
このページのスレッド一覧(全408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2007年7月3日 14:00 |
![]() |
12 | 6 | 2007年6月24日 20:25 |
![]() |
0 | 3 | 2007年6月3日 21:27 |
![]() |
25 | 375 | 2007年5月8日 15:15 |
![]() |
0 | 6 | 2007年5月1日 10:57 |
![]() |
1 | 0 | 2007年3月8日 16:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラその他
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0706/27/news006.html
解凍に +Lhaca を使っておられる方も多いと思います、
注意して下さい。
2点

展開時に脆弱性があるようですねぇ・・・
私は圧縮時によく活用してきました。
解凍はレンジを多用しててとりあえず幸いでした。
書込番号:6496163
0点

こんにちは。
有名なソフトですね。
情報、ありがとうございます。
書込番号:6496427
0点

もっと誰もが目にする板に書き込まれては?
削除されるかもしれませんが。
書込番号:6496726
0点



カメラその他

おはようございます。
興味深い話題ですね。
この言葉は、よく聞きますが故障するのは
どのメーカーも同じだと思います。
ウォークマン、デンスケなど素晴らしい製品を
作っている会社なのでこれからも頑張って欲しいです。
http://www.watch.impress.co.jp/sonyfan/fun/ibari050922/index.htm
書込番号:6466623
2点

常に新しい商品開発にチャレンジしているだけに、故障の可能性が
高くなるとは思いますが、既に世界的な企業であるという自覚のもとに
信頼性の向上に努めてほしいと思います。
書込番号:6466932
1点

意図的に故障させることはありえないでしょうが、先進的
なデバイスを使う事、そもそも販売数量が多い事、等がソ
ニータイマーの本質と思っています。
私もソニー好きの一人ですので、今後も頑張ってほしい
ものです。
書込番号:6468152
1点

こんなスレにレスありがとうございます。
ぼくはSONYの製品買って故障した経験は有りません、
40年以上前のトランジスタラジオ今でも使っていますし、
(修理したこと無し、もっともVRだけはガリオームになっていますが)
1000円で買ったラジオは何回も落下テストやってますが今も現役、
ボイスレコーダーにしても・・・、
他にも色々使っていましたが修理した覚えは有りません。
だから ぼくはSONYタイマーというのは???な状態です。
何処の製品も故障はするし、数が多い分だけ多いのかも、
それともサービスの対応が下手なのか、
それ共アンチが色々ばらまくのか、
その辺じゃないかと思っています。
書込番号:6468853
3点



カメラその他
今朝ほどこんなことはじめたという案内メールがきたんだけど、
これって救世主なんだろうか?
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu/
できれば、RAW対応して欲しい。自分はすべてRAWだから案内貰ってもあまり嬉しくないぞう。(笑)
JPEGで撮ってる方もし消しちゃったら試してみてください。
0点

jpgばかりですが消すこと無いから全く必要は感じません。
書込番号:6397412
0点

JPEGばかりで撮ってますが消した物には未練はありませんね。
書込番号:6397475
0点

レスありがとうございます。
職場でうっかり削除、結構いるんですよ。
そのたびごとに頼まれるんだけど、自分も他に仕事してる身手が回らない。そんな時役にたつかもというサイトかな。
馴れた方には必要ないかと思います。
自分もそれほど必要性は感じないのですが。
書込番号:6400333
0点



カメラその他
「もし、私に代わり、このスレを受け継いでいただける方がいらしゃいましたら、是非お願いいたします。」とのことでしたので、私がニコキャノさんから引き継ぐことにしました。
ニコキャノさんは、「しばらく充電させてください」と仰っています。再登場は先になるかもしれませんので、今しばらくお待ちいただければ、と思います。
1点

*********************
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5303646
**********************
元スレのリンクをお忘れなく・・・(^^;)
書込番号:5513339
1点

☆花とオジさん☆
「P沼」って、ほとりに「ASAHI PENTAX」って彫られたペンタプリズム型の碑が立ってる沼だと思うんですが・・・。
一応返句ということで。
真ん中に EOSの島ある レンズ沼(こーん!) ←ししおどし
アダプターいっぱいあるって言うからなあ・・・。
アルバム、おいおい拝見させていただきます。
☆くろこげパンダさん☆
そうでしたね。わざわざありがとうございます。
書込番号:5513378
1点

くろねきさん
何だか「パ○○コ沼」と勘違いされているように聞こえます。
仰る通り、PENTAX沼の事です!(キッパリ)
620 出るに出られぬ 地下組織。
隠し場所 序々に無くなる 安長屋。
隠れ宿 迫りたる恐怖 定子かな。
書込番号:5513412
1点

