
このページのスレッド一覧(全408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
321 | 330 | 2010年5月11日 22:46 |
![]() |
9 | 7 | 2010年4月20日 18:46 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月17日 20:48 |
![]() |
1 | 0 | 2010年4月17日 06:01 |
![]() |
2 | 3 | 2010年4月7日 20:19 |
![]() ![]() |
4695 | 508 | 2010年5月31日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラその他
前スレの返信が200を超えましたので,引っ越して来ました。
中身に関心のある方は,ご覚悟の上(笑)
こちら↓をご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11247109/
では,続きをどうぞ(;^^)/
0点

lin_gon様 付き合ってくれてありがとうございます。
>画角46.8°になるように同じ距離から撮ると,焦点距離を変えねばなりません。
>(135:50mm,69:112mm)←これが「換算焦点距離」
焦点距離は変らないと書いてきましたが この問題はそれ以前の問題でした。
135:50mm,69:112mmと有りますがこれは換算焦点距離ではなく 実際の焦点距離だと思うのですが?
書込番号:11343659
0点

機械好き理系人間様 めんどくさい人間ですみません。
焦点距離にこだわるのは 焦点距離を50mmから100mmに変える→有効口径が変らない→F値=焦点距離÷口径により→2段暗いレンズになる
と考える人が出る為 焦点距離にこだわっています。
書込番号:11343691
0点

もとラボマン 2さん
ああ,書き方がちょっと雑でしたね。
「135の50mmは,6x9に換算すると112mm(の画角)」
「6x9の112mmは,135に換算すると50mm(の画角)」
という意味です。
書込番号:11343727
0点

もうひとつ,お願いです。
後生ですから,振り出しには戻さないで下さいね〜^^;
書込番号:11343745
0点

lin_gon様 たびたびすみません。
6×9の焦点距離112mmと同じ画角のレンズにするのには35mmでは焦点距離50mmのレンズが必要
35mmの焦点距離50mmと同じ画角のレンズにするには6×9判では焦点距離112mmが必要
と少し変えましたが 考え方間違っているのでしょうか?
書込番号:11343833
0点

lin_gon様 ここからは自分の意見です。
焦点距離が同じでフォーマットが違う場合は 画角(換算焦点距離)が重要ですが
>6×9の焦点距離112mmと同じ画角のレンズにするのには35mmでは焦点距離50mmのレンズが必要
>35mmの焦点距離50mmと同じ画角のレンズにするには6×9判では焦点距離112mmが必要
この場合は実際の焦点距離が出ている為 換算焦点距離はあまり関係ないと思います。
>【画角46.8°で撮るためには,焦点距離を変えねばなりません。】
これも
135mmの50mmと同じ画角で撮影する時 6×9判で同じ画角で撮りたい場合 焦点距離112mmのレンズが必要
と焦点距離を変えるではなく 実際の焦点距離を書いて頂ければ焦点距離の所は 納得します。
lin_gon様 失礼な質問すみませんでした また沢山の返信有難うございました。
書込番号:11344462
0点

もとラボマン 2さん
いえいえ,全然失礼じゃありませんよ^^
ただ,
>この場合は実際の焦点距離が出ている為 換算焦点距離はあまり関係ないと思います。
実はこの「実際の焦点距離」は,計算で,つまり「換算」で出したんですよね〜^^ゞ
書込番号:11344677
0点

うる星かめら屋さん、
>誤解するのに甲斐を感じる方でしたら、誤解していただいて結構です。
>スレが無駄に伸びる原動力かも知れませんが、誤解したい気持ちを大事にしてください。
誤解する方が悪いと取れますが、誤解させる方にも原因があるとお考えください。
提案ですが、今後換算F値について書くときは、前もってお断りの文章として↑を書いてからにしては如何でしょう?
貴殿の知識には目を見張るものがありますが、同時に一般の方には理解が及ばないレベルのものもたくさん出てきてしまいます。
大多数が“一般の方”である、こういった場所では、多くの人に理解してもらえるレベルや書き方が望ましいと考えます。
ひとつご感想をお訊ねしたいのですが、かしふさんの掲示されたD3Sの画像、“贅沢なNR”がされていない状態のものは如何ですか?
かしふさん同様、私にも善し悪しは判りませんけども。
書込番号:11345624
0点

