カメラその他 クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

カメラその他 のクチコミ掲示板

(25764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全602スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

社会人サッカー撮影

2015/10/06 22:58(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:7件

社会人サッカーのカメラ撮影をしています。
最初は趣味で撮影していたのですがだんだん熱が入ってきたので一眼レフ購入を考えています。
現在使っているのはNikonJ1ダブルズームキットです。
やはりサッカー撮影にミラーレスは限界を感じてきました。

社会人リーグなので動きも早く、このカメラではシュートシーンなどかなりぼけてしまうのと、
ズームがたりません。
プロ並みの写真を撮りたいわけではないですが、逆サイドの選手の躍動感も伝わるような
ぼけてないキレイな写真は撮りたいです!
予算は10万〜20万を考えています。

写真はコートの横のベンチから撮影できます。
夜間の試合もあるのでそれに対応できるものも教えていただきたいです。

この条件でお勧めの一眼レフ教えてくたさい。
よろしくお願いします!

書込番号:19205362

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2015/10/06 23:59(1年以上前)

知り合いが、毎回Jリーグを撮っていて、機材はNikon D3100のレンズキットでしたが、壊れてボデイだけ、D3300に買い代えました。
スタジアムは陸上競技場のスタンドから、撮っています。
モードはスポーツモードです。
中々綺麗に撮れています。
ベンチからなら、近いので撮れやすいでしょう。
ミラーレスよりはいいと思います。
Wズームでも、10万円しないので、予算内だと思います。

書込番号:19205570

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19637件Goodアンサー獲得:933件

2015/10/07 06:25(1年以上前)

速さならD7200がほしいところです
ニコン D7200 18-300 VR スーパーズームキット

300(換算450)はむずいけどあったほうがいいです
案外近づくと18でも広すぎということはありません
(コーナーから全景はいらんし)

夜間はさらに難易度が増すので70-200/2.8VRがほしいところですが
それは将来考えましょう

書込番号:19205851

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2015/10/07 06:56(1年以上前)

xoxotnkxoxoさん こんにちは

重くても 良いのでしたら レンズ自体は暗いので ISO感度上げる必要はあると思いますが キヤノン70DかD7200のボディに シグマの50-500mmの組み合わせでしたら ギリギリ予算内に収まるかも知れませんが 標準ズームまでは 買えない可能性の有るので 標準ズームは 安い中古を狙うのもいいかもしれません。

書込番号:19205892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2015/10/07 07:07(1年以上前)

xoxotnkxoxoさん

> 逆サイドの選手の躍動感も伝わるようなぼけてないキレイな写真は撮りたいです!

望遠レンズですと、被写界深度が狭いため、難しいかと思います。

> 夜間の試合もあるのでそれに対応できるもの

F値の明るいレンズが必要です。

おすすめは、以下の感じです!!

D5500 18-55 VR II レンズキット
http://kakaku.com/item/J0000014510/

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]
http://kakaku.com/item/K0000417330/

書込番号:19205905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/10/07 08:01(1年以上前)

Jリーグを撮るなんてすごい!観客席からだと遠いですもんね!望遠必須☆
スポーツモードがあるのですね!知識が浅くすみません。D3300見てみます!ありがとうございました(*^^*)

書込番号:19206012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/10/07 09:26(1年以上前)

D7200ズームキット魅力的ですね(o^^o)
検討してみます!

腕を磨いてから夜間の対策に入ろうと思います!
ありがとうございました!(*^o^*)

書込番号:19206187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/10/07 09:29(1年以上前)

やはりDシリーズが良いのですね!
被写体は違いますが仕事柄一眼レフを使うので私は重くても全然構いません!
なるほど。中古という選択がなかったので中古探してみます!本当にありがとうございました(*^^*)

書込番号:19206195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/10/07 09:33(1年以上前)

逆サイドは逆サイドまで行って撮る方がやはり無難ですかね(o^^o)
URLまでつけていただきありがとうございました!
検討してみます(*^o^*)

書込番号:19206203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2015/10/07 11:44(1年以上前)

