カメラその他 クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

カメラその他 のクチコミ掲示板

(25763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラマン 2017年2月号

2017/01/21 02:22(1年以上前)


カメラその他

スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11657件

今月号の月間カメラマン2月号に各社の最新ミラーレスの比較記事が掲載されてます。興味の有るかたは書店で立ち読み、ご購入してはどうですか。

http://amzn.asia/6Wm4C2g

個人的には【Special.2】の『着衣のエロティシズム』もいいのですが、【Special.1】の『2017新春♪ ミラーレス選択会議』で発売されたばかりの各社の最新ミラーレスを比較してます。購入時に結構参考になるかと思います。
E-M1Mk2むちゃくちゃよさげです。X-T2動体が結構いいですね動きもの大丈夫そうです。G8は・・・M5には勝ってます。

あと【Special.4】の『富士フイルム X-T2・X-Pro2 再検証』も写真家の目線で書かれてますのではフジのX-T2、Pro2購入予定の方は参考にするといいと思います。

書込番号:20587876

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/21 04:21(1年以上前)

>しま89さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20587934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/21 07:43(1年以上前)

LUMIX GF9 は…!?( ;´・ω・`)

書込番号:20588077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2017/01/21 07:46(1年以上前)

オリユーザーとしてはこんなに褒められた事無いので、オケツがかゆい〜〜 (>_<)

書込番号:20588084

ナイスクチコミ!1


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:161件

2017/01/21 11:34(1年以上前)

こんにちは。

“LUMIX使い”の私としても興味津々で、昨日早速購入したのですけれど、“手ぶれ補正”の項目でのG8のトラブルって…。

『そこ、“見せ場”じゃないの!?』ってところが駄目なんて残念ですね。

つい、自分の愛機も気になって、唯一の手ぶれ補正機能無しの7-14を付けてシャッタースピードを落として試してみちゃいました。

あと、プロの方の採点もお二人でかなり違うので、参考になるのやらならないのやら…。
数値的な判定では無いので仕方がないのでしょうけれど。
あまり成績のよくないG8にはちょっとした救いなのかもしれないなぁ…と勝手に思っていました。


それとは関係ないのですけれど、誌面内の広告では最近発売された機種のムック本の発売が多数案内されていますね。

またG8は出さないのでしょうねぇ。

毎度のこととは言え、ちょっとさみしいですね。

書込番号:20588684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11657件

2017/01/21 12:39(1年以上前)

>ゅぃ♪さん
本での発売ではなくアマゾンのKindle版になりますがぼろフォト解決シリーズでG8がもうすぐ発売の予定だそうです。
お値段が安いのでiPadにいろいろ入れて見てます。

参考で他機種のシリーズです。他のメーカーも多数出してます。

https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%E3%81%BC%E3%82%8D%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&rh=n%3A465392%2Ck%3A%E3%81%BC%E3%82%8D%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF

書込番号:20588865

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ等

2016/12/18 14:23(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:1306件

最近ヨドバシ・ドット・コムなど日付が変わった頃から朝まで
価格コムより安い(物によってはかなり安い)金額になって
いますよ。

牽制なのか、宣伝の為なのか、たまたまなのか・・・
昨日のうちにカートに入れたものを買っておくべきでした。
これもご縁(?)

必ずしも価格コムの掲載価格に反映されるわけでは
ないようですね。

書込番号:20493871

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ492

返信200

お気に入りに追加

標準

初心者 初めての本格的なカメラ(^^♪ (その2)

2016/12/11 17:07(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:6558件

のんびり、また気ままにペタペタと貼っていきたいと思います(*^-^*)

ハワイです。遠くに虹も見えました。何か良いことがあると嬉しいです。

今年、コンデジからα6000を買い替え、本格的なカメラを手にしました。
最近、マクロレンズも買い足し、キットレンズに加え仲間も少し増えたところです。

ヒヨッコの初心者ですが、このスレでは、ゆっくりくつろぎながら、気が向いたときに写真をペタペタと貼って楽しめればと思っています。

α6000で撮ったお写真に限らず、ご参加下さる方がいらっしゃると嬉しいです。
その際、お返事は遅くなるかもしれませんが、必ず「ナイス!」はクリックします。

書込番号:20474482

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/11 18:04(1年以上前)

続けて、ビーチでの写真です。

書込番号:20474644

ナイスクチコミ!8


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/11 18:48(1年以上前)

東京タワー、こちらでも失礼します(^^;

のらぽんちゃん!

早速お邪魔です ♪
ウミガメくんも可愛いですけど、私は特にビーチ、ヤシの木に虹のショットと3枚目のシルエットのショットが好きです!
今回のハワイ旅行ではα6000!!水を得た魚のような大活躍ですね ♪
短い日程ながら充実した旅行だったというのが、お写真からもひしひしと伝わってきましたよ!!(^^

書込番号:20474778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/12/11 19:28(1年以上前)

ハワイいいですね〜♪

マクロの世界も楽しまれてくださいね (*^^*)

書込番号:20474873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/11 19:56(1年以上前)

のらぽんさん


まずは新スレおめでとうございます☆彡

お出かけされるお話は何となく存じていましたが、ハワイに行かれていたのですね(^ω^)
ハワイから日本に来ると、まさに今の日本がものすごく寒く感じられるのではないでしょうか。

パワーズームもマクロレンズも活躍されているようですね^^

こういうウミガメが生で見られるのもいいですね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20474482/ImageID=2651142/

書込番号:20474939

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/12/11 21:11(1年以上前)

こんばんワン  ←オリさんのマネ(≧◇≦)

書込番号:20475171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/11 22:02(1年以上前)

クリスマスフラワー、ポインセチアです。

少し寄ってみました。

更に寄って撮影。蜜が見えました。

皆さま、こんばんは。
早速のたくさんのお返事、本当にありがとうございます(^o^)/

マクロレンズ(E 30mm F3.5 Macro)を使ってホテルのロビーに植えられていたポインセチアを撮ってみました。
常夏のハワイでもクリスマスのムードをたくさん感じることができました。


ビリやん
こちらにも来ていただきありがとうございます。
東京タワーのオレンジのイルミネーション、本当に綺麗です(*^-^*)
鉄骨の細かな形まで繊細に描写され、またオレンジの躯体が背景の黒に際立って映える姿がとてもカッコいいです。




Green。さん
このスレッドにお越しいただきありがとうございます。

マクロの撮影は手振れや被写体の揺れがハッキリと出てしまいがちで難しいと感じています。
でも、しっかり撮れるように楽しみながら練習していきたいです(^^♪




準特急Tr.さん
新スレにお越しくださり、ありがとうございます。
はい、日本に戻ってから、すごく寒いと感じています^^;
ひとまず、気温差で体調を崩さないようにしたいと思います。

お花のお写真、ありがとうございます。
単焦点レンズのE 24mm F1.8 ZAはグッとお花に寄って、まるでマクロレンズのようです。
しかも、ピントの合った部分とボケ味と、どの部分も綺麗と感じました。

ウミガメ君を撮影したビーチは、観光客のあまりいない静かなビーチだったこともありますが、遭遇できて本当に運が良かったです(*^-^*)




R259☆GSーAさん
初めまして。
カモのお写真、ありがとうございます。
カモ君の周りの水しぶきまでくっきりと写っていて素敵なお写真です。
是非、これからもよろしくお願いします。

書込番号:20475381

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/12 22:52(1年以上前)

ブレないよう、頑張りました。

皆さま、こんばんは。

今日はホテルから撮った写真です。

右の写真は、手振れ補正の無いマクロレンズです。
私としては、夜の植物園でハスの花を撮った以来、手すりで手を固定して手振れにじっと耐えた撮影法で撮った写真です(笑)
なおISO感度の調整は忘れていました、、。

書込番号:20478290

ナイスクチコミ!6


Solareさん
クチコミ投稿数:9661件Goodアンサー獲得:934件

2016/12/13 00:20(1年以上前)

のらぽんさん

こちらでは初めまして。

ハワイでマノアの滝に行かれたんですね(^-^)
私も4年ほど前に土砂降りの中登ってきました(笑)

楽しまれたようでホント良かったです。
またよろしくお願いします(._.)

書込番号:20478616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/13 23:00(1年以上前)

皆さま、こんばんは。

Solareさん
マノアのジャングルのとても素敵なお写真、ありがとうございます。
4年前にSolareさんもマノアの滝にいらっしゃったとは思いもよりませんでした。

マノアのジャングルでは私も雨に打たれてしまいました。
私は滝まではゴールできずトレッキングコースの途中までで引き返しましたが、それでもたくさんのマイナスイオンに囲まれ満喫できました。

こちらこそ、宜しくお願い致します。

書込番号:20481200

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/14 22:53(1年以上前)

アンドリュース教会

今日の写真はハワイのアンドリュース教会です。
暗いため、ISO感度も高く少しノイズが多い絵になりました^^;

書込番号:20484094

ナイスクチコミ!6


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/15 20:52(1年以上前)

のらぽんちゃん、こんばんは ♪

アンドリュース教会のお写真、夕暮れ時でしょうか。
非常に雰囲気のある石造りの建物ですね。

今回は今月の始めに撮った銀杏並木と聖徳絵画館です。

書込番号:20486473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/15 22:02(1年以上前)

関西国際空港にて

皆さま、こばんは。
今日は関西国際空港での写真です。
ウインターイルミネーションとして「日本と世界をつなぐ和のあかり」をテーマに、ミネーションの展示(11/26〜2/26)をしています。


ビリやん
とっても素敵なお写真をありがとうございました(*^-^*)
銀杏並木は、黄色のイチョウの木が青い空に伸びた姿がとても清々しいと思いました。
聖徳記念絵画館、行ったことがまだないのですが、国会議事堂のようなとても重厚でな建物ですね。

アンドリュース教会は、少し暗くなった夕暮に撮りました。
教会の中を少し覗いたところ、女の子達がフラダンスの練習をされていました。

書込番号:20486697

ナイスクチコミ!6


Solareさん
クチコミ投稿数:9661件Goodアンサー獲得:934件

2016/12/15 22:13(1年以上前)

イルカにピント合わず(^^;

あしか君は余裕(笑)

最後はハレクラニですずめちゃん(^-^)

のらぽんさんこんばんは。

ハワイでは人の写真メインなのであまり発表出来るものも少ないのですが、失敗も含めてアップします(笑)

またまた古くてすみません(^^;

アンドリュース教会素敵ですね(^-^)

僕も行ってみたいです。
関空情報もありがとうございます。

J-BILLYさん

こちらでも失礼します。
湖面(池かな?)に移る建物素敵ですね。

しかしこちらに上げられてる方のお写真素晴らしい物が多くて勉強になります(^-^)

書込番号:20486742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/15 22:26(1年以上前)

佐賀バルーン

すごい大会ですよ

ハワイは見えません

力いります

>のらぽんさん
 ハワイいいですね、

今日明日まで、プーチンさんが寒気を連れてきましたね

こちら九州も寒いですよ

カメラ女子ですね、楽しく写されてください

まだネガ、ポジ現像してるカメラ屋さん店長です

バルーンは30数年写してます。年に10日くらいですが

絶滅危惧種頑張ってます

書込番号:20486784

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/16 08:20(1年以上前)

ミニチュアだけです

ミニチュアとズームの組み合わせです

のらぽんさん おはようございます。

遅れ馳せですみません。
引き続き、こちらでも宜しくお願いします。

12月11日にアップされました水際の亀のお写真、面白く拝見しました。

私の方は、昨日、ズームとミニチュアの実験をしたものです。
雨模様で、ファインダーが曇り、プレシジョンデジタルズームの時のピントが合っているか不明のままシャッターボタンを押しました。

書込番号:20487507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/16 21:48(1年以上前)

関西国際空港の「日本と世界をつなぐ和のあかり」をテーマとしたイルミネーション

皆さま、こばんは。
たくさんのお返事をありがとうございました。
今日は昨日に引き続き、関西国際空港での「日本と世界をつなぐ和のあかり」をテーマとしたイルミネーションの展示物をアップします。



Solareさん
お越しいただきありがとうございます。
素敵な写真もありがとうございます(^o^)/

イルカの一瞬のジャンプを捉えたお写真、ダイナミックで本当にすぐそばでジャンプしたような雰囲気を感じました。
3枚目の月明かりが海面に反射したお写真も素敵です。
カメラやレンズの性能のこともあると思いますが、ノイズ感がほとんどないことも勉強になりました。
ハレクラニホテルに居たすずめちゃん、可愛いですね。
すずめちゃん、おなかを満たすためにホテルに度々やって来てそうです。
Solareさんのお写真、とても目の保養となりました(^-^)
またハワイに行きたくなりました。



源蔵ポジさん
初めまして。
気球のお写真をありがとうございます(*^-^*)
カメラ屋さんの店長さんをされていらっしゃるのですね♪

色とりどりのたくさんの気球が空高く上がった2枚目のお写真は、まるで夢の世界に居るような感じがしました。
3枚目も空高く飛ぶ気球を同じ視線で見れて素敵です。

これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました。



α今昔さん
こちらのスレッドにお越しいただきありがとうございました。
こちらこそ、引き続きよろしくお願いします(*^-^*)

今日は山を見上げると遂に白く雪が積もっていました。

ミニチュア効果の紅葉のお写真、ありがとうございます。
この時期でも紅葉が楽しめるのですね。
α今昔さんのお写真を拝見し、ミニチュアの効果は明と暗の関係をピントの濃淡で表現するようにも感じました。
ミニチュア効果によって、紅葉がより鮮明にクローズアップされ写真に引き込まれました。

書込番号:20489171

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/17 10:08(1年以上前)

のらぽんさん

過分なコメントをくださり、恐縮です。ありがとうございました。
普段は、こってり写真を撮影していますが、これから余裕があれば、「ピクチャーエフェクト」や「おまかせオート」なども柔軟に操作してまいります。

書込番号:20490336

ナイスクチコミ!2


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/17 21:16(1年以上前)

のらぽんちゃん、コンバンワ ♪

今日の夕方、病院の帰り掛けに多摩川沿いの道を走行中、見事な影富士が!!
しかし、移動中 + 運転中につき … 断念 … orz

で帰宅後のベランダから、ほぼ暮れかかったこんな写真を撮ってしまいました … お粗末様 m(_ _)m

書込番号:20491856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/17 21:27(1年以上前)

solareさん!此方でのお返事が遅れていました!
どうもスミマセンm(_ _)m
ハワイでの数々のお写真、素敵ですね!
ふと思いましたけど最後のスズメちゃん、日本のと種類が違うようですね ♪

こちらでも宜しくお願いしますね!

