カメラその他 クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

カメラその他 のクチコミ掲示板

(25763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ179

返信54

お気に入りに追加

標準

初心者 葵い月夜の晩

2019/09/14 01:08(1年以上前)


カメラその他

高等な技術で誠に申し訳ございません。

書込番号:22920660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2019/09/14 01:46(1年以上前)

こんなに月が大きく見える場所ってありますか?
合成写真なの。

書込番号:22920684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/09/14 01:57(1年以上前)

ついに、やることが無くなりましたね。
次は、巨大なお姉さんかな?

書込番号:22920689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:9196件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/14 03:06(1年以上前)

葵い月

中秋の名月ですね。

書込番号:22920724

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/09/14 03:45(1年以上前)

やり方を覚えたら誰にでも出来る技術。どこが高度なんだろう?

私なら、空を全部カットして月面を拡大して張り付けますね。
その時に、月面の解像感が肝になるけどね。
そうでなければ、アポロが月から地球を見た写真と合成してみるとか?
いずれにせよ、月を大きくしただけな写真なんて誰でも思いつくし、インパクトに欠けますね。

写真は、技術(テクニック)よりも、アートの感性が必要なんですよ!

書込番号:22920745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/09/14 03:47(1年以上前)

>Tranquilityさん
good job!

書込番号:22920747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/15 23:58(1年以上前)

ワシの土地に落書きしとる奴がおる!

書込番号:22924872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9196件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/16 00:06(1年以上前)

>落書き

将軍家の超高度な技術に対して何か?

書込番号:22924886

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/09/16 00:22(1年以上前)

月による影が無い

書込番号:22924916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22202件Goodアンサー獲得:185件

2019/09/16 09:33(1年以上前)

>Tranquilityさん

一見、エウロパ風にデコった月…

書込番号:22925395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2019/09/16 11:36(1年以上前)

>次は、巨大なお姉さんかな?

(昨今ネタ) 女型の巨人
(懐古ネタ) メスのゼントランディー(映画版ではメルトランディー)

書込番号:22925647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/16 19:47(1年以上前)

>将軍家の超高度な技術に対して何か?

月にするもんちゃう!

書込番号:22926655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9196件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/17 00:41(1年以上前)

これが本当の「葵い月」である。

>エウロパ風にデコった月…

コメントの意味がわからぬ。
これ↑が本当の「葵い月」である。


>月にするもんちゃう!

あまりにも超高度な技術ゆえ、本当に月に何かをしたと思ったようだな。
晴れていれば、いますぐ外に出て月を見てみるがよかろう。

書込番号:22927371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9196件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/17 00:43(1年以上前)

>青連赤道さん

ちなみに、月の通り道は「白道」であるぞ。

書込番号:22927375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/17 06:42(1年以上前)

>あまりにも超高度な技術ゆえ、本当に月に何かをしたと思ったようだな。

とんだ思い上がりじゃ。
超高度な技術?笑わせるな
家紋は家紋、将軍家の家紋など月の存在に比べれば取るに足らん落書きじゃ。


>晴れていれば、いますぐ外に出て月を見てみるがよかろう。
その言葉、ワシがそちに言う言葉じゃ。
そちが真夜中に書き込み興じておるころ、ワシは月を見ておった。

書込番号:22927608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22202件Goodアンサー獲得:185件

2019/09/17 07:43(1年以上前)

>Tranquilityさん

> コメントの意味がわからぬ。

わからぬか?
それはなんとも…。お痛ましや。
徳川時代のお人らしきゆえ、致し方ないかのう。

書込番号:22927671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9196件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/18 06:05(1年以上前)

>青連赤道どの

月を眺め愛でておったとな。おおいに結構なことじゃ。で、その月に落書きはしてあったのか?
上でお目にかけたのは、満月の画像に葵紋を重ねたデジタル画像に過ぎぬ。「葵い月」という意味不明な言葉を可視化したもの(いわゆる『イメージです』である)ぞ。これを見て「月に落書きはけしからん」とは、甚だしく筋違いかつ的外れな主張であるな。
それ以前に、月を「ワシの土地」などとほざくのは即刻やめた方が身のためじゃ。国際宇宙条約に違反する行為であるぞ。