もう少し捕捉すると。
D3100からD3300になったら、センサーの画素数が上がり、写りが綺麗になりました。
スポーツモードも変わったようです。
以前はブレていたり、ボールが流れていましたが、D3300になったら、ブレは減り、ボールも止まって見えるようになりました。
同じシリーズでも、モードの味付けが違うようです。
シャッタースピードが上ったようです。
その人は、あまり詳しくないので、いつもスポーツモードなので、2台の差がわかりやすいです。
スポーツモードにすると、連写が起きやすくなります。
ナイター撮影時、ゴール裏を撮ると、暗いのに、異常に明るく撮れ、白んでいました。
D3300になり、白まない程度に撮れ、良くなりました。
機材的には、お手頃なのに、よく撮れています。

書込番号:19206470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2015/10/07 11:45(1年以上前)

機材的には、お手頃なのに、よく撮れています。

価格的には、お手頃なのに、よく撮れています。

書込番号:19206473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/10/07 15:08(1年以上前)

補足までつけていただき感激!
わざわざありがとうございます(o^^o)

D3300のが機能がよさそうですね!
早くお店に行ってみてきます!

書込番号:19206857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2015/10/07 15:26(1年以上前)

D3300の上位機種が、D5500になります。
画素数や秒間枚数は同じですが、AF点が11点が39点に増えています。
点数だけでなく、クロスセンサーも多いです。
使い方によりますが、余裕があれば、D5500の選択もありかと。
店頭で、実際さわり、店員に相談されてはどうですか。

書込番号:19206880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2015/10/07 15:40(1年以上前)

いつもは違いますが、自分はたまに、社会人だと、JFLを撮っています。
観客が少ないので、スタンドからでも撮りやすいです。

書込番号:19206900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/10/07 18:11(1年以上前)

D5500ですね!(*^o^*)
今日の夜お店で見てみます!

本当に丁寧にありがとうございます(*^o^*)

書込番号:19207181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラその他

クチコミ投稿数:44件

まず、この動画を見ていただきたいです。時間は合わせています。

https://youtu.be/KG3NlqwKCFI?t=3m47s

正直言ってこの動画を見て、衝撃を受けてしまいました。町中でのスナップというのは、こんな無造作に、通りすがりの人を、いきなり近距離で撮っても問題がないものなのでしょうか?

自分は海外旅行での写真撮影を趣味としていますが、こんな無造作な撮影はその後に何か言われたらと思うと、怖くて手が出ません。たとえば途上国ではホームレスがその辺で寝ていたりします。おかしな日本語の書かれたTシャツを来た人が歩いてきます。市場で怒鳴ってる商売人がいます。
彼らを写真に撮ってみたい。だけど怒られたら怖い。声をかけてポーズを取られても、そんな写真は面白くない。そんなこんなで、ノーファインダーの適当な写真が増えるなんてことになりがちです。

それともこれは、香港だから許される話なのでしょうか? 日本で動画の彼のような撮影をしてたら、絶対怒られると思うんですよね。実は香港でも怒られて、毎回謝るところまでセットなんでしょうか?

彼のような攻撃的なスナップ撮影をしてる方の意見を聞けたらと、ありがたいです。

書込番号:19121255

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:44件

2015/09/08 11:24(1年以上前)

>ももいろskeさん
動画のカメラがカモフラージュになってるというところでしょうか。

>さすらいの「M」さん
この彼は後でお金を払ってると思いますか?

>握寿司まもるさん
後ろから撮る写真にもそれはそれで意図があるわけで、そういうのをすべて不快だ、盗撮だと言われてしまうのは、正直厳しいなと思ってしまいます。
まさか、すべて許可をとったうえでなければ撮ってはいけないというお考えなのでしょうか?

