カメラその他 クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

カメラその他 のクチコミ掲示板

(25763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

ブレ写真が少なくないかい?

2010/09/10 13:11(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:32件

しばらくロムってたけど,ここはブレ写真が少なくないかい.

俺はべつに2chから流れてきた訳じゃないぜ.
fotologueからやって来たけど,クロスやブレ写真がやけに少ないね.

そういうのは,ここでは御法度なのか?
それともSRみたいな手ブレ補正の精度を実証する場所なのか?


写真表現として,ブレ写真とかやってる奴はいないのか.
トイカメラも全然UPされてないような気がする.


fotologueみたいな作品を吐き出す場がここにもあっていいんじゃないかな?


だったらfotologueに帰れって?
俺は価格コムに若年層や女子をもっと入れる為に言ってるんだ.


その方が,価格が盛り上がるぜ.

書込番号:11887925

ナイスクチコミ!0


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/09/10 13:43(1年以上前)

ブレ写真お願いします

書込番号:11888016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/09/10 14:44(1年以上前)

手ブレ

> arenbeさん

反応してくれてありがとう.

こういうジョークが通じるスレってないのかな?

なんかこう,皆が「ステレオタイプ」みたいに見えてくるんだ.


そんな中で俺にレスするarenbeさんはなかなかの人だね.気に入ったよ.



あと,俺はこう見えても几帳面なんだ.
手にはニベアを塗ってるよ.

書込番号:11888181

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2010/09/10 19:03(1年以上前)

爆走

若年層でも女子でもないけど、ブレ載せてるよ。

書込番号:11889026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/09/10 19:44(1年以上前)

爆笑させてくれるじゃないか.

ドトールでチェックしてて,危うくミルクレープを吐き出しそうになったぜ.


これはfotologueなら話題になる.


どうやら俺は価格コムを見くびっていたようだぜ...

書込番号:11889181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/09/11 00:48(1年以上前)

ブレです

>GALLAさん

面白すぎます!!(笑)
写真を拡大してみて、はじめて何が爆走してるのか分かりました。傑作ですね。^^


>ブレッ損さん

私は元フォトログユーザーです。重いのでもうやめましたが…。
確かにここでは、遊び心やチャレンジ的な撮影、あとハイキー等は少ないです。

なんなら私が立てて現在「その4」まで後継者が続けているスレに遊びに来ま
せんか。プロフィールを見る限り、あなたはホントは良識のある方でしょ??

気が向いたら来てください。


“おもろさ”を求めてるんなら、来て損はしないよ、ブレッ損さん。(笑)


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11808969/

書込番号:11890889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/11 08:50(1年以上前)

こーゆうのは、、、アリですか?

Bresson私もすきです。(すきってだけ)

書込番号:11891754

ナイスクチコミ!0


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2010/09/11 11:36(1年以上前)

ブレクロス

クロス

クロス

ブレとクロスですか…こんな感じでしょうか?

たしかにカカクでは、あんまりUPしてません

カカクって商品情報がメインな気がするので^^;

ブログなら好き勝手するんですけどねって

カカクでも好き勝手してますけど^^;

書込番号:11892413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/09/11 18:39(1年以上前)

> 安達功太さん

写真,なかなかやるね.
リンク先見たけど,俺と気が合いそうだな.

近いうちに行くぜ.


> ざんこくな天使のてーぜさん

子供の流し撮りかい.

てか俺は子供に弱いんだ.
涙腺が緩むから,こんな可愛い子は勘弁してくれ.


> SEIZ_1999さん

そういう写真だよ.アートだな.
銀塩スレっていうの?そこでも見せてもらったよ.

ちょっと俺の棲家が価格で見つかった気がするぜ.

書込番号:11894005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1166

返信200

お気に入りに追加

標準

カメラその他

クチコミ投稿数:449件 Rolling Cats Blog 

スローライフで行きましょう(A-1+NFD50mm/1.4)

「銀塩ユーザーの皆様へ」3本目です。
銀塩(ぎんえん)って何?っていう方向けに、「フィルム写真を楽しむスレ」
というサブタイトルを勝手に付けさせていただきました。

私自身、まさかこのようなスレを立てることになろうとは、
という感じです。
というのも、数年前に趣味で写真を撮り始めたきっかけが、
デジタル一眼もだいぶこなれてきて値段も手ごろになってきたし、
そろそろ買おうかな、だったからです。
それまでも、家には高校時代に買ってもらった(=^_^;=)CANONのA-1が
ずーっと長い眠りに付いていたのですが、世の中、完全にデジタルへ
流れることが明白でしたので、今更めんどくさいフィルムなぞ、という認識でした。

転機は、フィルムをスキャナーで取り込んでも遜色なく扱えると知った
ことでした。
これなら、フィルム代+現像代で始められるし、撮った写真もデジタル
と同様に扱える。おまけに、ネガやポジで保存しておけば、将来的にも
いかようにも対応できるし。
フィルムさえあれば自家現像だって可能だ。

そう、フィルムさえあれば...