☆花とオジさん☆
PENTAX沼は、ほとりに「アサペン」の碑があって、沼の真ん中に霧に咽んだ「バケペン」のシルエットが見える、と想像しております(笑)。
それでは私も。
買いすぎた いけねェ根太が 下がってる(こーん!) ←ししおどし
秋深し あたしゃ専ら レンズ狩り(こーん!)
ボディや、カタログという方もおられるでしょうね・・・。
書込番号:5513479
1点

レンズ狩り? それって新手の オヤジ狩り?(ガクガクぶるぶる)
#新スレ立てお疲れ様でした。行動力に敬意を評します。
#100の薀蓄より1の実践、100の説教より1の率先、ですね。
書込番号:5514242
1点

レンズ狩り 今日も出かける レンズ沼(こーん!) ←ししおどし
☆LUCARIOさん☆
お褒めいただきありがとうございます。まあ、スレ立てとは言っても作業自体は至極簡単ですから、どうということはありません。
最近は「アキバ系」専門の狩人がいるらしいですね。「レンズ狩り」もそのうち出るのでしょうか・・・今のうちから気をつけましょう(笑)。
書込番号:5514317
1点

くろねきさん 今晩は、
さっそく川柳板引き継いで頂いて、ありがとうございました。
開店祝いに一句、
”近未来 美人認識 出来るかも”
人間の顔を認識して、顔にフォーカスと露出を合わせてくれる顔認識、
近い将来、集合写真撮る時、美人だけにフォーカス合わせてくれるカメラが出来ない訳が無い!......?
.....んな訳ないか。
女性の方、見てたらすみませ〜ん。
書込番号:5516235
0点

運動会 わが子認識 マジ欲しい
…そもそも同じ帽子と体操着だと、どこにいるのか探すのに苦労する上、
やっと見つけて撮った!と思ったら手前の子の顔に合焦してたり…(--;
書込番号:5516380
0点

>美人認識
それは、NRならぬBR機能のようなものでしょうか?。
相手がペットちゃんだったり、自分撮りだったらら、混乱してフリーズしたりするかも・・・。
夢うつつ K100Dに 魅入られて 今夜も独り 酒に溺れむ
書込番号:5516627
0点

☆LUCARIOさん☆
「運動会 わが子認識 マジ欲しい」
ゼッケンに二次元コードでも付ければ簡単にできるかも・・・?(笑)
アルバム拝見いたしました。うちにも「超ごっつ系三脚」(ベルボンのものです)あります。
軽量三脚の場合は、ストーン・バッグを使うという手があると思いますが(私も欲しい)。
では一句。
ないのかな 「ケータイ」用の ミニ三脚(こーん!) ←ししおどし
カメラ付きケータイ用三脚か雲台、どっかで売ってないかな〜(笑)。
☆花とオジさん☆
アルバム拝見いたしました。会社の研修で一ヶ月過ごしたポートアイランドの風景、懐かしかった〜。
キヤノンPowerShotA620は、絞りが開くような状況になったり、逆行気味になったりすると「眠くなる」のでは、と感じました。これは色収差か擬色か・・・と感じるところもありました(まあ「等倍観察」というやつですが)。
そういえば、夕暮れ時の風景の「眠い写真」の映りは、その昔、叔父から貰った、中がカビてた小さな望遠鏡で見た景色の見え方に、何となく似てました。視野が暗いからか、コントラストが弱くて輪郭がにじむという感じが。
私だったら、即PhotoShopで直しちゃいますね。ケータイの写真を撮ったその場でパソコンに取り込んで、被写体の現物を見ながら、色などを見た目に近く補正する、なんてこともしてますので(笑)。難しい状況での露出の出し方は、私は、後でできるだけ補正が効くように、白飛び、黒潰れ、色の飽和ができるだけ少なくなるようにするとよい、と考えますがいかがでしょうか?
「夢うつつ K100Dに 魅入られて 今夜も独り 酒に溺れむ」
溺れますか〜。やはりカタログを眺めつ、でしょうか?
☆ニコキャノさん☆
その節はどうも。こちらの都合でお返事遅れましてすみません。名物スレを引き継いだ責任というものを、今更ながらひしひしと感じております。
「近未来 美人認識 出来るかも」
「美人の方は、美人に写ります。そうでない方は・・・ええと・・・orz」
その後、そのメーカーには女性団体の大デモ隊が全国各地から大挙して押しかけ、それは大変なことになりましたとさ・・・なんてことになったりして(笑)。
書込番号:5518230
0点

くろねきさん 今晩は、お疲れ様です。
開店祝い第2弾です〜
”妻の二眼 ワイドで監視 レンズ沼”
ほんのもうちょっとレンズ沼にハマリたいのですが、いつも妻の眼に怯えて、未だ3本だけしか持ってません。
皆さんが羨ましいです!!
書込番号:5519402
0点