>狸穴の銀次さん
とても参考になりそうですね。ありがとうございます。

>okiomaさん
ちょっと話は変わってしまいますが、海外のほうがゆるいのは事実だと思ってます。
海外のテレビで、通りすがりの歩行者の顔を片っ端からモザイクをかけるような、個人情報保護に過敏すぎる国などありませんよね。

書込番号:19121449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/08 11:41(1年以上前)

>台風12号さん

日本には森山大道という最高の見本があるのですから、調べて見たらどうでしょう。

彼はストリートを撮っていますが、ジャンルはコンポラです。

もう1人有名どころでアラーキーがいます。
同じストリートですが、彼は「私写真」です。

書込番号:19121480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:23件

2015/09/08 11:57(1年以上前)

先日、普段からスナップ撮影されている方と一緒に街中でスナップ撮影して来ましたが、やはり女性が入った方がスナップ写真としては出来が良くなるので、ショーウィンドー前にイメージした女性が来たら1枚だけ撮影したりしていました。

但し、顔がハッキリと分かるのはNGなので、その辺は気を付けておりましたが、削除依頼された写真を見てもちゃんと顔が分からない様になっているので、盗撮とは違うと思いました。

女性から見たら不快な印象を持たれるかも知れませんが、作品の良し悪しは別にして、自分はどれもスナップ写真としか見えませんでしたね。

但し、悪意を感じる撮り方をされる方も確かにいて、警察に職質を受けたりする事もあるみたいなので、その時に堂々と自分が撮影した画像を見せられるかどうかが別れ道になるのではないでしょうか!?

ちなみに自分は風景撮影等が専門なので、一人で街中でのスナップ撮影はまずしません。

書込番号:19121517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/08 12:30(1年以上前)

>ちょっと話は変わってしまいますが、海外のほうがゆるいのは事実だと思ってます。

アメリカとかのほうがうるさくないですか?
あとアジアで写真撮ったら金を要求されたって話を聞いたような。。。
いずれにしろ、自分は近距離で他人は撮らないようにしています。

書込番号:19121586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/09/08 13:12(1年以上前)

僕も女性を入れたスナップは撮りませんが、探偵などが撮っている?
写真は盗撮だと判断され違法になるのですかね?

書込番号:19121662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2015/09/08 20:46(1年以上前)

法的位置付けは解りませんが
周りに威圧を与えず堂々と撮って
批判やくれーむ側有ればやはり直ちに中断
で良いかと思います

書込番号:19122714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/09/08 20:55(1年以上前)

TV局は結構無断で撮っていますよね、アレは良いのでしょうか?

防犯カメラは??

少し意味が違いますけど難しい問題ですね、詳しい人教えて欲しいです。

人がなるべく入らないように撮っていますが、街中では難しいですよね。

書込番号:19122750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2015/09/08 21:02(1年以上前)

>たそがれた木漏れ日さん

TVの天気予報などは、通行人を望遠アップで写していますよね。
あれ素人がやったら絶対怒られますが、
TVで全国に流すほうがよほど罪が重いと思うんですけど・・・

書込番号:19122773

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/08 22:50(1年以上前)

昔と違い個人だけで楽しむなら良いと思いますが、ネットやコンテストなど多くの人の目に触れる場合はご注意すべきでしょう。
訴えられる、又は恐い方やそのご家族が写っていた場合、高額な慰謝料を請求されます。
世間は以外と狭いものです。

知人が祭りの写真で痛い目に遭いました。
皆さんもくれぐれもご注意を。

書込番号:19123201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2015/09/09 00:10(1年以上前)

街撮り盗撮 のサイトと区別付かないですね(;´・ω・)

てか、脚フェチ、お尻フェチの人って多いんですね(;^ω^)

書込番号:19123487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/09/09 10:54(1年以上前)


いかにも盗撮みたいで気持ち悪いですっヾ(@`◇´@)ノ

書込番号:19124305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2015/09/09 11:52(1年以上前)

>こんな無造作な撮影はその後に何か言われたらと思うと、怖くて手が出ません。  
>ホームレスがその辺で寝ていたりします。おかしな日本語の書かれたTシャツを来た人が歩いてきます。市場で怒鳴ってる商売人がいます。

 そのように考えるなら、撮らない方が良いでしょう。人を撮る場合、カメラマンの考えが相手の気持ちに大きく影響します。おっかな、びっくりの撮影では撮られた方も良い気持ちにはなりませんね。