このまま自然消滅するかと思っていましたが,
どうもそうはならないようなので,
申し訳ありませんが,このスレは強制終了させていただきます。
うる星かめらさん,
このスレで返事はしないでくださいね。
orthoscopicさん,
話をお続けになりたいなら,
別スレを立ててお願いします。
以上,
皆様,ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:11345741
0点

lin_gonさん
その(sigh).は私の書き込みに対してですね。
うる星かめらさんは、換算F値およびそれに関する話題の中心であり、単なるアラシだとは思っていません。
実際のところ、改めて考えさせられる発言があるのは事実だと思っています。
ただ、誤解の生まれない書き方や但し書きさえあれば、少しは良い方向へ進むのではないかという考えのもと、ご提案したまでです。
とは言え、少なからずlin_gonさんの意に沿えてなかったという点ではお詫び致します。
私のようなアラシも、スレには不要はおろか、ただの有害でしょうから、これにて消えることと致します。
失礼いたしました。
そして、ありがとうございました。
書込番号:11345747
1点

> 同時に一般の方には理解が及ばないレベルのものもたくさん出てきてしまいます。
一つだけで良いですが、例えば何でしょう。
故意の誤解に対しても何度も説明しますので、もう一回説明しても結構です。
一方で、かなりのベテランの方も誤解や勘違いをします。
そのような人に説明というよりヒントを言いましたらすぐ分かってくれます。
誤解したいではなく、知りたい気持ちがありましたら。
カメラに基本原理の分からない方でも、二段暗いは実際使う感覚と合いますので、
直感に反する誤解はしないでしょう。誤解をするためには、かなりの無理やりが必要です。
よほど誤解したい気持ちが強くないとなかなかできないと思います。
書込番号:11345763
0点

lin_gon さん
皆さん
お疲れさまでした。
議論?が一般論として誰にも納得できるようにうまくまとまれば良かったと思いますが…
問題点がどこにあるか分かっているにもかかわらず、結局最初から何も変わらなかったようです。
ずいぶん時間を割いてしまいましたが、今回もどうやら徒労に終わったようで、残念です。
ですが、錆びかかった頭に、良いトレーニングになった事も事実です。
お相手いただいた方に感謝申し上げます。どうもありがとうございました。
今後もどこかでご縁がありましたら、その時はあらためてよろしくお願いいたします。
書込番号:11345773
0点

> うる星かめらさん,
> このスレで返事はしないでくださいね。
基本を間違わなければ簡単なことですので、lin_gonさんならと思いますが、
ご議論の場を提供していただき、ありがとうございました。
書込番号:11345841
0点

しばらく見れませんでしたが、スレ主さんが辞めたいみたいなので次スレ立てました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11347512/
その後のことはまだ読んでいませんが、とりあえず立てただけです。
書込番号:11347518
0点

スレ主さんのご配慮で、4/3ユーザーが見えにくい場所に移動してきましたが、
換算F値は、4/3陣営の力(溺れるものの藁)になると思います。
逆にこれ以外反撃の糸口がないかも知れません。小さいからダメと言われるのに対しては。
換算F値を“極力誤解”するのは4/3のためになりません(やはり理解してないですね)。
書込番号:11347620
0点

すまぬが、もう少し意味の通る文章を書いてもらえないだろうか?
意味不明で何が言いたいのかさっぱりわかりゃしない...
書込番号:11348883
1点

世間一般では、センサーが小さいから何をやってもダメと言うイメージが強いです。
そんな汚名を雪ぐのは、4/3以外のメーカーは誰がやってくれるでしょうか。
ジレーマがあるとは分かりますが“誰かじゃなくて、あなたが本当なことを言って”♪
書込番号:11349000
0点

サーモスさん,
うる星かめらさん,
申し訳ありませんが,続きは
京都のおっさんさんの立てて下さった新スレでお願いします。
書込番号:11349022
0点



カメラその他

まだ肌寒い春なのに、もう「SUMMER」ですか?アホですな。この編集者。
書込番号:11252670
2点

いまからSUMMERだなんて、サマー(様)にならない話ですね。
書込番号:11252738
5点

枯れ木も山の賑わい……枯れ木に花を咲かせましょう
花咲ジイさん……
ワッショイ々々 (^o^);; ナンちゃって…
書込番号:11252891
0点

こんなにたくさん「金賞」を出してしまっては、値打ちが…。
それに、要項を見ると発売前の製品もエントリーできるみたいですから一般ユーザーの評価は取り入れられていないってことですね。新製品の販促のための景気付けだ。
書込番号:11252903
1点