書込番号:20491904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/17 21:47(1年以上前)

私もハワイで撮ったスズメちゃんを載せます(^o^)/

ビリやん
こんばんは。

夕暮れのとっても綺麗なお写真をありがとうございました(^^♪
ビリやんのご自宅から撮られたの冬の夕暮れのお写真、なんだか不思議と幸せな気分になりました。

私の方は今日は一歩も家から出ず、ゆっくりと過ごしました。

書込番号:20491973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/17 22:35(1年以上前)

岩の緑はハワイの海藻「オゴ」です。

α今昔さん
こんばんは。
お返事、ありがとうございました。
α今昔さんのお写真の光の使われ方に感服して拝見しています。
1枚目のお写真は木漏れ日からの光が柔らかく地面を照らし、奥行き感のある雰囲気も素敵と思いました。

是非、「ピクチャーエフェクト」や「おまかせオート」などのお写真を撮られた際には、アップをお待ちしております。

書込番号:20492127

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/17 22:38(1年以上前)

飛行機の写真をミニチュア効果に加工しました。

皆さまこんばんは。

今日は撮影後の写真データにミニチュア効果を付加できるソフトを知り使ってみました。
なかなか面白かったので加工した写真をアップします。

http://tiltshift-studio.com/

書込番号:20492142

ナイスクチコミ!4


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/18 08:54(1年以上前)

のらぽんさん おはようございます。

「ピクチャーエフェクト」で遊んでみました。
プレシジョンデジタルズームアップ後のものです。いずれも露出や構図は無頓着です。

書込番号:20493076

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/18 09:03(1年以上前)

「岩の緑はハワイの海藻「オゴ」です。」も雰囲気があってとてもいいです。

もう行けそうにないので、なおさら行ってみたいです。

書込番号:20493090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/18 18:47(1年以上前)

飛行機の写真にミニチュア効果を付加してみました

皆さま、こんばんは。
今日も引き続き、ミニチュアアートの写真を載せます。



α今昔さん
こんばんは。

今日もお返事ありがとうございます。
市街地と思いますが、同じ場所でのピクチャーエフェクトについてのお写真、ありがとうございます。
特に最後のお写真の赤い自転車のエフェクトがとても気に入りました。
また、カープの優勝記念碑があったことは知りませんでした。

書込番号:20494568

ナイスクチコミ!4


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/19 07:50(1年以上前)

のらぽんさん

「ミニチュア効果」、面白いでしょう。
α6000でも色々とお試しください。

カープの優勝記念碑の色がパートカラー赤に反映されるか試しましたが、見事失敗。

書込番号:20495951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/19 21:17(1年以上前)

α今昔さん
こんばんは。

今日もお返事ありがとうございます。
赤の含まれる被写体がカメラで認識される有効範囲の中に合うか否か、なかなか難しそうと思いました。

書込番号:20497707

ナイスクチコミ!4


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/20 07:23(1年以上前)

のらぽんさん おはようございます。

熱帯樹?のお写真、面白い雰囲気です。

先日撮影した「おりづるタワー」。
入場料がいくらするのか分からなかったので外から撮影しただけです。
いつかお金と機会があれば、ワイドコンバーターと魚眼コンバーターを用意して最上階から撮影してみたいです。

書込番号:20498627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/20 20:17(1年以上前)

皆さま、こんばんは。
ハワイでの撮影の続きです。

α今昔さん
こんばんは。
「おりずるタワー」、私も登ってみようかと思ったのですが入場料を確認して、断念してしまいました。
今度は、意を決して登ってみたいです。

SEL16F28(E16mmF2.8)と魚眼コンバータとの相性はとても良さそうですね。

書込番号:20500154

ナイスクチコミ!4


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/21 07:20(1年以上前)

のらぽんさん おはようございます。

ハワイの浜辺のお写真、とても良い雰囲気だと感じました。また、鎗の穂先の輝きと、背景の虹も含めて印象的です。
どちらもここにアップなさったので、どこかの写コンには応募できないでしょうが、それが惜しいです。

これらの(あるいはとっておきの別の)お写真は、可能ならば、楽々園のスーパー内の写真屋さんで、(A3ノビ相当の)大きいサイズの用紙に印刷して(額装して)もらってご自宅に飾ってください。記念になりますよ。

書込番号:20501255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/21 20:21(1年以上前)

ワイキキのクヒオビーチです。

皆さま、こんばんは。
今日はワイキキのクヒオビーチです。

書込番号:20502873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/21 20:37(1年以上前)

α今昔さん
こんばんは。
すごくお褒めいていただきありがとうございます。
とても嬉しいです。

楽々園の「Madam joy」というスーパーのパン屋さんのパンが美味しいので、何度か行ったことがありました。
以前、α今昔さんから現像も写真屋さんによって出来栄えが変わるとおっしゃっていたことが印象的でした。
インクジェットプリンターは持っていないので、お店で記念にやってもらいたいと思いました。

書込番号:20502921

ナイスクチコミ!4


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/22 08:27(1年以上前)

のらぽんさん おはようございます。

そのスーパーの1階にある写真屋さん(店名は控えさせてください)です。
大きいサイズへの印刷や額装となると、料金がかさみますので事前に電話ででもご確認ください。
良い写真を小さいサイズで見てはその良さが伝わりませんので大きいサイズがお薦めです。

のらぽんさんのお部屋のどこに飾るかもシミュレーションが必要です。
ご来客に観賞してもらいたいなら玄関が良いでしょうし。

そうそう、とても重要なことですが、のらぽんさんの色合いの感覚とずれてはいけませんので、最初に2Lサイズで印刷してもらってください。それでお気に召したら大きいサイズへの印刷を発注してください。
トリミングなどの細かいこともご相談なさってください。店主も奥様もとても感じの良い方です。

書込番号:20504097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/22 18:15(1年以上前)

「この木、なんの木」と同じ種類の小さめの木です。

ミニチュア効果で加工してみました。

皆さま、こんばんは。
昔、日立製作所のCMでやっていました「この木、なんの木」と同じ種類の小さめの木です。
右の写真は、チルトシフトスタジオと言うソフトでミニチュア効果を付けて遊んでみました。

書込番号:20505103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/22 18:17(1年以上前)

α今昔さん
こんばんは。
詳しい写真屋さんでの印刷のことについて、お教え下さりありがとうございました。
お店の場所などは分かりました。

最初には2Lサイズぐらいで印刷をすればいいことや、初めにどこに飾るかなどのシミュレーションした方がよいなど、とても参考になりました。

書込番号:20505107

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/22 18:54(1年以上前)

のらぽんさん

ご返信くださりありがとうございます。
そこは、地元新聞社の写真クラブの会員たちの御用達のお店だと聞きました。
その写真クラブは無料だからと、かなり以前、別の人から私に加入を勧めていただいたことがありましたが、マイカーを持っていないので加入は遠慮しました。今は貸切バスで移動しているかもです。女性も結構いらっしゃるらしいです。
それではまた。

書込番号:20505173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/23 14:47(1年以上前)

ワイマナロビーチ。エメラルドグリーンのとても美しいビーチ♪

ワイアホレビーチ。赤く濁った海。右の岩は通称「チャイナマンズハット」。

皆さま、こんにちは。

ハワイの対照的な2つのビーチです。

左の写真のビーチはワイマナロビーチと言うビーチです。
2015年に全米でNo.1ビーチに選ばれたエメラルドグリーンのとても美しいビーチでした。

一方、右の写真はワイアホレビーチと言うビーチです。
近くの川に含まれる土砂の影響で赤く染まり、ワイマナロビーチとは対照的でワイルドな雰囲気がありました。

書込番号:20507276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/23 15:03(1年以上前)

α今昔さん
こちらこそ、貴重な情報を教えて下さってありがとうございます。

ご紹介くださったお店は、地元新聞社も使われるほどとのことなので、出来栄えにとても気を配ってくれそうなお店です。

写真にしてらう際には、利用したいと思います。
素敵な情報をありがとうございました(#^^#)

書込番号:20507313

ナイスクチコミ!2


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/23 21:17(1年以上前)

のらぽんちゃん、こんばんは ♪

夕暮れ時に河川敷に出たらこんな夕焼け雲が …
気がついたら思わずスマホを取り出してました (^^
しかし夕陽が沈むのって早いですね、暗くなっていくのが見えるんです …
アッという間に沈んでいくのを見て1日の終わりを実感しました^_^
最後の写真はスマホのズームなので粗くなってしまいました (^^;

書込番号:20508242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/23 21:24(1年以上前)

追伸です

ワイマナロビーチのお写真、素晴らしいですね!!
あんな綺麗な風景を目の当たりにされたんですね〜 ♪
私もいつか行って見てみたいものです (^^

書込番号:20508268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/24 08:07(1年以上前)

のらぽんさん おはようございます。

「ご紹介くださったお店は、地元新聞社も使われるほどとのことなので、出来栄えにとても気を配ってくれそうなお店です。」
とお書きですが、
地元新聞社は自社内の業務用の印刷機を使用しています。

写真クラブ会員たちは部外者なので、地元新聞社の印刷機は使用できず、めいめい、お気に入りの写真屋さんや自分のプリンタで印刷しています。
楽々園の写真屋さんは写真クラブ会員のかなりの方々が利用しているらしいです。出来栄えにとても気を配ってくれそうなお店というのは私も同感です。

書込番号:20509274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/24 13:24(1年以上前)

ビリやん
こんにちは。
素敵な夕焼け雲、ありがとうございます(*^-^*)
写真集に出てくるような重厚で綺麗な光景です。

冬の夕焼けは、どこか寂しい感じもしますが、それに増して美しさもあるように感じます。
また寒いですがその分、家庭の暖かさを実感できますね。

P.S.
ワイマナロビーチの写真、お褒めいていただきありがとうございます。
とても綺麗なビーチなのに観光客は少なく穴場のビーチでした(ただ周りの治安は良くないそうです^^;)。

書込番号:20510013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/24 13:40(1年以上前)

α今昔さん
こんにちは。

お返事、ありがとうございます(*^-^*)
写真クラブ会員の方々が御用達にされる写真屋さんということですね。
(よくよく考えますと、新聞の写真は自社内の印刷機を使われますね^^;)

写真クラブ会員の精通された方々が御用達にされる写真屋さんなので、きっと細やかで美しく仕上げて下さるような気がします。

マイクを片手にしたサンタのお写真、クリスマスの雰囲気を感じるお写真です。

書込番号:20510055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/24 14:20(1年以上前)

皆さま、こんにちは。
今日はクリスマスイヴですね(^o^)/

皆さま、如何お過ごしでしょうか。
今日はツリーの写真です(#^^#)

書込番号:20510148

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/24 19:10(1年以上前)

のらぽんさん こんばんは。クリスマスイブを楽しんでいらっしゃるでしょうか。

今、夜回りさんの拍子木の音が聞こえています。
さて、昨日、「おりづるタワー」で撮った写真をこちらでもアップさせてください。

書込番号:20510942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/24 20:44(1年以上前)

手持ち夜景

のらぽんさん、こんばんは☆彡


ちょっと忙しかったり、風邪ひいたりでなかなか写真が撮れませんでしたが、昨日ちょっと撮れました
ハワイのお写真も拝見しましたが、まさに南国。避暑ならぬ、避寒ですね(*^-^*)
さっそく2本のレンズ体制でという様子も伝わってきます。
私はダブルズームで購入して、最初っから単焦点を2本買ってしまったので、買った当初からカメラバックにレンズを3本入れて写真を撮っていました。
30mmマクロはスナップにもいいですが、是非接写撮影も楽しんでくださいね♪

書込番号:20511179

ナイスクチコミ!3


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/25 10:46(1年以上前)

東京都の鳥にもなっているユリカモメです

小型で可愛らしいカモメですが、フンを落とされそうで … 怖い(笑)

のらぽんちゃん、おはようございます ♪

今日はクリスマスですね。
素敵なクリスマスツリーのお写真です。
でもかなり大きなツリーですね!(^^

昨日の午後散歩がてらに川崎に行く途中、多摩川の橋を渡ると、視線を感じたので見上げてみると・・・
沢山のユリカモメがフェンスの上からこちらをガン見!
餌を与える人がいるようで、全く逃げる様子もなく物欲しげに私を見下ろしていました。(笑)

書込番号:20512524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/25 12:04(1年以上前)

α今昔さん
こんにちは。
お返事ありがとうございます。

クリスマスですね(*^-^*)
私の方は先日から風邪を拗らせてしまい、今日になってようやく少し良くなった感じがし、良いクリスマスプレゼントとなりました。

おりづるタワーの展望台からの綺麗な景色をありがとうございます。
1枚目のお写真の黒いスペースは旧広島市民球場ですよね。
右横に見えるスロープの道は、いつも市街地でお買い物をした際に帰りのバスで通る道と思います。
年末のお休みには完治して、外でお買いものなどを満喫したいです。

書込番号:20512667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/25 12:12(1年以上前)

準特急Tr.さん
素敵なイルミネーションのお写真をありがとうございます。
1枚目のお写真はSonnarT* E24mm(E24mmF1.8ZA)のレンズと4秒間のシャッター速度が相まって、とっても明るく綺麗なイルミネーションと思いました(#^^#)
また、2枚目の手持ちでのイルミネーションの撮影もF1.8は明いですね。
SonnarT* E24mm、魅力的なレンズと思いました。

はい、せっかくの30mmマクロのレンズですから、接写撮影もこれからたくさん撮って楽しみたいです(*^-^*)
お越しいただき、ありがとうございました。

書込番号:20512684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/25 12:14(1年以上前)

ビリやん
クリスマスになりました(#^^#)
カモメ君のお写真をありがとうございました。
少々近づいても逃げない雰囲気ということがお写真から伝わってきました^^;
昨日のお写真ということで、東京は晴れて気持ちよさそうなイヴだったのですね。

明日から仕事に出れそうなので残り頑張りますね。

書込番号:20512688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/25 13:27(1年以上前)

のらぽんさん、こんにちは。


ツァイスレンズはちょっとお高いですが、用途が合えば買って絶対に後悔しないレンズなような気がします。
24mmF1.8はAランクの中古品が結構安定供給(?)されているので(手放す人が多いってことか)、良い中古を狙いやすいレンズでもあります(私も中古で買いました)。
まあ上を見れば85mmF1.4のGレンズの様に17万円するレンズなどきりがないですが、そういう意味では最安7.5万円のツァイスレンズ群は、ちょっと頑張れば手が届くぜいたく品なのかもしれませんね。

あら、のらぽんさんも風邪ですか・・・
私も先週の金曜日に発症しましたが、1週間たって一応は快方に向かっているといった感じです。

寒い日が続きますので、どうかご自愛ください☆

書込番号:20512848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/25 14:34(1年以上前)

準特急Tr.さん
今日もお返事ありがとうございます。

SEL1670Z(Vario-Tessar T*E16-70mmF4 ZA OSS)で撮られたイルミネーションのお写真も綺麗です。
カールツァイスは単焦点の24mmF1.8もこのズームレンズも含めて魅力的と感じました。
カールツァイスを求めようとしますと、カメラ本体よりもレンズの方が高価になってしまいますが、準特急Tr.さんのお写真を拝見すると魅力が増してきます。

まずは30mmマクロレンズでしっかりと撮影できるようになったら、次のステップとして、カールツァイスのレンズも購入の候補に出来たらなっと思います(#^^#)

準特急Tr.さんも風邪だったのですね。
お体、お大事になさってください(*^-^*)

書込番号:20512979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/25 14:39(1年以上前)

ハワイでよく見かけたお花、レッドジンジャー

イタリアンのお店

皆さま、こんにちは。

アメリカなどで最近はハッピーホリデーと呼ぶことが多いらしいですが、馴染みのある言い方で、、
メリークリスマス♪

今日は赤色でまとめました。
1枚目はりショウガ科のお花、レッドジンジャーです。
ハワイでよく見かける花でした。
2枚目は赤いパラソルが印象的なイタリアンのお店です。

書込番号:20512993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/25 18:43(1年以上前)

せっかくのクリスマス、イチゴのムースケーキを買ってきました(*^-^*)
私にとっては少し甘みが強かったですが、マクロの練習に撮ってみました。

皆さまも残り少ない、クリスマスを楽しんでください!(^^)!