 話を聞くと人を撮るのが最初は怖いと言うのが普通のようですよ。私も撮れるようになるまで二十年くらい掛かりました。プロではありませんので。

 慣れると撮れる相手か分かるようになります。過去の有名カメラマンの言葉だと、被写体に自分の気持ちが重なるそうです。私も、そこまでは行っておりません。

 余談ですが、森山大道はリコーのコンパクトカメラで撮った新宿のスナップ写真が有名です。プレ、ボケなど、ちゃんとフレーミングしていない写真が中心です。やり玉に挙がったスレッドはリコーのコンパクトデジカメのものですね。掲載された写真を見ると真似しているようにも見えますが。

 基本的に法律違反にならない場合は、写す人と写される人の権利関係です。被害を受けていないのに非難するのは筋違いと見られるかもしれませんよ。

 マナーは、程度が人によって違うので、何々とすべきと言うのは難しい問題です。そう言っても、やはり、被写体に聞くのが最も安全でしょう。相手が、どんな人間か分かりませんからね。あと、まずそうだと思ったら公開しないことです。

書込番号:19124429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2015/09/09 12:29(1年以上前)

ちょっと別の方向に流れていってるので、とりあえずはここでベストアンサーを選ばせていただきました。
いろいろなご意見ありがとうございました。


>ももいろskeさん
そうですね、いろいろ見てみようと思います。

>☆ケン★さん
藤原新也氏が電車内に座り込む女子高生の写真を公開したことがあります。(元は消えてしまったようですが、紹介記事が残っていました。 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50198993.html )
こういう写真を藤原氏が撮った場合は名前もありますし、きっとテーマも堂々と説いて警察官を説得し、女子高生に説教の一つも出来るかもしれません。
でも自分ら素人の場合、盗撮で逮捕されて終わりなんでしょうね。それが悩ましいところです。

>千鳥流しさん
「観光客」という立場でいることは、スナップ写真撮影で最強のようにも思います。
あれこれうるさい日本でも、中国人観光客の人たちが北京語でわーわー言いながら写真撮ってると、文句言う人はそんなにいない用に思いますし。

>t0201さん
探偵も警察に捕まった場合は、いろいろ問題になるんでしょうね。

書込番号:19124497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2015/09/09 12:45(1年以上前)

テレビ局の放送の話題ですが、この調子だと、将来的には人工知能が自動的に、生放送でも写して良い対象者以外の顔に自動でモザイクをかけるようなことになりそうですね。

もちろん町中で撮る一般人の動画にも同じ機能が装備されて、事前に顔認識させておいた家族や友人の顔以外は自動モザイク。その機能をちゃんとONにしてないと、盗撮と疑われてもおかしくない、とか。

盗撮だ、不快だと感じる方がいらっしゃるのは理解できますが、こんなモザイクだらけの写真や動画しか許されないような社会にもなってほしくないなと、個人的には思います。

>七色とうがらしさん
今の日本では、赤の他人が写り込んだ写真をモザイクかけずに公開した場合、誰でも訴訟リスクがある。趣味であっても、それを覚悟して公開せよということになるのでしょうか。

なんともせちがらい世の中になってしまいましたね……。

>デローザさん
相手に聞くのがもっとも安全。とはいえ、それではスナップ写真として面白いものにはならないのも事実です。
デローザさんは、この例示した動画のような撮り方をしていますか?
出来るようになるとしたら、やはり経験と、経験を身につける過程で訴訟にならない「運」のようなものが必要という感じになるのでしょうか?

