
このページのスレッド一覧(全408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 7 | 2016年10月13日 08:40 |
![]() |
1336 | 188 | 2017年1月24日 20:39 |
![]() |
46 | 22 | 2016年11月15日 22:55 |
![]() |
15 | 12 | 2016年8月27日 13:55 |
![]() |
34 | 11 | 2016年8月8日 23:04 |
![]() |
22 | 5 | 2016年7月23日 07:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラその他
「マツコの知らない世界」の昨日放送で、チャーリー古庄氏が出演されました。
今回のお題は、LCCでした。
毎回この番組を録画していて、さきほど録画した物を見たら、これがありました。
面白かったです。
TBS FREE
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/matsuko-sekai/080.html
1点

>MiEVさん
偶然です!
自分も録画したのを先程観てました(笑)
チャーリィ古庄ってどっかで聞いた名前だな?と思って観てました。
確か「フォトグラファーズ」で出てましたよね?
書込番号:20290514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうです、それも録画して残しています。
http://www.bs-asahi.co.jp/Photographers/prg_001.html
先月第3弾が放送されました。
http://www.bs-asahi.co.jp/Photographers3/
書込番号:20290926
1点

わたしも見ました。楽しかったです。
プチ情報ですが、チャーリィ古庄さんはセントレア(中部国際空港)のオフィシャルカメラマンも務めてるそうですよ。
書込番号:20291019
2点

情報有り難うございます。
番組では、もっと撮った物を、色々出して欲しかったです。
書込番号:20291029
0点

その、チャーリィ古庄さんは昨日の午後に、成田空港のさくらの山(飛行機撮影の場所)で見かけましたよ。
近隣にお住まいと、飛行機撮影仲間が教えてくれました。
12日は、いつも関西空港で、撮影されている方も見えてました。
書込番号:20291279
0点




カメラその他
皆様、こんにちわ!(^^)!
写真作例 『新てつのみち』2号が
2番ホームに入線しました
今回も、車掌をします云々です。
宜しく(^◇^)
それでは
皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った鉄道写真を貼っていただきた
いと思います。(一眼レフ。ミラーレス一眼、デジカメ等)
最新の車両、古い車両、変わった車両、地域限定の車両から駅舎、ゆる鉄、
線路、車窓などなど鉄道関係の写真ならなん〜でもアリのスレッドです
皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に
参加いただけると嬉しいです。
ついでに腕も不問ですよ
そこを問われると、スレ主が自ら首を絞めることになっちゃいますんでね(^▽^;)
ROM中心の方、しばらくご無沙汰の方も参加を お待ちしています。
そしていいなと思ったレスには「ナイス!」を 押していただけると、
皆さん喜びますので、よろしくお願いします。
【基本ルール】
・投稿の際は、1枚は写真を貼ってくださいね!(^^)!
・Exifもしくは、カメラ名、レンズ名や現像ソフトなど、できましたら記載をおねがいします
・他人様のプライバシーに関わる部分は、マスクするなどご配慮をお願いします。
本スレを見た人がその製品を購入する際の参考になるような、
価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。
****注意事項****
写真撮影の時のマナーを守りましょうね
★沿線沿いでの撮影の時は、路線内、田んぼ畑などの私有地に無断で入って撮影しない。
★缶、ゴミなどは必ず持ち帰る
★撮影時において無断駐車をしない
ここのスレの皆様は紳士だと思ってますが
最近撮影をしていてマナーが悪い方がいらっしゃいますので
私たちから、マナーを守っていきましょうね(^O^)
出発写真は
滅多に撮れない鉄を貼ってみました!(^^)!
それでは
発車しま〜す♪ 乗り遅れが無いようにね
では
出 発 進 行 ♪
20点


>写真云々さ、2号車スレ立てありがとうございます。
前スレでは大変お世話になりました、またよろしくお願いします。
鉄人達の皆様にも大変お世話になっています、これからもよろしくお願いします。
今日も貼り逃げします。ゴメンなさいm(__)m 明日・明後日も仕事です。(+o+)
書込番号:20253128
13点