フィルムで写真を撮り始めて、フィルムの良さを知れば知るほど、
フィルム供給を絶たれることの不安が心の奥底で首をもたげ、
舌をチロチロと出し、とぐろを巻いて居すわったのでした。

しかし、不安がっていてもしょうがない。

1本でも多くフィルムで撮り続けるしかない。
継続こそ力なり。
でも、肩の力は抜いていきましょう。
2本目を繋いだlin_gonさんの思いもそこにあるのかなと。

ということで、このスレも継続することで、微力ながらその役に立てばと思います。
また、私のように新たにフィルム写真を始めてみようという方の
参考になれば言うことなしです。

私自身は、写真も、ましてフィルム写真は、まるっぽ初心者ですので、(おまけにヘタレ)
タイミングをはずしたコールレスぐらいしか入れられないと思いますが、
皆様どうぞ、ゆるりとお楽しみください。=^_^=


熱い想い噴出の1本目と有益な情報満載の2本目は以下を
ご覧ください。

安達功太さんの「銀塩ユーザーの皆様へ」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11556454/

lin_gonさんの「銀塩ユーザーの皆様へ・その2」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11595091/

書込番号:11700805

ナイスクチコミ!9


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/24 22:17(1年以上前)

湖岸をドライブ

来た道を戻りながら海を撮影する妻

>まっちゃん1号さん

全国的に機械式銀塩カメラをレトロと感じ、カメラを始める若い女性ユーザーが
増えているそうです。実際、私の知り合いの女性10代と20代も、フィルムカメラ
を使っています。


>猫の魚屋さん

デジのトイカメもありますが、カメラ女子の多くは銀塩トイカメラを所有していて、
120フィルムなんかも使ってるからエラいです。w ロモ・ホルガ・ダイアナなどの
お陰ですね。

ちなみに、フィルムはデジタル化するのではなく、ハイキーにしてプリントしてる方
が多いようです。ポパイカメラのようなお店がもっと増えたら、女性ユーザーの裾野
が広がるでしょうね♪

ちなみに、私、、、カメラを持ち歩いていない日はありません。(苦笑)


>hr31gtsrさん

なにげなく「傑作」を貼り付けて立ち去る姿がいつもステキです。w




「夫婦カメラ散歩(その5)」


雑貨屋のあとは「湖岸をドライブしたい」というので、あても無くドライブ。

「やっぱり逆から湖を撮りたい」というので、ローソンに寄ってから来た道を戻る。



<撮影者-妻>
 
*機材:Vivitar ultra wide and slim+ナチュラ1600

書込番号:11808010

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2010/08/24 23:24(1年以上前)

山の中車で走っていたら珍しかったので撮って見ました‥

こんばんは

 最近皆様の書き込み凄すぎて追いつけません
特に安達功太様の夫婦カメラ散歩1〜5 さすがです 参りました。

今回も皆様の肩の力の抜けた 楽しい写真勉強になります。明日も楽しみにしています。

今日は去年の秋ごろの写真貼って置きます。

ニコンF4 24o トライXで撮影しています。 

書込番号:11808501

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/24 23:25(1年以上前)

夕日スポット「とるぱ」にて

強風で人が少ないよ

「夫婦カメラ散歩(その5)」


一つ前の写真のタイトルが間違ってました。^^;

誤:来た道を戻りながら“海”を撮影する妻
正:来た道を戻りながら“湖”を撮影する妻


…で、その後、市街地にある夕日スポット「とるぱ」に到着。
強風の為、人もまばらです。

でも妻は、夕日を撮る気マンマン。



<撮影者-妻>
 
*機材:Vivitar ultra wide and slim+ナチュラ1600

書込番号:11808510

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/24 23:45(1年以上前)

これは撮らねば!

ついでに撮ってもらわねば!!



あっ、今度は一つ前のタイトルが間違ってました。スイマセン…。^^;

誤:「夫婦カメラ散歩(その“5”)」
正:「夫婦カメラ散歩(その“6”)」

ってことで、今日最後のUPです。w



「夫婦カメラ散歩(その7)」


夕日までまだ時間があるので、ぶらぶら散歩。
すると、俺好みのフォトジェニック発見!!!

もちろん撮る。
ついでに、俺の物のように撮ってもらう。w



1枚目:Nikon New FM2+Ai Nikkor 35-200mm F3.5-4.5S+ナチュラ1600
2枚目:Vivitar ultra wide and slim+ナチュラ1600

書込番号:11808647

ナイスクチコミ!7


にら茶さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:2件 たまに公開してみたり? 

2010/08/24 23:48(1年以上前)

YELLOW PEACEで不思議なフレア

左に同じです。

安達功太さん
おぉ!奥さんのトイカメって私のと外見は違いますが、中身が一緒のやつじゃないですか!
22mmのワイドレンズ^^確か雑誌と一緒になって売っていますよね?
写真もプラスチック独特のフレアがいいですね。
逆光で撮るととくに想定外のフレアがたまにでて面白いやつです。
夫婦そろって写真を楽しむなんて羨ましいです♪


まっちゃん1号さん
まっちゃん1号さんにはその5でスレヌシ頑張ってもらう予定ですのでよろしくお願いしますwww


猫の魚屋さんさん
若い女の子の一般的な雑誌によるとお店プリントがメインのようですね。
私もよく女子カメラ読んでいますが。笑
撮った写真をかわいく飾るのも楽しみ方の一部のようですし^^


hr31gtsrさん
機材から入るのもいいことだと思います。自分なんて入ろうにも入れませんから。笑
美しい写真ですね。花びらの質感にドキッとしました^^


もとラボマン 2さん
祠か何かでしょうか?
木の陰がまたいい雰囲気だしてますね^^



もうすぐ200レス目前ですね。
そろそろ次スレ立てないといけませんねぇ〜
あ、ちなみに私明日から一泊二日嬉野温泉の旅に行ってきますので
しばらく携帯からのみの参加になります。
スレ立てて早々もうしわけないです><;

書込番号:11808673

ナイスクチコミ!5


にら茶さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:2件 たまに公開してみたり? 