書込番号:19124550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2015/09/09 13:30(1年以上前)

>台風12号さん

テレビの話は、モザイク云々ではなく、望遠で女性(など)を狙った盗撮っぽいものを
平気でニュース等で流しているのは問題では?という話です。

メインの被写体が別にあり、その背景に少し写ってしまったとか、
公序良俗に全く反しないようなものなら、特に問題とは思いません。
私自身も公開はしませんが、そういう写真を良く撮りますし。

ただし、本当にモザイクが必要かどうかは、撮った人や見る人が判断することではなく、
撮られた人にしか判断できないこととも思います。
たとえばDVから逃げている人が、たまたま写ってしまって居場所がばれてしまうとか。
そういう人を知っているので、可能性がゼロとは言えません。

書込番号:19124659

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2015/09/09 16:23(1年以上前)

肖像権は申告者から指摘されて初めて顕在化するもので、
掲載の停止を要求されたときにすぐに止められる環境での公開に関しては、
あまり問題にはならないんじゃないかな。いきなり訴えられるなんてないでしょう。
裁判所がそうさせないと思うし。

沢山配布して回収が困難な場合や利益がある場合は、慎重にした方がいいですね。

被写体としっかりとした意思疎通があった上で撮られた写真でも
あとから問題があれば公開できなくなりますし、
被写体と意思疎通が無くても、被写体が認識しなければ問題は発生しません。

迷惑にならない方法がベストですし撮影してはいけない物を
撮影しないのは言うまでも無いです。


 迷惑じゃないけど怒られない様にこっそり撮るのか。
 迷惑だけど怒られることを覚悟して撮っているのか。


この二者を比べるなら、動画のカメラマンは堂々と撮影していて良いと思いますよ。


書込番号:19124976

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2015/09/09 20:13(1年以上前)

肖像権だけではないのでは。

http://www.sankei.com/smp/premium/news/150110/prm1501100003-s.html

書込番号:19125484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2015/09/10 02:23(1年以上前)

>MA★RSさん

>肖像権だけではないのでは。

僕あてですかね?

>迷惑にならない方法がベストですし撮影してはいけない物を
>撮影しないのは言うまでも無いです。

だけではないと言っていますよ。


余談ですがこういうアホな記事に一喜一憂してはダメですよ。

明らかに不審者で被害届も証拠も自白もある犯罪の例です。
「服の上から撮っちゃダメなの?」なんてよくそんな問いかけできたよね。

つまり数十秒間つけまわして下半身だけの動画を撮る行為や
手の中に隠したカメラで撮影する行為を
「犯罪だとは思わなかった」ってコメントを真に受けたってこと?
真に受けたからこそ「いや、この行為は判断がむずかしいぞ」と言い出したんだよね。

アホすぎる。

前提となる事実をすっとばす。
卑猥の定義が曖昧だの一部の言葉だけを取り出す。

弁護士が「条例を明確にしろ」と言っていることを自ら引用しておきながら、
「モラルが求められる」とかふわっとした結論しか導けない。

こういうイデオロギーとか雰囲気とか思想とかで悦に入る記者って多くて辟易します。

書込番号:19126528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2015/09/10 10:07(1年以上前)

ああ、この人ユーチューブの有名人だから。国内で言うとヒカキンさんだっけ?分野や違えどああいう人と同じ毛色でやってるユーチューブの住人さん。動機は違えどユーチューブに動画をアップして、そこで取り上げるテーマや言動で人の注意を惹きつけ続けてナンボの人だからさ。しかも英語圏だからね、マス考えてもその結果の広告収入とか別口の依頼とか、結構得てると思うよ。

実益かねてんのよ。

だからあんまりそういう、、、なんていうのかな、モラルとか、を優先してお小言いっちゃう人ってのは、おそらく見ないほうがいいかもしれんね。面白がれないと自分が苦しくなると思う。

それに彼、おそらくわかっててやってるからね。わざとっていう意味じゃないけど、少なくともスレ主さんの言ってるようなお小言なんて全く気にしないと思うよ。いうだけ無駄よ(笑)それより面白がりな。

スレ主さんはやらない。彼はやる。それでいいじゃん。

書込番号:19127060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22209件Goodアンサー獲得:185件

2015/09/12 08:13(1年以上前)

このチャネルは好きで見ているけど、少なくとも3〜4人はいますよ。アクシデントで編集が甘い時にちらっとわかる感じですが。
4人でやっているとして、残りの2人が状況(安全)確認と仕込みを担当している気がします。