写真云々さん『新てつのみち』2号 ごくろうさまです。
富士急行のマッターホルン号の運転は、9月13日に富士急行のホームページに、突然 発表されて、9月15日から運転が、始まりました。
まだ鉄道雑誌にも発表されていないようです。
私は、9月25日に撮影する事が、できました。
9月30日に また行きました、今回は、朝から晩まで、河口湖〜大月を往復する運用だったのですが、天気が悪るかった、晴れ曇りが、暗い曇りと雨。
書込番号:20254598
12点

>写真云々さん
今晩は新しくなりましたね
新しい情報を
段ボール機関車戻ってきました
これはD51 今C62設計中らしいです
久しぶりの7
書込番号:20258993
12点


写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、こんばんは。
写真云々さん、「滅多に撮れない鉄シリーズ」、どれも素晴らしいですね!
中でも4枚目がダイナミックでかっこいいと思います。
銀塩メダリストさん、「離合、並走シリーズ」どれも素晴らしいですね!
特に、頭が揃ってる4枚目がかっこいいです。
Bahnenさん、鉄道雑誌に先駆けての富士急行のマッターホルン号、ありがとうございます。
貼り付けは、今日のエヴァンゲリオンです。
久しぶりに、望遠で頭を狙いました。
書込番号:20259440
13点

皆様こんばんわ!(^^)!
『新てつのみち』2号の
オープニングの貼り付け写真の
4枚目のコメントがメチャクチャでしたね
>C571が出発前に景気故障、DD51急遽が先頭に!
↓
C571が出発前に計器故障で、DD51が急遽先頭に!
でした。
変換ミス、タイプミスでした。
まあ! 私らしくていいかなって思ってますけど(笑)
○コードネーム仙人さん
こんばんわ!(^^)!
一番手でありがとうございます。
最近、仕事が忙しくて鉄撮りが出来てません
この前、久しぶりに仕事帰りに
流し撮りをしたのですがブレブレでした(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/ImageID=2595929/
↑
カッコイイです
私もこの高さら撮りたいのですが
なかなか見つけられません(笑)
○銀塩メダリストさん
こんばんわ!(^^)!
お仕事お疲れさまです。
いつも北海道の列車をありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/ImageID=2594408/
↑
キハ281系ときは201系の
並びイイですね!(^^)!
○Bahnenさん
こんばんわ!(^^)!
富士急行のマッターホルン号こ
捕獲お疲れさまです。
>朝から晩まで、河口湖〜大月を往復する運用だったのですが、
>天気が悪るかった
ホントにお疲れさまでした
疲れたでしょうね(笑)
>まだ鉄道雑誌にも発表されていないようです
イイ譲渡、編成写真ありがとうございます!(^^)!
○ポジ源蔵さん
こんばんわ
ダンバール機関車の情報を
ありがとうございます。
ホントにダンボールで作るって
凄いですよね!(^^)!
今回の
貼り付け写真は
最近仕事帰りに撮った
夜の流し撮りです!(^^)!
KissX7+55−250isで撮影
それでは(^O^)/
書込番号:20259652
12点