2010/08/25 00:51(1年以上前)

さてさて、とうとう「銀塩ユーザーの皆様へ・その4」のスレ主になってしまいましたw
リンク先はこちら↓です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11808969/
お出かけしがちなので細かな返信できないかもしれませんがよろしくお願いします。

そして 猫の魚屋さんさん「銀塩ユーザーの皆様へ・その3」のスレ主様お疲れ様でした。
猫の魚屋さんさんに負けないよう頑張ります!

また、その4までバトンをつなげれくださった初代安達功太さん、二代目lin_gonさんにも感謝感激あめあられです・・・ん?なんか違う。。。
ありがとうございます。


安達功太さん
>もちろん撮る。
>ついでに、俺の物のように撮ってもらう。w
思わず笑ってしまいましたwww
あ、ちなみにそれ私のものですよ?←嘘です。笑


書込番号:11809034

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/25 01:13(1年以上前)

にら茶さん「銀塩ユーザーの皆様へ・その4」にさっそく書き込ませて頂きました!
スレを繋いで頂き、本当にありがとうございます。(涙)

あまり頑張らずに頑張ってください。^^;

それと、あのバイク、、、にら茶さんのだったのですね…。(オイ)
つい、いい気になって「俺ってライダ〜♪」なんて決め台詞をかましてました。www

あと、妻のカメラは多分同じビビターですね。


>もとラボマン2さん

後でお写真のUPに気がつきました。失礼しました。^^;

そのお写真、映画「用心棒」の中で、三船敏郎が包丁を投げる練習をしていたシーンの
小屋に似ています。中にはお地蔵様がいらっしゃるのでしょうかね。良い風情です。^^

書込番号:11809137

ナイスクチコミ!7


にら茶さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:2件 たまに公開してみたり? 

2010/08/25 01:19(1年以上前)

噂の(?)トイカメこれです^^

安達功太さん
お言葉に甘えさせてもらって明日・あさってはお休みします(笑
さらに8/31-9/2は韓国へプチ一人旅してくるのでその間も顔出せないと思いますのでよろしくお願いします^^;

それでは明日の長距離運転対策という名の寝ます!
おやすみなさい〜

書込番号:11809154

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:449件 Rolling Cats Blog 

2010/08/25 02:32(1年以上前)

トイカメもどき....銀塩始めたころの失敗作をアレンジ=^_^;=

にら茶さん

四代目襲名ありがとうございます。
にら茶さんの参加で、その3も盛り上がることができました。
その4でも、いろんな方の参加で楽しくいきましょう。
トイカメ写真、いいですねぇ。
私は1台も持ってないので、トイカメもどきという名の
失敗作オンパレードで繋がせてもらいます。=^_^;=

>撮った写真をかわいく飾るのも楽しみ方の一部のようですし^^

 写真の原点、忘れてました。
 なるほどなぁ。

もとラボマン 2さん

髷を結ったおばあさんみたいで面白いです。
なんともいえませんねぇ。


hr31gtsrさん

ビシっと決まった写真ありがとうございます。
スレが引き締まるんですよね。
私にはできないので助かります。
また、ころ合いをみてビシっとお願いします。=^_^=

安達功太さん

>全国的に機械式銀塩カメラをレトロと感じ、カメラを始める若い女性ユーザーが
増えているそうです。

 菖蒲を撮りに行った時、若い女性がデジイチと共にOM-1で撮影してました。
 おじさん連中に「昔のカメラは味があるよね」とか声掛けられてましたが。
 最近はじめたと言ってましたから、デジタル→銀塩組でしょうね。

書込番号:11809315

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/25 11:38(1年以上前)

作った写真みたいで嫌ですが、作ってませんw

ひたすら夕日を撮る妻


>猫の魚屋さん

トイデジのような感じのユルめのお写真ありがとうございます。^^

それにしても、次期スレが立って安心しましたね。
猫の魚屋さんとは、にら茶さんがお留守の間「その4」を一緒にフォローしましょう!




「夫婦カメラ散歩(その8)」


夕日が近づくにつれ、ひたすら夕日を撮りまくる妻。

夕日スポットで「夕日」を撮る気持ちがまったく理解できない私…。



*機材:Nikon New FM2+Ai Nikkor 35-200mm F3.5-4.5S+ナチュラ1600

書込番号:11810355

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/25 12:10(1年以上前)

さすがトイカメラ!いい味でてる。w

トイカメ的夕日♪


「夫婦カメラ散歩(その9)」


で、妻が撮ってたのはこんな写真のようです。
でも、オイラのは違うんだな、これが。www



<撮影者-妻>
 
*機材:Vivitar ultra wide and slim+ナチュラ1600

書込番号:11810467

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2010/08/25 13:03(1年以上前)

こんな花しか有りませんけど‥ご苦労様でした‥

猫の魚屋さん様

三代目ご苦労様でした その4に成っても楽しい写真楽しみにしています。

今回は オリンパスOM2N 50mmマクロ プロビアで撮影しています。

書込番号:11810674

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2010/08/25 13:15(1年以上前)

珍しくも無い夕日です‥

安達功太様 

連日の連投ご苦労様です。

トイカメラ周辺光量不足面白いですね。
その9で夕日と言う事ですので自分も夕日の写真貼って置きます。

ニコンF4 80〜200o ベルビアで撮影しています。

書込番号:11810710

ナイスクチコミ!6


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 Lingon's Hut 

2010/08/25 13:18(1年以上前)

GR1+E100VS

こんにちは〜。お久しぶりです。

猫の魚屋さん,「その3」お疲れさまでした。
「その4」でも,よろしくお願いしますね。

にら茶さん,「その4」ありがとうございます。
あとで顔出します^^

書込番号:11810717

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/25 14:35(1年以上前)

やっぱ被写体は撮影者でしょ〜。

筋金入り発見!