こういうスナップ?を撮るなら、撮ってどうする?を常に念頭に置いて臨むのが吉だと思います。付け焼刃でない、他人に理解できる動機(敢えて正義とは言わない)の話です。

書込番号:19132480

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

無料写真講座

2013/08/28 09:08(1年以上前)


カメラその他

スレ主 harurunさん
クチコミ投稿数:1942件 ImageGateway 

こんにちは。
ふとこんなサイトに行きました。
http://photo-advice.jp/lp/mail_study.html

暇だからメールで無料講座を受け取ってもよいかな?と思ったのですが、
なんとなく怪しい雰囲気もあるような・・。
住所もないし、スタッフも不明。
登録は止めといた方がいいのかな?
ちなみにYouTubeに広告出てましたけど。

書込番号:16516091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/08/28 10:53(1年以上前)

講座内容の良し悪しは横に置いても、
たぶん 結局 目的は 通販ですよ。

書込番号:16516363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/28 14:19(1年以上前)

数ヶ月前から無料講座を受け取ってます。

サイトに記載されていますが

最初に15日間メールが来て、

後は不定期にメールがきます。

推察の通りDVDの宣伝です。

怪しい臭いがぷんぷんしますが

朝7時前にメールが来ること以外は

今のところ実害はありません。

ヤフーメールでも大丈夫です。

最初は今から趣味でカメラを始める人向けの

内容がメインだったと思いますが

その後は質疑応答形式や

最近のトレンドなんかの時もあるので

まあ暇つぶしにはなるかもしれません。

書込番号:16516919 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/28 16:41(1年以上前)

おいしそうなハナシには乗らないほうがいいと思います。

書込番号:16517277

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 harurunさん
クチコミ投稿数:1942件 ImageGateway 

2013/08/28 17:19(1年以上前)

スレ主です。

>最初は今から趣味でカメラを始める人向けの内容がメインだったと思いますが

その程度の内容でしたら、止めときます。
あとから勧誘メールが来るのも歓迎しませんから。

>おいしそうなハナシには乗らないほうがいいと思います

たぶんそんな雰囲気ですね。

ありがとうございました。

書込番号:16517375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/28 21:31(1年以上前)

そのメールマガジン受け取ってました。
役に立たないので解除しまたが、その後何もきませんよ。
結局、ただのものはそれだけの価値しかないようです。自分で苦労して集めた情報にはかなわないようですよ。

書込番号:16518298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2013/08/28 22:06(1年以上前)

harurunさん こんにちは

講座内容もハッキリしないサイトでしたら 内容も簡単なことしかなく 他のサイトに誘導する可能性強いのでやめた方が良いと思いますし 
危なくないサイトで有っても 写真の場合 被写体多いのですが 講座では基本的なことしか行わない場合が多いので 
サイトの講座に参加するより 自分の撮りたい写真に対しネット背調べた方が有意義な気がします。 

書込番号:16518475

ナイスクチコミ!1


スレ主 harurunさん
クチコミ投稿数:1942件 ImageGateway 

2013/08/29 09:45(1年以上前)

ザクマーク3さん、もとラボマン 2さん、どうもです。

現在の私のカメラ関係の情報収集源はこの「価格」です。
ROMがほとんどですが、いろんな質問等があって勉強になってます。

やはりユーザーの生の声、評価や口コミは良いですね。

書込番号:16519909

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2013/08/29 10:00(1年以上前)

harurunさん 返信ありがとうございます

危ないサイトよりも カメラメーカーや大手カメラ店に掲載されている 写真教室の方が ためになると思いますよ。

書込番号:16519948

ナイスクチコミ!0


jungaさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/06 08:28(1年以上前)

さくら撮影dvd講座コンクールとsnsに投稿した出品作品の講師コメント付き
を購入しました。

dvdについては、まあまあ、基本から解説あり。
コンクールとコメントについて、

類型写真です。dvd見ましたか、とのみコメント。
どうやら講師の好みでないようで、
ほぼ、このコメントばかり。
写真のセオリーを破った作品が好きだったようです。
しかし、dvd中にその解説は無し。基本の撮影だけだった。