>あれこれどれどの

王女エウロパ(エウローペー、エウロペともいう)は、その素の美しさがゼウスの目に留まったものぞ。「デコっ」てゼウスを誑かしたのではあらぬ。木星の衛星エウロパ表面の筋模様は、潮汐による表面の氷の割れ目じゃ。自然現象ゆえ、これも「デコった」ものではあらぬ。
つまり「エウロパ風デコ」というものは存在しないのである。ゆえに「エウロパ風にデコった」はまったくの意味不明であるな。

書込番号:22929955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22202件Goodアンサー獲得:185件

2019/09/18 07:11(1年以上前)

>Tranquilityさん

「長い上にオモロないので、再提出、はい。」

で終わらそうと思ったけど、気をとりなおして…

アイヤー、アンタァ〜、お月様に落書きをしよってからに。月は誰のもんか知ってるアルか?嫦娥様のものアルよ。すぐに消さないと、そのお名前をパクった、じゃなかった、いただいた、地上の代理人、キャリー・ラム様に、月に代わってお仕置き、されるアルよ。涙ちょちょぎれるアルよ。香港警察、怖いアルよ。

書込番号:22930025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/18 07:27(1年以上前)

>Tranquility どの

いやはや随分、早起きじゃのぉ
一年の計は元旦にあり!というが、されば
一日の計は早朝にあり!とワシは思うておる。
その早朝一番にワシのために書き込んでくれてること、まっこと誉めてつかわすぞ。

「ワシの土地」にむきになっておるのもこれまた何とも面白いわい!
いやっ はっ はっ はっ!
(誰の笑い方か解ってくれると嬉しい)

それでは助さん 格さん 行きましょうかの

書込番号:22930050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/18 07:44(1年以上前)


行きましょうかの ではのうて 参りましょうかの
じゃった。

書込番号:22930067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9196件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/18 07:54(1年以上前)

>あれこれどれさん

「エウロパ風にデコった月…」って、面白いところだったのか・・・

書込番号:22930082

ナイスクチコミ!1


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ84

返信22

お気に入りに追加

標準

カメラその他

イルゴ53の写真がマゼンダよりが多いのは
撮影時のWBの失敗も有るし
その補正が面倒で そのままアップするからです。

彼は最終目的はプリント
モニターの色調など関係ない
フォトコン応募のプリント時に発色を入念に指示してますから。

フィルム時代
スカイライトフィルターが常用フィルターだった様に
原画のフィルムにはバランス色として
薄いピンクを加えたほうが
健康的な顔色のプリントが得られた気もします。

ピンクは写真再現で難しい発色なのです。
富士クロームRDのキャッチコピーは
『ピンク凛々しく』だったですね。

第4の感光層シアン層の
フジカラーリアラエースを常用してて
デジタルカメラに替えてプリントしたら
顔色がどさえもんみたいに真っ白でガッカリしました。
スカイライトフィルターを常用して
データにはやや強めにマゼンダを入れたほうが
プリントした時
健康的な肌色になるじゃないのか?
とも発想しました。

データはあくまでも楽譜
プリントは演奏
プリントのほうが未来に残せると考えるからです。

フィルム時代の現像は同時プリント
失敗までプリント 何10万枚としてきた訳です。
だからプリント基準で考えるのは当たり前

プリントも少し濃い目のほうが良い。
30年後に退色して
ちょうど良い発色とコントラストになるのを見込んでます。
宮大工だって そうでしょ。

顔色がピンクとか言う人は
色指定してプリントした事が無い人 独自の発想ですね。
(笑ったらダメだ)

それと 一番の要因は
恋写 イルゴ53にカメラを向けられた
若い女の子は
頬を赤く染める娘が多い様です。
青ざめ娘は お目にかかった事は有りません。

書込番号:22944183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2019/09/24 15:26(1年以上前)

マゼンダ?