書込番号:20513606

ナイスクチコミ!3


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/25 20:07(1年以上前)

メリークリスマス!

サンタのコスチュームに赤鼻のトナカイ …
クリスマスを色で表すとやはり赤ですかね。

のらぽんちゃんのレッドジンジャーのお花にイタリアンレストランの洒落た赤いパラソルのお写真に、可愛らしい真っ赤なイチゴのムースケーキのお写真 …
どれもクリスマスにふさわしいセンスの良いショットです!

それでは私も、真っ赤に燃える♪… とはいきませんがクリスマスの夕陽の写真を … (^^;

明日からお仕事に行かれるようですけど、あまり無理しないでくださいね ♪

書込番号:20513817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/26 00:28(1年以上前)

のらぽんさん、こんばんは☆彡


お、いよいよ接写で撮影ですね。
いい感じでイチゴにピンがあっていて、雰囲気がでていますね(^ω^)初めてのワンカットはなかなかいい出来じゃないですか?(#^^#)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20474482/ImageID=2660657/


ツァイスレンズは素敵ですが、リーズナブルなレンズの中にも結構いいものがあるので、そちらも併せて検討していくといいかなと思います。
でもレンズが増えるとだんだん荷物が増えていくのと、どのレンズを連れて行こうか迷ったりします(^^;

書込番号:20514618

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/26 08:28(1年以上前)

みなさん おはようございます。
クリスマスをおたのしみでしたか。

のらぽんさんのケーキのお写真を拝見して、生唾を呑み込みましたよ。

書込番号:20515033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/26 20:01(1年以上前)

ビリやん
お返事ありがとうございます(*^-^*)
赤をテーマにしたお写真をお褒めいただいて嬉しいです。
クリスマスが終わってしまいましたね。

クリスマスの夕方のお写真、フレアも綺麗に出ていて、また冬の太陽も美しいです。
ビリやんのすぐ家の近くと思いますが、素敵なロケーションですね。

書込番号:20516364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/26 20:12(1年以上前)

準特急Tr.さん
こんばんは。
灯りのほっこりするような素敵なお写真をありがとうございます。

Vario-TessarT*E16-70mm F4 ZA OSSで撮られたお写真のデータを確認しますと、5、6秒間のとても長い時間を掛けてシャッターを開けていらっしゃっるのですね。
明るくノイズ感もないシャープな質感に驚きました。
また敢えてF8にして少し絞っていらっしゃるところも勉強になります。

一方、SonnarT* E24mmF1.8ZAで撮られたお写真は1/125秒なのですが、F1.8とISOの合わせ技で、こんなに明るく撮れるのですね\(◎o◎)/!

書込番号:20516393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/26 20:15(1年以上前)

α今昔さん
こんばんは。
おりづるタワーからのお写真をありがとうございます。
地上からでは原爆ドームは外壁の中の様子は見えませんが、おりづるタワーの上からは違った角度からの原爆ドームの様子を見ることができ、とても貴重なお写真と思いました。

先日から体調を悪くしていましたが、昨日のクリスマスぐらいから随分と咳が少なくなり、快方に向かっています。
そういう意味で、良いクリスマスプレゼントとなりました。
年末のお休みには市街地でお買いものができるぐらい回復すると良いなっと思っています(#^^#)

書込番号:20516396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/26 20:17(1年以上前)

皆さま、こんばんは。

今日はハワイの白波の立った海です。

書込番号:20516402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/26 21:15(1年以上前)

玉ボケで遊んだ

のらぽんさん


おおお、やっぱり海がきれいですね〜。
でも寒さになれた中でハワイに行くと、逆に暑いかな・・・?(^^;

夜景の撮影で、縁側で三脚使いな〜と言われて以来、可能であれば三脚を使っています。ISOを最低値に、絞りを8にしてそれにシャッタースピードを合わす格好で、セルフタイマーで撮っています(そんなようなやり方を2年前にようやく知った(笑))。可能であれば三脚を使って撮りたいものですね。今日のは全部手持ちですが。

書込番号:20516564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/27 17:38(1年以上前)

準特急Tr.さん
こんばんは。

今日もお返事ありがとうございます。
E 24mm F1.8 ZAの玉ボケ、すごく綺麗です(#^^#)
私のレンズでは玉ボケは玉ねぎ状になってしまいますが、E 24mm F1.8 ZAは均一で綺麗です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20474482/ImageID=2661447/

シャッターを押す際にぶれないようにセルフタイマーで撮っていらっしゃるのですね。
私も家で練習してみたいと思います(*^-^*)

書込番号:20518442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/27 17:48(1年以上前)

カメハメハ大王像です。

皆さま、こんばんは。

今日は光芒とカメハメハ大王像をアップします(^^♪

書込番号:20518458

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/28 23:33(1年以上前)

カットしたところ

皆さま、こんばんは。
今日は今までのハワイと全く違うお題となりましたが、チーズケーキを撮影しました(*^-^*)

書込番号:20521696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/29 12:18(1年以上前)

接写です

こんにちは。

今日は「雨」をテーマに写真をアップしました。

書込番号:20522711

ナイスクチコミ!3


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/29 18:47(1年以上前)

のらぽんちゃん、こんばんは ♪

格調高いカメハメハ大王像、そして思わず涎が出るチーズケーキにハワイの雨をテーマにしたお写真、全てナイスです(^-^)v

そして、今年一年間、お仕事お疲れ様でした (^^

私からは10月におじゃっぺちゃんと秋葉散策した時に撮影したダン・ダゴスティーノのパワーアンプの写真をアップしておきます。
素晴らしく綺麗で美しいフィニッシュのアンプでした。

書込番号:20523646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/29 19:54(1年以上前)

ビリやん
こんばんは。
お越しいただき、ありがとうございます(*^-^*)

ダン・ダゴスティーノのパワーアンプ、綺麗ですね。
素敵な音楽を奏でそうです。
プレスや切削加工された金属の工芸品や工業製品って何か引きつけられる不思議な魅力を放っています。

お写真、ありがとうとざいました。

書込番号:20523804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/30 12:20(1年以上前)

関空特急はるかからの車窓。

ホノルル国際空港。

ハワイのパパイロアビーチ。

こんにちは。

今年もあと2日となりましたね。
今日のテーマは「光」としました。

1枚目は関空特急はるかからの車窓。窓の淡い光と揺らめく電柱が面白いです。
2枚目はホノルル国際空港で撮影。明るい横長の窓の構図が個人的には気に入っています。
3枚目はハワイのパパイロアビーチ。木のアーチをくぐると、ビーチが開けていました。

書込番号:20525342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/31 21:59(1年以上前)

実は久しぶりに使った(^^;

のらぽんさん、こんばんは☆彡


α6000板で初めてお会いしてからまだそれほど経っていませんが、結構いろいろお話ができたような気がします。
散歩ついでに撮った程度のものしかありませんが、せっかくなので貼っておきますね♪

来年もよろしくお願いします♪

書込番号:20529206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/31 22:16(1年以上前)

準特急Tr.さん
こんばんは。

椿でしょうか、素敵なお花のお写真、ありがとうございます。
私と同じマクロのレンズ、とっても綺麗に撮っていらっしゃいます(*^-^*)
すごく参考になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20474482/ImageID=2664833/

始めたばかりの一眼カメラですが、準特急Tr.さんや皆様のおかげで、充実したカメラライフが送れ、またカメラを通じていろいろなお話ができたこと、とっても楽しかったです(^^♪

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします(*^-^*)
今日はありがとうございました。

書込番号:20529247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/31 22:20(1年以上前)

みなさん
こんばんは。

今年は今日で最後となりました。
来年も是非、よろしくお願いいたします!(^^)!

今年最後の写真はオーディオ機器の写真をアップします。

書込番号:20529256

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6558件

2016/12/31 22:23(1年以上前)

オーディオ機器の写真の続きです。

書込番号:20529266

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/01 00:00(1年以上前)

皆さま、明けましておめでとうございます(^o^)/
今年もよろしくお願いいたします。

書込番号:20529481

ナイスクチコミ!4


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/01 00:24(1年以上前)

安物ではありますが … (^^;

のらぽんちゃん、新年明けましておめでとうおめでとうございます!!

今年もよろしくお願い致します m(_ _)m

書込番号:20529547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/01 09:27(1年以上前)

のらぽんさん 明けましておめでとうございます。お風邪はいかがですか。

気合の入った「オーディオ機器の写真」、そして、ハワイの海岸の写真、見ごたえを感じました。
本年も撮影時間を愉しみましょう。

書込番号:20529999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/01 11:39(1年以上前)

ビリやん
新年、明けましておめでとうございます(^o^)/
マランツのアンプのお写真、ありがとうございます(*^-^*)
クッキリしたヘアーライン仕上げやブルーのランプが綺麗です。
ブルーのランプはすっかりマランツの顔と言う感じがしました。

今年もよろしくお願いいたします。

書込番号:20530229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/01 11:40(1年以上前)

α今昔さん
新年、明けましておめでとうございます。
風邪の方は良くなってきました(*^-^*)
この2日間で気分が悪くなったりすることは無くなりました。

是非、今年も写真撮影を愉しみたいです。
今年もよろしくお願いいたします。

書込番号:20530232

ナイスクチコミ!3


Solareさん
クチコミ投稿数:9661件Goodアンサー獲得:934件

2017/01/01 15:08(1年以上前)

のらぽんさん

あけましておめでとうございます。

昨年末にグアムで撮った写真です。
今年も宜しくお願いします。

書込番号:20530508

ナイスクチコミ!2


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/01 17:53(1年以上前)

ユリカモメです

ウミネコです

不忍池です

スカイツリーです

のらぽんちゃん、コンバンワ ♪

今日は天気が良く暖かかったので、車で上野公園とスカイツリーに行ってきました。
上野公園の不忍池にはご覧のカモメ達がわんさか!
あまり時間が無かったので、スカイツリーには登れませんでしたが、楽しい元旦を過ごせました ^_^

書込番号:20530817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/01 18:33(1年以上前)

Solareさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^o^)/

素敵なご旅行をさらていらっしゃったのですね。
ホテルからのオーシャンビューのお写真、とっても素敵です。

私はグアムに行ったことが無く、昨年の旅行でハワイかグアムかで悩みました。
Solareさんのお写真を拝見し、グアムにも行ってみたいと思いました(*^-^*)

書込番号:20530898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/01 18:37(1年以上前)

ビリやん
とても素敵なお写真、ありがとうございます。
素敵なお元旦を過ごしていらっしゃったことが伝わってきました。

1枚目のゆりかもめ君、接近しても逃げないのですね。
私には後ろのテントの上にいるもう一匹のゆりかもめも見逃せないポイントです(*^-^*)
画角が素敵と思いました(#^^#)

また、スカイツリーのお写真もとっても綺麗です。
元旦に2度もお越し頂き、ありがとうございました。

書込番号:20530905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/01 20:57(1年以上前)

水仙の接写

菊の接写

こばんは。

今日はマクロ(接写)で撮った切り花をアップします。

1枚目の写真はお気に入りのお花の水仙です。
花弁に奥行きがあるので接写での撮影は難しいかったです^^;

2枚目の写真は菊です。
画質が低下しない絞り値との兼ね合いの中で被写界深度はできるだけ確保しました。

書込番号:20531191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/01 23:21(1年以上前)

のらぽんさん、あけましておめでとうございます。



おっ、マクロ撮影にのめりこんでいますね(*^▽^*)

オーディオの写真とか結構いい感じじゃないですか!(^^)!

初日の出の写真をアップしておきますね。

今年もよろしくお願いします。

書込番号:20531598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/02 13:21(1年以上前)

準特急Tr.さん
こんにちは。

明けましておめでとうございます。

初日の出のお写真、とっても綺麗です(^o^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20474482/ImageID=2665859/

アップして下さってありがとうございます。
お写真を通して初日の出を観ることができて、とても嬉しいかったです。
今年もよろしくお願いします(*^-^*)

書込番号:20532631

ナイスクチコミ!1


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/02 19:10(1年以上前)

コイツらにやられました …

カモくんも数種類いましたよ

のらぽんちゃん、こんばんは。

実は昨日上野公園の不忍池で、餌を与えられて群れていたユリカモメを見ていたその時 … 頭上からボトッ …
もうおわかりですね。
そう、見事にフンをひっかけられたのです … orz
幸いな事にすぐ近くに公衆トイレがあり水道でキレイに洗い流せることができたので助かりましたが …

まあこうなってしまうと、「 運がツく 」とポジティブに考えるしかありませんけどネ (^^;


書込番号:20533328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/02 21:32(1年以上前)

ビリやん
こんばんは。
今日もお返事、ありがとうございます。
1枚目のお写真、カモメ君がたくさん集まって、また反射する水面との共演が綺麗です!(^^)!
2枚目のカモ君も近くまで寄ってきてくれて可愛いです。

カモメ君にやられてしまって大変でしたね。
でもビリやんのおかげでカモメやカモ君の素敵な水鳥のお写真を見ることができました。


書込番号:20533695

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/03 07:42(1年以上前)

のらぽんさん みなさん おはようございます。

昨日2日はかみさんと娘との3人で琴平にいき、女性は入浴を楽しみ、私は金毘羅さん詣でのつもりでした。
あとでお風呂の感想を聞いたら、脱衣場や浴場の温度が高く熱すぎるので、10分くらいで退散したとか。これは回転を早めるためのホテルの策ではなかったかな。

一方、私は、琴平駅などを撮影後金毘羅さん詣で。
参道の大勢の老若男女の足取りの不安定さの中、「こんぴらふねふね おいてに帆かけて シュラシュシュシュ」の歌を聴きながら、縫うように前進を試みましたが、なかなか思うように登れず、バスの発車時刻に遅れると思い、途中で引き返しました。やはりその方が良かったです。

書込番号:20534536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/03 15:49(1年以上前)

α今昔さん
こんにちは。
お写真、ありがとうございます。
金毘羅さん詣では、とてもたくさんの人がいらっしゃったのですね。
琴平へは、まだ行ったことが無いのですが、お写真を拝見し、私も行った気分になれました。

ご家族での楽しいお正月をお過ごしされたことと想像します。

書込番号:20535595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/03 15:56(1年以上前)

前回に引き続き、再挑戦です。

皆さま、こんにちは。

今日は、前回に引き続き、花瓶のお花をマクロで撮影しました。
ピント合わせは右下のお花の緑の部分です。
前回と比べて、ピント合わせの調整と、光量の確保をしたことの2点を改善しました。
今回の写真は前回の撮影よりはコントラスト感が出てきたように感じられ収穫がありました(*^-^*)

書込番号:20535610

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/04 07:18(1年以上前)

ピントが合ってるか自信ないです

虎屋旅館、手すりに見覚えあり、半世紀前に泊まったような…

今回の休憩場所の天井。虎屋ではないです。

のらぽんさん おはようございます。

花のお写真、立体的で良かったです。
私は依然として花の写真も苦手です。

書込番号:20537533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/04 16:41(1年以上前)

もっと寄る

さらにもっと寄る

のらぽんさん


私も今日マクロレンズでちょっと撮ってみました。
ピンが甘かったりいろいろありますが、まあ同じレンズ同士の写真ということで・・・(^^;

縁側で絞りの話が結構出ていましたが、僕はこのレンズを使うときはF5.6ぐらいで撮っています。
被写界深度のこともあるのですが、それよりかは、しまりを入れるために絞り開放からちょっと絞ってやるの感覚ですかね。

まあ技術的なことはちちさすさんや超Bさんがたくさん語ってくださると思いますので、そちらを参考にでお願いしますが(^^;これからも楽しんでたくさん撮ってください♪

書込番号:20538709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/04 19:27(1年以上前)

α今昔さん
こばんは。
今日もお返事ありがとうございます。
バラのお写真、背景のボケ味や隣り合う松とともに素敵な構図と思いました。
虎屋旅館前の人々の行き交う風景も、お正月の雰囲気が伝わってきました。

書込番号:20539173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/04 19:29(1年以上前)

準特急Tr.さん
こんばんは。
マクロのお花のお写真、ありがとうございます。
綺麗なお花のお写真を拝見し、私も刺激を受けました(*^-^*)

やはりこのレンズ、F5.6ぐらいがねらい目なのですね。
被写界深度はほどほどにして、ピント部分をしっかりと描くという方法、とても参考になります。

書込番号:20539179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/04 19:31(1年以上前)

皆さま、こんばんは。

今日は可愛い黄色と緑色の自動車の写真をアップします。

書込番号:20539185

ナイスクチコミ!3


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/04 22:26(1年以上前)

のらぽんちゃん、コンバンワ!

