
このページのスレッド一覧(全408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 8 | 2014年1月2日 15:41 |
![]() |
3 | 4 | 2013年12月30日 16:53 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年12月21日 04:32 |
![]() |
14 | 6 | 2013年12月20日 23:04 |
![]() |
2 | 5 | 2013年11月12日 10:20 |
![]() |
12 | 7 | 2013年11月5日 18:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラその他
なぜか、自分が「欲しい!」とか「最高!」とか「格好いい」
って思ったものは、古い、昔のものが多いんです。
なぜか惹かれます。
昨日、ホリデー富士山号を撮影したあと、新宿の西口の某所に行きました。
2時間くらいして、帰ろうと思ったその時には、
もうカメラバッグの中に、1台のカメラとレンズが(笑)
オリンパスOM2nと50f1.8です。
この前、D3を買ったときにF4とFEを売却したんですが、
やはり、メカニカルな金属カメラがないと。
明日の試し撮りが楽しみです。
3点

あぁ、この前なんて、ビリー・ジョエルの「ニューヨーク52番街」のレコードなんて買ってた。。。
当然、再生はできないので、部屋に飾ってます。
10で、しかも、中学生でこんなに渋い趣味って・・・(´Д`;)
書込番号:17012391
4点

OM-2N購入おめでとさん。
F4売ったの? 親の同意がないと売却は面倒でしょう…
我が家のOM-1二台、クリスマスに購入の三台(*^o^*)
書込番号:17012420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます。
渋いですねー。
撮影も楽しまれてくださいね。
書込番号:17012466
2点

velvia100さん
中学生だったんですね!
僕は中学一年です!
それと購入おめでとうございます!と同時にD3いいですね!
僕は使っているのはD7000なのでニコンユーザーどうし楽しみましょう!
それと今気づきましたがカメラバッグはドンケですか?
書込番号:17012611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このカメラは最高です。
右手と左手の極上操作を楽しんでください。
OMとズイコー独自の…オリンパス独自の…米谷さん独自の素晴らしい設計思想を体感できます!
僕は…二眼レフ"オリンパスフレックス"に照準を定めました!
書込番号:17013795
2点

velvia100さん こんばんは
自分は OMシリーズ1〜4まで持っていますが 1と2の方が丸みが有り 持ちやすく好きです それにOM2のファインダー表示 マニュアルとオートで変わりわかりやすくていいですよね。
50mmお使いのようですが シャープなのですがボケは柔らかい面白いレンズですので 楽しんでください。
後 オリンパスには レンズの明るさがF3.5と暗くファインダー暗くなりますが 28mmF3.5シャープで写り最高ですので OM2にお勧めです。
書込番号:17014284
1点

レンズ先端の絞りとマウント基部のシャッターダイヤル…これにレンズのフォーカスリングを合わせ…基本通りに構えたとき、タテでも横でも左手だけで操作できます。
Nになっての絶妙の作動角の巻き上げレバーと、その横の一際巨大な露出補正ダイヤルは…これまた程よいシャッターのストロークと相まって、右手のみで快適に操作できます。
熟れれば撮影者はファインダー越しの被写体に集中すればよいだけなんですよね。
ズイコーレンズも一時は大口径・中口径・小型…つまり、松竹梅をラインナップ!
で、大口径ながらにコンパクトに…ラインを越えてフィルター径を可能なかぎり統一させています!
素晴らしい名機であり、素晴らしい実用機ですから…壊れるまでガンガン使ってやって下さい!
書込番号:17014520
1点

皆さん、沢山の返信ありがとうございます。
返信がおくれてすみません。
良いカメラであるとことが、使うたびにわかります。
とても、楽しいです。
壊れるまで、がんがん使います、もちろん!
書込番号:17026146
1点