常に夕日とは逆向きの俺w

妻に言われて夕日一枚^^;


皆さん集結だー♪^^/

猫の魚屋さん、本当にお疲れ様でした。
なんだか最後は、前スレ主の同窓会の様相ですね!

もとラボマン2さんも、夕日のお写真サンクスです☆

この勢いだと私の日記が「その4」に跨いじゃいそうなので、最後に連投して強制終了します。w



「夫婦カメラ散歩(その10)」


で…オイラはひたすら撮影者を撮る。

そんな事ばかりしてたら、妻に「夕日撮りーな!」と言われ、仕方なくカシャ!



1枚目:Nikon New FM2+Ai Nikkor 35-200mm F3.5-4.5S+ナチュラ1600
2枚目:Nikon New FM2+Ai Nikkor 35-200mm F3.5-4.5S+ナチュラ1600
3枚目:Vivitar ultra wide and slim+ナチュラ1600
4枚目:Vivitar ultra wide and slim+ナチュラ1600

書込番号:11810959

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/25 14:47(1年以上前)

これが夕日のNG写真の手本だ!


「夫婦カメラ散歩(ファイナル)」


普通、太陽が隠れて波立ってる時に夕日はNG。しかも時間帯もまだ早い!

そんなこんなで、メッチャやる気なさ過ぎの夕日撮影で幕を閉じましたとさ。(笑)

ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました。m(_ _)m



機材:Nikon New FM2+Ai Nikkor 35-200mm F3.5-4.5S+ナチュラ1600



P.S.連投しすぎたので、「その4」で何か使い回すかもしれませんが、そん時はヨロシク。w

書込番号:11810989

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/25 16:53(1年以上前)

藤はなくても藤の台

これはなんだろう?

こんにちは。

にら茶さん
>まっちゃん1号さんにはその5でスレヌシ頑張ってもらう予定ですのでよろしくお願いしますwww
なんですって???
スレ主なんて勤まるとは思いませんよ(笑)

猫の魚屋さんさん
>トイカメもどき....銀塩始めたころの失敗作をアレンジ=^_^;=
浮かび上がるような面白い写真ですね。
これだから写真は面白い。



貼りつけた画像は、時折、撮影に行く‘薬師池公園’の近くにある藤の台団地。
地図を片手に散策した古い団地でしたが、名前と違い藤の木を見かける事はできませんでした。
藤の咲く頃にまた来ようと思いましたががっかりです。
*バス停はオーバー目にしてみたのですがトイカメ風になったかな?

書込番号:11811294

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:449件 Rolling Cats Blog 

2010/08/25 20:26(1年以上前)

木漏れ日と自転車(A-1 + NFD28mm/2.8)

安達功太さん

一挙に残りのコマを埋めてくださり、ありがとうございます。
トイカメの、その場の雰囲気も同時に楽しんじゃう感じが
伝わってきました。


まっちゃん1号さん

ハイキー写真、いいですねぇ。
ようやく私も、そのあたりに目覚めつつあります。
しかし、あの建物はなんか微妙に怪しげですね。=^_^=


もとラボマン 2さん

花向け、ありがとうございます。
その4でもまたよろしくです。


lin_gonさん

おお、ビアンキですね!
私も1台持ってます。チェレステカラーですが。
最近は、こんな色のも出しているんですねぇ。

つぅことで、私も自転車写真を1枚。

書込番号:11812033

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:449件 Rolling Cats Blog 

2010/08/25 20:41(1年以上前)

トイカメアレンジ(A-1 + NFD50mm/1.4)

若干ハイキーレタッチ(A-1 + NFD50mm/1.4)

その1、その2に引き続き、なんとかその3も終えることができました。
これも皆様の書き込みと素敵な写真の数々のおかげです。
最後に、私がデジイチから銀塩に手を出して初めて撮ったフィルムの中
から2枚アップしてみました。
って、すでに、前のコマにアップしてるのがそうなのですが、
わけもわからずに記念写真を撮っていたCANON A-1を数十年ぶりに手にして、
その辺で買い込んだ安いネガカラーフィルム(たぶんcenturia)を入れ、
NFD50mmF1.4で撮ったものです。
出来上がってきた写真がこれでして、あちゃぁーーー、銀塩むぜぇーー
とか思ったのが、ちょうど2年前でした。
が、今見直してみると、いいんじゃねぇの?と、すっかり他人の撮った
写真を見る気分で思ったりします。
ちょうど、「外した」写真に興味が出てきたせいかもしれませんが。
が、おそらくデジイチで撮っていたら、その場で消去していたかもしれません。
失敗作でさぇ、いろんな思いを紡いでくれるってのも銀塩の魅力かも。