可愛らしい車達のお写真ですね。
えらく小さい車ですが、何用ですかね?
ハワイアン スタイル レンタル & セールス なんて書いてありますけど …

私からは今日も元旦の上野公園の写真になります。
1枚目はカモメの写真は、撮影しようと近いた時に飛び立つ瞬間に羽を広げたところです。
2枚目は不忍池弁財天です。


書込番号:20539839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/05 07:30(1年以上前)

夕日に赤が印象的でした。

のらぽんさん
こちらでは、与島の展望台への坂をご覧いただきますね。

書込番号:20540553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/05 22:16(1年以上前)

ビリやん
こんばんは。
こちらのスレッドに来てくださってありがとうございます。
特に1枚目のカモメ君のお写真、素敵なショットです(^o^)/
カモメ君がポーズを決めてくれていて、背景の茶色く染まった植物、空やビルも含め構図がとにかく素敵だと感じました。

黄色と緑色の小さな車は、想像ですがワイキキの観光客用に貸し出しているレンタル車なのかと思っています。

書込番号:20542536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/05 22:17(1年以上前)

α今昔さん
こんばんは。
与島の展望台への坂のお写真、ありがとうございました。
下から見上げるような階段からの風景が素敵と思いました。
今からこの階段を登ると、どのような風景が眼下に現れるのか、想像をかき立てられました。
私もいつかバス旅行等で四国へ渡ってみたいと思いました。

書込番号:20542540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/05 22:22(1年以上前)

ハワイの出雲大社です。

皆さま、こんばんは。

今日は、ハワイの出雲大社です。
私個人は、ハワイにも出雲大社があることに、びっくりしてしまいました。

書込番号:20542565

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/06 08:17(1年以上前)

イタリアンなのかスパニッシュなのか分からない洋食屋さんで

当方の2テラバイトの外付けハードディスクの残量が46%と少なくなりPCの動作が緩慢になっています。
削除し忘れた過去の写真を消去しようか、あるいはHDDを買い増しするかなどと思案中です。新聞広告に注目しています。

書込番号:20543490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/06 21:58(1年以上前)

α今昔さん
こんばんは。

今日もお返事、ありがとうございます。
1枚目のお写真、手前の崖に加え、遠くの方まで鉄橋が続く雰囲気が素敵だと思いました。
2枚目のお写真の洋食屋さんで昨日、ランチを取られたのでしょうか。

>当方の2テラバイトの外付けハードディスクの残量が46%と少なくなりPCの動作が緩慢になっています。
私もかなり古い外付けハードディスク(NAS)1テラバイトが写真などのデータの保管場所となっています。
もう一台、外付けハードディスク(NAS)もあるのですが、これはバックアップ専用として、1テラバイトのハードディスクのデータと同じデータを毎日決まった時間にコピーするように設定しているので、実質1テラバイトがデータ保管できる容量となっています。

α6000を購入してから、1枚のデータ容量が大きくなり保存する写真データは厳選するようになりました。
そのため、撮影後の写真データの選別がパソコンの前でのひとつの大きな作業となっています^^;

書込番号:20545307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/06 22:25(1年以上前)

皆さま
こんばんは。

今日はランのお花のマクロをアップします♪

書込番号:20545396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/06 23:12(1年以上前)

なんでこんなに明るくしたんだろ…(^^;

のらぽんさん、こんばんは☆彡


縁側でベテランさんからコメントがっつりで結構おなかいっぱいじゃないですか?^^
私は好きかって撮ってばっかりな手前、「楽しけりゃいいんじゃない?」って感じですが(^^;
そうそう、絞り値で言えば、私も大体F8ぐらいをマックスの基準にしています。もっと絞ることもたまにありますが、大体8ぐらいを目安にしています。


へぇ〜、ハワイにこういう所があるんですね〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20474482/ImageID=2668774/
鳥居が結構ぴかぴかな印象ですが、結構新しいのかな〜。

これ、結構雰囲気が出てていい感じじゃないですか?着実に使いこなしてきている感じがします(使いこなせていないお前が言うなよって感じですが・・・(^^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20474482/ImageID=2669367/

書込番号:20545615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/07 00:25(1年以上前)

準特急Tr.さん、こんばんは。

ランのお写真をお褒めいただきありがとうございました。
ベテランの皆さまからたくさんのコメントをいただき、おっしゃる通りたくさんの情報を理解することに消化不良気味となっていますが有難い限りです(*^-^*)

E 30mm F3.5 Macroで撮られた、たくさんのお写真ありがとうございます。
2枚目のお写真の一筋の光が素敵だと思いました。
また、3枚目や4枚目のピントの合わせる位置、構図など、とても参考になりました(*^-^*)

お写真を拝見し、私もE 30mm F3.5 Macroの良さをもっともっと引き出してあげたいと思いました。



書込番号:20545878

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/07 07:29(1年以上前)

のらぽんさん 準特急Tr.さん おはようございます。

お二人とも見応えある写真ですねえ。

お花つながりで、消去漏れだったのをアップさせてください。

ピントが甘かったなあと反省。
「プレビュー」を見る限り、2014年撮影と出ていました。
使用したレンズ(75-300mmとありますが)は、撮影時は自宅に残置していたので心当たりないです。私の記憶では135mmSTFだったような…

書込番号:20546324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/07 10:04(1年以上前)

α今昔さん
こんにちは。

素敵なお花のお写真をありがとうございました。
本当に素敵な構図で勉強になりました。
特にお花の傾きと、それにつながるボケの空間が素敵だと思いました。

書込番号:20546624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/07 10:08(1年以上前)

皆さま、こんにちは。
今日は関西国際空港での写真をアップします。

書込番号:20546644

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/07 13:38(1年以上前)

塀の上の苔が面白いとパチリ

のらぽんさん こんにちは。
花の写真のご感想をお寄せくださり、ありがとうございます。

今回は、琴平での参道の写真です。

書込番号:20547252

ナイスクチコミ!1


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/07 18:50(1年以上前)

こんばんは。
http://www.sonyalpharumors.com/new-panasonic-gh5-puts-high-pressure-future-a6700-a7siiii/」に、
「A6700」とか「A7sIIII」の機器名がありました。
一瞬、ギョッとしました。
訪問客の、「Is the A7sIIII in the title suppose to be click bait」という書き込みで、誘導的な目的を感じました。

それにしても、冒頭の3機種の写真から、E-Mountカメラの筐体の小ささを感じました。

書込番号:20548028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/07 21:48(1年以上前)

α6000に装着するとこんな感じ

のらぽんさん、こんばんは☆彡


実は年明けにキヤノン純正の望遠レンズを買いまして、MC−11を介して今日から使い始めました。
AFは基本的に使えないですが、MFで何とか楽しんでやっていけるかな〜って感じです。

85mmとなるとボケの量も50mmよりもさらに大きくなりますが、写る範囲がだいぶ狭くなるので、やっぱ最初に買うのはは50mmがおすすめですね。

書込番号:20548630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/07 21:51(1年以上前)

さっきの続きです♪

書込番号:20548636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/08 11:42(1年以上前)

α今昔さん
こんにちは。
今日もお返事をありがとうございます。
塀の上の苔のお写真、苔の生えている部分と生えていない石の部分との配置が素敵で、また手前から奥に延びていく塀も美しく感じました。

リンク先のタイトルは、パナソニックのカメラに興味のある方以外にも、A7sIIIIやA6700などの機器名に、ついつられてクリックしてしまいそうな感じですね。

書込番号:20550065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/08 12:02(1年以上前)

準特急Tr.さん
こんにちは。

キヤノン純正の望遠レンズとα6000との組み合わせでのお写真をたくさん、ありがとうございます。
1枚目のお写真のボケ味が綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20474482/ImageID=2670212/

こちらも幻想的な雰囲気で素敵だと思いました。
また全体に淡い色で構成されている雰囲気が素敵だと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20474482/ImageID=2670217/


MC-11が橋渡し役となって、ソニーのカメラにキヤノンのレンズも装着できるところは、趣味としてのカメラの懐の深さを感じました。
MFのみと言うところは私にとって敷居が高そうですが、マウントコンバーターを使えばカメラとレンズとの組み合わせはメーカーの垣根を越えて広がるのですね。
その組み合わせの分、いろいろな写真の味も生まれるというところが面白いと思いました(*^-^*)


書込番号:20550112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/08 12:06(1年以上前)

レインボー・ココナッツ・クラッカーです。

皆さま、こんにちは。
今日はココナッツクラッカーという可愛いお菓子の箱をアップします。

書込番号:20550122

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/08 12:58(1年以上前)

これが造花とは知らなかったです

窓は絵らしいです

こんにちは。

今回は2日のツアーの写真です。

では、また…

書込番号:20550273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/09 10:56(1年以上前)

α今昔さん
こんにちは。

素敵なお写真をありがとうございました。
1枚目のお写真はどこかのサービスエリアでしょうか。
可愛いお花のリースです。
2枚目のお写真の建物もオーナーの遊び心を感じました。

書込番号:20553457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/09 12:01(1年以上前)

ハワイのモクレイアビーチです。

皆さま、こんにちは。

今日はハワイのモクレイアビーチです。

書込番号:20553634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/10 18:09(1年以上前)

ユリの花びらです。

お花(スターチス)のマクロです。

皆さま、こんばんは。

今日はお花をアップします。
最近、切り花のマクロを家で撮る機会が多くなりました。

書込番号:20557340

ナイスクチコミ!3


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/11 15:17(1年以上前)

のらぽんちゃん

カラフルな可愛らしいクラッカーに素敵なビーチ、そして綺麗なお花のお写真ですね ♪
色々な撮影方法を試されているようで、試行錯誤しながらも写真撮影を楽しまれているのがよく伝わってきます ^_^

私からは元旦に行ったスカイツリーの東京ソラマチ内にあった巨大なマトリョーシカの写真です。
2メートルくらいはありましたけど、流石に中身は重なってないんだろうなぁ・・・ (笑)



書込番号:20559688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/11 20:19(1年以上前)

ビリやん
こんばんは。
こちらのスレに来てくださって、ありがとうございました(*^-^*)
写真も見てくさって嬉しいです。

はい、試行錯誤しながらも写真を撮ることが楽しいです。

東京ソラマチ、私はまだ行ったことが無いのでお写真嬉しかったです。
巨大マトリョーシカにびっくりです\(◎o◎)/!
とても大きなマトリョーシカですが、お腹の方まで細かい絵が描かれているのですね。

おっしゃる通り中身は重なっていないかもしれませんが、不思議と中に小さいマトリョーシカが出てくるのかなっと思うようなお写真です(*^-^*)

書込番号:20560340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/11 20:24(1年以上前)

皆さま、こんばんは。

今日も引き続きお花のマクロを載せます。

書込番号:20560359

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/12 08:01(1年以上前)

のらぽんさん 皆さま おはようございます。

のらぽんさんの花のマクロ撮影、背後の花が柔らかくボケていて雰囲気を感じました。

さて、写真撮影にあたって、「人工物はなるべく入れないように」と、先輩から教わっているのですが、今回ばかりはどうしようもなかったです。

キラッと光る仏像が遠目に見えたので、望遠レンズを最大の焦点距離(35ミリ判換算315mm)にして撮影したのが今回の写真です。

電線が多く、雑然としているのでトリミングしました。私にはこれが精一杯です。
仏像の顔の前に枝が茂っているのも困るんですが、あるんですから仕方ないです。

書込番号:20561646

ナイスクチコミ!1


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/12 15:02(1年以上前)

梅の写真を撮りたいのですが、まだ遭遇していません。

というわけで、スイセンやサザンカをアップさせていただきますね。
おっと、鳥もです。

書込番号:20562504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/12 20:01(1年以上前)

α今昔さん
こんばんは。
お返事とお写真、ありがとうございます。
黄金の仏像のお写真、構図として右下の配置や、また画角に対する仏像の大きさについても、とても参考になりました。

スイセンやサザンカ、鳥のお写真もありがとうございます。
香りも含めて、私が一番好きなお花がスイセンなので嬉しかったです。
特にスイセンのお写真は柔らかな光と影がお花に当たっていて素敵だと思いました。
香りがこちらまで届きそうです(*^-^*)

また鳥のお写真は、すぐ間近で撮られた雰囲気がしました。

書込番号:20563146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/12 22:16(1年以上前)

マノアフォールズトレイル

みなさま、こんばんは。

今日は、このスレッドでは載せていなかったハワイで撮った写真をアップします。
ワイキキから少し車で行ったところにマノアフォールズトレイルがあります。
鬱蒼としたジャングルの森の中は、ビーチとはまた違った素敵な風景でした。

書込番号:20563686

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/13 07:33(1年以上前)

スイセンがお好きでしたか。それではもう1枚

のらぽんさん おはようございます。

「マノアフォールズトレイル」の緑の世界、素晴らしいお写真です。うっとりします。

水鳥の写真は、「すぐ間近」の橋の上から撮りました。数カット撮った後、逆光で撮るつもりで回り込もうとしたら逃げられてしまいました。残念!

