カメラその他 クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

カメラその他 のクチコミ掲示板

(25763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Kodak PIXPRO FZ152とは

2017/04/17 15:14(1年以上前)


カメラその他

スレ主 α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件

販売店があるのかなあ。
「コダックブルー」が表現できるなら、面白そうですが。

書込番号:20824637

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件

2017/04/19 16:52(1年以上前)

左がFZ152、右がNEX-7

とても安価なので、試しに購入。
早速、おりからの青空をNEX-7と撮り比べ。シーンセレクション(つまりカメラ任せ)で撮りました。
第1回の結果はご覧のとおりです。
35mm判換算24-360mmですし、悪天候の時など、NEX-7のサブとして働いてもらいます。

書込番号:20829747

ナイスクチコミ!1


スレ主 α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件

2017/04/22 08:31(1年以上前)

引き続き、コダックのコンデジの慣らし撮影です。
少し晴れたので、川べりの公園で桜などを撮影しました。
写真内の空の色が「コダックブルー」に近いのか程遠いのか、まだ分かりません。
ファインダーがないので背面の液晶モニターを頼りに撮影しますが、お日様の下ではピントが合っているのかどうか、確認できません。

書込番号:20836185

ナイスクチコミ!1


スレ主 α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件

2017/04/22 13:13(1年以上前)

上記の写真のうち、横構図の2枚を印刷しました。
花の色が濁っているのが気になりますが、記憶にある色ですので、まあ、まあ、でしょう。
それなりに立体感もあります。

書込番号:20836859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信19

お気に入りに追加

標準

カメラその他

クチコミ投稿数:1893件 光速の豚 

今朝のニュースになってましたが
何かカメラ好きとしてとても悲しい知らせが最近多くて辛いですね

Pentaxのブランドと既存商品、どうなっちゃうんでしょうか?
ミノルタが無くなった悲しみを思い出しました
既存マウントは維持されましたが、もうミノルタらしさは殆ど残らないほど遠い存在になりました
何とかPentaxを維持出来る方法があるのでしょうか?

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11HH7_R10C17A4TI1000/

書込番号:20810733

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/12 07:20(1年以上前)

ごく普通に考えると、"RICOH"ブランドのコンパクトカメラを無くし
"PENTAX"ブランドに統一する様な気がするんだけど。

そのうち、絶大な信頼を得ている業務用デジタルカメラも
"PENTAX"ブランドに成って行くのかな・・・

書込番号:20810743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/04/12 07:32(1年以上前)

カメラ市場は、驚くほど縮小しています。
スマホの画質で十分な人が多いのでしょう。
キヤノン、ニコン、ソニーだけになったら、寂しいです。

2016年デジタルカメラ販売台数はレンズ一体型・交換式ともに苦戦続く
http://a-graph.jp/2016/11/13/21076

書込番号:20810762

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/04/12 07:43(1年以上前)

>Pentaxのブランドと既存商品、どうなっちゃうんでしょうか?

ブランドは消えるともアフターサービスはきちんとすべきです。自動車が軽自動車とミニバン(日本国内では)に集約してしまったようにカメラもスマホで十分という人とさらに高画質を望む層に分化してしまった結果です。浅田真央選手があの若さでさっぱりと引退してしまったようにペンタックスブランドも消えて欲しいですね(いい意味で)。

書込番号:20810783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2017/04/12 07:48(1年以上前)

K-1はやはり最初で最後のフルフレーム機だったのですかね…
となるとロードマップにある新しいDFAレンズ群もどうなることか…

これじゃK-3Uの後継機が発表されるかもあやしいですね…

KPがペンタックス最後の一眼レフ機とか??………

書込番号:20810790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/04/12 07:53(1年以上前)

PENTAXは真摯に撮影者主体ぼ商品開発、提供をしていますよね。

RICOHさんこの苦境を凌いでPENTAXをなんとか存続させて欲しいです。

書込番号:20810796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2017/04/12 07:57(1年以上前)

>ごく普通に考えると、"RICOH"ブランドのコンパクトカメラを無くし
>"PENTAX"ブランドに統一する様な気がするんだけど。

全文を読む限り、Pentaxからの撤退も選択肢に含むようです。

書込番号:20810802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2017/04/12 08:06(1年以上前)

誤報でなければ
新DFAレンズのこの先の展望もどうなるか混沌としてくる訳か…
K-1早めに処分してその資金でDAレンズ買い足した方がいいかもしれないな…

書込番号:20810818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件 光速の豚 

2017/04/12 08:07(1年以上前)

