カメラその他 クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

カメラその他 のクチコミ掲示板

(25763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全602スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

写真をブログに掲載致しました!

2009/07/06 17:36(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:17件

アドバイス戴いた皆さんへ
沢山のご助言をベースに、昨日テスト撮影をしてみました。
先ずは松田山から富士山方向を見た夕焼けの画像です。
梅雨時ですので、中々よいチャンスがないので、ともかくスッキリした画像が撮れるか?に
主眼を置きました。
お蔭さまでかなりスッキリした画像が撮れたように思います。
このくらいの画像なら、贅沢は云えませんね?

尚 撮影条件は:Avモード・多点測距・SRAW2(→jpeg変換)で撮影しました。
RAW撮影は初めてでしたが、キャノンのDPPの威力は中々のものですね。
次回はjpegでどうなるか? 試してみます。  以上 お礼方々報告いたします。

実践的には、友人・カメラのキタムラさんのご指導も戴きました。

書込番号:9813056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/07/09 07:21(1年以上前)

あは、夕焼け好きです(^ω^)
風景ならEF-S17-55かEF17-40 F4Lがお勧めですよ(^ω^)ノ
あとYAHOOブログは今一なのでエキサイトに逝っちゃいましょう。
http://www.exblog.jp/

書込番号:9826334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/14 20:31(1年以上前)

さくら印さん
何時もご心配をおかけしています。
なるほど! これは素敵なブログですね。 楽しそう!
どうしたらこんなに楽しいブログが出来るのでしょうね?
家族みんなで、感心しきり!

撮影のこと:50Dの機能・特性が大分解かってきました。更には付属ソフトの理解が進みつつあり、大分シッカリした画像が得られる目途がつきつつあります。皆さんのお蔭です。
今日もいろいろと問題意識の整理のための撮影をしてみました。 カメラにはまったカナ?
今日は苦労している分、年甲斐もなく・チョッと熱くなっちゃいました。 陳謝!  一茶

書込番号:9854430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/19 10:58(1年以上前)

ご投稿下さった皆さんへ
沢山のアドバイスのお蔭で、カメラ撮影のポイントや、画像処理についての知識までもが確実に上がりました。目下 更に勉強中ですが、入り口が解かれば後は本人次第ですよね?
DPPのシャープネス調整は効きますね。これはいいソフトですね。
それでも 先ずは撮影画像の質を上げておきたいので、常用レンズとして、L付クラスをもう一つ購入・試用してみます。
ご不快な思いをさせたりしましたが、アレが大きな転換点になりました。奥が見えてきたようです。これからは独り立ちして、写真を楽しめる気がします。
もし 先行きに関心をお持ちくださるならば、blogで変化・成長の度合いをお確かめ下さいますように・・・。
有難う御座いました!  一茶のおじさんより

書込番号:9876053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初めまして

2009/05/21 13:11(1年以上前)


カメラその他

スレ主 hokkadayoさん
クチコミ投稿数:4件

石垣が青すぎます

価格COM、見ていたら、そしてリコーのところから、お邪魔します。
私もつい最近、GX200買ったのです。
面白いカメラですねえ。
皆さんのお話が盛り上がるのも、良くわかります。
私もお仲間に入れて下さい。
そこで、昨日の昼過ぎ、近くで取ったのですが、
やけに青かぶりしてしまったのです。
設定が悪いのでしょうが、かなりのひどさで、
一度皆さんに見ていただいて、判定していただけるとと、アップしてみます。
WBは太陽光、ISOもそんなにあげてはいないつもりです。

書込番号:9579755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/21 13:52(1年以上前)

影が見えないので日陰か曇り空だったのでしょうか?。
WBをオートか曇天で試して見れば良かったかも・・・。

書込番号:9579907

ナイスクチコミ!0


スレ主 hokkadayoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/31 19:50(1年以上前)

ありがとうございました。
ホワイトバランスの問題ですね。
試して見ます。
今後もよろしくお願いします。

書込番号:9631845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

カメラその他

クチコミ投稿数:17318件

シャッターボタンの上につける「Tボタン」(確かキヤノンではそー呼んでいたと思いますが)、まだどこかに売っていますか?