書込番号:20564479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/13 20:20(1年以上前)

α今昔さん
こんばんは。
引き続いてのスイセンのお写真、とても嬉しいです。
ありがとうございました。
背景からホワっと優しく浮かぶ白と黄色の花びらが可憐で素敵と感じました。

お写真の水鳥を見て思い出したのですが、以前に私も近くの川で見たことがあったような水鳥で、その時には持っていたカメラを構えたとたんに飛んで逃げてしまったことを思い出しました^^;

書込番号:20565874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/13 21:55(1年以上前)

マクロ撮影で撮った切り花です。

皆さま、こんばんは。

今週は寒波の影響でとても寒くなりました。
今日はマクロで撮った切り花などの2枚の写真です。

書込番号:20566176

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/14 08:25(1年以上前)

完全防寒

凛と咲く、冬咲き牡丹

君たち なんだか暖かそうだなあ

おはようございます。
寒さの中頑張っていらっしゃいますよね。

花たちも凛と咲いています。余談ですが、真木ことみさんの新曲は「凛と咲く」です。

今日の私は冬ごもり…

書込番号:20567201

ナイスクチコミ!1


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/14 09:28(1年以上前)

昨日はもう一つ実験しました。

「ピクチャーエフェクト」ですが、喫茶店でモノクロの中の赤色と緑色で試写しました。

書込番号:20567348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/14 09:32(1年以上前)

α今昔さん

冬咲き牡丹のお写真、ありがとうございます。
わらの囲いは、とっても暖かそうな牡丹の家ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20474482/ImageID=2674647/

灯篭と牡丹とのお写真は、寒い中で牡丹のお花が綺麗に咲いている姿が、冬の風景に素敵な彩りを加えているように感じました。

書込番号:20567362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/14 09:47(1年以上前)

α今昔さん

おはようございます。
引き続いてのお写真、ありがとうございます(^^♪
ピクチャーエフェクトのお写真、モノトーンに近い雰囲気のポップで味わいのあるアートなお写真と感じます。
また、コーヒーカップの横の水のグラスも画角に入れていらっしゃるところが印象的です。

書込番号:20567404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/14 10:06(1年以上前)

皆さま
おはようございます。

今日は、鉄道の駅から写した写真です。
写真の駅では電車専用の軌道ですが、市街地に入ると道路上の軌道を走る路面電車となり、ノスタルジックな雰囲気です。

書込番号:20567446

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/14 12:49(1年以上前)

のらぽんさん こんにちは。

冬の黄昏の駅構内、恋しい人が乗っていた電車のテールランプが消え去った後をいつまでも見つめてる…。
こんなシーンならシャンソンかな。いや、日本の鉄道だから演歌かなあ。

西陽の向こうに消えた人 私はひとり、帰らぬあなたの幸せを祈ってます…… 誰が歌うのか、森進一か、八代亜紀かそれともテレサ・テンか。
なんだか映画か歌のシチュエーションのような雰囲気を夢想しました(フフフ)。

書込番号:20567852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/14 20:19(1年以上前)

α今昔さん
こんばんは。
お返事と、写真のイメージも添えて下さり、ありがとうございます。
撮影当初はあまり考えて撮っていなかったのですが、改めて写真を見直すと、夕陽の方へ進む線路がどこか懐かしさを想起しました。

カメラをカバンに入れ同じ駅を今日も利用しましたが、雪のため撮影は断念しました。


書込番号:20569083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/15 12:02(1年以上前)

皆さま、こんにちは。

今日は私の住む地域でも珍しく雪が積もりました。

ハワイの街中で撮った樹木をアップします。
樹木は生命力に溢れ力強く感じました。

書込番号:20570897

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/16 08:41(1年以上前)

これもピント合わせが難しかったです

のらぽんさん おはようございます。

久しぶりの昨日の雪で、私は撮影意欲を刺激されました。

顔の火照りかどうかわかりませんが、度々ファインダーが曇ってピント合わせに苦慮しました。

書込番号:20573554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/16 17:53(1年以上前)

α今昔さん
こんばんは。
『旧型亦善哉(不定期)』のスレッド、200回達成、お疲れさまでした。
そして楽しく参加させて下さったこと、ありがとうございました。
もし新しいスレッドを立ち上げられた折には、また参加したいなっと思っています(^^♪

お写真、すごい雪ですね。
広島市街地でこのように雪が積もることは珍しいので貴重な風景です。

『旧型亦善哉(不定期)』のお写真、美しいと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19931893/ImageID=2676195/



書込番号:20574644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/16 18:34(1年以上前)

雪の中の蝋梅は一際、映えて魅力的でした(^^♪

雪中の花の黄色い姿は艶やかな雰囲気を纏っているように感じます。

花は半透明でロウ細工のような質感が魅力的です。

何より甘くて清らかな香り高い素敵なお花でした。

皆さま、こんばんは。
昨日は私の住む地域でも何十年ぶりかの大雪とのことで、窓の外は雪景色となりました。

せっかくの休日ということもあり、今まで気になっていた近くの蝋梅の木を撮影しに出かけました。
蝋梅の周囲では、とても素敵な香りで満たされ幸せなひと時を満喫できました。

書込番号:20574730

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/16 19:59(1年以上前)

縮景園への途中

帰り道の途中の川べりで

のらぽんさん こんばんは。

蝋梅のお写真、質感ありますねえ。
中でも「花は半透明でロウ細工のような質感が魅力的です。」の水滴のお写真、マクロレンズならではですね。
ますますスキルを上げていらっしゃるので、羨ましいです。
この調子で撮り続けてください。

『旧型亦善哉(不定期)』は閉じさせていただきましたが、お差し支えなければ、これからもこちらの掲示板にてお目にかかりたいです。

書込番号:20574948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/16 21:02(1年以上前)

蝋梅を撮りに行く途中で雪に埋もれかけていたお花です。

雪にも負けず咲き誇ってください。

α今昔さん
こんばんは。
蝋梅の写真をお褒めいただいてありがとうございます。
雪が降ったおかげもあって自分なりに構図が上手くできたかも、と思っていた写真だったこともあり、お褒め下さって本当に嬉しかったです(^^♪

雪の風景、ありがとうござます。
川沿いが白くなった雪景色、風情があり美しく感じました。

こちらの掲示板でこれからもお越しくださることを楽しみにお待ちしております。

書込番号:20575161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/16 22:19(1年以上前)

引き続き蝋梅の写真をアップします。
解けた雪で潤った蝋梅の花はより一層、妖艶な美しさを放っていました。


書込番号:20575458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/17 19:30(1年以上前)

皆さま、こんばんは。

今日も寒かったですね。
今日はスイセンの近接撮影した写真をアップします。

書込番号:20577762

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/18 07:35(1年以上前)

あえてこの画角で撮りました

滑りはしないかとハラハラ

のらぽんさん おはようございます。

昨日も寒かったですね。
暖房中なのに今朝の室温が10度とわかり、こりゃあ寒いわけだと苦笑い。

来週23日の予報には雪のマークが出ていました。

写真は、雪の縮景園です。
今後共よろしくおねがします。

書込番号:20579266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/18 08:13(1年以上前)

ウユニ湖?

めづらしい鳥でも

ペンギン?

>のらぽんさん
ハワイはあったかーいんでしょうね

厳寒の日本、九州も雪は少ないけどさむかとですよ

世界の絶景の真似ですが、こちら有明海の写真載せます

EOS5Dといいます 何十年前かの中古ですが、頑丈ですよ

書込番号:20579326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/18 20:55(1年以上前)

α今昔さん
こんばんは。
お返事ありがとうございます。
今日はお昼間の気温が少し上がり比較的過ごしやすかったですが、また寒くなるとのことで外に出づらくなりそうです。

1枚目の牡丹のお写真、わらの家から外の様子を伺っているような、そんな印象を受けました。
また、奥側にもわらの牡丹が少し見え、素敵な構図だと思いました。
2枚目のお写真は、雪が積もっていて細く滑りやすそうなので、α今昔さんのハラハラとしたお気持ちが伝わってきました。
一方、縮景園の雪化粧が美しいと感じました。

書込番号:20581066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/18 21:09(1年以上前)

源蔵ポジさん
こんばんは。
こちらのスレッドに来てくださってありがとうございます。
また綺麗なお写真をありがとうございました。

1枚目のお写真は鏡のような海、そして深い青色の空と横長の雲との組み合わせがとても美しいと思いました。
まさに映像で観るようなウユニ湖のようです(^^♪
3枚目の水鳥の白と黒の鳥は可愛いですね。
手前側には茶色い水鳥が居るので、ピントの合った白と黒の鳥がとても引き立っていて構図の勉強になりました。

書込番号:20581124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/18 21:19(1年以上前)

皆さま、こんばんは。

今日は淡い水色のお花のマクロをアップします。
水色の可愛らしいお花が気に入りました。


書込番号:20581164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/19 20:01(1年以上前)

赤い実を少し暗めにして水滴を際立たせてみました

皆さま、こんばんは。

今日は、蝋梅の横にあった赤い実の生った木をアップします。
この木の確かな名前は分かりませんが、ネットで調べてみると「サンシュユ」と言う木なのかもしれません。
写真を撮っているときに遠くの方から野鳥がこちらの様子をじっと窺っていたので、赤い実を食べに来ていたのかもしれません。


書込番号:20583834

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/20 08:29(1年以上前)

55-210mmを逆向けにして撮ったけどピントがあ

こちらは普通の撮影です

のらぽんさん おはようございます。

赤い実の雫、綺麗ですね。
私もこの実を縮景園で撮ったことがあり、確か、価格コムの掲示板にアップした記憶があります。

それはさておき、のらぽんさんも雪の15日に撮影なさっていらしゃたのですね。

私はこのころは撮るチャンスを見出せないです。なので2年前の画像でご勘弁をお願いします。

書込番号:20585281

ナイスクチコミ!1


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/20 13:33(1年以上前)

上にある丸い部分が "はちたま" です

中から見上げた天井部分です

展望台からの眺望です、奥に東京タワーが見えます。

同じく展望台から、奥にスカイツリーが見えます。

のらぽんちゃん、コンニチワ ♪

サンシュユのお写真、今にも落ちそうな雪解けの雫が着いていたり、鮮やかな赤い実とバックのぼやけた雪の風景など、冬らしさ満点ですね!
食料の少ないこの時期、ヒヨドリなどの野鳥達にとっては貴重な食べ物なんでしょうね (^^

私からは、昨日行って来ましたお台場はフジテレビのあの球体の部分「 はちたま 」の写真です。
25階部分にあって、展望台にもなっているんですよ ♪

書込番号:20585918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/20 20:42(1年以上前)

α今昔さん
こんばんは。
今、雪が降りっています。
また先週の日曜日のような雪が降り積もるのか心配です。

お返事と梅のお写真、ありがとうございます。
2枚目の柔らかな梅に背景の玉ボケが綺麗と思いました。
また背景の色合いもピンクの梅にぴったり似合っていて素敵と思いました。

1枚目のお写真の55-210mmを逆向けにとあるのは、本当にレンズを反転にして撮影されたということなのでしょうか!?
とっても気になりました(*^-^*)

書込番号:20586870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/20 20:46(1年以上前)

ビリやん
お返事ありがとうございます。
フジテレビのお写真、とても綺麗です。
またiPhone 6 Plusの画質も改めて綺麗だなーっと思いました(^^♪

天井部分が格子状になっていたなんて驚きです。
美しい建築の意匠ですね。
また、ついこの丸いところで音楽を奏でられたなら、定在波とかが出なさそうで良いのでは!?っと思ってしまいまいた(笑)

展望台からの眺望も素敵だと思いました。
私も行ってみたくなります。
フジテレビの夜のニュースで見る外の光景を思い出しました。

書込番号:20586887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/20 20:52(1年以上前)

皆さま
こんばんは。
今日はバラのマクロをアップします。

書込番号:20586900

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/21 07:46(1年以上前)

これは逆向けではなく135mmSTFレンズで撮りました。

のらぽんさん おはようございます。

「バラのマクロ」のお写真、のらぽんさんの本領発揮ですね。美しい。


「55-210mmを逆向けにとあるのは、本当にレンズを反転にして撮影されたということなのでしょうか!?」
説明不足でした。御免なさい。

レンズを本当に逆向け付けしたんですが、その際は「リバースアダプター」とか「リバースリング」とかという器具を使いました。
どこかの通販で購入しました。

書込番号:20588082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/21 11:55(1年以上前)

α今昔さん
こんにちは。
α今昔さんも蝋梅のお写真をアップして下さり、ありがとうございます。
蝋梅の淡く透明感のある花びらが素敵と思いました。

バラの写真をお褒め下さって嬉しいです。

レンズを反転させる技法があったなんて知らなかったので、勉強になりました。
お話を拝見した当初は、レンズを反転してからレンズを手持ちで撮影されたのかと想像していましたが、反転用のアダプターまであるのですね。
改めて、いろんな撮影方法があるものだと感じました。

今日は、晴れました。
食材の買い出しは午前中に終わらせましたが、午後から少し外に出ようか迷っています。

書込番号:20588742

ナイスクチコミ!2


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/21 15:35(1年以上前)

のらぽんちゃん、こんにちは ♪

バラのマクロ写真、花も葉も綺麗に撮れてますね!
黄色い薔薇もいいものですね。
葉の葉脈がよく分かり、奥の葉と重なっている部分のコントラストが素晴らしいと思います (^^

私からは立派なツララの写真をアップします。
ゴボウのようなサイズのツララが部屋の窓を開けたらこんなに!!(笑)
強風に煽られて横向きに伸びたものまであって、驚きました … (^^;

書込番号:20589320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/21 21:11(1年以上前)

ビリやん

とっても力強いツララでびっくりしました。
幻想的で美しい自然が作り出したまさにオブジェですね。
貴重なお写真をありがとうございます(^o^)/
雪国の風景を見て私も旅行に行った気分になれました。

引き続き、ご旅行をお楽しみください(^^♪

バラのお写真も褒めて下さって嬉しいです(*^-^*)


書込番号:20590336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/21 21:20(1年以上前)

黄色い花びらの先に白い空間を作ってみました。

たくさんのスイセンです。

皆さま、こんばんは。

今日は個人的に最も好きなお花のスイセンのマクロをアップします。

書込番号:20590367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/22 11:20(1年以上前)

原爆の惨状を今に伝えています。いつまでも平和でありますように。

皆さま、こんにちは。

昨日、広島市街地の平和公園周辺に行きました。

書込番号:20591931

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/22 11:43(1年以上前)

のらぽんさん こんにちは。

スイセンのお花のお写真、雰囲気ありますね。ご自宅のですか。
ドームのお写真は(両脇に樹木が入る構図で)新鮮でしたよ。柵の上の装飾?も面白いです。

昨日は孫の誕生日の祝いで九州を往復しました。
写真は、孫がレンズを触ってきた時の1枚です。
レンズが汚れるよと家族が心配してくれますが、こういう時の保護フィルターなので、自由に触らせました。

結局、外の光景は撮らずじまいでした。

書込番号:20591999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/22 12:18(1年以上前)

α今昔さん
こんにちは。

昨日は九州を日帰りで往復されたとのことで、本当にお疲れさまでした。
お孫さんが手を伸ばしたお写真、半分が手で覆われながらも、お顔が少し写り、とても味のある作品だと思いました。


ドームの構図についてお褒め下さり嬉しいです。
視界をドームの方に誘導できればと思い、両脇の樹木を少し画角に入れてみました。
また、今の季節はドームの正面の木の葉が落ちていたので、敢えて枝を前面にかぶせて撮影してみました。

私がスイセンの香りが好きだということもあり、実家の庭のスイセンを両親が切り花として送ってくれたものでした(*^-^*)



書込番号:20592080

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/23 13:05(1年以上前)

花の撮りどきはよくわかりませんが、この木は割りに咲いていた方です。

もう少し

もう終わりかな

のらぽんさん こんにちは。

ちょっと時間が取れたので、縮景園に行きました。

書込番号:20595252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/23 18:22(1年以上前)

