
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 7 | 2025年3月6日 18:43 |
![]() |
4 | 3 | 2023年7月16日 11:58 |
![]() |
23 | 7 | 2024年6月19日 11:09 |
![]() |
16 | 10 | 2023年6月13日 15:04 |
![]() ![]() |
33 | 2 | 2022年7月29日 12:10 |
![]() |
3 | 1 | 2022年6月24日 09:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラその他
美品レンズを2本購入しました。
商品写真には写っていなかったのですが、一個は銅鏡に傷がついていて、もう一つはレンズ内ゴミ有だったので、美品という表記は「優良誤認あたるのではないでしょうか」、と質問したところ確認するから送り返してくれとのことでした。
さて、どうなることやら・・・
1点

マップカメラでは個体ごとの写真を掲載して、中古品の状態がわかるようにしています。埃・キズの状態は「点検スタッフからのコメント」でも確認できます。
写真と明らかに違うようなら、別の個体が送られてきたのでは?
書込番号:26098942
1点

マップ側も「写っていないですね」でしたが、写っていたとしても優良誤認させるような「美品」表示は上場企業としていかがなものでしょうかね。
書込番号:26098970
1点

中古品の評価は人それぞれですので難しいですね。
十数年前ですが、マップカメラの通販で中古レンズを購入したことがあります。
確かAF NIKKOR 180/2.8Dだったと思いますが、外観は全く気にしなかったのですが試写してみるとパープルフリンジが明らかに強く出ました。
しかし外観上も動作も問題なく、なかなかすんなりとは返品に応じなかったと思います。
結局電話で交渉してなんとか応じてくれた記憶がありますが、少々苦労したことが印象に残っています。
中古品は個人的には写りが良ければ外観や微細なゴミはほとんど気にしません。
書込番号:26098998
4点

>中古品は個人的には写りが良ければ外観や微細なゴミはほとんど気にしません
美品ということと事前に瑕疵については全く書かれていなかった又新品に比べて1割減に満たない価格でも気にしませんか?
書込番号:26099019
2点

>ふりいさん
もちろん、価格条件にもよりますね。(^^ゞ
新品の1割引程度なら、私なら新品を購入しますが・・・
ところで写りはどうだったのですか?
私個人的にはレンズは外観よりも写りが気になるところで、新品購入でも傷はあるけど写りが完璧と、傷のない美品でも写りがもしかしてイマイチ?な個体なら、前者を選びます。
実際、新品購入したものの写りが気に入らないのでヤフオクで売り飛ばし、同じレンズを買い直したこともあります。
書込番号:26099067
6点

>ダンニャバードさん
「美品という表示で傷、ゴミの言及がないものだが実際は両方あった。
それは客観性がある瑕疵なので優良誤認させることになるのかならないのか」
上記が要点です。
貴殿の価値観に沿って話題の展開は、また後で付き合いますよ。
書込番号:26099328
2点

マップカメラ 優良誤認になりかねない瑕疵の不記載ということで返金になりました。
気になる、気にならないとかいう訳のわからないこと(客観性のない事)を主張することなく
事実だけを相手側に判断してもらった結果です。
社内でも商品化担当者のミスということになったそうです。
ですがマップカメラの口コミには良品で買って保証期限内に下取りに出し(保管は防湿庫)たら難あり品で査定1/10
され、他店で査定したところ通常品だったとか・・・
気は抜けませんが担当者次第ですが取りあえず安心な会社で良かったです。
書込番号:26100329
4点



カメラその他
スナップ写真はもう撮れない。そもそもカメラを構えた刹那、職質される。R3に100-500/7.1と、Z 9にハチロクサン体制で闊歩していたら通報モンです。あ、首からGR IIIx下げて。
書込番号:25343538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Z 9にハチロクサン体制
重いからZ8にしなよw
書込番号:25343845
1点

性的姿態撮影等処罰法が施行されました。刑法です。
------------
性的姿態等撮影罪【3年以下の懲役又は300万円以下の罰金】
@正当な理由がないのに、ひそかに、「性的姿態等」を撮影
A同意しない意思を形成、表明又は全うすることが困難な状態にさせ、又は相手がそのような状態にあることに乗じて、「性的姿態等」を撮影
B性的な行為ではないと誤信させたり、特定の者以外はその画像を見ないと誤信させて、又は相手がそのような誤信をしていることに乗じて、「性的姿態等」を撮影
C正当な理由がないのに、16歳未満の子どもの「性的姿態等」を撮影
------------
@-C共通に「性的姿態等」を撮影、となっていますので、ストリートスナップ等を撮影した際に本刑罰に当たるとこはないです。
西田航さんが今朝も撮影罪という部分が一人歩きすると懸念していますが、本法律は性的盗撮や酩酊させての性的な撮影、及び児童ポルノ撮影への刑罰です。
書込番号:25346391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カメラその他
先日、キヤノンアウトレットセールのメールが届き、「おひとり様1台のみ」との記載にもとづきレンズセットを1台申込みしたところ、しばらくしてキヤノンからキャンセルの連絡が。
確認したところ、「昨年、別の機種とはいえアウトレット品を購入しているので今回の購入申込みはキャンセル」とのこと。
えっ、今まで買えていたけど・・・
何度かメールするも「過去にアウトレット品を購入している場合は機種などが違っていても購入できません」との同じ回答ばかり。
要は、タイトル通りアウトレット品を「購入できるのは「生涯に一度だけ!」だそうです。
皆さん、知っていました?
転売防止などと謳っていますが、転売できるほど安くはないのに。
アウトレット品の購入者をより多く募りたいという目的ならば広く広告すべきところ、キヤノンのカメラ購入者(アウトレット品購入者を含む)のみアウトレットセールのDMを流しておいて、「あなたは以前に購入しているからダメです」ってどうなんでしょうか。
個人的な感想ですが、最近の価格大幅アップを含めてキヤノンへの今までの好印象は一気に地の果てまで落ちました。
9点