しかも、講師が山に撮影に行くと一ヶ月も遅れたうえのことです。

代表に抗議したところ、

jungaさんの指摘した、コメントの伝えなさ過ぎが今後の貴重な意見だ。
類型写真については私も知らない。
と回答あり。


私は、これは、上手くなるためのコンクールとコメントだ。
これでは目的が達成しない。
講師の好みで評価するな。
写真技術を少しはコメントせよ。
指導になっていない。
と抗議したが、全く無視された。

dvdとしては、そこそこの品質。
しかし、個別指導となると、
モチベーションが低すぎたり、
指導力が低すぎたり、
個人的な好みだけで評価する講師がいる。

こんなところです。

乱文で申し訳ありません。

ちなみに、フォトアドバイス社からの
お詫びメールは

jungaさん
とはじまっていた。
通常は様だと思うが、
常識もないようです。

書込番号:19114939

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新疋田〜敦賀の第一衣掛トンネル出口

2015/08/07 06:45(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:21件

新疋田〜敦賀の、第一衣掛トンネル出口の撮影地で撮影をすることがあるかもしれませんが草の生え具合はどのような感じですか?

書込番号:19031704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2015/08/07 07:03(1年以上前)


クチコミ投稿数:21件

2015/08/07 15:49(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:19032697

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2015/08/07 15:52(1年以上前)

にわか撮り鉄さん 解決済みですが

したのサイトの 2枚目の写真の場所でしょうか?

http://kugyousow.blog.fc2.com/blog-entry-2393.html?sp

書込番号:19032702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/08/07 15:56(1年以上前)

2枚目の写真の場所へ行って、撮り鉄をしたいのです。

書込番号:19032707

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2015/08/07 16:45(1年以上前)

にわか撮り鉄さん 返信ありがとうございます

http://blog.goo.ne.jp/h_inden/e/8b185d1bc788862585088f39b9b734e0

上のサイトを見ると 鳩原ループの俯瞰撮影場所の 近くのようです。

書込番号:19032802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/08/07 16:51(1年以上前)

2の写真から見えている場所ですが、鳩原バス停からアクセスするので俯瞰のとこからはアクセス不可能なはずですが。

書込番号:19032813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

300mm f2.8 と 400mm f2.8の画質の違い

2015/07/28 00:01(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:28件

バックグラウンドの画質はF解放値で違いがわかるのでしょうか?お使いの方教えてください。

書込番号:19004798

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2015/07/28 05:05(1年以上前)

トラップフライさん

最寄りでレンズを扱っているメーカーのショールームへ行かれては如何でしょうか?
または、両者のレンズをレンタルされ、違いを自分の目で確認されては如何でしょうか?

書込番号:19005036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/28 07:00(1年以上前)

余り変わらないと思います。

その意味でD X 機が有利。

書込番号:19005130

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/07/30 06:32(1年以上前)

佐賀干拓

ずらり

800

クロツラヘラサギ

 重さの違いでしょうか
野鳥観察で持ってこられてますが
800m迄行かれる方もあり好みの問題でしょう

クラブのだれが買ったとか、自慢の話にはなりますが
ゆとりあれば、買われて楽しまれたらいいでしょう

書込番号:19010392

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラその他

スレ主 ituki.さん
クチコミ投稿数:15件

普段パソコンとデジカメをUSBケーブルで繋いでパソコンへデータを取り込んでいます。

いつもはUSBケーブルで繋ぐとデジカメのフォルダが表示されるのですが、表示されません。

マイコンピューターを確認しても表示されていません。


接続するとUSBハブ、デジカメ共にランプが点灯しているので接続に問題は無さそうです。

デジカメ2台持っていて、両方共同じ現象なのでパソコンに問題があると思うのですが、

どうすれば良いのか分かりません。

分かる方がいれば教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

書込番号:18904693

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/06/24 22:16(1年以上前)

全てのプログラムにソフトは入っていますか?
そこから立ち上がりませんか?
また、ソフトのバージョンアップしていますか?

最後は再度ソフトを入れ直してみては?