皆さんこんばんは〜!
お久しぶりでです(__m
乗り遅れ間際の駆け込み乗車です〜(@@;
危険乗車はやめましょう
・・・。。。(__m
鉄道の写真には不向きですが
またまた皆さん宜しくお願いします(^^;
■写真云々さん
「2列車の運転手さんどうぞ・・・2列車発車!」
おめでとうございます〜(^^b
お騒がせ乗客ですが、また宜しくお願います〜(__切符
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/ImageID=2594006/
この迫力いいですね〜(^^v
DMLサウンドと貴婦人ドラフトのフォルテシモが聞こえました(^^♪
DD51とC57のレールジョイント音聞くだけで倒れそうです(@@;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/ImageID=2596020/
前照灯のブレがかえって66君の笑顔にみえて大好きな写真です 〜(^^>
■コードネーム仙人さん
スーパースターの500系。いつもながら超広角から超望遠までのナイスシュートです(^^b
ところでカメラの設定変えましたでしょうか?
写真云々さんもなのですが、絵がしっとっり系になりましてより車体の重めの質感出ていて素晴らしいです〜(^^g
■銀塩メダリストさん
お仕事大変でしょうが、お身体第一に無理なきように頑張って下さい〜(__m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/ImageID=2594406/
タイミングとカーブの傾斜感いいですね〜!!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/ImageID=2594408/
車両の収め方とタイミングナイスです〜!
■Bahnenさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/ImageID=2594737/
富士急行のマッターホルン号の最新シュート!
天候不順の中
ナイスショットです(^^v
■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19920498/ImageID=2591634/
私は300ミリでプルプル〜ですから800ミリなんて・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/ImageID=2595828/
実物大ダンボールのD51・・・凄い作り込みですね〜(@@;
ほんまに車輪とロッドが動きそうな感じしました!!!
前スレの方へ
■tra-shotさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19920498/ImageID=2591757/
コレ乗りたい〜(^^v
関西お越しの際には、是非私鉄ののぞいて下さいね(^^!
■ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19920498/ImageID=2591698/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19920498/ImageID=2591700/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19920498/ImageID=2591701/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19920498/ImageID=2591704/
どれも貴重な列車をナイスショットで鉄ファンとしては、「大泣き!大感動」です。
自分JR東日本と大井川鉄道の旧型客車ツアー今年2回も落選して、ガッカリ(><;)しています。。。
■J79-GEさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19920498/ImageID=2591052/
700系の可愛い感じ、最高です(^^g
今日も手抜きで
近くて手軽の大阪環状線のラッピング列車撮りました。
関西JRには103系国電がまだまだ現役で走っています(@@;
有名な魔改造国電から奈良線やおおさか東線のノーマルに近い103系が走っています。
ユニバーサルスタジオや京都伏見稲荷神社にお越しの際にはちょっと寄り道してみて下さい(^^;
ではでは〜(__m
書込番号:20260092
11点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
銀塩メダリストさんのようにはいきませんでした。。。「はるか」と「国電」 |
201系?チョッパー音もまだまだ走っています。 |
何時ものイメージカットで(__; |
凄くタイミング失敗なんですが、結果オーライ(@@; |
4枚しかUP出来ないので
オマケ行きます(__m
貴重なコマ使用をお借りします〜(__m
書込番号:20260119
11点


写真云々さん、皆様こんばんは〜(・ω・)ノ
2号車出発おめでとうございます。
久し振りに電車の写真が撮れました。
汁の方とどちらに貼らせて頂こうかと少し迷いましたが、
せっかく新しい写真が撮れましたので、こちらに参加させてください( 〃▽〃)
書込番号:20262785
11点

>写真云々さん、鉄人達の皆様こんばんは
また台風が来ています。進路にお住まいの方・風雨の影響がある方は十分気を付けてください。被害がないことを祈ってます。
北海道は8月の台風の影響がまだ残っています。10/1に石北線が復旧しましたが石勝線と根室線は未だ不通です。
私はまだ社畜状態です、ただ今週末には目途が付きそうです。労体に鞭打ってもう少しだけがんばります。
また今日は少し早めに帰宅したので貼り逃げしにきました。
皆様からお褒めのお言葉やコメントを頂きありがとうございます。後日改めてコメントさせて頂きます。<m(__)m>
今日は在庫から【アカ〜ン・イカ〜ン】です。
それではおやすみなさい。zzz
書込番号:20266163
10点

>写真云々さん
10月16日 博多新幹線車両基地開放あるんですか?
一度空振りしたことありましたが
ものすごいちびっこの数で並ぶのが大変なんですよね
ドクターとか留ってるのと、洗車見れるのはいいですが
書込番号:20266602
11点