何を買おうとしたんでしょうか?
昨年と「同じ物」なのであれば、転売屋対策
でしょうね。
書込番号:25164023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

αの中級者さん
記載が不足しており失礼致しました。
昨年購入したのはEOS R、今回はフルサイズのサブ機にとEOS R10です。
違う機種であっても、アウトレット品の購入は生涯に1台だけとの回答でした。
書込番号:25164051
1点

恨むのはメーカーじゃない。
こんな世の中にした転売ヤーこそ恨むべき。
書込番号:25164112 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>トトロなオヤジさん
こんにちは。
大変でしたね。
よほど最近は転売でご商売される方が多いのでしょうね。
書込番号:25164264
0点

「おひとり様1台のみ」の意味合いが違うような・・・転売対策かもしれないけどトトロなオヤジさんみたいな方を大事にしないのはおかしいです。
書込番号:25164275
2点

>10分間退場中さん
>とびしゃこさん
確かに各社、転売対策をいろいろと考えている関係もあるのでしょうね。
しかし、キヤノンのアウトレット品は転売できるほど安くはないと思いますけどねぇ。
>しま89さん
ありがとうございます。
キヤノンでメイン機、サブ機と考えていましたけど、今回の対応で一気に冷めてしまいました。
書込番号:25164330
3点

>トトロなオヤジさん
同じ疑問を持ったキヤノンユーザです。
先日「アウトレットセール」の案内が届きましたが、「過去に購入履歴のある会員は申し込めない」というニュアンスの説明文と、この書き込みから私も疑問に思い、キヤノンに質問してみました。
その結果、トトロなオヤジさんへの回答とは異なり、「過去の購入から一定期間経過した場合は購入可能」とのことでした。一定期間がどの程度かは不明ですが、案内メールが届いている場合は購入可能との説明でした。
トトロなオヤジさんの書き込みから時間も経過し、最近ルールを変更したのかもしれませんが、説明文が不親切ですよね。このあたりは改善されると良いですね。
ということで「アウトレットセール」の案内を楽しみに待ちましょう。
週末6/21から「夏のキャッシュバック」も始まりますね。
では楽しい写真ライフを!
書込番号:25778575
1点



カメラその他
掲題の売買で、実際にあった事を書いておきます。
購入の際参考にしてください。
最近友人がやられました。
故障品と書かない。
ジャンクと書くのは未だマシですが、綺麗な品と書いていますが、動作についてはあやふやな表現になっている。
動作環境がないので動作はわからないとか、AFはOKだけど画面が暗いとか(普通に故障や)
こう言う記載のものは、まず問題あると思った方が良いです。
中古カメラ屋で問題有りの査定を受けたものを、隠して販売
例えば、センサーに小さな傷,汚れとか背面液晶の色が僅かに可笑しい、中古カメラ屋ではCランク扱いを
受けたものを、普通に動作品と言って販売する(動作はしていますが)
これはお恥ずかしながらわたしもやられました。
13000円でGM1買って、半年後に売ったら、ジャンク相当で1500円でした。
カメラマニアがみると一目瞭然、法外な価格を付けて、最新機種の様に書いているけど、実は10年前の
ミラーレス。
こんなのを新品同様10万で売って、何も知らない人に買わせようとしている。
購入する場合には、価格コムで相場を確認する事をお勧めします。
以上参考にしてくださいね。
5点

ヤフージャパン、メルカリも良い商売していますね。
書込番号:24978491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「信用・信頼」を甘く考え過ぎているのかもしれませんね(^^;
また、
「信用・信頼」へ対価を支払うのが惜しいのならば、
リスクが高くなっても当然ですので(^^;
書込番号:24978852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ねこまたのんき2013さん
いわゆる「せどり」ですね。
フリマ・オークションの他、Amazonのマーケットプレイスも要注意です。
中古カメラ店のC・Dランクのかなりくたびれたものを仕入れてきて「感動美品!」「多少のスレキズ程度」「機関絶好調!」などと記載したり、
フィルム時代の極端に古いジャンクに近いレンズや中華メーカーなど、ほとんど値が付かないようなレンズをセットにして「オリジナルレンズキット!すぐに撮り始められます!」などと記載したり、
あの手この手よーやるなーと思います(それだけ行動力あるならもっとまともな商売した方が…)。
一応私も、目当てのものが中古カメラ店にない場合にメルカリ等見るだけ見てみることはあります。買いませんが。
終売後に人気が出た・特定個所の故障が多い等の理由で、中古カメラ店では「良品」以上は滅多にお目にかかれない機種が、
フリマ・オークション等では「美品」が多数出ていたりして、まあお察しですね。
書込番号:24978955
1点

