カメラその他 クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

カメラその他 のクチコミ掲示板

(3979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
310

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

長期保証加入について

2011/06/05 03:42(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:4件

ソニーα900の購入を検討しております。
販売店によってはオプションとして長期延長保証に加入できる場合もあるようなのですが、この際シャッターユニットの交換も保障されるのでしょうか?
シャッターユニットは消耗品であると認識しているのですが、他の書き込みなどでは保証期間内であれば無償修理可能とありました。
α900の場合、シャッターの耐用回数は15万回と発表されていますが、例えば五年保証に加入した場合、購入後2年目に耐用回数を超えた状態で故障が発生した場合において長期保証は有効なのでしょうか?またメーカー保障の場合はどうなのでしょうか?
どなたかご経験・知識のある方、よろしくお願いいたします。

書込番号:13092719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/07/03 03:01(1年以上前)

『販売店によってはオプションとして長期延長保証に加入できる場合もあるようなのですが、この際シャッターユニットの交換も保障されるのでしょうか?』

結論から言うと「各店舗にお問い合わせください」。
保障の内容は店舗ごとに違います。当然、シャッターユニットの交換が当てはまるかどうかも、その店舗の保障によって変わります。
もし延長保障を検討されているのなら、商品の販売価格だけでなく、その延長保障の内容によって店舗を選ぶというのも、ひとつの方法だと思いますよ。

また一般論になりますが、メーカーの保障では消耗品を除外する条項があることがあります。
その場合、シャッターのように明らかに寿命があるものについては、その故障は消耗品と位置づけられて除外される可能性があります。

書込番号:13207743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/07/14 02:56(1年以上前)

大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:13251521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

広角レンズについて、教えてください

2011/05/18 03:10(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:9件

ディズニーのショーやパレードを、座り見最前列からの鑑賞で、最前列ならではの近距離かつ広範囲な視界の撮影をしたいと思っています。

kissX4のダブルズームキットを使っているのですが、EFS18-55mmでは近くにいるキャラクターは全身が入りませんでした。
ディズニーでよく撮影されている皆さんのブログを拝見していると、最前列からでも広範囲に、そしてキャラクターもたくさんのキャラクターを全身入れて撮影されているので・・・このような撮影にはどのようなレンズが合うのか、アドバイスいただきたいです。

このカメラを使い始めてもうすぐ1年になりますが、まだまだ初心者でレンズのことは全く分かっておらず、ここに書き込みさせてもらう前に、単純に今持っているレンズよりも広範囲に撮れるのはEFS10-22mmなのかなぁ・・・と調べてみました。
純正のものの他に、タムロンやシグマというレンズもあるようで。

また、広角レンズには手ぶれ補正機能がついてないようなことを見たので、ショーやパレードでの動いているフロートや目の前で踊っているキャラクターを撮ろうとすると、ぶれてしまうのかな・・・と、疑問がいろいろ。。。

最近、少しずつですが“こんな構図で撮ってみたいなぁ”と思うことが増え、撮影することがとても楽しくなってきたので、皆さんからのアドバイスで、撮影の幅を広げられたらなと思っています。

書込番号:13021065

ナイスクチコミ!0


返信する
takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2011/05/18 06:13(1年以上前)

知っているブログ等で参考に出来る写真があるのであれば、気に入った写真がどういう機材で撮られているかよく見てみるとちゃんとデータとして書き込んでくれているブログもあると思います。

私自身はそういう撮影はしたことありませんが、もしそういう状況になったらTOKINAのAT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8を使ってみたいかも。

kissX4などAPS-Cサイズに使えるこの広角域で一番明るいレンズで、明るい分シャッタースピードを速くできますので手ブレも被写体ブレも回避しやすくなります。

たいていは杞憂に終わりますが何かと安心な純正か、それともTOKINAのこのレンズかの2択で考えますね。

書込番号:13021162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/05/18 06:42(1年以上前)

EF-S18-55mmで入りきらないのなら、超広角レンズの10-24mmくらいの範囲のズームになるでしょうから、予算がゆるすのなら純正の10-22mm、少しでも安くならサードパーティのレンズでいいと思います