恥ずかし。良く調べたら、講釈コキさん。

書込番号:22944195

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/24 16:04(1年以上前)

キヤノンのカメラは比ニコンで、マゼンタ寄りだと思うのでポートレートに合わせているのかな?

書込番号:22944247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2019/09/24 16:23(1年以上前)

こんにちは

マゼンタの絵をまた見せてください。
自販機本のオマージュみたいやつ、屋内で撮った妖しいやつが見たいです。

書込番号:22944279

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2019/09/24 16:23(1年以上前)

挙げる写真に言い訳は要らんでしょ。

海の溝と海の講義は違うし。

アウトー!

書込番号:22944281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/24 18:42(1年以上前)

WBの失敗→潔い
補正が面倒→面倒臭がり

最終目的はプリント→まぁ分かる
モニターの色調はどうでもいい→コレは分からん
プリント時に入念に発色を指示→モニタ合わせろよ

スカイライト→流石ベテラン
薄いピンクを加える→それがアカンちゅうねん
富士クロームRD→RDP使えよ、無理でもKR
リアラエース常用→スカイライト外せよ
データは楽譜→音ずれてるんですが、それは
プリントは演奏→音程ずれたまま演奏してますが
未来に残せる→謎先輩の個性としては

プリント基準で考える→ここはプリントちゃいます
プリントも少し濃い目が良い→都度プリントしろ
宮大工も一緒→アレ狙ってない、大工なら分かる筈

色指定してプリント→価格.com掲示板に合わせろよ
頬を赤くそめる娘→お巡りさん、この人です

…(  ̄- ̄)

書込番号:22944538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/24 18:50(1年以上前)

光速の豚さん

価格には

印刷の天才が います。

書込番号:22944550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/24 19:52(1年以上前)

写真の良し悪しは語らない主義なので。
ただ、このスレこそ写真でしょ?

あと、鳥取をアピールしたスレにしたら、地域に役に立つかもしれない。
マリアナよりも日本海溝でしょ!
カニだってマゼンタ被ってる方が魅力的!
二十世紀はマゼンタでみずみずしい健康美を…あるいは、砂丘の砂ほどの言葉より一枚の写真だよ!…とか…(^ω^)

書込番号:22944696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/09/24 20:00(1年以上前)

へー空まで紅くなるんだー(棒

書込番号:22944715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2019/09/24 20:11(1年以上前)

誤字や脱字とは違って、
2回も濁音を…
毎度ゴタクを並べるような方が…
間違ったまま歳をとっていきたくはないと
つくづく思ってしまったわ…

書込番号:22944739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2019/09/24 20:17(1年以上前)

イルゴ53が現HNに至ったほどのアク禁に対して、
マリアナ海講より深い言い訳
を聞きたかったり?

書込番号:22944754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/09/24 21:10(1年以上前)

一体、何を今更!

書込番号:22944884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2019/09/24 23:42(1年以上前)

>その補正が面倒で そのままアップするからです。

これが真意で他だらだらかいてるのはぜんぶ言い訳だろ
つーか普通にしててあんだけマゼンタかぶりするほうがおかしいわ

書込番号:22945283

ナイスクチコミ!5


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/25 02:41(1年以上前)

AE84さん

マゼンダ色の世界観を絶賛する人が

2人 ぐらい います

コアな芸術は 自分には わかりません。


書込番号:22945505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/25 06:52(1年以上前)

>J79-GEさん
え?絶賛組に入れられてる?