書込番号:18904753

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2015/06/24 22:19(1年以上前)

ituki.さん こんばんは

USBケーブル 他の物ありますでしょうか ケーブルの不良の可能性もありますので ケーブル変えてみるのも良いかもしれません。

書込番号:18904772

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2015/06/24 22:22(1年以上前)

ituki.さん 書き落としです

後 パソコン事態の不良も考えられますので パソコンの再起動してみる事も良いかも。

書込番号:18904783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/06/24 22:32(1年以上前)

PC側のUSBを別のポートにしてみる。USBケーブルを別のものに変える。

書込番号:18904817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2015/06/24 22:36(1年以上前)

PCにカードのスロットがあれば、直接さすか、カードリーダーを使うのは、どうですか。
カードリーダーは、1,000円ちょっとです。

書込番号:18904839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2015/06/24 23:00(1年以上前)

ituki.さん、今晩は。

普段) [パソコン]-(USBケーブル)-[デジカメ]で、パソコンへデータを取り込んでいる。
             ↓
今回) [パソコン]-[USBハブ]-(USBケーブル)-[デジカメ]と言うことでしょうか?
   (※接続するとUSBハブ、デジカメ共にランプが点灯しているので接続に問題は無さそうです。)

ひょっとして、今回は下段の接続なんでしょうか?
もしそうでしたら、普段通り、パソコンとデジカメを直接USBケーブルで接続してみてください。

書込番号:18904952

ナイスクチコミ!1


スレ主 ituki.さん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/24 23:07(1年以上前)

たくさんアドバイス有難うございます。

PC再起動・・・効果無しでした
USBケーブル・・・予備は無いですが、2台のデジカメにそれぞれ違うUSBケーブルを使っています。
別のUSBポートに繋ぐ・・・効果無しでした
プログラム、ソフト・・・今まで気にしたこと無くて、よく分からないのでもしかしたらこれが原因なのかもしれません。いちおうバージョンアップは問題無いみたいです。

明日、カードリーダーを買って試してみようと思います。

書込番号:18904982

ナイスクチコミ!0


スレ主 ituki.さん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/24 23:12(1年以上前)

じんたSさん今晩は。

ハブを経由しても直接繋いでも読み込めませんでした。
たぶんパソコンの方(ソフト?)に問題があるような気がします。

明日、カードリーダーを買って試してみます。

書込番号:18904998

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2015/06/24 23:19(1年以上前)

ituki.さん 返信ありがとうございます。

もう一つ確認ですが 取り込みは ソフトを使っての取り込みでしょうか?

でしたら ソフト自体は 立ち上げる事は出来ますでしょうか?

質問ばかりですみません。

書込番号:18905036

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2015/06/25 01:17(1年以上前)

コンパネの自動起動はどのような設定になってますか?

書込番号:18905408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/25 10:30(1年以上前)

費用はかかりますが、デジカメの電池切れの心配がない点で
USBカードリーダーの利用がいいと思います。

書込番号:18906152

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2015/06/25 12:28(1年以上前)

ituki.さん、こんにちは。

>ハブを経由しても直接繋いでも読み込めませんでした。
>たぶんパソコンの方(ソフト?)に問題があるような気がします。

この様子ですと、パソコン本体に問題がある場合もありますが、インストールしたプログラムに不具合が出ている可能性も高いですね。
パソコンから一度、Olympusのプログラムを削除してから、再度インストールして試してみて下さいませんか。

書込番号:18906465

ナイスクチコミ!2


スレ主 ituki.さん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/25 21:39(1年以上前)

今日USBカードリーダーを買ってきて使用したところ、問題無く画像を読み込めました。
USBケーブルからの直接読み込みはやっぱり読み込めませんでした。

もとラボマン2さん
いつもはソフトを立ち上げずに取り込みを行っていました。
一応それらしいソフトを立ち上げてみると、問題無く立ち上がります。

MA★RSさん
コントロールパネル>すべてのコントロールパネル項目>自動再生
ピクチャ「毎回動作を確認する」となっています。

じじかめさん
USBカードリーダーで無事読み込めました。

じんたSさん
調べてみてからプログラムを再インストールしてみようと思います。

書込番号:18907889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)