音元出版が主催のようですが、
主催者をぼかすなど良く分からないところが、これまたグランプリな訳で。
書込番号:11258793
0点



カメラその他
購入から1ヶ月・・・
バッテリーで悩み、
充電機能で悩み、
AFレンズが欲しくて悩み、
結局のところ、
サードパーティ製の互換充電池を購入、
値段が下がるのを待って純正充電器(2本挿し充電可能)を購入、
安値で狙っていた標準ズームを購入、
で、どうにか揃いました。
充電池がまだ1本なので、
もう1本をその内購入予定です。
1回の撮影で100ショット行くか行かないかなので、
そんなに神経質になる必要はありませんが、
まあ念の為と言う事で。
後はマニュアル(コピー)の入手ですわ。
一応揃えておかないと不安なので・・・。
色々ご教授頂き有難うございました。
桜は終わってしまいましたが、
外デビューはもう間近です。
0点

へまおさん、よかったですね。
いい写真をたくさん撮ってください。
書込番号:11245808
0点



カメラその他
なんじゃこりゃ
ルーペ1万2千円か
デザインがおばさんくさいな
書込番号:11172998
1点

仕事柄ルーペはたまに使うので良いですね。高あ〜。Vixenで十分だ〜。
書込番号:11201624
0点



カメラその他
みなさん こんばんは
このスレッドは横浜スレッドの第6弾です。みなさんのお写真を投稿して下さい。
横浜と名が打ってありますが、みなさんお住まいのところの風景をはじめ、乗り物でもペットでも花でも鳥でもグルメでもなんでもありです。参加者の皆様と仲よくやっていける方ならどなたでも歓迎いたします。
スレ主コータロちゃんは時々いなくなっちゃったりしますが、これまで頼りになる方がたくさん参加していますので、初めての方もどうぞお気軽に参加下さい。
能書きはここまで。。。
15点

ミスターKEHさん
今晩は&初めまして♪
お写真、噴水・・・ですよね?スモーク・・・ではなさそうだし。滲み具合がなんとも(*^_^*)
w650rsさん
今晩は♪エヘヘ、ノコノコと来ちゃいましたよ(笑)。
フォロー、ありがとうございます。いや〜、私にとったら敷居高いですよ〜(汗)。ただw650rsさんをはじめ存じている方々が多く、お人柄も存じておりますのでなんとか来れました(*^_^*)
お写真、ありがとうございます!港に夜景は・・・鬼に金棒ですね♪
書込番号:11399722
7点

コータロちゃんさん、みなさん、こんばんは。
今日は福島も一日雨でした。
コータロちゃんさん、当スレも500レスに近づいています。
そろそろ、次期オーナーを決定する時期でしょうか。
言いだしたものの、私は明日からちょっと留守にします。
今日のUPは福島市の茶屋沼奥の峠からの安達太良山です。
書込番号:11402740
9点

コータロちゃんさん、皆さん、こんばんは。
大変ご無沙汰しておりました(~o~)
途轍もなく大きなスレッドになってきましたね。来月から200レスの制限が付くそうですが、今後はこのような巨大スレが誕生しなくなってしまうのですね。ちょっと悲しい反面、閲覧が軽くなる面もありで喜ばしいのかいなかです。
私もこの様な価値あるスレに参加させて頂いていることを誇りに思います。
書込番号:11413461
8点

コータロちゃんさん、皆さん、こんにちは。
間もなく500レスと伺い飛んでまいりました!
東京在住ながら今回、横浜のお写真を一枚もUP出来なかったことが悔やまれます・・・
次回は是非トライしたいです!
ありがとうございました。
・・・・・って、まだ終わってない(爆!)失礼しました。
書込番号:11414336
8点

コータローちゃんさん、みなさん、こんばんわ(^^)/
地デジでPCにはまってしまい、写真を撮りに行けてません(>_<)。
ので、衛星放送で見つけた横浜ネタを。
@大日本プロレス^^;。。
こちらはかなり過激ですが、
同じ選手が横浜プロレスと言うのもやっていて
そちらは普通のようです。(にぎわい座)
AWOWOW
BSや地デジで映画を見ていると、局マークが気になってしまい(>_<)
10年ぶりくらいにWOWOWに入り直しました。
届いた封筒にも横浜が。
書込番号:11415594
6点

コータロちゃんさん、皆様、はじめまして(^^)
こちらのスレッド・・・
実は、二年前からロムしてまして、皆さん楽しそうなので参加したかったんですけど、
写真撮るのが下手なもので、緊張しちゃって、タイミング掴めずにいました。
今回、意を決し、清水の舞台から落ちるつもりで投稿します。 ダアーーーッ。。。
書込番号:11420630
8点