書込番号:22945644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/25 06:57(1年以上前)


違うと思います。

書込番号:22945652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2019/09/25 07:45(1年以上前)

じゃあ絶賛組からマジレスすると、

まず、絶賛してないいから。一応言っとくね。
みんな、自販機本って知らないかな?
ビニやベールじゃないよ、サブカルとしてはポピュラーだから見たことあるでしょう。
あれは特殊な販売形態で環境光がおかしいんで、それを見越して赤っぽく仕上げると売れると当時の業者から聞いたことある。
私もスレ主と同じような世代だから、自分も撮りたい、憧れるぞっていう思いがわからんでも無いから、それをストレートにあんな写真撮りたいって言えずに「マゼンダよりのマリアナ海講より深い」とか変な理屈言ってるにすぎないとするのが私の解釈だな。

以前何枚かスタジオで撮ったすごいの出してたでしょう、今ちょっと見つけられなかったけど、それ見て上記を感じたし、あの手の画像へのオマージュなんだなと確信していますよ。まあ何でもいつ撮ってもマゼンタかぶせるのは狂ってますけどね。

書込番号:22945719

ナイスクチコミ!2


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/25 07:52(1年以上前)

とんがりキャップさん

も 絶賛組 では ないです

書込番号:22945728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/25 07:53(1年以上前)

絶賛組は このスレには 来ていません。

書込番号:22945730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5449件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/09/25 08:20(1年以上前)

>とんがりキャップさん
自販機本(蛍光灯とハーフミラーの色かぶり補正)もですけれど、
踊り子さんのいる劇場なんかもマゼンタ。
薄暗い所で見ると肌が火照ってなまめかしく。

以前銀座で白いマネキン黒い網タイツを
撮りくらべたら、
フジX70のAWBだけマネキンの肌に少しマゼンタ差してきた。
色っぽかったけれど、
その時の撮影意図に近かったのは白肌のGRII。

自分は昼にはあまりマゼンタ差さないけれど、
夜は撮影時に意図的に多めに被せることあり。

好みそれぞれ、気にするほどではないかな?

書込番号:22945773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2019/09/25 15:56(1年以上前)

>とんがりキャップさんはフォローしてますけど、本人がWB間違ったと言っているので、それが方便とはいえ「間違った」が正解。
試写してWBや露出、スピードライトの発光量を把握するのが普通です。また、撮影後にすぐにモニターで確認できるのにしなかったということになります。これらは致命的なミスです。

書込番号:22946550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ60

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 燕趙園は10年は撮影ネタに困らない。

2019/09/20 09:36(1年以上前)


カメラその他

燕趙園は鳥取県にある本格中国庭園。
景観が良く 撮影スポットがたくさん有るので
10年はネタに困らない。
これは7年前に撮った写真です。
個人撮影です。
サイトに写真を載せてたら
ちょくちょく女の子が撮って下さい。
と声が今でもかかります。

使用機材は
ボディとレンズ合わせて
今なら中古で1万円 2万円だと思います。

自分はカメラやレンズは
何でも良いです。
狂ってなければ何でも良いです。

目の前の印象の中の美しさを
どう形と色に表現するか?
それはメンタルな面も含めて。
シャッターを押す前に全てがもう決まってしまっている。
と考えるからです。

殆どの人はアートフォトグラファー
イルゴ53だと気がつかない。
みたいです。


書込番号:22934561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19254件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2019/09/20 09:58(1年以上前)

上げられているお写真については私には何の評価もできませんが、「どんな機材でも自信を持って撮影できる」ということは素晴らしいと思います。

「良い機材を使えば良い写真が撮れる」なんてことはないですからね。
でも私のようなど素人は、高い機材を買えばその分を取り返そうと多少なりとも勉強や工夫をしようとするので、ちょぴっとくらいは恩恵があったりします。(^^ゞ
でもいつかは、「どんな機材でも良い写真撮るよ!」と言えるようになりたいものです。(^^)

「燕趙園」、良さそうなところですね。
鳥取県は日帰りツーリングに好適なので近いうちに行ってみようと思います。
情報ありがとうございます。

書込番号:22934586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2019/09/20 10:26(1年以上前)