α今昔さん
こんばんは。

今日もお返事ありがとうございました。
縮景園のお写真、どれも素敵です。
1枚目の苔の緑と梅のピンクの配色が個人的にはとっても気に入りました。
3枚目も美しいと思いました。
今日は単焦点レンズのE 50mm F1.8 OSSで撮られたのですね。
私はマクロレンズにするか最後まで迷ったレンズでしたが、E 50mm F1.8 OSSも素敵なレンズと思いました。

書込番号:20595819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/23 19:25(1年以上前)

皆さま
こんばんは。

今日も広島の平和公園周辺の写真をアップします。
橋の前にある柳の枝が素敵だと思いシャッターを切りました。

書込番号:20595979

ナイスクチコミ!3


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/23 19:37(1年以上前)

のらぽんちゃん、コンバンワ ♪

平和公園での2枚のお写真、スカッとした青空の時よりも雰囲気が出ていていい写真だと思います。
スイセンお花、非常に美しいですね!
切り花を送ってくれるなんて優しいご両親ですね ♪

今日は草津の湯畑の写真です。(^^

書込番号:20596014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/23 22:20(1年以上前)

ビリやん
草津の湯畑でのとっても素敵なお写真をありがとうございます。
特に3枚目のお写真は、晴天の太陽、屋根に積もる雪の雰囲気、そして下から立ち昇る湯気と、どこか懐かしくも日本の美しい風景がそこにあって、拝見しながら感動しました。
4枚目も温泉の香りがこちらまで漂ってきそうなお写真です。
改めてお写真がお上手と思いました。
ビリやんがもし一眼カメラを持たれたら、これからも素敵な作品がたくさん生まれそうと思いました。

また、草津温泉ってこんなに標高が高かったのですね。
自然環境は厳しそうですが、その分、温泉の温かさと有難味が際立ちそうです。


平和公園やスイセンのお写真をお褒め下さって嬉しいです(*^-^*)


書込番号:20596594

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/24 07:48(1年以上前)

「全画素超解像」の2.0倍での画像です

それを等倍にしたら愕然

のらぽんさん おはようございます。

「橋の前にある柳の枝が素敵だと思いシャッターを切りました。」
そうなんです。柳の枝越しで見る橋の光景は「絵」になりますね。私はドームの前の川べりの枝越しに撮ることを、撮影仲間の先輩から教わりました。

ところで、「E 50mm F1.8 OSSも素敵なレンズと」私も思っていますが、このレンズで、α6000の「全画素超解像」の2.0倍で撮って、等倍で見ると愕然。

というわけで、「全画素超解像」は、2.0倍では私は却下。1.4倍は試していませんが多分同じことだろうと推測しています。

書込番号:20597410

ナイスクチコミ!1


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/24 08:07(1年以上前)

続いてすみません。
これも2.0倍なので等倍ではダメです。

書込番号:20597439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/24 22:42(1年以上前)

α今昔さん
こんばんは。
今日もお返事ありがとうございました。
あのドーム近くの柳の木は撮影される方々にとっては有名どころだったのですね。
ベテランの写真愛好家の方々の撮影スポットを自分で見つけられたことが嬉しいです(#^^#)

E 50mm F1.8 OSSの苦手な部分についても教えて下さりありがとうございました。
良いところばかりでなく悪いところの情報はとっても貴重です。
α6000のズーム設定に「全画素超解像」という設定があることも初めて知りました。

3枚目の白い梅のお花のお写真は、背景から浮かび上がった白いお花とつぼみの構図がとても美しいと思いました。

書込番号:20599692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/24 23:02(1年以上前)

皆さま、こんばんは

今日は、ハワイのラナイ・ルックアウトという海岸をアップします。
穏やかなハワイのビーチとは一転し、溶岩でできた崖に荒々しい波が押し寄せ、雄大な自然の絶景を見ることができました。

書込番号:20599762

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/25 08:56(1年以上前)

「全画素超解像」の2.0倍です。パターン測光でした。

同左です。

のらぽんさん おはようございます。

ラナイ・ルックアウト、良いところにお出でになられたのですね。
ここも撮りどころ満載のようなので、撮影を堪能されたことでしょう。

ところで、私が「このレンズで、α6000の『全画素超解像』の2.0倍で撮って、等倍で見ると愕然。」と書いたことが50mmレンズの欠陥と、印象付けしてしまった感じなので、すみませんでした。

レンズのせいというより、α6000の「全画素超解像」に期待しすぎたというのが私の感想です。「全画素超解像」では他のレンズでも類似の現象になる気がしています。

ロープや柵で遮られ、接近・立ち入ることが難しい、梅や桜のような小さな花の撮影には、「全画素超解像」に頼らず、50mmレンズならではの構図を考えたり、花を大きく写したいなら、素直に望遠ズームレンズを使うことの方が良さそうだと反省しました。

書込番号:20600457

ナイスクチコミ!1


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/25 15:53(1年以上前)

知識がないので分かりませんが、α6000の「全画素超解像」の2.0倍で撮った画像を、パソコンの27インチのモニターに表示させますと、手前味噌ですが、とてもきれいに(ノイズなく)表示されました。
A3ノビの用紙に印刷して、その美しさを実感しました。

「等倍」で見るからノイズだらけでしょうから、今後は「等倍」での画質判断は行わないこととしました。

α6000の「全画素超解像」の2.0倍で撮っても、普通に鑑賞するぶんには問題ないと結論できました。
カメラのせいでもレンズのせいでもありません。私の不勉強です。
「全画素超解像」の2.0倍は実用できます。お騒がせしてすみません。

書込番号:20601365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/25 21:39(1年以上前)

α今昔さん
こんばんは。

今日もお返事ありがとうございました。
梅のお写真、花びらに光が美しく当たり、演劇のステージでスポットライトに照らされる主役のように感じました。

いろいろと教えて下さり、またモニター上での見栄えや印刷まで試して下さって、本当にありがとうございました。

>カメラのせいでもレンズのせいでもありません。私の不勉強です。
いえいえ、とんでもございません。
これまでもα今昔さんのおかげでα6000の知らなかった機能を知ることができました。
私の方こそ、理解不足ですいませんでした。


α今昔さんのお話から、α6000の「全画素超解像」は、過度な拡大(等倍など)などしなければ、実用レベルで使えそうっということなのですね。
「全画素超解像」は等倍で確認すると粗が見えてしまいますが、カメラの画像処理によって上手く整えて見せてくれる、そんなイメージを持ちました。
何よりもいろいろと教えて下さった下さったおかげでイメージがつかめました。
重ねて、ありがとうございました(#^^#)


書込番号:20602380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/25 21:54(1年以上前)

皆さま、
こんばんは。

今日はお花のマクロに戻ります。
背景の淡くて明るい緑の雰囲気を活かし、お花を柔らかく撮ってみようと思いました。

書込番号:20602452

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/26 10:03(1年以上前)

のらぽんさん おはようございます。

「背景の淡くて明るい緑の雰囲気を活かし、お花を柔らかく撮ってみようと思いました。」
イメージどおりに撮影なさったようで、センスの良さを強く感じました。
このお写真か、またはもっと良いお写真を額装してお部屋に飾ってください。

私も「ふんわり写真」に憧れていますが、なかなか撮れません。

書込番号:20603616

ナイスクチコミ!1


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/26 17:58(1年以上前)

のらぽんちゃん、コンバンワ ♪

今日は先日の草津の雪景色です。
行き帰りのバスから見た雪山の素晴らしい眺めもあったのですけど、いかんせん雪道を走行しているバスの窓 …
かなり汚れていましてとても撮影できる状態じゃなかったのが残念でした (^^;

書込番号:20604686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/26 21:20(1年以上前)

α今昔さん
こんばんは。
今日もお返事、本当にありがとうございます。
昨日のお花のお写真をお褒め下さって嬉しいです。

すっかり、マクロレンズ(SEL30M35)が私のいつもの標準のレンズとなっています。
昨日、SEL30M35の仕様をみてみましたらレンズの枚数が6群7枚と比較的シンプルということが分かりました。
シンプルの方が光の減衰とか少なさそうで、画質にも貢献しているのかもしれないと思いました。

書込番号:20605224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/26 21:23(1年以上前)

ビリやん
こんばんは。
美しい草津温泉の雪景色のお写真をありがとうございます。
屋根に雪が積もった姿は、どこか懐かしさを感じます。
日本の美しい風景として心に響きました。
今年、まだバス旅行に出かけていないので、どこか私も行きたくなりました。

いつもこちらのスレを気にかけて下さってありがとうございます(*^-^*)

書込番号:20605233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/26 21:42(1年以上前)

皆さま、こばんは。

このスレッドも気が付けば180を超え、200回の9割に達しておりました。
あと残り少ないですが、引き続きよろしくお願いいたします。

今日は、真っ赤なガーベラをマクロで撮った写真をアップします。
太陽のような情熱的なお花です(^^♪

書込番号:20605296

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/27 08:50(1年以上前)

おはようございます。

のらぽんさんの「真っ赤なガーベラ」
良い色ですねえ。それを見事に写していらっしゃる。素晴らしいです。


上記の文章と、人物は入っていない電車と花の写真をアップロード後、「内容を確認する」というボタンを押すと、今回は、「『クチコミ』を投稿する前に」という警告文が現れるようになりました。私には初めてのことです。



警告に該当する内容ではないと判断していますが、何かの要素が問題となるのでしょうから、今回は写真のアップロードは遠慮させていただきます(写真を削除しても警告が表示されますが…)。
悪しからずご了承下さいませ。

書込番号:20606309

ナイスクチコミ!1


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/27 09:53(1年以上前)

白壁が好きなので、白壁の蔵を撮りました。
しかし、アップするとこれも警告が表示されます。
「被写体や、著作権者から掲載許可を得ていない画像」として、建物の持ち主さんの了解が必要なのでしょか?


仕方ないので、線路端の名も知らぬ花?実?の写真をアップします。
なんと、これにも警告が。


どなたの花か知りませんが、アップさせてください。

書込番号:20606425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/27 20:32(1年以上前)

α今昔さん

今日もお返事ありがとうございます。
ガーベラの写真もお褒め下さって嬉しいです。
紙風船のような不思議な形の植物ですね。
被写体の配置やボケ味が素敵で勉強になります。

価格.comの表示方法に変更があったのかもしれませんが、私も昨日あたりからアップする前に警告文が現れるようになりました。

書込番号:20607821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/27 21:55(1年以上前)

皆さま、こんばんは。

今日はガーベラを背景に淡くて青いお花(名前は分かりません)の写真をアップします。
赤色と青色とを画角に入れ、そのコントラスト感を楽しんでみました。

書込番号:20608112

ナイスクチコミ!3


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/28 11:45(1年以上前)

のらぽんちゃん、コンニチワ ♪

真っ赤なガーベラとは対照的な小さくて可愛いお花ですね。

今回はお台場にある「 自由の炎像 」と 「 自由の女神像 」です ^ - ^

この画像は抵触しないのかな …
例の警告文見ました、感じ悪ッ … (笑)

書込番号:20609418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/28 21:26(1年以上前)

ビリやん
こばんは。

お返事、ありがとうございます。
「自由の炎像」と「自由の女神像」がお台場にあるなんて知りませんでした。
特に「自由の炎像」は不思議な形のオブジェですね。
横からの太陽の光がオブジェを照らし素敵なお写真と思いました。

今日もお返事いただき嬉しかったです。

書込番号:20611097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/28 21:40(1年以上前)

皆さま、こんばんは。

今日のお題は鳩ポッポの井戸端会議としました。

書込番号:20611159

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/29 06:02(1年以上前)

おはようございます。
今朝は特に忙しくしています。

「ガーベラを背景に淡くて青いお花」
狙い通りで良い構図だと思いました。

私は昨日の縮景園の梅林から。
不慣れなコンデジでの撮影でした。

書込番号:20611944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/29 11:52(1年以上前)

α今昔さん
こんにちは。

お返事とお写真をありがとうございました。

昨日の縮景園の梅林、爽やかな香りがこちらまで漂ってくるような素敵なお写真と思いました。
特にピンクのお花に背景の緑のボケ味との色の組み合わせが好きです。

今日はあいにくの雨となりました。
室内での切り花の撮影になりそうです。

書込番号:20612612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/29 12:01(1年以上前)

皆さま、こんにちは。

今日はオレンジのチューリップです。
1枚目はマクロ撮影らしくしべに寄って撮ってみました。
2枚目はノースポール?の横にチューリップを配置し、引き立て役にしてみました。

書込番号:20612629

ナイスクチコミ!4


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/29 16:46(1年以上前)

のらぽんちゃん、こんにちは ♪

ハトぽっぽの井戸端会議 … 写真よりもタイトルがナイスです (笑)
しかしコレ、野生のハトさんですかね?
白いハトが多いですよね?
白いハトというとどうしてもマジックに登場する白い飼いバトが浮かんでしまって … (爆)

オレンジのチューリップってあまりイメージないですけど、かなり綺麗なんですね!

今日は表では初になりますが、お孫ちゃんの写真です (^^
この瞳で何を見て何を感じてるんでしょうね〜 ♪
要らんものまで写っていたので、モザイク掛けてありすみませんm(._.)m

書込番号:20613305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/29 22:19(1年以上前)

ビリやん
お孫さんの素敵なお写真をありがとうございました(^^♪
本当に真っすぐにじっと見つめる瞳から何を感じているのでしょうね。
きっとビリやんの温かなご家族の中で、幸せ感や安心感を懐いているような気がしました。

ビリやんの後姿とトトロの前掛けも発見です。

書込番号:20614311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/29 22:36(1年以上前)

のらぽんさん、こんばんは☆彡


およっ、随分とレンズを使いこなしているじゃないですか\(^o^)/
オレンジチューリップのお写真2枚は、私もとても参考になります♪


ちちさすさんの縁側でも触れられていましたが、背景ボケを楽しみたくなったらやはり明るいレンズですね。
できれば開放F値が1.8ぐらいまで開けられるものが良いでしょう。
私は当初から30mmマクロと50mmF1.8両方使っていたので、接写の時は30mm、背景ボケを楽しみたいときは50mmという具合に使い分けていました。

ちなみに今30mmマクロを使い倒して、寄って撮る撮り方をたくさんしていると思いますので、一般的な単焦点を使ったときに、使い始めの時期は寄り過ぎてフォーカスがNG、という場面も多々あるかもしれません。

少しF値は暗くなりますが、ちょっと前に出たフルサイズ用の50mmF2.8マクロが、そこそこ背景ボケを楽しみながら接写も楽しめるレンズかもしれませんね。


今日はキヤノンの85mmで、AFで試しに撮ってみましたが、100%とはいかなくても思いのほかちゃんと合焦してくれました。ちょっと時間がかかりますが・・・

ちょっと忙しいので、しばらく出不精になります・・・(^^;

書込番号:20614366

ナイスクチコミ!2


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/30 08:53(1年以上前)

昨日のカラオケ発表会での撮影です。私も唄いました。

おはようございます。

「2枚目はノースポール?の横にチューリップを配置し、引き立て役にしてみました。」
狙い通りの構図と色合いですね。私は2枚目のが好みです。私も精進します。

書込番号:20615163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/30 21:57(1年以上前)