>hotmanさん
そうだと良いんですがね、経済新聞の飛ばし記事からの憶測でどこまで分かるのか・・・

>ガラスの目さん
数年前までのデジカメのバブルは終わってしまったんでしょうけど、悲しいです
スマホで十分な人が多いのは分かります、それより前は写ルンですで十分だった訳ですから
カメラ好き、撮影好きとしては悲しいですが

>JTB48さん
既存ユーザーを納得させる着地点を何とか探って欲しいですね

>しぼりたてメロンさん
K-1までやっと漕ぎ着けたPENTAXの執念は同社のカメラを愛するユーザーを大事にする姿勢が感じられて
自分は好きだったのですが、KPで終わりでは残念過ぎますので何とか継続して欲しいですね

>へちまたわし2号さん
そうなんですよ、あれだけ色々と拘ったカメラを出されるメーカーの苦境は
カメラ好きとしてとても悲しくて、ユーザーの皆さんも代わるメーカーない筈ですから

>狸穴の銀次さん
新聞の飛ばし記事なので実際はどうなのか、今後が気になっております

書込番号:20810820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2017/04/12 08:29(1年以上前)

>光速の豚さん

「飛ばし」というのが何を意味するのかにもよりますが、日経の記事はリコーの株価にも影響を与えるので、憶測では書いていないはずです。この記事で本日のリコーの株価は動くでしょう。間違っていれば訴訟沙汰になりますので、おそらくウラをとっていると思います。

書込番号:20810861

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2017/04/12 08:44(1年以上前)

本日の日経ではデジカメの市場規模最盛期(2010年出荷数)の1/5とあります・・・・・・悲しい現実を突きつけられるのは遠くないかも。

せめても修理可能期限が延びてくれればうれしいのですが。



書込番号:20810893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件 光速の豚 

2017/04/12 09:31(1年以上前)

>狸穴の銀次さん
正式な発表で今後は分かるんでしょうけどね

>杜甫甫さん
ミノルタ同様の手法で
何とか既存機器だけでも活かせる方向にPENTAXが向かうことを祈ります

書込番号:20810951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/04/12 10:12(1年以上前)

業務内容からすれば、南に数km行ったところにあるキヤノンが同業ですね。
同じ大田区で成長してきた。

数年前から照明関係に参入して工業会にも入ってますけど、うまくいってるのかね〜。

地元企業で、大きめの町工場(こうば)の頃から知っているので、頑張って欲しいな。

書込番号:20811023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/04/12 11:10(1年以上前)

デジカメインフォにも記事がきましたね。
http://digicame-info.com/2017/04/post-918.html#more

書込番号:20811098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2017/04/12 12:20(1年以上前)

みんなで、ボディとレンズのセットを買って、PENTAXを助けよう〜 とはならないのですね?

私は昨年、地道に、レンズ2本とGRUを買いましたし、
勤め先の事務所用に、RICOHの複合機をXeroxから置き換えましたよ〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:20811233

ナイスクチコミ!4


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件

2017/04/12 13:31(1年以上前)

早く超広角単出してくれんかな、
15-30と使い分けしたいので。

書込番号:20811367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2017/04/12 16:48(1年以上前)

こういう記事がでると購入相談されてもすすめにくくなりますね・・

書込番号:20811707

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/04/12 17:57(1年以上前)

元気そうでした。

書込番号:20811826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件 光速の豚 

2017/04/12 21:06(1年以上前)

>うさらネットさん
CanonNikonと少し違う雰囲気がPentaxの魅力なので
早急に撤退しないとの情報に少しホッとしております
でもミノルタの時もコニミノだやっぱ止めるって迷走してグダグダになった記憶があるので

>へちまたわし2号さん
色々と情報が錯綜しておりますが中々厳しい状態が伺い知れますね

>けいごん!さん
すいません、自分これ以上マウント増やすの厳しいです、でも会社の複合機はRICOHですよ(笑)

>dottenさん
そもそも予定されてるDFAが全て出るのかの方が気になります

>AE84さん
先日、登山に持っていくカメラの購入相談スレで
予算と機能を加味してK-S2は素晴らしい機種だなと認識して、物欲が沸いてきた所でした(笑)
SR、アストロトレーサー、防塵防滴、リアレゾ、安価に色々機能が楽しめる素晴らしい機種出される会社ですから
Sonyより遥かにユーザーフレンドリーですし(笑)
誠に勿体ないです

書込番号:20812327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/04/12 21:32(1年以上前)

知らなかったですが、(株)三愛は売却していたんですね。
銀座、三愛を持っていた割りに地味ですよね。キヤノンに人間引かれたり、おっとり企業の代表。
CMの打ち方など、もうちょっと派手でいいと思うのですけどね。