>サイトに写真を載せてたら
>ちょくちょく女の子が撮って下さい。
>と声が今でもかかります。

それが、どうした。
使わせて欲しいという許諾依頼とかローカルイベントの依頼とかまで、誰でもあるだろ。
お主が特別だと思ってるのかねー。

書込番号:22934619

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/09/20 10:49(1年以上前)

それよりも ヌード撮影をしたことがあるのかな?(いかがわしいのじゃない芸術性のあるの) 

書込番号:22934651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/20 10:52(1年以上前)

価格.com掲示板は
鳥取の謎が不死鳥の様に甦る限り
永遠にネタには困らない( ; ゚Д゚)

そして
つうか、つうかで10年間
フォンド坊主師匠の偉大さを
称えなければならない…(  ̄- ̄)

書込番号:22934657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/09/20 12:06(1年以上前)

若ちゃん、毎度ゴクローさん

男から見て、女の写真(純情ポートレートから〇〇モロ見えのものまで全部)は美しい(魅力がある)かどうか、に尽きます。

その意味で、今回も残念。。

書込番号:22934747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/09/20 12:21(1年以上前)

衣装と場所に誤魔化されている。
こんなのではモデルさんが可哀想だ。

書込番号:22934788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/09/20 12:39(1年以上前)

あと一言

たいていの女には美しい瞬間がある。

書込番号:22934829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22202件Goodアンサー獲得:185件

2019/09/20 14:25(1年以上前)

>光速の豚さん

ここには、出るか、ではなく、
いつ出るか?
ですね。
坊主か出ると、その…(自粛

書込番号:22934983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2019/09/21 11:33(1年以上前)

>カメラ初心者の若造さん

>サイトに写真を載せてたら
>ちょくちょく女の子が撮って下さい。
>と声が今でもかかります。

その声をかけてきた女の子の写真がいつまでたってもアップされないのはなぜ?
早く見たいんだけど。
もう1か月以上待ってます。
清楚でうぶな18歳ひろんぬの写真見たいな。
https://www.showroom-live.com/room/profile?room_id=202521

書込番号:22936638

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ79

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラその他

1/2000秒と
1/20秒を並べるから
オモシロイ

書込番号:22910168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/09 01:13(1年以上前)

拡張感度でハイライト白飛び
マニュアルと絞り優先の使い分け
クリエイティブスタイル、ポートレート
この光線状態でのDRO level3の必要性
ホワイバランスの妙なシフト
Jpegオンリーでエクストラじゃない圧縮ファイン

流石に謎なツッコミどころ満載でんなぁ先輩

書込番号:22910184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/09/09 01:21(1年以上前)

ファイル番号が1の3分後に7376

フォルダも違う

でもメモリーの中には2枚しか静止画は無い

謎だ

こんなことするのも確かに高度なことだ

書込番号:22910192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/09/09 02:19(1年以上前)

眠れないので暇つぶしに一言。
設定で奇をてらった没写真はどうでも良いから、ベストショットを出して欲しい。2枚とも、モデルさんの視線が泳いでるし、表情を如何にも作った感が出ていてどうにも違和感がある。
モデルさんを見せたいのだとしたら、人物の配置が中途半端。滝を見せたいのか?それもないだろう。単に太ももチラリが撮りたかったのか?だったらもっと寄る筈だし。で、作意が読めない。お金払って撮影会に参加したなら、もっと攻め込む所を考えるべきだ。

書込番号:22910240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2019/09/09 04:15(1年以上前)

程度の低いテクニックか…


F値や露出補正、発光補正が…
シャッタースピードの比較するならISOを…

書込番号:22910283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:1282件

2019/09/09 10:26(1年以上前)

人の言うこと聞かない50過ぎたオヤジって多いけど、同じだな、アンタも。

高度なテクニックでマゼンタ被りも何とかしてよ。

書込番号:22910636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/09 10:30(1年以上前)

>with Photoさん

あの設定見るとWBのシフトを逆方向にしたら
解決すると思う…(  ̄- ̄)