写真云々さん、鉄大好きの皆様こんにちは。
遅ればせながら 『新てつのみち』2号 開店おめでとうございます。
台風が最接近の中撮影をしてきました。
前スレにてコメントを頂きました皆様、ありがとうございます。
今スレも宜しくお願いします。
書込番号:20267310
10点

皆様こんばんわ
毎日、忙しい日が続いてます
ほとんど鉄分補給ができてません
皆様はどんなでしょうか?
○焼肉格闘家さん
こんばんわ!(^^)!
下手くそな写真を褒めてくれて
ありがとうございます(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/ImageID=2596184/
↑
これは?教えて!(^^)!
○R259☆GSーAさん
こんばんわ!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/ImageID=2596784/
↑
雨のン700系ありがとうございます
水しぶきがカッコイイーです!(^^)!
○fttikedaz2さん
こんばんわ!(^^)!
この鉄スレではお久しぶりです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/ImageID=2596823/
↑
田舎イイですね!(^^)!
わけのわからんコメントでごめんなさい(笑)
○銀塩メダリストさん
こんばんわ!(^^)!
忙しいのに
開設のコメントありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/ImageID=2597421/
これイイですね
私はカシオペアは乗ってみたかったです。
○ポジ源蔵さん
こんばんわ!(^^)!
情報をありがとうございます
での私は仕事で行けませんよ!(^^)!
○ycmさん
こんばんわ!(^^)!
最近はすっかり書き込みが少なくなりましたね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/ImageID=2597629/
↑
これカッコイイです!(^^)!
今日の貼り付け写真は
2日に撮った写真です。
在庫がないので失敗作でスゲ貼ります、
それではおやすみなさい
書込番号:20274422
13点

皆さんこんばんは(__m
■写真云々さん
>下手くそな写真を褒めてくれて
え〜〜〜!角いイカツイ系66君のニコ^^写真ってナイスちゃいます?
失敗でも偶然でも、GoodなカットはGoodです!
撮らないとGet出来ないですから、もちろんナイスシュートです(^^g
>これは?教えて!(^^)!
撮影場所は大阪環状線「西九条駅」です!
車体なんですが
https://www.youtube.com/watch?v=ALnSpzpcb3A
私の下手な日本語解説ではあきまへんので・・・
「USJラッピング」で検索されますと、いろいろ詳しいリンク出てきます(^^b
書き逃げで申し訳ないです
良い週末お過ごし下さい〜
失礼します(__m
書込番号:20275167
9点

>写真云々さん
阿蘇が噴火しました
ものすごい灰が阿蘇市、宮地あたりに積もってるみたい
豊肥線止まりました
これから雨、灰がじゅちゃじゅちゃ
大変でしょう、せっかく草千里まで道が行けるようになってたのに
連休客は、、、
書込番号:20275526
11点


写真云々さん、皆さん、おはようございます。
昨日は、久しぶりにカープ電車が来たので、撮りに行きました。
先週は差し替えが発生して駄目でしたが、今回やっとV7のH.M付をGet出来ました。
とりあえず、貼り逃げさせてください!
書込番号:20278860
13点

鉄道時計を買ってしまいました。
鉄道の運転士が、持っている 懐中時計です。。
お立ち台に行って、隣に三脚を立てた奴が持っていて撮影する列車の時間の確認なんかすると、これが、うらやましい。
持っていても、少し腕時計より文字盤が大きいので、普通の腕時計より見やすいぐらいで、これで別に良い写真が撮れる訳ではないが、やはり欲しい。
そんな訳で衝動的に10月5日にヨドバシカメラで買いました。
正式名称はSEIKO SVBR003 説明書などには、鉄道時計とは書いてないのですが、外箱の上に「鉄道時計」などと書いてあるのは嬉しい。
説明書を読むと、ちょっと びっくりするのが、非防水なのね、運転席に置く場合は、雨に直接 当たる場合もないと思いますが。
その代わり耐磁性が強化されているようだ、たしかに電車の運転席の周りは、磁気を発生しそうな機器だらけですから。
それに作動温度範囲−10℃〜+60℃ これなら暑い蒸気機関車の運転席でも使える。
時計本体にキズなんかを着ける前にと、撮影を本気になってやりましたが、周りが、光り かなり難しかった。
書込番号:20281482
11点