準特急Tr.さん
こんばんは。

素敵なお花のお写真をありがとうございます。
梅にツバキに、そしてスイセンのお写真、どれも滑らかなボケ味に柔らかな花の質感が素敵だと思いました。
特に4枚目のお写真は、背景の左後方のスイセンのボケ味がピントの合ったスイセンをより引き立ていて構図の勉強になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20474482/ImageID=2685749/

F値は1.8ぐらいあると絞りのレンジが広がり、滑らかなボケ味をもっと楽しめそうですね。
また、夜での街中のスナップ写真などにも活躍してくれそうです。

レンズの持ち数はあれこれと増やしてももったいない気がするので、これから長い目で納得できる逸品を見つけて、また「猫に小判」にならないものを厳選したいと考えています(*^-^*)
その際、汎用の利くズームレンズにするか明るい単焦点レンズにするかで最後まで迷いそうです。


30mmマクロはおっしゃる通り被写体のすぐ近くまで寄れてるので、他の単焦点を使いはじめたときにはフォーカスが合わないことが多くなりそうです(笑)
特に準特急Tr.さんのお持ちの「Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z」は最短撮影距離が割と小さくボケ味も綺麗なので、次のステップの候補のひとつにしています。
とは言うものの、次のステップアップはまだまだなので、ひとまずしっかりと今のマクロレンズを使いこなせるように楽しみます(*^-^*)

お忙しい中、このスレッドにお越しくださってありがとうございました。
これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

書込番号:20616888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/30 22:01(1年以上前)

α今昔さん
こんばんは。
今日もこちらに来てくださってありがとうございました。
また、2枚目の写真もお褒め下さり嬉しかったです。


昨日のカラオケ発表会、お疲れさまでした。
写っている方のドレス、とても刺繍が綺麗で素敵です。
お写真の雰囲気からも、日ごろから練習され、その成果を披露する、楽しくも緊張感もあるカラオケ発表会と想像しています。

このスレッドはもう間もなく終了しますが、これからもよろしくお願いします。

書込番号:20616904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/30 22:36(1年以上前)

皆さま、こんばんは。

今日もいつものようにお花のマクロ写真をアップします。

書込番号:20617056

ナイスクチコミ!3


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/31 08:45(1年以上前)

「おまかせオート」を適用

のらぽんさん おはようございます。

お花のある暮らしとお見受けしました。
連日の雰囲気あるお写真で、和ませていただきました。

「日ごろから練習され、その成果を披露する、楽しくも緊張感もあるカラオケ発表会と想像しています。」
まさにそのとおりです。
のらぽんさんもご友人たちとどこかでお歌いでしょうね。


さて、ステージ写真の件。
今回初の「おまかせオート」で1枚だけ試写しました。それが今回の写真です。
ホワイトバランスを、「色温度3200k」に設定しておいて、「おまかせオート」を適用しましたが、ホワイトバランスはグレイ表示、つまりオートのままでいじれません。
これでは色合いがおかしくなるぞと思いつつ撮影しました。ISOは1250になっていました。

モニターで画像を確認したら、色合いが浅い!!
なので、本来のマニュアルモード(ホワイトバランスは「色温度3200k」)に戻しました。

私の撮影を待望していらっしゃる方には「おまかせオート」での撮影はできません。
でも、一度はその方の、事前の了解を得て試してみたいと願望しています。言い出せないけど…

書込番号:20617771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2017/01/31 22:01(1年以上前)

ゴール(^o^)/

皆さま、こんばんは。

年末に始めたこのスレッドもいよいよ今日でゴールとなり、200回目を迎えることができました(^^♪

α今昔さんやビリやんをはじめ、準特急Tr.さん、Solareさん、源蔵ポジさん、Green。さん、R259☆GSーAさん、多くの方々がこのスレッドに遊びに来てくださって本当に楽しいひと時を過ごすことができました。
心より感謝申し上げます。

また近いうちに「初めての本格的なカメラ(^^♪ (その3)」をスタートできれば良いなっと思っています(*^-^*)

ありがとうございました。

書込番号:20619574

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

キヤノンがロケット事業に参入

2016/12/02 09:04(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:611件

だそうです。

http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ01HUF_R01C16A2MM8000/

リンク先は会員限定ですが、日経新聞の一面に載っています。カメラだけではもうからないので、いろんなことをやるんですね。

書込番号:20446280

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/12/02 09:21(1年以上前)

五輪や万博のように月への夢よもう一度でしょうか?個人的には地球内部の探査事業なんかのほうが面白いと思います。
関係ないけど来年はロズウエル事件から節目の70年!

書込番号:20446315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/12/03 20:55(1年以上前)

こんばんわ>狸穴の銀次さん
会員限定でお知らせですか・・・ロケット産業は儲かりませんよ、中国と違って国の補償はないからボランティア活動同然です。
国防にキャノンが目覚めたんでしょうね・・・ミリオタたちにキャノンのカメラを買ってくれと言わんばかりです・・・

書込番号:20450945

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/18 16:40(1年以上前)

鴨葱ユーザー減ってきてジリ貧気味だから新しい鴨葱物色中かな

書込番号:20494189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信26

お気に入りに追加

標準

機材が段々小さくなって行く・・・(^_^;)

2016/11/19 07:04(1年以上前)


カメラその他

スタート D7200スーパーズームキット

1 D7200+18-300でしばらく行こう・・・。

しかし、直ぐにレンズを追加購入 DX40F2.8

2 この時点でメインはD7200+40F2.8に・・・。

A009を追加購入→室内スポーツ撮影のメインに

追加機材 D5500 18-55VRUレンズキット ワイコン

3 この時点でメインはD5500+18-55VRUに・・・。

室内スポーツ撮影や気合を入れて撮影する時はD7200も使用しているが、D7200の使用頻度は激減

追加機材 J5ダブルレンズキット FT1

4 メインはJ5+18.5T1.8に!?

メインには色々と考えがあると思いますが、私的には利用頻度が最も高い機材がメインだと思っています。そう考えるとメインはJ5になりつつあるという感じです。

現在は3と4を常に持ち歩いている状況で、仕事(写真業ではありません)では3を、お散歩や気軽に持ち歩いて撮影するのは4になりつつあります。子供と遊びながら使うにはコンパクトなJ5の頻度が増えているような気がします。

折角なので全ての機材を出来るだけ使ってあげたいと思うのですが、どうしても偏りって出ますよね。何を持ってメインと考えるかは人それぞれでしょうが、私が複数台所有しての使用の仕方はこのようになっております。

・スポーツ撮影や気合の入った撮影?の時にはD7200
・仕事や日常的に持ち歩くのはD5500
・常に身近に置いて持ち歩けるのはJ5

書込番号:20406856

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/11/19 07:26(1年以上前)

9464649さん、おはようございます。

メインの定義は難しいですよね^^;

>私的には利用頻度が最も高い機材がメインだと思っています。

私は頻度ならコンデジキヤノンのG7X、通勤鞄や普段のバックにほとんどの場合入れてるので

ただし撮影枚数なら、ダントツでD750です、一日で数千枚撮ることが多いので

小さくて軽いことは良いですよね、最近V3の出番があまりないですが・・・あれ?

書込番号:20406888

ナイスクチコミ!1


makotzuさん
クチコミ投稿数:902件Goodアンサー獲得:35件

2016/11/19 07:37(1年以上前)

こんにちは(^_^)

僕はソニーα57ユーザーですが、機材の追加購入をできるなら、9464649さんと同様のソニー版に置き換えたシステムにしたいな〜、と思いますね。

ひとつ違う点としては、ニコワンを高級コンデジに置き換えるということかな?
(1型センサーという点では同じですが)
____________________

・スポーツ撮影や気合の入った撮影の時にはα77 II
・仕事や日常的に持ち歩くのはα57
・常に身近に置いて持ち歩けるのはRX100系
____________________

ただ、子どもの運動会などでは、高額なレンズをレンタルで使いたいという考えも持っているのですが、
となるとキヤノンかニコンも使えるようにはしておかないとまずい
(ソニーのAマウント高額レンズのレンタルサービスが、ネット上で見当たらない)ので、
このままAマウントのみの体制を継続すべきか悩ましいところです(^_^;)

書込番号:20406904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2016/11/19 07:45(1年以上前)

私も今やEOS Mが撮影の主軸です(^^;

バッテリー管理も含めて他のレフ機も動かさないと機械的に心配ですが、、、

ミラーレスが楽なんですよね(^-^)

書込番号:20406920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件

2016/11/19 07:45(1年以上前)

>たそがれた木漏れ日さん
確かに、撮影枚数で定義するとまた変わってくる場合がありますよね。
スポーツ等だと連写で枚数増えちゃいますし(^_^;)
それぞれのシチュエーションに応じたメインで使い分け出来ているということですね。
ありがとうございます。

>makotzuさん
私の場合、後はフルサイズ!?なんて思うのですが、今の私にはフルサイズは不要かなと自制しています。
何れはフルサイズとは考えるのですが、何せ機材のお金がかかりますよね(^_^;)
私も高級コンデジ(望遠とレンズの明るさ重視ですが)とnikon1とでかなり迷ったのでお気持ちわかります。
今はFT1もあるので、nikon1でよかったと思っています。
まあ、買ったからには浮気せずに今ある機材を有効活用というのが正直なところですけど(^_^;)
ありがとうございます。

書込番号:20406921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件

2016/11/19 08:34(1年以上前)

>サンディーピーチさん
小さいのは持ち歩きに楽ですよね。
ありがとうございます。

書込番号:20407030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/19 09:11(1年以上前)

コンデジが、良いのではないでしょうか?

書込番号:20407113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件

2016/11/19 09:28(1年以上前)

>太郎。 MARKU
あなたには黴レンズがお似合いだね。
もうレスしないでね。

書込番号:20407157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/11/19 09:34(1年以上前)

一番安上がりなのは、最初のカメラで満足することなんですが、やはり何かしらの不満が出てきますよね。

高画質を求めて重厚長大に向かうか、気軽さを求めて軽薄短小へ向かうか。どちらにせよ、お金が掛かります。(;^_^A

書込番号:20407174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2016/11/19 09:48(1年以上前)

私には、メインなる機種はこれと言う考えはありません。

撮影目的によって多く使う機種はありますが、
それはそれを撮りたいために、
自分がそれに合ったと思う機材を判断して使うまでですから・・・

撮影目的によって、その時に使う機材を選択しています。
年に数回であっても、自分にとっては必要なものです。
それぞれの撮影にあう機材がその時のメインですかね。
つまり撮影回数では決められません。
自分にとって今のところ万能な機材は存在しませんので・・・


複数持っている、持てるというのは贅沢過ぎると言われるかもしれませんがね・・・

40年近く撮影していると、また撮りたい物がいろいろあると機材も増えますわ・・・




書込番号:20407200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/11/19 09:57(1年以上前)

小型軽量だと言う事もカメラの重要な性能です。

持ち運ぶ回数が増え沢山の写真を撮るようになったらむしろスペックアップしたことになると思います。

書込番号:20407231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/11/19 09:57(1年以上前)

最多撮影はスマホo(^o^)o
カバンの常備カメラがG7XとXZ-1。
レンズ交換機種は必要に応じてo(^o^)o

しかし、フィルムの頃のコンパクト以上によく写り、自由度が高いスマホ。
めちゃくちゃ本気で使えるコンデジ。
写真好きにはいい時代になりましたo(^o^)o

書込番号:20407233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8718件

2016/11/19 10:12(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
最初は確かにD7200スーパーズームキットで満足していましたが、レンズ交換ができる醍醐味を知ると変わってきますよね。
計画的にはD7200→フルサイズだったのが、何故か軽量コンパクトの方向へ向かっているのが、自分的には逆行で何とも・・・(^_^;)
ありがとうございます。

>okiomaさん
>それぞれの撮影にあう機材がその時のメインですかね。
はい、まさにそんな感じですね。
それぞれの撮影頻度がどれくらいなのかは違いますが、必然的に日常撮影が多くなるだけでしょうか(^_^;)
ありがとうございます。

>山ニーサンさん
>持ち運ぶ回数が増え沢山の写真を撮るようになったらむしろスペックアップしたことになると思います。
おぉ!これは素晴らしい考え方ですね。
ありがとうございます。

>松永弾正さん
スマホも本当に馬鹿に出来ないと思います。
私の機種は500万画素ですけど、それでもスマホの画面で見る分には十分ですし、何より手軽にSNSなどにアップできますものね。
コンデジとnikon1を迷ってnikon1にしたのですが、まさに、本気で使えるコンデジが増えた証拠でもあると感じます。
ありがとうございます。

書込番号:20407267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/19 11:15(1年以上前)

>松永弾正さん

貴方のコンデジの作例(勿論それ以外も)
は、素晴らしい。

コンデジとフルサイズの二台持ちがトレンドです。

>9464649さん

喜んで。

書込番号:20407443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件

2016/11/19 11:19(1年以上前)

>太郎。 MARKU
お前はこのスレ出入り禁止。
わかった?

書込番号:20407453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/11/19 11:56(1年以上前)

>9464649さん

同感ですね。

このたび格安スマホに乗り換えたら期待していなかったカメラ機能に驚きました。

勿論鑑賞サイズによるマジックでしょうが、フルHDの小さな画面で見る1200万画素?には凄いと思わせるものが・・・

画面を叩きながら無理矢理寄せて撮るとちゃんとピントもきていてまぁまぁボケ感も演出できましたし。

一眼レフでも近年久しぶりに入門機を購入してみるとローアングルのタッチシャッターがこんなにも使えるものに
なっているのかと驚かされて、しかもこんな値段で買えるのかと。

私もどんどん使い分け傾向が進んできていますね。

書込番号:20407545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件

2016/11/19 12:22(1年以上前)

>さわら白桃さん
最近のデジタル機器は進化しましたよね。
スペックももう十分な所まで来ていますので、コンデジやスマホも恩恵を受けているのでしょう。
鑑賞サイズに左右されるというのは、デジカメでもA4版プリント程度では・・・という方がおられるように見分けが付かない感じがします。
D5500やJ5は正直最初はどうなのかなと思っていましたが、使ってみるとこれがまたいいんですよね。
もちろん、D7200は素晴らしいと思うのですが、これで満足できちゃうっていうか・・・(^_^;)
ありがとうございます。

書込番号:20407624

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件

2016/11/19 12:30(1年以上前)

>9464649さん

自分はメインとか、サブとか考えた事無いです。
いつも適材適所。
イベントや、旅行など撮り直しが効かないような時はちょっとでも、高画質で撮りたいのでD750に大三元セット、
連写多用するので撮影枚数は1番多いです。

旅行でも、何度か訪れた場所とか、スナップならDX

いつもの仲間とのスナップや集合写真ならコンデジかスマホ

あと、イベントでも、人に機材渡して撮って貰うときは、落としたりして壊れてもいいように、古いコンデジ

てな感じで毎回機材をチョイスしてます。

で、フルサイズ移行で、DXレンズ全て手放したのですが、D5300に、24-120/4は少々デカイので、新しく出たAF-P18-55が、爆速AFで、フルタイムMFも出来るので、物色してたのですか、昨日めでたく購入〜〜^ ^
まだ試写すらしてないのですが、凄く軽くコンパクトに仕上がったのて、コンデジがわりに持ち出す予定です(^-^)

AF-Pのレポは暫く使ってから書きますが、触った感じ、鏡筒とかの作りがしっかりしてて、ガタもなく、ちょっとした高級レンズの様です(^-^)