書込番号:22910649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/09/09 10:31(1年以上前)

>高度なテクニックでマゼンタ被りも何とかしてよ。

この方の上げる作例は、大抵マゼンタ被りしているので、恐らく鑑賞環境から色がズレているのだと思います。

書込番号:22910652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/09/09 10:37(1年以上前)

スマートのスクショを以前載せていたのもピンクでしたからね。

書込番号:22910656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/09/09 10:43(1年以上前)

あ、スクショではなかったです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029440/SortID=22898420/

カメラモニターを撮ったものでした。

書込番号:22910667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:1282件

2019/09/10 16:56(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
恐らく鑑賞環境から色がズレているのだと思います。

そうですね。
環境とともに目の補正もした方が良いのかも。
AWBでB3M2が普通に見えているようなので。

書込番号:22913427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/09/11 00:32(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10502110179/SortID=22912894/

なんとこっちのスレでも数分後にファイル番号飛びやらいろんなことが。

で、iso1000でもDRO Lv3…WBも…。

顔色が明らかに…

謎っ(笑)

書込番号:22914445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 距離窓にセロテープを貼りました

2019/08/26 12:45(1年以上前)


カメラその他

いつだか 撮影会に行き
帰宅するとTAMRON 70-200mm F2.8 (A001)の距離窓にヒビが入ってました。
ぶつけた覚えは無いのに…
そーいやオークションでも距離窓にヒビが入ったレンズは良く見掛けるな。

こんなの3000円とかで修理できるな(^^)と思ってたら
9000円近くかかりました。

それで少しでも保護する為に
距離窓にセロテープを貼ってみました。

頭 良い!

書込番号:22880668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2019/08/26 12:50(1年以上前)

「セロテープ」でしたら、毎日のように劣化して、気がついたらベトベト、もっと劣化してカチカチになります。

また、謎のメーカー製ではプラスチックを浸食する成分も入っていたりするので、
直ちに「きれいに剥がして」マトモなメーカー製の保護シートに換える事をお勧めします。


なお、上記の劣化が明らかになるのは、製造後間もないマトモなメーカーのセロテープでは1ヶ月~数ヶ月として、
製造後の年数が経っていたら、貼った直後からマズい状態になります(^^;

書込番号:22880680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:712件

2019/08/26 12:52(1年以上前)

もう 何年も経過してますから
大丈夫です。

想像だけでモノを言われてもね

書込番号:22880686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/08/26 13:07(1年以上前)

セロハンテープなら腐食しますよ。ボロボロ、ベタベタに。
想像だけで ってどういう意味?せっかくアドバイスしているだけなのに。

書込番号:22880706

ナイスクチコミ!16


20190729さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/26 13:13(1年以上前)

ビリビリ音のする透明のプラスチックテープはどうなの? セロテープより格段に強度も耐久性もあるよね。それで、元のプラが侵食されるとは思わないし、そんなヤワな材質使ってないはず。

書込番号:22880719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2019/08/26 14:03(1年以上前)

「セロテープ」は、セロハンに天然ゴム系粘着剤を使った粘着テープですので、早々に劣化します。
外見では茶色く変色しやすいですね。

しかし、特に無色透明が多い「アクリル系粘着テープ」は、比較的に劣化が少ないです。
変色も少ないので、何年か使って殆ど変色しないなら、アクリル系粘着テープでしょう。
(天然ゴム系粘着剤を使ったセロハン粘着テープでは無い)


ただし、アクリル粘着剤と基材(テープ)とが剥がれやすい安物は、テープを剥がしたら糊部分が残ったりします(^^;

書込番号:22880774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/08/26 14:15(1年以上前)

最近では色々なものを保護するためのテープもあるようですね。
一例ですが探せば色々出てきます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VHG2T8X/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_kQ2yDbNX7Y4W1

書込番号:22880794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2019/08/26 14:32(1年以上前)