☆ニコキャノさん☆
開店お祝いどうもです。それにしても世の中広いですよね、「ええっそんなに!?」って人いますもんね。では一句。
大きめに 持ちたい心の ラチチュード(こーん!) ←ししおどし
(このネタ、前もやったかなあ・・・)
撮影会のときなどは特に。ひどいときは、機材を武器に殴り合ってる輩がいるなどという話もちらほら聞きますが、そうはなりたくないもの。
書込番号:5519620
0点

>ほんのもうちょっとレンズ沼にハマリたい・・・
私はそれだけは避けたいと思いつつ、どうなる事やら・・・。
”見なくても 空気でバレる 何故なんだ”
申し遅れましたが、上でのBR機能のBは美人のBではありません。
書込番号:5519638
0点

☆花とオジさん☆
「BR」って、「B」をリダクションするという意味でしょうか?そりゃまた過激な(笑)。
では一句。
レンズ沼 より恐ろしい? 「改造沼」
プロの方でハマった方の名を一人知ってますが、そりゃあとんでもない工夫を凝らした機材をお持ちだそうです。
書込番号:5519690
0点

先日キャノンの30Dを購入したので一句! ^^
株高で
小遣い出来て
30D(さんじゅうでぃー)
このスレ面白いですね^^
書込番号:5523228
0点

くろねきさん、こんにちわ
スレが軽くなって、快適です
改装開店、おめでとうございます。
こんな、なごめるスレは価格コムではレアですから
前店長、ニコキャノさまに引き続き、
新店長として頑張ってくださいませ(^_^)
>花とオジさん
BR・・・恐ろしい機能ですね(^_^)
開店祝いに一句
BRで 仮想抹殺 スッキリと(^_^)
書込番号:5524338
0点

☆will81さん☆
30D購入おめでとうございます。私はデジカメといえばまだケータイしか持ってません(笑)。
株でお小遣いできましたか。姉がナンバーズを買い続けてますがなかなか当たらないようです。
☆たかーしさん☆
こちらは、自分の書き込みランキングの「パソコン関連」と合計のところ以外がなぜかリセットされてしまい、快適さが減退してしまいました。なんで〜 ?(ToT)?
では一句。
BR 使ったのバレて BR(ぎゃー!) ←やられた悲鳴
「バトル・ロワイヤル」になっちゃったのね(笑)。
書込番号:5524410
0点

皆さん、どーも過激な方に勘違いなさっているのでは?。
私は”Beautiful Latitude”のスペルを間違えただけなんですが・・・。 (^^ゞ
「BR かかればいいな 我が家にも」これも勘違い的かな?。
Blushup Lolita・・・これもなんだか・・・。
書込番号:5524568
0点

☆花とオジさん☆
仰るとおり、ヤバい方に勘違いしてました、失礼しました。
では一句。
被写体が 多く 撮影 増える秋(こーん!) ←ししおどし
紅葉、秋の虫、中秋の名月、子供の運動会・・・皆さんはどうでしょうか?私は全然ですが(笑)。
書込番号:5524586
0点



カメラその他
銀座のシャネルビル4階で、
ELLIOTT ERWITT氏(エリオット・アーウィット氏)の写真展が開催されています。
もともと敬愛する写真家の方ですから、大いに楽しむことができました。
5月6日(日)までとなっています。
(11時〜20時 入場無料・無休)
chanel-ginza.comより
http://www.chanel-ginza.com/nexushall/elliott/
0点

私もエリオット・アーウィット氏が大好きでして
なんとかして写真展に行きたいと思っているのですが、、
(遠隔地なもので、、)
ところで写画楽さんお帰りなさいませ。
ベトナムの写真拝見しました。
書込番号:6255560
0点

はるきちゃんさん、こんばんは。
そうですね、
続いて、関西でも開催されると更に多くの方が見られると思うのですが・・・
ご遠方ですと、大変ですね。
(アルバムご訪問、ありがとうございました)
書込番号:6255927
0点

写画楽さん、こんばんは。
いつもお世話になっております。
私も行ってみたいですが遠くて行けません。
札幌でも開催して欲しいですね。
北野武さんのコメント、いいですねぇ〜
ご紹介、ありがとうございます。
書込番号:6255976
0点

ニコン富士太郎さん、こんばんは。
こちらこそ、毎度どうもです。^^
彼の作品は世の中を明るく豊かにするほどの力があると思いますので、
国や自治体も文化事業として後押しし、全国展開をして欲しいものですね。
札幌となると博多も・・・
書込番号:6256333
0点

仕事の都合で現在東京に滞在している為、
昨日アーウィット氏の写真展に行ってきました。
無料で配布しているあの冊子は大変価値ありますね。
書込番号:6274866
0点

こんにちは
行かれましたか。よかったですね。
冊子と言うより立派な本ですよね。(笑
好きな私には最高のプレゼントになりました。
書込番号:6288963
0点



カメラその他
日本コンピューター・システムは7日、同社が開発した全自動の画像
鮮明化技術「TepinAuto」(テピンオート)が国内特許を取得したと発
表した。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/08/5766.html
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)