コータロちゃんさん、皆さん、こんにちは。
w650rsさん、電弱者さん
子供たちの地球の写真は霧状の噴水なのです。
クリエイティブパークさん
6月から200レスの制限が付くのですね(゜o゜)。
では(^。^)/
書込番号:11424259
7点

皆さん、おはようございます。
続けて失礼します。緊張の余り、書くのを忘れました。
写真の補足です。2010/05/28 21:10 [11420630]
これは、携帯電話のカメラで撮ったものです。バキッ。 ダアーーーーーーーーっ。。。
書込番号:11425306
7点

コータロちゃんさん みなさん こんにちは♪
プチお久しぶりです。
6/1から200レスの制限があるそうですね。書けるうちにご挨拶を。。
コータロちゃんさん スレ主お疲れ様です。
途中から休養させて頂き、申し訳ありませんでした。
また、皆様にはご心配おかけいたします。
現在、頚椎椎間板ヘルニアは治療中で、首の牽引とマッサージと痛み止めの
薬を飲んでいます。
昨日はピロリ菌の除菌検査を行い、結果は成功とのことでした。
胃潰瘍も痛みは今現在、ありません。
カメラは休養後、一枚も撮っていなくて、左首から左腕の痺れと痛みがあり、
歩いても痛みが出るので、辛い状態です。
まだ復帰出来そうにありませんが、皆さんのお写真を楽しみにしております。
今年の鎌倉あじさい寺は行けそうにありません(残念無念)
早く良くなって写真を撮りたいなと思っています。
一人ひとりにご挨拶を書きたいのですが、ご容赦願います。
皆さんもお体には気を付けて下さいね。
では、またROMに戻ります。またお会い出来る日を楽しみにしております。
書込番号:11427865
8点


みなさん、こんにちは。
●むつらぼしB4さん
お元気ですか。
その節は、色々とお世話になりまして・・・ お花ありがとうございます。
また、補足です。一度に書けなくてスミマセン。携帯で撮った写真ですが、
一枚目は「きらきら」、二枚目は「球面」の効果を入れてます。
★コータロちゃんさん、
クリエイティブパークさんが知らせてくれた通り、間もなく、このスレにも書き込めなくなるようです。
次を案内して、導いて頂けますでしょうか。是非とも宜しくお願いします。
今日の写真は、慣れないデジタル一眼レフを使用してみました。
本当に恥ずかしくて、上げていいものか死ぬほど迷いましたが・・・
皆さんが、ほんの少しでも幸せな気持ちなれたらな。その想いで頑張りました!
私は、普段、ホームから落ちたり、ついてないことばかりです。
http://www.youtube.com/watch?v=9FQoOPEHSKg
ばあーーーーーっ。。。
書込番号:11430888
8点

ハーイみなさんこんばんは〜〜〜♪
みなさんイライラさせて誠に申し訳ない。。。
明日31日には必ず新ハマスレを立ち上げます。
それまでの間はこのまま書き込みを続けて下さい。
私事多忙でゴメンネ!
書込番号:11430967
9点


コータロちゃんさん
みなさん
こんばんは
☆コータロちゃんさん
ご多忙中だとは思いますが、
今の流れでも大丈夫だと思いますので、
新スレの立ち上げよろしくお願いします <(_ _)>!
とお願いしつつ、
次回ハマスレから、
ちょこっとインターバルを取りたいと思います・・・。
ここいらで、少し息を抜いて・・・充電したいと思います ^^;
(と言いつつ、たまにはUPいたします・・・^^)
書込番号:11431205
6点

コータロちゃんさん、みなさんこんばんは
むつらぼしB4さん、たいへんそうですね、あせらずゆっくりと治療してください。
ミスターKEHさん、噴水の写真幻想的ですね。E-300大活躍ですね。私のE-300は最近出番が
減っています。たまには外の空気を吸わせてあげないと、へそを曲げられそうです。
今回は、新宿御苑の薔薇です。E-P2にコシナのノクトーンクラシック40mmF1.4を付けて、
撮りました。このレンズ昔のレンズのようなほわっとした味わいが特徴です。
ではでは
書込番号:11431264
9点

コータロちゃんさん
みなさん
こんばんは。
m(__)m
すでに500を超え、新スレ立ち上げ前の滑り込みです・・・(爆)
来月から上限200になるんですね。
よろしければ次スレでもよろしくお願いいたします。
むつらぼしB4さん、焦らず治してください。
コータロちゃんさん
お疲れさまでした。
また、当スレに参加させていただき、ありがとうございました。
大した画像ではないですが・・・・ネタ切れ時の苦し紛れ?
一つ覚えの富士山です。
失礼しました。
書込番号:11434113
5点





クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)