その4で、どんな写真が見れて、どんな写真が撮れるのか、
とても楽しみです。

皆様、ご参加ありがとうございました。

あと1コマ残ってますが、ご自由にお使いください。=^_^;=

書込番号:11812102

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2010/08/25 21:50(1年以上前)

 猫の魚屋さん様本当にご苦労様でした。

 そして にら茶様

銀塩ユーザーの皆様へ・その4(トイカメファンも大歓迎!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11808969/

 よろしくお願いいたします。

書込番号:11812545

ナイスクチコミ!7


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エプソン、三井公一写真展「iの記憶」

2010/06/02 21:33(1年以上前)


カメラその他

スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

エプソンは、三井公一氏の写真展「iの記憶」をepSITE(エプサイト)ギャラリーで6月4日から17日にかけて開催します。

http://www.epson.jp/epsite/event/gallery2/10/1012.htm

書込番号:11443357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/06/13 19:24(1年以上前)

ここ、日曜は閉館なんですね;-;)

で、ニコンサロンへ行ったんですが
http://www.nikon-image.com/activity/salon/exhibition/2010/06_shinjyuku.htm#02
Languillier Bernard 
LIGHTS OF JAPAN
がすごかった。スティッチングで繋ぎ合わせてるので解像感がものすごいです。
そのあと新宿のペンタ→ミッドタウンのフジ の写真展をみたんですが
どれもぜんぶ眠い画像に見えちゃうという。ランギリエ ベルナールさん、罪作りだわ。

書込番号:11491469

ナイスクチコミ!0


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2010/08/25 18:34(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん
日曜日に閉館していましたか…?

ランギリエ ベルナールさんは知りませんでした。
他の写真家を圧倒する、スゴイ山岳写真家がいたとは驚きです。

書込番号:11811588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラその他

クチコミ投稿数:1690件

『CAMERA MAGAZINE No.13』の発売日が延びて8月5日。
でも問い合わせたら、8月19日になったそうです…。
あぁ、早く見たい。。。

ご報告まで。

書込番号:11738603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:1件 Rolling Cats Blog 

2010/08/11 23:38(1年以上前)

こんなところで報告されていたとは...=^_^;=
どうりで探してもなかったはずでした。
代わりに日本カメラ別冊を買って読んでます、1969年のを。=^_^;=

書込番号:11750247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/19 20:10(1年以上前)

安達さん、こんばんは!

本日、無事に(?www)本を購入しました。
帰ってからゆったりと楽しみながら読もうと思いますo(^-^)o

書込番号:11784136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/19 20:53(1年以上前)

ボクもさっき買って来て、さっとチラ見だけしましたが・・・ライカM3が欲しくなりました(笑)

書込番号:11784350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

篠山紀信氏 略式起訴 不敬罪も適用

2010/05/21 09:42(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:82件

霊園墓所でヌード撮影したとの事。やれやれ…。
モデルらは氏の指示通りにやらされただけなので起訴猶予。
皆さんは何かお感じになられましたか

書込番号:11387747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/05/21 10:12(1年以上前)

地位も名誉もある分別盛りの人が、
教え子に何かしたり、
女装して女風呂へ入ろうとする時代ですから・・・

書込番号:11387833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/05/21 16:25(1年以上前)

小沢は不起訴なのに...

書込番号:11388610

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/21 19:34(1年以上前)

ただのエロ写真家か、真性の芸術家か・・・

どっちなんでツかね〜。

書込番号:11389102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/21 21:47(1年以上前)

少し裸の王様になりかけていたのかも?

書込番号:11389651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/05/22 00:06(1年以上前)

でも、チョット墓参りに行きたかった気分ですぅ〜。

書込番号:11390323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2010/05/23 09:11(1年以上前)

 
奇を衒った写真が必ずしも芸術とは限りませんが、確かに霊園墓所でヌード写真を
撮ったら「霊とナマ身の人間との対比」ということでそれなりのインパクトはある
でしょうね。
狙いは「生死を考える芸術写真」だったのかな?

と考えたところで、篠山紀信氏のHPを拝見しました。
そこにはご本人による
『「20XX TOKYO」公然わいせつ事件について』
と題した手記が載っておりました。

私がその要約を書くのは控えますが、“これからの写真”に関して、大きな問題を
投げかけているようには感じました。

“野外でのヌード撮影は、いついかなる場所でも不可”
が結論ってこと???
 
 

書込番号:11395666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2010/08/03 13:53(1年以上前)

同氏 今やすっかり見る影もございませんね。仕事も入らなくなったのでしょうか…

書込番号:11714269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2010/08/08 19:40(1年以上前)

我が家のご先祖様が眠る霊園で「ふざけるんじゃねえ!」

というのが実感。

書込番号:11735959

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7747件Goodアンサー獲得:366件

2010/08/08 20:15(1年以上前)

 どんな写真が芸術でどんな写真が猥褻(エロ)か、その判断(線引き)の絶対基準はなくて、結局判断する(裁く)人の見方によりますからねぇ。猥褻の法的な定義はあっても、その定義そのものが曖昧で、主張のしかたによって白にも黒にもできますから。

 しかも猥褻かどうかは時とともに変わります。さらに芸術でありながら、かつ(判断基準が曖昧な)猥褻ということもあります。

 個々人の判断基準によらざるを得ない状態で猥褻か否かいわば多数決のような判決が下るようであれば、芸術家は萎縮して大胆な表現ができなくなるでしょう。そのことがよい(やむをえない)かどうかも人と時によって判断が変わってきます。