使いたい機種は、キヤノン、ニコン、ペンタックス、オリムパスです。

防塵・防水タイプでなくてもいいのですが。

また、ホールサイズはたぶん全部同じだと思いますけど何か違いがあるようでしたら、ご指摘くださいませ。

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:4717822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2006/01/08 21:40(1年以上前)

キヤノンの純正は Cマーク つきでしたね。

あとハンザからも出てたと思います。
基本はレリーズのネジなので同じですが
ニコンF F2 FM FE 用は違うと思いました。

書込番号:4717858

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/08 22:04(1年以上前)

銀一が出してますよ。
「Gボタン」
http://www.ginichi.com/shop/original/detail/acc_001.html

あと ニコンF系の「かぶせ式」のやつもどっかで見たような。

書込番号:4717938

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/08 22:07(1年以上前)

ニコン FE、FM は 普通のヤツで大丈夫ですよ。

書込番号:4717944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/01/08 22:27(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん take525+さん ありがとう御座います。

使いたい機種は、FM2,FM3A、OM20,K2,AE−1Pなんです。

ニコンの2台はともかく、OM20、K2はシャッターボタンがやや小さめで不安定。AE−1Pは沈み込みが大きく押しにくいものでして。

MF機でケーブルレリーズはまず使うことはないので、Tボタンで穴埋めして使いたいと考えています。

早速ハンザの用品と銀一の調査をしてみます。

どーもでした。 m(_ _)m


書込番号:4718019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/08 22:28(1年以上前)

F2用は下記の様なのものです。
http://f58.aaa.livedoor.jp/~deji/image/t_botan.jpg

書込番号:4718029

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/08 22:32(1年以上前)

ニコンF系の「かぶせ式」のモノは こちらに
「バルナックライカ用トールシャッターボタン」として載ってますね。
http://www.hansa.jp/html/seihin-ichiran.html


ぼくちゃん.さんの示されたリンク先、見る事ができません。

書込番号:4718039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/01/08 22:47(1年以上前)

あららら、油断してたら続けざまに・・・。(笑)

>トールシャッターボタン
>シャッターが格段に押しやすくなる、トールシャッターボタン。 >定 価 (バルナック用)¥2,100
>(ライカM用)¥2,625 色 (バルナック)シルバー・ブラック
>(ライカM用)シルバーのみ

これですね。


ぼくちゃん.さん ども!
「アクセス権」がなくて見られません。(爆)

書込番号:4718095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/08 23:50(1年以上前)

http://f58.aaa.livedoor.jp/~deji/sanple01.html
すいません、上げなおしました、
ただ鮮度の問題有るんで、もう腐ってしまったかと(泣)

Q:直リンク形式(外部呼出し)にしようと思うのですが?
A:画像置き場になる可能性があるため、禁止しております。

これをいつも忘れるんです、すいません。


書込番号:4718351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/01/08 23:59(1年以上前)

ぼくちゃん.さん わざわざど〜もです。

しかし、この絵は?

トールシャッターボタンの拡大図でしょうか?

どうやって取り付けるの?

まてよ、ニコンF系のかぶせもの?

だとするとチト違うものなのか?

見た感じではFM2やFM3Aには適合しないと思います。

やっぱ銀一の「Gボタン」かな。

書込番号:4718378

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/09 00:05(1年以上前)

>どうやって取り付けるの?

F用のものですね。
「バルナックライカ用トールシャッターボタン」
も同様です。

書込番号:4718402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/09 01:01(1年以上前)

F2用です、
もう一度同じ所ですが、追加しました。
http://f58.aaa.livedoor.jp/~deji/sanple01.html
シャッターボタンを保持している外側に、ねじ切りしてあるので、
其処に左上の写真のメスねじ部を入れます、
入れたら、右下のようになります、
シャッターボタンは右下写真の黒い部分です。
ほこりだらけのカメラでゴメンね、
写真撮るために拭いた事は拭いたんだけど、
シャッターは、てかってるし、
ティッシュ入れたりしたんだけど、
人に言ってるんだけど、うまくいかなかった(笑)

書込番号:4718637

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2009/05/23 20:38(1年以上前)

銀一の「Gボタン」のリンクが切れてましたので、貼り直しときますね。
http://www.ginichi.com/product_info.php/products_id/3835

書込番号:9592315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2009/05/23 22:40(1年以上前)

takeさん お久しぶり♪

「更新」有り難うございます♪
最近銀塩ボディ整理して機材を減らしましたが、
デジタルが徐々に増殖を・・・!(爆)


お変わりありませんか?

書込番号:9593043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラその他

クチコミ投稿数:6件

初めまして。A型気質なもので、今回デジカメを買うにあたり、慎重に
気になった製品はすべてこのクチコミで調べていました。
しかし、わからない迷うことが多く…投稿させていただきました;;

使用用途は、

@室内や屋外の人物
A風景
B接写(そこまでこだわっていません。)

です。
画質とブレを重視したいです。
価格も3万円以下で考えています。;

まだ、詳しく自分でマニュアル設定までいかないので、
カメラのオートモードで、風景や夜景や…と、反応してくれるのはいいなと思いました。

口コミを見ていると、広角が広いのも、風景を撮るのにとてもいいなと思います。

一応気になっているのは
@SONY W270 or W300(普通のマイクロSDが使えないのが気になる…ナ団や、今後も特殊なSONYのチップが売られるのか…)

Aオリンパス FE5010

まだ他のもいいのがありましたらぜひ教えていただきたいです。;;
まとまりない分で申し訳ありません;;

誕生日が近いので焦っている面もあり…お願いいたします!!

