
このページのスレッド一覧(全408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2024年2月16日 06:55 |
![]() |
0 | 0 | 2024年2月15日 03:41 |
![]() |
18 | 5 | 2024年2月14日 08:33 |
![]() |
2 | 7 | 2024年8月9日 06:41 |
![]() |
0 | 0 | 2024年2月4日 23:34 |
![]() |
35 | 9 | 2023年8月18日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラその他
現在進行形で田中長徳氏コレクションが競にかけられ中!Kilfit Macro Kilar 90/2.8 トリプルエクステンションモデルといった著書で見たレンズやカメラがどんどんと落ちていきます。商品説明もチョートク調でカメラジャーナルの再来です。
書込番号:25623611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームインプルーブメント目的での売却と、SNSに書いてましたね。
部屋がカメラだらけなんでしょう!
書込番号:25624351
0点



カメラその他

>ナタリア・ポクロンスカヤちゃん
おはよー
これどーでもいいからさー
ピクセルシフトはあります!
書込番号:25620530
これどーなったの?
書込番号:25621807 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>芋洗坂69さん
>ごめんね、、、
>わたし勘違いしてた。
>使えるじゃないね?
>あります!
>だね?
>ナタリア・ポクロンスカヤちゃん
>のz9のどこにあるの?
>さんこーにしたいから教えてもらえませんか?
https://twitter.com/rarara_photo/status/1755061646387744845
書込番号:25621814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナタリア・ポクロンスカヤちゃん
なんなの?
よく分からないんだけど?
良くぼーそーしてるじゃん!
カメラたくさん持っるんだからご自慢のz9の設定画面見せれば良いだけじゃん!!
書込番号:25621839 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>芋洗坂69さん
>カメラたくさん持っる
様々な機体を所有した経験がある、です。
溜め込んでません。
書込番号:25621869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>芋洗坂69さん
https://note.com/gsxferrari/n/n1bae787a0cfa
Nikon Z8 FW2.0アップデート情報(鳥認識とピクセルシフト対応など)
2024年2月7日 21:57
NikonがハイエンドミラーレスカメラZ8のファームウェアバージョン2.0を2024年2月7日リリースしたことにより、静止画およびビデオ撮影機能が強化されました。
公式のホームページでは簡潔な説明にとどまっているため、下記により詳細な概要を提供しています。
ニコンのZ8ファームウェアバージョン2.0は、ピクセルシフト機能の導入を含む多数の新機能と改善点を特徴としています。これは、特に高解像度の画像が必要な撮影シーンで非常に有用です。カメラはセンサーを微細に移動させることで、4、8、16、または32枚の写真を撮影し、それらを個別のNEFファイルとして保存することができます。この機能により、色解像度が向上し、ノイズが減少するだけでなく、16ショットモードと32ショットモードでは、約1億8000万画素の高解像度画像を生成することが可能になります。
ピクセルシフト機能の使用には、NX Studioでの写真のマージが必要ですが、これにより、特に風景やアートワークの撮影において、前例のないレベルの詳細と画質を実現できます。
書込番号:25621878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カメラその他
前に別スレの書込番号:2558247 にカキコミましたが、昨日もバスケ撮影の質問スレが立ちましたので、
探し易いように単独スレとして転記します(^^)
ーーーーーー
バスケ撮影の質問スレは毎月のようにありますので、
以下の文献などを参考にしようと思っていたり(^^;
参考文献:
バスケットボール研究 第 1 号(2015年11月)
【研究資料】バスケットボールにおける男子トップレベル選手の試合中の移動距離及び移動速度
―世界トップレベルの試合と日本国内の試合の比較から―
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsbs/1/0/1_63/_pdf
ーーーーー
※できるだけ原文に目を通してください(^^)
以上の資料のみで、シャッター速度設定に十分な方も多々おられると思いますが、
逆に具体的にどうすべきか不明の場合は【とりあえず、1/500秒】に設定してみて、
そのあと、機器性能などを含めて調整してみてください(^^)
※殆どのスマホや 1/2.3型コンデジでは マトモに設定できないかもしれませんが。
(特に公立校などの(照明のみでは)暗い体育館など)
その他の追加説明等は追々行う予定です(^^;
まずは転記まで(^^;
書込番号:25620440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保育園児を撮影するときは、ヒザやオシリを床に付けて低い姿勢、いかに目線を合わせるか。
思考回路も同じにして気持ちを汲み取る。
そういうとこじゃないですかね。
書込番号:25620620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トムワンさん
別のカキコミでは?
書込番号:25620626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トムワンさん
保育園児がバスケやるん?
バク転する保育園児なら知ってるけど…
>ありがとう、世界さん
バスケやバレーの試合は、1/1600秒でした。
書込番号:25621512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>乃木坂2022さん
レスありがとうございます(^^)
1/1600秒でしたら、秒速5m(時速18km)でも 解像ベースで 91万ドット(RGGBで 365万画素)相当になるようですので、
被写界深度の許容錯乱円相当以下になり、被写体ブレ(動体ボケ)は見えにくいでしょうね(^^)
>他の方を含め
ただし、1/1600秒とするには、明るい公式室内競技場の場合などに限られてきそうですね。
添付画像は、公立校の暗い体育館内(160 ルクス)の例ですが、
F2.8でも、ISO「20000」が目安になるので(^^;
書込番号:25621603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タマにバスケットボールも撮るけど、大抵は正面気味からなので、「見かけの速度」的にもそこまでSSは上げない。
(屋外スポーツは光量が十分にあるので、1/1600秒がデフォだけど。)
また、バスケに関しては「捨てカット」覚悟で連写もするので、動きの止まった瞬間もしくは比較的スローになった瞬間(シュートジャンプの頂点など)のカットで救っている感じ。
ドリブル時は、息を合わせてシャッターを切らないと無駄カットばかりになるので難しい。
バスケ撮影はホント難しいね。
書込番号:25842679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REALTマークの四駆^^さん
レス、ありがとうございま(^^)
屋内競技においては、カメラやレンズ都合がありますから、頻出する 1/500秒は【妥協の シャッター速度】だと思っています。
特に、公立校の(照明だけなら)暗い体育館において(^^;
書込番号:25843138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