あと、プラスチックの種類によりますが、浸食するのは粘着剤中の樹脂やオイルなどとの相性ですね。

粘着剤ではありませんが、よく知られている例が「消しゴム」。

一部のプラスチック製筆箱に、消しゴムのカスや消しゴム本体が引っついて一部薄っすらと溶かして状態を知っている人は少なくないかと思います。

書込番号:22880815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22202件Goodアンサー獲得:185件

2019/08/26 14:50(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

その辺の情報がまとまっているサイトのURLを教えていただけますか?
ここで小出しにするのは、お疲れが出るのでは、と危惧いたします。(^^)/

書込番号:22880846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2019/08/26 16:13(1年以上前)

有機化学系を含めた加速劣化試験の知識の一部ですので、
あまりまとまったHPとか知りません(^^;

粘着テープについては、3M、ニチバン、NittoとかのHPを探されては?

書込番号:22880959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22202件Goodアンサー獲得:185件

2019/08/26 16:24(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

> 粘着テープについては、3M、ニチバン、NittoとかのHPを探されては?

私に限らず、多くの人が知りたいのは、ダ*ソーとかCa*Doで売っているやつの情報だと思います。材料や品質を見分けるポイントとかです。

書込番号:22880977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/08/26 16:58(1年以上前)

どっちにしてもセロハンテープくらいではキズ防止にはなったとしても割れ防止にはならないと思うのですが。

で、いつになったら初心者マーク外すのですか?
ケロロ軍曹、M郡の橋…etcさん

書込番号:22881017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2019/08/26 16:58(1年以上前)

>あれこれどれさん

販売者が科学的な品質管理をしていないと思いますし、仕入れと製造者が流動的なので、電池みたいな定番で製造設備に一定の技術レベルが必須の分野以外はどうしようも無いかと(^^;

もちろん、粘着テープも品質管理レベルに応じて高等な技術が必要のようですけれど。

書込番号:22881021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/08/26 17:30(1年以上前)

窓のあるレンズから卒業するのが正解だと思います。
それに、純正だと何かと安心ですよ。

書込番号:22881079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2019/08/26 17:36(1年以上前)

粘着専業
綜研化学 http://www.soken-ce.co.jp/
現役時代にサンプルを戴いた。 <(_ _)>

なお、わっしのTam A001は落下修理 2万円。ただし、窓は割れなかった。
窓無し純正も使っている。

書込番号:22881084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2019/08/26 19:18(1年以上前)

誰もゴールデンバットにツッコまない?^^;

書込番号:22881288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2019/08/26 19:57(1年以上前)

バットは、はなから分かってた。本当は、64だわ。

>ぶつけた覚えは無いのに…
耄碌してるんだね。
良くある青たん作って、どこでぶつけたんだろうパターン。

書込番号:22881362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22202件Goodアンサー獲得:185件

2019/08/26 20:11(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

> 仕入れと製造者が流動的なので、

はい。
ダ*ソーやCa*Doは、その辺を利用して、まとめ買いを誘って(も)いるわけです。

ですので、現物ベースの素材や品質の見分け方をまとめたサイトがあればいいな、と。( ^ω^ )

書込番号:22881385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2019/08/26 20:58(1年以上前)

まあ、粘着テープの評価は難しいでしょう。

加熱促進とかサンシャインウェザーメーターとか日数月数もかかりますから、
もし外注評価に出したら、1巻あたりで数万円から十数万円以上のコストがかかるかと(^^;

※一定条件ですので、別途、アレニウスプロットをとって、何ヶ月~何年相当の劣化とか想定したりします。


一般家庭で出来る範囲って、CD-Rなどの紫外線劣化みたいに窓辺の(ガラスで紫外線が減衰した状態での)直射試験ぐらいですが、
そのレベルでは、何ヶ月~何年相当の劣化とか判りません(^^;

書込番号:22881482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:1282件

2019/08/26 21:22(1年以上前)