来月に入ると、
本体リコー大森事業所 (リコーイメージング株式会社の本社) のサツキ?ツツジ?は見応えがあります。

書込番号:20812400

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラその他

CP+2017が始まったようですね。
価格.comでもこんな記事が。
https://kakakumag.com/camera/?id=9853
https://kakakumag.com/camera/?id=9859

私も行こうと思ってたんですが、ニコンの新製品展示は無いとの事で、なんか一気に冷めました。

現在使っているニコンD7000を買い換えようと、D500の情報を眺めたり、D7200の情報を眺めたり、いやいやD7300(仮)の情報を見てから……なんて考えていたんですがね。

FXフォーマットの新機種も春には……なんて予測も有ったので、そちら方面でも楽しみにしていた片もいると思うのですが…。

やはりアレですかね。
DLの販売中止(と言うか開発失敗)や、業績悪化のニュースとか…。
明るい話題が無いですねぇ。

書込番号:20686200

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/02/24 13:09(1年以上前)

>中年ヴェルクカッツェさん
100周年モデルがあるじゃないですか(^_^;)
まあ、これでD7300がスナップブリッジ搭載だけのマイナーチェンジだったら、終わりかも(^_^;)(^_^;)

書込番号:20686213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/02/24 13:37(1年以上前)

明日のために今日の屈辱に耐えるんだ、それが男だ。

書込番号:20686279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2017/02/24 14:03(1年以上前)

ニコン党がニコンを盛り上げないでどーすんの?

書込番号:20686331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/02/24 14:16(1年以上前)

隠し球のNikonです。

CP+は前座です。
まずは、金持ちへ、プレミアムD5、D500を買わす作戦でしょう!

なあに、Nikon流 いきなり出ちゃいました!
の第二弾、第三弾が待ってますがな!


たぶん。、、、

書込番号:20686357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


煮イカさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:156件

2017/02/24 14:31(1年以上前)

まあD7100、7200と連続してCP+終わってからの発表が続いてるので
D7300(仮)はあっても業績関係なく出てなかったろうなあとは思います。

書込番号:20686378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/02/24 17:19(1年以上前)

ニコン党ではありませんが、価格コム内で非常に盛り上がったのはDFとD500だった記憶があります。D7300より、DF後継機が出ればまた盛り上がりそう。

書込番号:20686686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/02/24 18:29(1年以上前)

次の100年に向けて臥薪嘗胆でしょう。
F7をやらないかな〜o(^o^)o

書込番号:20686844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/24 18:35(1年以上前)

真のニコン党ならカメラ以外にも純正レンズや純正アクセサリーなど、サードパーティーには目もくれず、ニコン純正の製品を購入されたらいかがでしょうか。
あるいは、ニコン株を大量に買い入れて安定株主になるのでもよいのではないですか。

書込番号:20686862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


夏蝉さん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:31件

2017/03/16 22:35(1年以上前)

何時も強気のニコン党員しか見た事無かったので、ちょっとビックリです。(笑)
スマホの普及でカメラが売れないのは、何処のメーカも同じだし・・・。
スマホで我慢できれば、カメラを我慢できる時代。(T_T)
是じゃ、カメラメーカーも自信作でも無い限り、企画中止になる・・・。(涙)

今は、強気に「忍」の一字でしょ。(笑)

書込番号:20744134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラその他

スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5448件 PHOTOHITO (kooth) 

25日(土)にCP+2017に行かれる方はご注意ください。

通常、CP+のメイン会場であるパシフィコ横浜に行く場合、
桜木町駅やみなとみらい駅、または近隣駐車場からの方が多いと思います。
この駅からの導線となるクイーンズスクエア横浜が2/25全館休館だそうです。
いつもと同じ感じで行くと、はまると思われます。

少し時間の余裕をもたれた方が良いと思います。

書込番号:20685153

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2017/02/24 03:12(1年以上前)

ただのポスターの写真なんですけどうまいですね
いい構図だと思います

書込番号:20685368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5448件 PHOTOHITO (kooth) 

2017/02/24 06:32(1年以上前)

>ぽぽぽいさん
読みやすい様に写りこみが少ない位置から撮っただけですよー。
片手撮りで3枚撮ってましだった奴。

書込番号:20685450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:54件

2017/02/24 08:12(1年以上前)

情報ありがとうございます。
クィーンズ直結の、みなとみらい線みなとみらい駅のエスカレーターも使えないと言うことかしら?
通路だけ解放なら良いのだけど、、、、

書込番号:20685602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:54件

2017/02/24 08:16(1年以上前)