 ちなみに篠山紀信さんはあの海老蔵&麻央の披露宴にも招待されるなど、まだまだ活躍されています。

書込番号:11736072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/08/09 09:14(1年以上前)

これからは息子が
NHKでさらに活躍するさ。

書込番号:11738107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1404

返信200

お気に入りに追加

標準

銀塩ユーザーの皆様へ・その2

2010/07/07 12:11(1年以上前)


カメラその他

スレ主 lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件 Lingon's Hut 

CONTAX G-1 & Biogon 28/2.8

皆さんこんにちは。

安達功太さんのスレッド「銀塩ユーザーの皆様へ」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11556454/
をきっかけに,久しく遠ざかっていた銀塩の世界に再び目覚めつつありまして・・・

スレが終わってしまうのはあまりに惜しい!
と思い,続きのスレを勝手に立てちゃいました^^ゞ

メーカー問わず銀塩カメラの話,
フィルムの話,スキャナの話,
そして皆さんがフィルムで撮った写真,
気軽に投稿できる場になればいいな〜と思います。

安達さんと違ってスレ主が行き届きませんが,
よろしくお願いいたします〜(^^)/

書込番号:11595091

ナイスクチコミ!10


この間に180件の返信があります。


スレ主 lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件 Lingon's Hut 

2010/07/30 02:07(1年以上前)

RDPIII

こんにちは〜。外は久々の雨が降ってます。

8月第2週に北アルプスへ行く予定ですが,久々にOM−1を連れて行こうと思います。
フィルムは何にしうようかな・・・大好きだったコダクロームが最早ないので,
プロビアか,エクタクロームか・・・

SEIZ_1999さん
 既に一眼沼に嵌まっているので,コンパクト沼は避けたいところですが,
 時間の問題かもです(笑) 

安達功太さん
 私ゃ「文化財保護」のための「形式スレ主」ですので,
 スレが続きさえすればよいのですよ^^

猫の魚屋さん
 おお。心強いお言葉,ありがとうございます^^
 3代目,お願いしますね〜(^^)/

書込番号:11695249

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/07/30 02:50(1年以上前)

ホルガで写して自家現像


猫の魚屋さん、ご襲名おめでとうございます♪^^

よっ!三代目!!www

何だかここまでくると、皆さん全員で互いにクチコミスト登録をして、
「銀塩保護団体」を作りたくなりますね〜。(笑)

名前はシルバーソルト、、、ではベタなので、ちょい昔の言い方にし
て「ゼラチンシルバー同好会」なんて。(冗談)


「その3」立ち上げの際には、「その2」にご尽力いただいた二代目
lin_gonさんのねぎらいを兼ねたスタートコメントお願いしますね♪^^/

書込番号:11695302

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/30 16:51(1年以上前)

こんにちは。

楽しそうなスレが二つも在ったんですね。
しかも、もうすぐ‘その3’ができるなんて(笑)
次のスレから参加させてくださいねm(__)m

書込番号:11697156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/30 17:03(1年以上前)

>安達功太さん

>「その3」立ち上げの際には、「その2」にご尽力いただいた二代目
>lin_gonさんのねぎらいを兼ねたスタートコメントお願いしますね♪^^/

安達さんらしい配慮あるコメント。^^

当方としては、素晴らしいスレを守り抜いた初代安達さん、二代目lin_gonさんのお名前と、それぞれのULRも貼り付けてスタートして頂きたいです。^^ 初めて来られた方にも、是非「その1」から見て頂き、銀塩のひとつの「読み物」として繋がっていて欲しいからです!

とにかく「銀塩のスレはこれだ!」という誰でも楽しめるスレとして続いて欲しいです。
猫の魚屋さん、応援していま〜す!^^/

書込番号:11697192

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件

2010/07/30 22:42(1年以上前)

はじめまして。昔のアルバムを見ていたら何故だか「非デジ化」してしまいました。

子供が産まれた時に初めての一眼レフα-sweetを買いましてオートでバンバン撮っていました。その頃のアルバムを見ているとやはりコンデジの画像とは違う、一眼レフの写真がいい、これからのウチの家族写真はフィルムだと思うようになりました。
で、中古で安い(少しでも失敗を少なくしたくて)オートの入門機を探してニコンUを買いました。

先日こちらのスレでインターネット受付の写真屋さんがある事を知ることが出来ました。まだ一本撮りきっていないので現像に出すのが楽しみです。

書込番号:11698503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/07/30 23:01(1年以上前)

万年筆のインク大好き

>さくぱぱぱさん

こんにちは!^^/
ニコンUですか。いやぁ〜懐かしい!!
たしか、、、女優の松嶋(ななこ)さんがCMしてたような…。(違ってたらスミマセンw)

AFリトルニコンの銘機ですね。ご購入オメデトウございます♪
岩手のラボは、自動調整を「あり」で頼むと、色かぶりが激減しますのでオススメです。

さくぱぱぱさん、もしUPできる作品があれば是非ここにUPお願いします!^^

今後ともヨロシクお願いします☆

書込番号:11698605

ナイスクチコミ!7


にら茶さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:2件 たまに公開してみたり? 

