌も立ち読みしますが・・・

書込番号:10648494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/12/18 09:45(1年以上前)

色々迷いますよね(*^_^*)

欲しいっ!って思う雑誌すべて買う訳にもいかないし。。。

立ち読みしてると見知らぬオジサマに声かけられたりするし(@_@;)

書込番号:10648540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)