よく看板を読むとダメ見たいですね。

書込番号:20685609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2017/02/24 16:10(1年以上前)

商業施設でもあるのに土曜に全館休業って、、、

運営会社がだめやー

書込番号:20686567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラその他

スレ主 撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件

あと2週間ほどでCP+ですね。事前登録すれば無料なので行かれる方はやって置かれたほうが。
(CP+2017)
http://www.cpplus.jp/

 今年はあまりエポックメーキングなものは出なそうですが、皆さんは何か期待されているのでしょうか・
(CP+2017完全ガイド!今年のCP+は見どころ満載!)
http://a-graph.jp/2016/11/08/20969

 ペンタックスKPはデザインがよさげですね。昔のニコン一眼レフみたいなデザインというよりニコンDfのAPS-C版で2匹目のどじょうを狙っているのか?
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2017/20170126_013974.html

 私的には、ソニーのカメラたちが古くなってきたので買い換えたいので、興味を引くのが無いかなと。
 もうAマウントは先がなさそうですから、せめて一眼レフ風の安いEマウント機が出て欲しいですね。(α7は高いし)

 以前外国人向け売り場で見たα3500のファインダーと背面液晶は酷かったので、これを改良してくれればよいと思っていますが。  プアーマンズα7はソニーのポリシーとラインナップ的には無理でしょうが。
(α3500)ちょっと見にはα7よりαらしいのですが
http://www.sony.com.pe/electronics/camaras-lentes-intercambiables/ilce-3500j

書込番号:20642270

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/02/09 22:36(1年以上前)

は〜いは〜い、行きます!

中井誠也氏、中野耕志氏を見に行きます(^o^)丿

書込番号:20644612

ナイスクチコミ!0


スレ主 撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件

2017/02/10 01:34(1年以上前)

R259☆GSーAさん こんばんは
 ニコンブースのことでしょうか?私は講演は摘み食い程度ですね。全部聞いていると出品見る時間が足らないので。
(ニコンブース)
http://www.nikon-image.com/event/cpplus2017/

 そう言えば各ブースの出品物や催し物はまだ一部しか発表されていませんね。
 下記くらいですか、まだ時間があるので、これから詳細が発表されるのでしょうね。
 それにしてもソニーが2倍のブース確保とは。楽しませてくれるのか?
 パナソニックは最近元気が無いですが、何か出てくるのか?
 キャノンのローパスレス機は出たら驚きでしょうが、ポリシーといっているので無理か?

(ソニーブース)
http://www.sony.jp/ichigan/a-universe/specialevent/cpplus2017/

(トキナーブース)
http://president.jp/ud/pressrelease/589a713977656137d1030000

(EIZOブース)
http://ganref.jp/m/featuredphotos/reviews_and_diaries/diary/14482


(富士フィルム ブース)
http://fujifilm-x.com/cp201

書込番号:20645083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

リコー、事業再編を発表

2017/02/08 08:41(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:842件

リコーが、事業再編を発表しましたね。

現時点での内容は、
国内4拠点の閉鎖、本社移転(銀座→大森事業所内)、
等々にともなう3000人程度の配置転換。

カメラを担当している、
イメージングへの影響がいかほどになるのか、
ユーザーとしては、気がかりなところです。

書込番号:20639983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2017/02/08 09:00(1年以上前)

主力の複合機がボロボロですね。

キャノンやゼロックスも含めて、複合機業界全般がそうですものねぇ。
一般の会社はそんなに買い替えないだろうし、コンビニも行きわたったはず。
なのに、本体は50%引き以上の値引きだし、カウンター料金も、信じられないくらい安くなってる。

リコーの複合機は、使いやすいので、会社の複合機を2台入れ替えましたが(応援も込めて)
これで8〜10年は使い続けるだろうし、でも、トナー代にメンテコストも入ってるから利益は出ないはず。

なんか、頑張ってほしいです。
本体が頑張ってくれないと、またペンタを身売りすることになってしまう・・・

シータじゃ、いくら売れてもしれてるし
廃棄印刷物からコピー用紙を作る機械も、まだまだ売り物にならないし


書込番号:20640013

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/02/08 10:23(1年以上前)

まさに歩いて数分の地元、大森事業所 (実は中馬込) が町工場の時から見てますが、
入→出の一環企業として何が足りないか?ですね。

同じとは言いませんが、似たような業態企業のキヤノンが同じ大田区ってのも面白い。
--- その昔、リコー社員がキヤノンに随分と引き抜かれたと聞いてます。

影ながら応援しています。

書込番号:20640157

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)