2010/07/30 23:52(1年以上前)

lin_gonさん
そうですね。とりあえず沢山撮ります!
モノクロならロール缶&自分で現像・焼きまで全部サークルでできるのでかなり安く済みます♪
問題はカラーです。バイトしないない大学生がホイホイ現像に出すって苦しいものがあります^^;

SEIZ_1999さん
二眼はRICOHFLEX NEW DIA のCITIZENレンズタイプを使ってます。
ヤフオクで落としたのですがフードはついてなかったです。
一眼は必ずフード付けるのですが、二眼は持ってないので・・・

フィルムは会社によっても色の傾向が違いますけど、
フィルムの種類によってもかなり違いますよね。
まだカラーフィルムはそんなにとったことないので自分はあまりわかっていませんが^^;

そういえば「銀塩」って正確には「ぎんえん」って読むんですか?
自分この前まで「ぎんしお」って読んでしました^^;

書込番号:11698934

ナイスクチコミ!5


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2010/07/31 01:14(1年以上前)

ちなみにミノルチナS

コンパクトカメラ ヤシカ T AF-D

安達功太 さん

キタムラでもやってくれる店がありましたよ^^
ただその店長もキタムラ内の移動で隣の県に行ってしまって…
まぁ結構時間が掛かるので、いまじゃC-41処理の物しか使っていませんけど^^;
あるキタムラの店舗と中古カメラ店店主がこちらの情報源でした。

猫の魚屋さん さん
多重露出の素材ですか…案外近場とかにあるかもですよ^^
私の場合、現在はもっぱら息子ですけど^^;

lin_gon さん
私も一時期カメラを集めていたというか…趣味で修理していましたので
修理台数は、100は超えています。
いまはかなり手放してしまいました
フイルム普及のため知り合いに配布したり
フィルム購入、現像代確保のためドナドナしたりと
手元に残ってるのはお気に入りなので手放すことはないとは思いますが…
フイルム購入資金のため泣く泣くドナドナするかも…

にら茶 さん
RICOHFLEX NEW DIAですか…持っていました
シチズンシャッターということは、レンズは、3枚構成のリコナーですね
セイコーシャッターだと4枚構成のリケノンだったかな
ニューダイヤならレンズフードは、Bay1バヨネットなので手に入りやすいですよ

銀塩(ギンエン)塩化銀もしくは、ハロゲン化銀からそう呼ばれるんだと思いますよ(どっちが本来なのかわからないけど^^;)
私は、フイルムカメラとかフイルム写真とか言っています^^

貼り付け写真は、
スプールが滑ってとても意味がない多重露出(いったい何回?って感じの^^;)
コンパクトカメラ ヤシカ T AF-D TESSAR T* 35mm/F3.5が魅力的

ダイアの写真は、見つかりませんでした^^;




書込番号:11699315

ナイスクチコミ!7


スレ主 lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件 Lingon's Hut 

2010/07/31 01:39(1年以上前)

トイカメラ風?(Pentax ME + FA28/2.8)

皆さん,こんにちは〜。

安達功太さん
モーゼは10階さん
 まあまあ,どうどう(笑)
 てげてげで行きましょ〜^^

まっちゃん1号さん
さくぱぱぱさん
 ようこそいらっしゃいまし^^
 お気軽にどうぞ〜。
 「非デジ化」・・・「地デジ化」に逆らうようで,気に入りました(笑)

にら茶さん
 私も学生時代はほとんどネオパンでした。
 たまに奮発してリバーサルを撮るときには,気合いが入りました^^
 (そのころは,ネガカラーを軽んじてました^^ゞ)

 「ぎんしお」・・・銀シャリの塩結びみたいで美味そうです(笑)

SEIZ_1999さん
 うわあ,そんなに修理なさったんですか!
 私ゃボディ数台とレンズ数本を分解しましたが,
 元通りにできたのは,スーパータクマー1本だけでした^^;

 自転車置き場の「これでもか」という多重露光,とっても楽しいです♪

書込番号:11699381

ナイスクチコミ!8


にら茶さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:2件 たまに公開してみたり? 

2010/07/31 02:13(1年以上前)

ケントメアPAN100

SEIZ_1999さん
二眼は種類とかよくわからないままに適当に買ってしまったのです。後悔はしてませんけど!
他はローライくらいしかわかりません(汗;;
フード探してみます。ありがとうございます。
やっぱりギンエンなのですね。ぎんしお≒タン塩みたいなノリはだめでしたか(笑
豆知識:塩化銀はハロゲン化銀の中の一種類なのです。←一応化学系の学生なので^^ノ
カメラの分解・修理は興味はあるのですが機会がないです。
それにしても100台も修理したなんてすごいです!


lin_gonさん
ネオパンを使われてたんですか〜。自分は主にトライX400とケントメアPAN100を使ってます。
この前初めてリバーサル使って感動しました!
・・・けど学生には滅多に使えないですね^^;

今日やっとテストが大方終わったのでこのスレとその1読み返し中です。
や、先輩方知識豊富すぎて恐れ入りました!
お恥ずかしいですが今日も一枚アップしてみました。
ここんところケントメアPAN100しか使ってないです。

書込番号:11699475

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:1件 Rolling Cats Blog 

2010/07/31 11:58(1年以上前)

こんなん出ました(NFD35mm/2.8)