カメラその他
失礼ながら、○ん○んに見えます(・_・)
むー(。・_・。)ノ
書込番号:20157311 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

白状します。
僕もそう見えましたo(^o^)o
書込番号:20157434 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ラブリー!
かつ立体的(*゚▽゚*)
書込番号:20157487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>僕もそう見えましたo(^o^)o
だとしたら・・・・・貧相すぎる\(◎o◎)/! いやいや、発想が?!
書込番号:20157517
1点

うゎビックリした。
「シャウエッセンとちゃいますねんでぇ」…かと思った(コラやめろ!)。
ハイ、このレス削除!
書込番号:20157553
6点

>杜甫甫さん
こんばんはm(__)m
つらいことでもありましたか( ;∀;)
書込番号:20157994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
立体感のある写真は難しいですが
平面なら・・・(__m
悪ふざけすいません(><;
良い月末をお過ごしください。
書込番号:20158087
1点


王蟲(おうむ)ですか・・・・てっきり オームだと思ってました。 勉強になりますm(__)m
書込番号:20158135
0点

>デジタル一筋さん
いえ、いえ・・・削除されたらつらいかなあ・・と。
>焼肉格闘家さん
貴重なまじレス・・・ありがとうございます。
書込番号:20158308
0点

確かに立体的に見えるお写真ですね。
先っぽのマスタードがぁ・・・(以下自粛)
書込番号:20158367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>先っぽのマスタードがぁ・・・(以下自粛)
・・・ケチャップにするべきだったか???
書込番号:20158375
0点

>杜甫甫さん
一本だけ、しかも選りすぐりの奴に見えます。
センスに脱帽ですw
書込番号:20159024
0点



カメラその他
秋の感謝祭でのカステラとかも無くなったし(東京でのフォトパス写真展では残ってるのかもだけど)、とうとうおみくじも会員番号の下一桁で選別するようになってしまったよ*_*;。
>対象の会員様に最大10,000ポイントが当たるチャンス「Fotopusおみくじ」
今回のおみくじが引ける対象者は会員番号下一桁「2,6,8」のフォトパス会員様です。<
だそうです。小生は今回は抽選前にハズレだったね*_*;。まあ割引ポイント貰っても購入原資が無いから使えないのでは意味ないんだけどさ(爆)
1点

まぁ、今までがお得過ぎたのかも。
知ってる人は、皆オリオンで購入してましたから。
書込番号:20144743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>salomon2007さん
こんにちは、オリもパナと共同しての高価格戦略が効奏し、安いコンデジなど見向きもしなくなって、今迄赤字
だったカメラ部門を大きく好転させました。
その結果として、手間のかかる顧客サービスを縮小したと思われます。
更に上を目指すには、縮小せずむしろ拡大すべきと思いますが。
書込番号:20144757
1点

そういえば、手帳はいりまさん。
なんか別の物に替えて欲しいです。
書込番号:20144774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんか5000pもらえるアンケートきてましたけど
書込番号:20144827
2点

前は3ヶ月ごとに購入割引に使える下10桁の番号が載ってるという事で意味があったんだよね、今はメールでセールのお知らせが来るし番号入力制自体が消滅してるから正直手帳は要らんね*_*;。今年の夏は写真展と講義のあるサマー感謝祭とかあったみたいだけど(星景写真の撮り方とか行きたかったけど行けなかった+_+;)、行ったら貰える記念品もピンバッジだかカンバッジだかだったからな〜*_*;。
書込番号:20144830
0点