カメラその他
皆さんこんばんわ。
もうすぐお正月ですね〜
皆さんお正月は何をしますか?
僕はヨドバシで適当に時間潰しをしてきますw
さて、本題に戻りますが皆さんフォト検を受けたことありますか?
ある価格comの方のプロフィールにフォト検の事が書いてあり少し興味があります。
僕はまだまだ無知なので受けませんし、過去問をやったというぐらいですが・・・
返信よろしくお願いしますm(_)m
0点

EOSさん。こんちわ〜。
ちなみに私はもうご存知でしょうけど、アレ漬けです。
(敢えてアレと書いていますが、もう何かバレバレですよね?)
あと40日をいい方向に変える努力をしなければいけません。もちろんゆっくりするときはゆっくりしますけどね(^^;)
書込番号:17015291
1点

EOSスーパーさん
ちわ〜
EOSスーパーさんは、受けられましたか〜
受けたこと無いし受ける気ないですね〜
だって、合格する前にカメラやめちゃいそうですね〜^^;
3.2.準1,1級とあるみたいですね。
実技試験なさそうですね〜
確実に上手くなるのなら、受けてみた気もしますが、、、?
書込番号:17015845
1点

返信有難うございます。
silver backさん
カメラ辞めないでくださいよw
それと実技試験は無いです。
出された問題に答えて結果を待つのみ。
3級位なら僕でも受かるかな?w
書込番号:17015926
1点



カメラその他


他の方も、返信よろしくお願いします!また楽しみなイベントなども教えてください!
書込番号:16963019
0点

コンパニオンのお姉さんを撮影するのが楽しみです。年に一度くらいしかしませんので。
来年のCP+はここ数年に比べ開催日遅いですね。
書込番号:16964772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お姉さんを撮影するのであれば、スピードライトを是非買ってください。
書込番号:16980526
0点



カメラその他
ニッコールタンブラーが届きました。
(本物は所有していませんが)
本物とすんごい似ていますね。
ただ、少し質感が違うかも・・・?
早速コーヒーを入れてみようと思います(^^ゞ
(でも、耐熱温度70度だから少し冷まさないと!?)
5点


zg107030さん
あと、「ついに・・・」のスレも見て頂ければ嬉しいです。
書込番号:16979773
0点



カメラその他
年賀状に入れる写真を撮ろうと、
初めてフォトスタジオで写真を撮ることになりました。
年賀状に入れるのでデータを一緒に頼みました。
(1カット5,000円!!特急料金3,500円!!)
ハガキに合わせて色味補正したいのと、
やっぱり自分好みに補正・加工をしたいため、
RAWデータで貰いたいと伝えたのですが、
JPEGでしか撮ってないと言われました。
え?とは思ったものの、撮る前に色々と設定合わせてから撮るから
撮影後補正は殆どしないからそういうものかと思ったのですが、
事前に伝えておいても、RAWでは渡せないの一点張りでした。
RAW+JPEGで撮ってくれれば済む話なのにな。
大きめのポスターにしない限り、変わりませんよ!
とか言われると、なんだか余り気分は良いものではありませんね。
なんていうんでしょう。きっと店員の対応の仕方が
気に食わなかっただけでしょうけど、
なんだかなぁと思いました。
普通、フォトスタジオってJPEGでしか撮らないんですね。。
0点

スタジオって、撮影条件はいつも一緒なんで
変える必要も無いので
RAWは、必要ないんじゃない?
データ重たくなるし
枚数撮るので余計負担掛かるし、しないでしょう(^-^;
書込番号:16810675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気に食わないなら、
そこでやらなければ
良い話じゃなくて?
書込番号:16811535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kamigawaさん こんにちは
スタジオの場合 自分の所ではプリントしない所もあり ラボ任せのところが多く ラボではRAW扱わない為 RAWでの撮影はしないと思いますし 必要ないので撮影しないのかも知れません。
またスタジオの場合 スタジオごとに独特の色出している場合が有りますので RAWで勝手に変えられるの嫌がっているのかもしれません。
書込番号:16811981
0点