ねこまたのんき2013さん こんにちは
個人売買の場合 本人に不要なもの高く売るのが目的ですから 人によっては 高く売りたいため 問題を隠す人も出てくると思いますし それを考えながら リスクも考え 自己責任で購入するか決めるしかないと思います。
書込番号:24983744
2点

>ポポーノキさん
仲介業者は、確かにリスク少ないですね。
>ありがとう、世界さん
顔が見えないと、ある程度リスクを覚悟しておく必要がありますね。
めったにないですが、私が現行品をオークションでもの買う時は、購入後
直ぐにメーカーにメンテナンスを依頼します。
例えばキヤノンのカメラの場合にはメンテナンスに11000円程度かかるので、
中古カメラ屋の新品同様品から11000円以上安くないと絶対に購入しません。
>ニックネーム・マイネームさん
フジヤカメラに朝行くと、やたら真剣にカメラやレンズみてる人がいますね。
そういう人達でしょうかね。
>もとラボマン 2さん
自己責任の範疇が大きいので、ビギナーさんは安易に手を出さないでほしいと思ってます。
書込番号:24986825
2点

最近メルカリを利用していますが、酷い商品ありますね。
例えば
初心者に最適と書いて、EOS kiss digitalX を16000円で販売。付属レンズは古いシグマの100-300mmだけ。
15年前のカメラが初心者に最適なのか? しかも100-300なんて手ブレ補正も無いのに初心者がマトモに使えるとは思えない。
EOS M 18-55 stmが 29700円
激襲AFの古いミラーレスだよー
初心者の方、本当に注意してくださいね。
せめて質問で「このカメラ何年発売ですか?」と聞いてみてくださいねー
書込番号:25270612
0点

>ねこまたのんき2013さん
ヤ◯オクは、NC/NRありで、事務局対応は最大1万円の見舞い金まで。
メ◯カリは、NC/NRや売りっぱに相当する商品説明を記載したらAIがアラートを出し、出品させてくれない。商品説明にない不具合は初期不良として返品返金で解決。双方膠着状態なら、メ◯カリ補償が適用され、事務局が買取る。それ故か、偽りのクレーマー多し。
出品者だけでなく、購入者/落札者にも嘘付きがいる。カメラやレンズなどの品定めが難しいものに手を出す場合は、半ばギャンブルのつもりで臨むか、始めから関わらない方がましと強く思う。
書込番号:25286427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フローライトチタンさん
購入については、やはり信頼できる中古カメラ屋さんが良いですね。
書込番号:25287703
1点

>ねこまたのんき2013さん
はい。
Mapカメラは1年保証。ネット上でも程度がわかる様に、20枚位商品の説明写真を掲載。偽りなき説明文書。美しい梱包。
書込番号:25288271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いくらでも変な事例ありますね。
例えば
EOS R. + 35mmマクロ 23万円
→中古カメラ屋よりも高い。何も知らないビギナーさんが購入するのを狙っているとしか思えません。
デジタル一眼レフにダブルレンズ
→付属のレンズは、20世紀に発売された骨董品。
書込番号:25300143
0点



カメラその他

>謎の写真家Aさん
同じ様な投稿も 一度だけで良いですよ!
もう飽きたから。
書込番号:24853929 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

撮られたモデルさんがほとんどリツイートしてないのにね。なんで本人もそういうとこ気づかないんでしょう。
書込番号:24854142 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



カメラその他
今年度末を以て、パナソニックが運営する投稿サイトPicMateが終了との事。
https://lumixclub.panasonic.net/smart/info/20220623.html
2年前にオリンパスが運営するフォトパスが終了し、フォトパス投稿者は、PicMateや価格コムの姉妹サイトであるPhotoHitoやInstagramに移籍したがその一つが閉鎖される事に。写真雑誌の相次ぐ休刊でアマチュアの投稿環境が悪化していたが更なる悪化。
PicMateの利用者としては今までの運営に感謝しかないが、パナソニックのカメラ事業が終了するのではないか心配です。
書込番号:24807872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PicMateはこのアカウントのHP設定にしているくらいなので主な投稿先ですし
おすすめ画像にも結構頻繁に取り上げてもらい写真を本格的に始めるきっかけにもなりました。
ただただ残念です。
恐らくですが、最近のパナソニックの広告戦略を見ていると、YouTuberやインフルエンサーへの
作例・評価依頼を加速させているようなので、PicMateでの素人画像をPicMate上で作例にして購入を促すよりは
出来も良いし、限られた宣伝広告費を投下するにはPicMate運営より効率的だと判断したのだと思います。
まあここ半年・一年ほどは、皆さんのおすすめ画像への「いいね」の付き方も激減しているようなので
PVも稼げてなかったのかもしれません。
書込番号:24808144
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)