さくぱぱぱさん

フィルムの保存性は大きいですよね。
デジタルは人が気をつけて継続保存していかないと、気が付いたら消失
していますから。デジタルらしいといえばデジタルらしい。
逆にフィルムからデジタル化してプロジェクターに投影して
今風にみんなで楽しめるってのはデジタルの恩恵でしょうか。
どちらにせよ、起点はフィルムですね。

lin_gonさん

「ぎんしお」旨そうだなぁ。=^_^;=
化学式でAgClとかでいくとか。
女性には、Agは化粧品とかでなじみやすかったりする...=^_^;=
「貴女のお肌を美しく写すフィルム写真 
AgCl配合でひと際なめらかに」
みたいな。

にら茶さん

ロール缶ですか。
私もフィルムマガジンだけでも買っておこうかな。

書込番号:11700730

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:1件 Rolling Cats Blog 

2010/07/31 12:23(1年以上前)

ちょっと早いかもしれませんが、私の方がしばらくアクセス
できないかもしれないので、3本目立てておきました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11700805/

その2がいっぱいになりましたら、こちらへお流れください。

私は今から仕事で、明日も仕事+飲み会なので、
先代の皆様、よろしくお願いします。tte,ikinarionegaikayo =^_^;=

書込番号:11700830

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/07/31 15:16(1年以上前)

後継者誕生の瞬間ですね。

あ〜、よかよか。


>lin_gonさん

本当に今までお疲れ様でした。
あと少しで終了しますが、ともに「その3」でお会いしましょう!!^^/

書込番号:11701411

ナイスクチコミ!8


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2010/07/31 16:21(1年以上前)

lin_gon さん

タクマーですか
24.28.35.50.55.135は、分解清掃経験ありです^^
元々修理が主で写真は試写ぐらいでしたので^^;
はじめは、被写界深度ってなに?って感じでした
コニカはSシリーズからC35シリーズまでお世話になりました^^
ヤシカにもいろいろと^^;

にら茶 さん
フイルムに使われてる「ハロゲン化銀」で銀塩というか
光が当たった部分を現像すると塩化銀が生じるので銀塩カメラとか銀塩写真とか言うのかな…多分どちらかだと思うので書いてみました^^

書込番号:11701584

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:1件 Rolling Cats Blog 

2010/07/31 23:15(1年以上前)

民家のオブジェ(TAMRON 80-210mm/3.8-4.0 103A)

SEIZ_1999さん

タクマーとPKレンズは、私も分解清掃したくちです。
というか、分解入門レンズみたくなってますよね、TAKUMAR 55mm
確かに、絞りがユニット化されていたりして、
なかなか分解組み立てがしやすいです。
調子に乗って、NIKKORも分解したことがありますが、
こちらも結構分解しやすく作られてる印象があります。
FDレンズもマウント部分を除けば、ユニット化されていて
分解しやすいです。
難儀だったのは、ZUIKOレンズかなぁ。
分解もしにくいですが、レンズ自体が接着固定されていたりして、
(貼り合わせでなく、ユニットに直に接着されている...)
その裏側にカビなんかあったに日には、はいそれまでよでした。

lin_gonさん

カメラ本体の方は、いつかは分解してみたいですが、
時間がなくて手つかずです。
「その3」を立てました。お疲れ様でした。

といいながら、その3にレスする時間が...=^_^;=

書込番号:11703343

ナイスクチコミ!7


スレ主 lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件 Lingon's Hut 

2010/08/01 01:37(1年以上前)

こんにちは。

勝手に始めた続編ですが,
初代グランド・スレ主安達さんと皆さんのおかげで,立派なスレに育ちました^^
感謝感激雨あられです(T-T)


安達さん
 スレが続いてよかったです〜。
 銀塩/フィルムカメラは,永遠に不滅ですねっ!(^o^)


猫の魚屋さん
 「その3」のスレ立て,お疲れさまでした&ありがとうございます。
 ゆるゆるとがんばってくださいね〜^^


皆さん,今後も引き続き「↓その3」でよろしくお願いします〜(^^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11700805/

書込番号:11704073

ナイスクチコミ!10


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2010/08/01 09:33(1年以上前)

猫の魚屋さん さん

タクマは分解しやすいですよね^^
わたしもタクマ(K含む)以外にニッコール、コニカ、MD、FD…ズイコーはしたことが無いです^^;

私が一番難しかったというか結局失敗(レンズ破損)したのは、
Y/Cのディスタゴン35/2.8…でした^^;

その3もお邪魔しますね^^

書込番号:11704911

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:1件 Rolling Cats Blog 

2010/08/02 19:25(1年以上前)

NewFD200mmマクロ/4.0

SEIZ_1999さん

私が失敗したのは、NIKKORの135mm/2.8だったかな。
後玉のレンズを逆に嵌めてしまった。
ただ、ソフトフォーカスレンズみたく写る(開放近くのみ)ので、
そのままにしています。=^_^:=

lin_gonさん

開店のお花をいただいたので、
お疲れ様のお花を貼っときました。

書込番号:11711018

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/02 23:36(1年以上前)

>lin_gonさん

本当に、本当にお疲れ様でした。^^

これからも、このメンバー、、いやもっと多くのメンバーになって「その3」
を楽しみたいですね♪^^

それでは「その3」でお会いしましょう!

書込番号:11712413

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/03 00:12(1年以上前)

lin_gonさん お疲れさまでしたW
ROMばかりでしたが、すみません!締めの200レスを頂いてしまい(^^ゞ

猫の魚屋さん はじめまして

新板への引き継ぎご苦労様です&ありがとうございますW
後日あらためて新板へ参加させて頂きます。

書込番号:11712558

ナイスクチコミ!6


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)