確かに、素人が妙な色合いにしちゃって、後で不評だった場合「あそこのスタジオで撮ったらこんな仕上がりになるんだよ」って言われたらたまらんもんなあ
料理屋も宴会のお開きの時言うじゃん「生モノ(RAWのお持ち帰りはご遠慮下さい」って。あれと同じ。
書込番号:16813527
1点

皆さん、私の戯言に御付き合い頂いて有難うございました。
>うちの4姉妹さん
仰る通りですよねー。
ちゃんと考えれば分かる話なんですけどね。
私のわがままだと今は痛感しております。
>カップセブンさん
そうですよね。
妻も同意見で、1カットで15,000円。
大事な行事ならまだしも、
年賀状ごときで勿体ないから、ということで
自宅スタジオで撮ることにしました。
>もとラボマン 2さん
カメラマンさんも自分の意図するものを勝手に加工されて
それを自分のモノとされるのは気分が良いものではないですよね。
ちょっと自分を過信してしまいましたね。
>横道坊主さん
料理での例え方、お上手です!
そして、写真に関わらず、自分の作品を
人が勝手にいじって変えられるのは、
プロとして気分の良いものではありませんよね。
私はスタジオに対して失礼なことを言ってしまったと、
今は反省しております。
撮影してデータを頂くまで、
1カットでも1ヶ月は掛かると言われ、
特急だと1カットで15,000円取られるので、
(これでも昔から考えたら安い、という料金ですが)
今回は仕方ないですが、自分で撮ろうと思います。
どうしてもレリーズやタイマーだと難しいんですけどね。。
特に思い通りにならない赤ちゃんも一緒だと。汗
書込番号:16825910
0点



カメラその他
うさらネットさん 松永弾正さん MA★RSさん もとラボマン 2さんへ
この間はMamiya RB67への書き込みありがとうございました。
今日キタムラに用事があり、その時このカメラを店長さんに見せたら、もうベタホメです。
兎に角手入れが行き届いていて、状態が最高に良い。
ホコリも全部分解して磨き直してもらいました。
MA★RSさんの言われた通りモルトが劣化しているとの事ですが、その他は40年以上も前のカメラなのに
最高の程度の良さと褒められました。
お店ではこのカメラは売り物にもならないから、取引こそは出来ませんが、個人で最高の状態の品物だからこれからも大切に使って上げて下さいと言われました。
私の手元に来たのも何かのご縁ですので、私は大切にします。
ありがとうございました。
4点

素晴らしい!
縦横構図の変更も簡単だし、本当に素晴らしいカメラですね!
うらやましいけど、本当におめでとうございます!
書込番号:16733157
2点

また、引っ張り出してきそうですよ。
現用はしていませんが、動作チェック用に120フィルム(期限切れ)は置いてあります。
書込番号:16733244
2点

私もひっぱりだそうかな。。(;^ω^)
楽しんでくださいね(=゚ω゚)ノ
書込番号:16734363
2点


赤柴むさしさんおはようございます。
ペンタックス67ですがフィルム67を使ってます。
まだまだ中判フィルムカメラはデジタル一眼レフと比べても素晴らしい写りですよ。
一枚目はペンタ67にベルビア50で手持ち撮影した鎌倉の大仏様です。
2枚目はそのトリミング。
中判フィルムカメラの情報量はすごいです。
書込番号:16797240
1点

ken-sanさんへ
参考画像ありがとうございます。
確かに凄い写りするんですね。
露出計は手に入ったけど、使い方さっぱり分からずです。
モルトはヤフオフで手に入りそうなので、張替は自分でしてみます。
後はキタムラの店長さんに手取り足取り教えて貰って来ます。
書込番号:16798746
0点

> 露出計は手に入ったけど、使い方さっぱり分からずです。
入射光を測ろうとしているのだと思いますが、何もそうしなければならないわけではありません。
露出はデジカメでやるのが簡単です。
松永弾正さん
うさらネットさん
MA★RSさん
じじかめさん
偶然このスレが目にとまって開いてみたら、お歴々がお揃いでビックラしました。
書込番号:16798797
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)