>もう 何年も経過してますから大丈夫です。

じゃあ、いつの話だよ。

100均で液晶保護フィルム買ってサイズ合わせて貼った方がセロテープよりは良い気がする。
粘着力が弱いから剥がれやすいかも知れないけど。

セロテープは劣化するし、ベトベトになるのは確か。
画像を見た感じだと剥がしたらベトベトしてそう。

>私に限らず、多くの人が知りたいのは、ダ*ソーとかCa*Doで売っているやつの情報だと思います。材料や品質を見分けるポイントとかです。

自分は100均でもニチバン製が売っているので購入する場合はニチバンとか確認して買いますね。
知らないメーカーだとテープカッターで切ろうとしたら切れずに伸びるだけだったりするので。

書込番号:22881548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22202件Goodアンサー獲得:185件

2019/08/26 21:58(1年以上前)

>with Photoさん

どうもです。こういう情報を待っていました。(^^)/

> 自分は100均でもニチバン製が売っているので

100均向け仕様でも、ニチバンは違うのですね?
_φ(・_・
それとも、なんかのワケありで出てくるブツだからニチバンのは仕様自体は他ルート向け品と変わらない?

書込番号:22881643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラその他

葛飾北斎 44歳で描く

葛飾北斎 72歳で描く

コレみて
そう感じました。

書込番号:22880100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/08/26 07:17(1年以上前)

どうも。

それじゃあ、世の中に掃いて捨てるほどいる年寄りはみな名人じゃん。

ウソだろ―

書込番号:22880209

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/08/26 07:39(1年以上前)

富士山と白波はイメージで描けますが
写真はイメージでは撮れません

あの波高の沖に行けば溺れて死にます

>カメラ初心者の若造さんは
写真の腕は分かりませんが
持論のプレゼンテーションの名人では有りませんね

書込番号:22880237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/26 07:50(1年以上前)

爺に なればなるほど 皮肉、嫌み が 多くなる人が いて

批判的な考えが 良い と 錯覚する


それより 航空機撮影 置きピン とか

大丈夫なのか ? 思考回路は。

書込番号:22880254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/08/26 08:13(1年以上前)

J79-GEさん

あー
分かる分かる。
誰が見ても構図も良いし雰囲気も出ている写真なんだけど、変な年寄りがいきなりワケの分からない講釈垂れるのいるよねー
そんでもってさぁ〜
そういう人に同じ場所に連れて行き、写真撮って貰ったらすげーの出てきたよ(笑

人物の写真でも、こっちがキチンと瞳にピント合わせてビシッと決めてるのに、
御仁はマツゲの先だとか、鼻の先端だとか意味不明なことを言う
そういう御仁に対してはその人の顔を撮影して渡してるよw
仲間にこういうのが1人いると面白くなくなるんだよねー

書込番号:22880282

ナイスクチコミ!4


isoworldさん
クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:366件

2019/08/26 08:47(1年以上前)

2008年9月の撮影(60代前半)

2018年9月の撮影(70代前半)

 
 
 カメラ初心者の若造さんは何だか分が悪そうですね。では、あえて弱者の味方を。

 なるべく昔の写真を探してみましたが、残っているデータでいちばん古いのが、この2008年のものでした。似たようなシーンで10年後の2018年に撮ったのを比較のために掲げておきます。2008年当時は後者のような写真は到底撮れませんでした。

 これはデジタルカメラやレンズの進歩にもよりますが、撮影技術の工夫と開発、撮影の腕の向上にもよります。そして何よりも(こんな写真を撮りたいという)イメージを磨き上げたことが大きく影響していると自分では思っています。


書込番号:22880335

ナイスクチコミ!11


20190729さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/27 00:13(1年以上前)

よーするに、成長期があり、衰退期があるってことだよね。主さんは、衰退期に至る原因を体力の衰えと考えているようだけど、精神面での衰え、つまり気力の低下も大きな要素じゃないの?

あと、歳とってくると、ブランクがあるとダメじゃないかな?

書込番号:22881923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)