書込番号:9511603

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/05/22 01:09(1年以上前)

初めまして。
一度 カメラのキタムラとか実際にカメラが展示してある店舗に行かれてみてはどうでしょう?
自分の目で見て、触って決められたら如何でしょう?
店舗では比較するだけで、実際に買うのは家に帰ってからネットでポチッと。これもアリだと思います。その方が安く買えますから。

書込番号:9583344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フォトムービーソフトお使いの方

2009/05/11 17:29(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:20件

結婚式などで、よく流れるフォトムービーですが、
皆さんはどのようなメーカーのソフトで作成していますか?
またおすすめのソフトがありましたら教えて下さい。
自分の結婚式はまだまだ先なんですが、今から修行して「おぉ!」
と言われるムービーを作りたいなと妄想しています。
よろしくお願いします。

書込番号:9527922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/05/11 18:40(1年以上前)


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/05/11 19:13(1年以上前)

操作画面

ご挨拶が遅れましたが「おめでとうございます。」


エフェクトが豊富にありますが結婚式用のもあります。

書込番号:9528354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/05/11 19:57(1年以上前)

ニコン富士太郎さんありがとうございます!
早速、体験版をDLして試したいとおもいます。

書込番号:9528553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

撮影マナーについて

2009/04/28 21:04(1年以上前)


カメラその他

スレ主 小豆茶さん
クチコミ投稿数:9件

皆様がお考えの最近気になるマナーについてお聞かせ下さい。
また、撮影マナーを御教え下さい。

因みに私はフラッシュ板にも書き込みましたがフラッシュの使い方
について気になっています。

しかし、私も人を責める前にもう一度撮影マナーを学ぶべきではと
思いました。気づかないうちに・・・なんて事もと思いました。

宜しく御願い致します。

書込番号:9462043

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/04/28 21:16(1年以上前)

著名人・VIPをよってたかって無断で携帯で撮っている
光景には個人的には違和感を感じます.

書込番号:9462110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2009/04/28 21:26(1年以上前)

ホタルの撮影に関して..

懐中電灯を照らしている一般人に向かって、
三脚を立てて、一応、写真を撮っていると思われるヤツが、
『懐中電灯をつけるのやめて下さい』って、ヒステリックに叫んでいた。
でも、そいつは直後に盛大なフラッシュを浴びせてホタルのいる場所で何かを撮っていた。
私はその時長時間露光中でして.. まあ、懐中電灯はある程度しょうがないけどサ。
やれやれ..

(その場にいた人はニ十名程度でして、三脚の使用は問題ないような状況でした)

書込番号:9462170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/28 21:30(1年以上前)

他人を不快にさせないような撮影。

書込番号:9462189

ナイスクチコミ!2


スレ主 小豆茶さん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/28 21:51(1年以上前)

私はフラッシュについて書いていて不安になりました。

他の事では自分も迷惑をかけているのかもしれない。特にビデオカメラは
その様な気がします。手を挙げて液晶開いて撮ってたりしちゃっています。
周りを気にしつつもビデオはこれが普通の様に良いかになっていました。

他にも沢山あるのかも・・・。色々ご教授下さい。

書込番号:9462323

ナイスクチコミ!0


スレ主 小豆茶さん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/28 21:54(1年以上前)

一応、きっかけとなった元です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9461498/

書込番号:9462340

ナイスクチコミ!0


スレ主 小豆茶さん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/28 22:29(1年以上前)

あまり書き込んで頂けない様なので、マナーだけでなく
基本的なルールも御願い致します。

どこか良いサイト等ありますでしょうか?

書込番号:9462609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2009/05/01 23:31(1年以上前)

確かに気づかない内に他人に迷惑かけている事があるでしょうね。
特にフラッシュは確かビデオに映っているのを後で見ると見苦しいですね。
でも会場側が何も言わなければ自由なので仕方ないでしょうね。
そういう自分もどうしても暗くて高感度だけで対応できなければ
外付けフラッシュを使う時もあります。
でもコンデジの光量少ないフラッシュで撮ってなんで暗いの?って
言っている人達をよく見かけますけどフラッシュについて知らない人は多いですね。
撮影可能距離は説明書にも書いてあるはずなのに…

書込番号:9477913

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)