察せない人たちですね。
シャッタースピードよりも、「ルール把握と状況把握」でいかに早く被写体にレンズを向けることでブレを防止に注力するか、それはバスケ野球園児の写真ほか全てに通ずる、ということなんですけどね。
後手後手でレンズを振るからブレるんだと思います。
ちなみにバスケは1/500、暗い時は1/400に落とすこともありますし、屋外スポーツは曇りは1/500、晴れで順光逆光でシャッタースピードを1/500から1/1600まで変えることはありますが、ブレ対策ではありません。
チマチマ等倍で見る暇はないですが、PC画面でブレでNGにすることは無いです。
書込番号:25843313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カメラその他
>星ナビ3月号は特別付録
>「1テーマ5分でわかる!天体画像処理3」と
>「スターリンクの舞」
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13448_hoshinavi
↑
画像処理のほうは、必要に応じて以前の「基礎編」を参照すべきかも?
※現時点で、紹介記事のみで、書籍自体は確認しておりませんので、悪しからず(^^;
書込番号:25610343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カメラその他
2019年以来の
第70回よさこい祭りが
08/10.11の日程で
高知県高知市で開催されました
私は地区競演場連合会
愛宕競演場公式カメラマンとして
演舞撮影をさせて頂きました( ゚ー゚)♪
豪雨あり、ハプニングありで
色々と今年も貴重な体験をして参りました
今月末08/26.27の日程で
東京では表参道元氣祭り
原宿スーパーよさこいが開催されます
まだ観たこと無い方は是非お越し下さい( ゚ー゚)♪
書込番号:25384362 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>光速の豚さん
土砂降りみたいですが、カメラ大丈夫でした?
書込番号:25384380
2点

>ジャック・スバロウさん
大丈夫じゃないです( ゚ー゚)
翌日の撮影までに必死で虫干ししました
何とか撮影には間に合いました
書込番号:25384388 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>光速の豚さん
こんにちは。
>大丈夫じゃないです( ゚ー゚)
2枚目の雨中の写真、すごい迫力ですね!
書込番号:25384413
2点

>光速の豚さん
相変わらず良いシーン撮っていますね。^^
27日は空いてます。
行ってみようかな。
書込番号:25384669
3点

>とびしゃこさん
有難う御座いますm(_ _)m
自分は公式カメラマンなので
フォトコンクール出せませんので
出し惜しみはしません( ゚ー゚)♪
>始まりはStart結局はエロ助…さん
NHK前のパレード演舞がお勧めです
お待ちしてますよ、自分は何チームか帯同カメラマンしてます
書込番号:25385978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>光速の豚さん、こんにちは。
祭り、踊る人たちの熱気が伝わる素晴らしい写真ですね。
最高!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/843/3843228_m.jpg
ん〜大好き!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/843/3843554_m.jpg
久しぶりに素晴らしい刺激をもらいました。ありがとうございます。
書込番号:25388314
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)