>AE84さん
小生には
>アンケートにご回答いただいたお客様には、オリンパス オンラインショップや、Webで実施しているプレゼントキャンペーンのご応募でご利用いただける、割引ポイント、1000ポイントを贈呈いたします。<
のアンケートが*_*;。5000Pはアンケートものではまず貰えないと思いますよ
書込番号:20144870
1点

ポイントは簡単に貯められるのでいりません。1000Pぐらいなら、1日で貯まるので。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000575056/SortID=20087274/
それよりも、ポイントの使い途をもっと作って欲しいです。
書込番号:20145052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にゃ〜ご mark2さん
ですよね〜前はどのボディ、レンズにも使えたのに今はメールでお知らせがくる対象限定品にだけ使える割引に成ってしまったからね。
既に持ってるレンズや高くて買えないレンズが対象でも使えないし、新型売りたいからだろうけどボディも対象幅が狭いから*_*;。
書込番号:20145088
1点

ももで2000pt頂きました♪
・・・使い道無いけど・・・
書込番号:20145094
1点

>salomon2007さん
アンケート1000pだったかな^^;
すいません、、
書込番号:20145502
1点

追加。
おみくじに外れを入れるとかポイントを下げるとかのほうがいいんじゃないかなあ? 門前払いされると楽しくないねえ。
書込番号:20148058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カメラその他
横浜で行われているピカチュウ大量発生チュウのイベントに行ってきました。
あたりはピカチュウだらけでした。
写真撮るのも楽しかったです。
ピカチュウ好きな方は行ってみてはどうでしょうか。
10点

ピカチュウもスゴいんだけど
それなりに背が低いヒトが
大量に内蔵されてんだろなと思うと
むしろ異様。
書込番号:20098626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何となく僕に似てて親近感感じるなぁ。…
書込番号:20098677 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

このイベントの存在は知ってたんですが
いつどこでかは記憶にありませんでしたw
ピカチュウの行列はシュールで可愛いですね
でも、大人になると中のヒトの体調が心配になったりしますw
外国の観光客も喜びますね^_^
書込番号:20098695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アッハハハハo(^o^)o
書込番号:20098723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おてんとうさま、ピカチュウで外へ出られない。
焼き鳥ならぬヤキトンになってしまう --- 夏に太るので。
書込番号:20098757
1点

>at_freedさん
中の人、どうなってるんでしょうね。
>パプポルエさん
お仲間ですか?
>枯葉マーク初心者さん
暑い中でがんばってらっしゃいました。
>松永弾正さん
ここまでやると気持ちいいですね。
>うさらネットさん
?です。
書込番号:20098805
2点

楽しいイベントですね (*^^*)
書込番号:20098861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

えっ(°Д°)
ピカチュウって人を食べるんですか( ; ゜Д゜)
書込番号:20098878 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Green。さん
そこらじゅうにピカチュウののぼりがあって、飽きません。
楽しいですよ。
>Jennifer Chenさん
夜になると・・・・ギャー・・・・・
書込番号:20098899
1点

>それなりに背が低いヒトが
>大量に内蔵されてんだろなと思うと
>むしろ異様。
一度、ケンガンアシュラ(裏サンデー)というマンガを読むことをオススメします。
>夜になると・・・・ギャー・・・・・
人を食べるのはガチャピンですね(ポケモンじゃないけど)。
書込番号:20099309
1点

食べちゃぁうぞ、食べちゃうぞ(^q^)
◯◯する子は食べちゃうぞ(~o~)
byガチャピン
ピかぁ(T-T)
書込番号:20101108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



カメラその他

無理のない課金でお楽しみくださいm(_ _)m
書込番号:20058377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

えっ・・・・お金要るんですか???? ぽけもんGO、課金を知って…散歩歩めず
書込番号:20058395
3点

捕まらないで下さいね(^O^)
書込番号:20058458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無課金でも楽しめると思います…(o^-')b !
が、課金すると更に楽しめると思います\(^o^)/
書込番号:20059502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)