書込番号:20407661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件

2016/11/19 12:44(1年以上前)

いけね、言いたかった事書かずに投稿しちゃった

D7200と、D5500だと画質的に殆ど差が無いでしょうから高性能なAFが必要な時以外はD7200の出番はなさそうですね。
D7200をD750に入れ替えてまみたらまた世界か変わるかも〜〜〜^ ^

書込番号:20407710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件

2016/11/19 12:47(1年以上前)

>Paris7000さん
私も適材適所で使い分けてはいるのですが、後から購入した小さいカメラの方が出番が多くなっていることで心境的に何となくモヤモヤします。
例えはかなり悪いですけど、何か新しい若い女の子に乗り換えて、古い女の子もキープしてみたいな・・・。
浮気心ってわけじゃなく、使い分けしているだけなんですけど(^_^;)
こういう心境って変ですかね?(^_^;)(^_^;)

ちなみに私は全くもてませんので(^_^;)(^_^;)(^_^;)

ありがとうございます。

書込番号:20407724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件

2016/11/19 12:51(1年以上前)

>Paris7000さん
いやー、追加コメント、なかなか核心をついている感じですね(^_^;)
ありがとうございます。

>D7200と、D5500だと画質的に殆ど差が無いでしょうから高性能なAFが必要な時以外はD7200の出番はなさそうですね。
はい、そうなんですよ。
室内スポーツや気合の入れた撮影というのが、まさにそういう感じでして・・・。

>D7200をD750に入れ替えてまみたらまた世界か変わるかも〜〜〜^ ^
うっ・・・痛いところを突かれた感じです(^_^;)
フルサイズが欲しい!という物欲が再燃!?
いやいや・・・今はじっと我慢して・・・。
ははは(^_^;)(^_^;)(^_^;)

書込番号:20407743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/11/19 13:45(1年以上前)

私はソニーのNEXを使うので楽しみ方が違う。
α57で出戻って以来古いミノルタαマウントのレンズを使っていた。
EマウントならMDというもっと古いミノルタのレンズが使えるというのを知った。

NEX−3Nを購入してMD35−70mmズームで街角スナップ、画角がちょっと狭いなと。
NEX−6も購入してしまった。
MD28mmレンズを2500円で買って単焦点一本勝負、これはパンフォーカスで撮ると結構面白い。
ディフィーザー付きのマウントがあるのでこれも購入、28mmがAPS−Cでも30mm弱の画角で撮れる。
これは良いなと思ったが画面中央に集光された白い部分が強調されるのに気が付いた、よってあまり使わない。

結果Eマウントの16−50mmと18−55mmの2本がやっぱり使いやすい。
NEX−3Nに16−50mmを付けたのをニコンの90Dを使っている友人に貸したら戻ってこない、「軽くて良いと」。
24mm相当の画角が欲しいのでパナのGF−7 と12−32mmを使いだしています。
だんだん小さくなっていく。

書込番号:20407890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件

2016/11/19 13:52(1年以上前)

>神戸みなとさん
楽しみ方は人それぞれでも、小さくなって行くというのは同じなのでしょうか?
やはり、小さいのはいいことなのでしょうかね(^_^;)
ありがとうございます。

書込番号:20407911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/11/19 18:47(1年以上前)

その場その場で持ち出すカメラがメイン機ってだけです。
格付けする事がナンセンスですよ。
シーン別で活躍することが出来るならカメラ機材に上も下も無いじゃん(^ω^)

私はコンデジもニコワンもレフ機も全部メイン機として扱ってますよ♪
サブ機なんて概念は微塵も持ち合わせてません(笑)

自分だけの大切なスタメンを揃えたら、TPOに合わせてメンバーからチョイスして使う。
それで良くないすか?


書込番号:20408698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件

2016/11/20 11:38(1年以上前)

>萌えドラさん

>シーン別で活躍することが出来るならカメラ機材に上も下も無いじゃん(^ω^)

はい、もちろん同意いたします(^^)

話の切り出し方が悪かったのですが、メインって何?という議論をしたかったわけじゃないんです。
なんて表現したらいいかわからないのですが、J5という相棒を手に入れて嬉しいはずなのに、D5500やD7200の使用頻度が減るのは寂しいというか・・・。
よくわからないですよね、スミマセン(^_^;)

みなさんのお話を聞けてよかったです。
ありがとうございます。

書込番号:20410716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/12/17 00:13(1年以上前)

>お前はこのスレ出入り禁止。
わかった?

つうかオマエにスレ主の資格無し。

書込番号:20489611

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8718件

2016/12/17 07:00(1年以上前)

>横道坊主さん
自己擁護させてもらうと、自分にとって無意味なレスが付かないための対策をできただけでも、成果あったと思っていますけど(^_^;)

書込番号:20489974

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信23

お気に入りに追加

標準

カメラその他

クチコミ投稿数:1289件

行ったことがありませんが
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20161108000022
通達は
 カメラの絵に×印を付けたマークを添えた案内を、境内に掲示する。とのこと
 スマホも対象でしょうけど、分からない振りしてスマホで撮るでしょうね。
 だってカメラでは無いからね。

価格を読まれている人より
 一般の人が、落胆大きいかな。

混雑しすぎて 絵にならないから今更関係ない?
眩しすぎる 散らかってる 高等部感染るしね。

質問
撮影禁止になりましたが
それでもあなたは通天橋に行きますか?

書込番号:20377682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/09 21:22(1年以上前)

>撮影禁止になりましたが
>それでもあなたは通天橋に行きますか?

行きません(^_^ゞ


行ったこともありませんが…f(^_^;

書込番号:20377718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/11/09 21:46(1年以上前)

スマホ人口多いからな… 今やコンデジよりも多いかも?

書込番号:20377838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/11/09 22:26(1年以上前)

来週予定しています。

通天橋と西側の臥雲(がうん)橋の二か所が対象 --- ふむふむ。避けます。

書込番号:20378025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2016/11/09 22:46(1年以上前)

何度も行ったけど、通天橋から撮れなくても、通天橋を入れた紅葉が
撮れるなら又行くかも。通天橋以外にも見所いっぱいあるし。

書込番号:20378113

ナイスクチコミ!3


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2016/11/09 23:28(1年以上前)

東福寺のそばには、楽しめるところがいろいろありますので行きません。

秋の東福寺、清水寺、永観堂それから高台寺の混雑は、すさまじいですからね。

書込番号:20378263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件

2016/11/09 23:48(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
越前がに
食いに行きますよ〜〜〜。

書込番号:20378322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件

2016/11/09 23:50(1年以上前)

>VallVillさん

お年を召した人は
コンデジが多いですね。


若い人は
ミラーレス 一眼レフ スマホ
同じくらいですかね。

書込番号:20378325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件

2016/11/09 23:55(1年以上前)

>うさらネットさん

行って撮影禁止だと遅いですからね。
それなら違う場所へ行くと成りますね。

書込番号:20378340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件

2016/11/09 23:58(1年以上前)

>masa2009kh5さん

常連さんなんですね。
東福寺は混雑が半端じゃない
と聞いていますので、

僕は疎水から南禅寺止まりです。

他の見どころ教えて下さいね。

書込番号:20378349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件

2016/11/10 00:05(1年以上前)

>雲太さん
東福寺のそばで楽しめると言うのは

智積院 三十三間堂 国立博物館でしょうか?
ぜひとも教えて下さい。

智積院は一度行きましたが、
いつ行ったか何見にいったのか忘れました。

書込番号:20378377

ナイスクチコミ!1


伊佐錦さん
クチコミ投稿数:249件

2016/11/10 00:22(1年以上前)

こんばんは京都に撮影旅行に行った際にはほぼ立ち寄ってました。
残念ですね〜。しかし撮影できないとなると除外ですかね。
1週間でも回りきれないほど見所が沢山ありますし。
そういえば源光庵も撮影禁止どころかじっくり鑑賞する時間すらなかったですね。
もう行くこともないでしょうが・・・

書込番号:20378418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件

2016/11/10 08:56(1年以上前)

>伊佐錦さん
写真撮影することを、12〜30日まで禁止することなので
その期間を外せばいいのですけど見頃との兼ね合いですね。
僕はいつが見頃時期がわかりません。

いい紅葉と巡り逢えばいいですね。

書込番号:20378917

ナイスクチコミ!0


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2016/11/10 09:26(1年以上前)

東福寺は臥雲橋までで引き返し

泉涌寺や

今熊野観音に行くのが吉

>東福寺のそばで楽しめると言うのは

東福寺から少し歩きますが、今熊野観音や泉涌寺がおすすめ。
昨年は、京都の紅葉は色づきが悪かったですが、今年はどうなりますことやら。

>僕は疎水から南禅寺止まりです。

南禅寺から永観堂を通り過ぎて真如堂がおすすめ。
本堂の裏は、紅葉は遅めですが、三重塔の周りは早く紅葉します。
また、南禅寺天授庵もおすすめですね。



書込番号:20378983

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:366件

2016/11/10 11:01(1年以上前)

この頃は通天橋の混雑ぶりまだ酷くなかった

通天橋から観てもそれほどではない(初めての人は感動するかも知れないが)

 
 東福寺境内の紅葉の見事さは京都でもベストテンに入るので、京都の紅葉を初めて観に来た人には外せない観光先ですが、年を追うごとに観光客が増え、引きも切らずに撮影する人が出てきます。

 東福寺の通天橋からは誰も観たくなる場所で、ここは超混みあいますね。今やここでの写真撮影禁止はやむを得ないように思います(禁止されなくても写すのが大変)。
 でも11月12日(土)〜30日(水)までの処置のようで、12月に入ればOKみたい。実は京都の紅葉の観光穴場時期は12月に入ってからなんですよ(ただし場所にもよります)。12月に入ると師走というイメージが強いので紅葉の観光ツアー客はぐんと減ります。

 東福寺はわりと南のほうにあるので、12月でも見頃が続いているかもね。ただ、今年は8℃以下に冷え込む日がもうかなり出ているので、紅葉が進み、例年よりもちょっとは早く始まり早く終わる可能性があります。

書込番号:20379177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件

2016/11/10 18:12(1年以上前)

>雲太さん
いい情報ありがとう御座います。
京阪東福寺から東側1kMとちょっとの距離ですね。
泉涌寺(せんにゅうじ)、今熊野観音寺 近くて両方楽しめそうですね。
(最初 湧泉寺で調べてました。(;´д`)トホホ…)

永観堂は通常\600なのにこの時期\1.000でがっかり
入り口でたむろしてる人たちと入り口付近の門を
撮って帰りました。(´;ω;`)

南禅寺天授庵の入り口は
三門から見た紅葉はきれいでしたね。

真如堂白川通りの西側ですね。
12月でも楽しめそうですね。

毘沙門堂-日向大神宮ー疎水ー南禅寺ー真如堂ー哲学の道
清水寺-興福寺−泉涌寺(せんにゅうじ)-今熊野観音寺 


ともに市内東側で市内中央,西側に行けそうに有りません。
 

書込番号:20380101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件

2016/11/10 18:27(1年以上前)

2015.11.14 近隣公園

2015.12.05 12月期待

2015.12.07 12月でも大丈夫そう

2015.12.20 菜の花も控えています。

>isoworldさん

通天橋の写真ありがとうございます。
kiss2ということは7年以上前ですかね。
混雑は
観光立国目指していますから
国や市 及び寺院さんは
来客が多いほうがうれしいのでしょうけどね。

温暖化の影響でしょうけど
紅葉が見れる日数が減るのは残念ですし
色付きが悪い傾向なのも気になりますね。

12月でも確かに紅葉は残っていますね。
それに期待ですね。

書込番号:20380167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2016/11/10 19:19(1年以上前)

2011年12月5日(月)に東福寺に行った時の動画。
(AVCHD 60i をDVD画質に変換)

見ごろの時に行ったら、入れるまで1時間以上の行列かも。

書込番号:20380319

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:366件

2016/11/10 19:24(1年以上前)

12月間際になってもこのくらいは撮れる処が多い

 
 地球温暖化の影響がそれなりにあるのか、京都の紅葉は後ろにズレ込みがちで、先に書いたように12月に入ってからでも紅葉が見頃の社寺はあります。まあ、それが穴場の時期とも言えるのですが。

 今年の京都の紅葉も例年どおりかと思っていたのですが、ここのところ気温が8℃を下回って冷え込む日が多く、案外紅葉は早めに来て早めに終わるのではないか、とも思うようになりました。



 1〜3枚めの写真はクローズアップすぎて撮影場所は分かりませんが、4枚めの写真は琵琶湖大橋を渡った「なぎさ公園」みたいですね^^ ここは早咲きの菜の花で有名で、バックには琵琶湖を挟んで冠雪した比良山系が綺麗に入れられます。

書込番号:20380330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件

2016/11/10 21:47(1年以上前)

>masa2009kh5さん
2015/12/5の感じでは
地上は、まだまだ大丈夫そうですね。
上からの眺めは若干?という状況でしょうか。

いい情報ありがとうございます。

書込番号:20380905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件

2016/11/10 21:54(1年以上前)

>isoworldさん

見頃時期が短くなるのは、困りますね。

すいません添付してる
1-3枚目までは
地元付近の公園や神社です。

4枚目はそうです。

琵琶湖大橋付近
廃墟で有名だった 「ピエリ守山」
が目の前の なぎさ公園です。

もうそろそろ
スーパ^ムーンですね。

書込番号:20380930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2016/12/01 09:46(1年以上前)

散りはて

2010年11月21日

でも、奥に行くと

名残の紅葉が

>南禅寺天授庵
11月25日(金)に行ったのですが、
まさか...の衝撃。
入ってすぐに眼前に広がるはずの紅葉が、
なんと、散りてていた。
今年は見ごろの期間が短すぎる。

書込番号:20443270

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:366件

2016/12/01 10:11(1年以上前)

 
 京都の紅葉は、タダで入れる処は大したことがなく、拝観料を払って入るところは概して手入れがよくて見ごたえがあります。南禅寺の横にある天授庵は、南禅寺に行ったときは訪問してもよい処です。

 今年の京都の紅葉は冷え込む日が多くて綺麗に色づいたのですが、始まりが例年より早くて終わりも早まりました。師走に入ると紅葉観光客は減り京都では混雑もなくなるので、私には12月初めは紅葉撮影の時期的な穴場であり、例年ならこの時にも紅葉の撮影に行くのですが、今年はダメですね。
 12月初めに置いておいた写真を撮り損ねる事態になりました^^

 ですが、明日からは別の被写体が待っています。神戸のルミナリエです。でも…過去に何度も撮りに行っているので、もうパスかな。さらに別の被写体である雲海がまっています \(^O^)/ 備中高梁にある松山城の雲海です(竹田城跡の雲海は過去にたくさん撮りましたので)。

 ヨタ話ばかりですみません。

書込番号:20443331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/12/01 13:00(1年以上前)

通天橋行ってしまいましたが、撮影禁止は橋の上からだけですから、支障なしでした。
ただ、通路に長く留まったりすると迷惑になりますので、気を使いますね。

支障は人人人、自撮り棒・スマフォ。
スマフォのレフ機疑似音が実際とは違う音なので耳障りとか --- ジジぃカシャとかジジぃクシャと聞こえる。

書込番号:20443707

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)