一般的に望遠よりも広角の方がブレにくいですからEF-S18-55mmよりはEF-S10-22mmのほうがブレにくくなり手ブレ補正がついてなくても問題ないことが多いです
また手ブレ補正がついていても、あまり遅いシャッター速度だと手ブレより被写体ブレが問題になってくると思います

書込番号:13021200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2011/05/18 09:17(1年以上前)

18−55で広角が不足するのであれば
10−22等の超広角が良いですね

勿論純正が一番間違いありませんが純正でもレンズメーカー品でも目的からするとあまり変わらないと思います

今はトキナーの12−24が格安のようです

ちなみに僕は純正の10−22を使用しています


テブレ補正については多少感違いもあるようなので一言

テブレ補正は撮影するカメラ・レンズのブレを補正(止める)機能で
動いている被写体(キャラクター)を止める機能はありません
パレードの撮影の場合キャラクターは動いている場合も多いので
ISO感度を上げてシャッタースピードを速めにしての撮影が効果的です

基本として広角の方がブレが目立ちにくいですが
広角な分近づいて写せばやはりブレます

最初のうちは早めのシャッター速度を心がけてください



書込番号:13021483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/05/18 10:03(1年以上前)

18−55でキャラクターの全身が入らないと言うと、1.5mくらいまで近付いているのでしょうか?。
マサカと思いますが、55mm側にズームしたままだったと言うオチでは無いですよね。

書込番号:13021603

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/05/18 10:48(1年以上前)

10-22だと目の前1m程度でも全身が入ってしまう反面、歪曲が大きいのと、ズームしたくてもできない難点があります。

ここはEF-S15-85mm IS USMにしましょう。
今より広角側に強くなるのと、望遠側も強くなるので一石二鳥です。

あと、目の前に来たときはこれ幸いとアップで撮るのも良いのではないでしょうか。

書込番号:13021727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/05/21 10:04(1年以上前)

takuron.nさん、返信ありがとうございます。

ブログでのデータとしての書き込み、見てみます。
広角域で一番明るいレンズ、魅力ありますね。本当レンズにもいろいろあるようで、勉強になります。

書込番号:13033289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/05/21 10:12(1年以上前)

Frank.Flankerさん、返信ありがとうございます。

手ぶれについても教えていただき、ありがとうございます。望遠よりも広角の方がぶれにくいんですね。そこからの勉強でごめんなさい。もっとこれから勉強していきます。

書込番号:13033311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/05/21 10:23(1年以上前)

gda_hisashiさん、返信ありがとうございます。

この撮影だったら、純正とメーカー品にはあまり違いがないんですね。

手ぶれ補正についても、教えていただきありがとうございます。手ぶれ補正は、撮影する側のぶれを補正する機能なんですね。
撮影の際、いろいろ設定を変えてみたりするのですが、まだまだつかめず…。勉強します。
広角を使う日がきたら、早めのシャッタースピードを心がけますね。

書込番号:13033351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/05/21 10:35(1年以上前)

花とオジさん さん、返信ありがとうございます。

今までそんなに最前(通路側)から撮ったことはないのですが、“一番引いても入らないんだなぁ”と思った覚えがあるので、ズームしたままだったということはないと思うんですがね…。
また今度18-55で撮ってみて、どんな感覚だったか見てみようと思います。

書込番号:13033379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/05/21 10:45(1年以上前)

明神さん、返信ありがとうございます。

歪曲はそれほど気にしませんが、ズーム…そこは悩んでるんですよね。
広角から望遠まで撮影できるレンズも最近候補にあがってきてるんです。う〜ん、悩みます。

目の前のアップ、いいですね。

書込番号:13033402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラその他

クチコミ投稿数:4件

今使っているデジカメはパナソニックLUMIX DMC-FX37です。
外など明るい場所での撮影には不満は無いのですが、室内でのフラッシュ撮影時に 人物は暗めの肌色(もしくは鼻が消える位白く)になり、背景はほぼ真っ暗になります。引いて撮ればまぁまぁ写りますが、肩から上が入る距離だと上記の様になります。
柔らかい(暗い)照明のお店で、見たままの雰囲気を撮りたくてフラッシュ無しにすると、ブレブレでがっかりしてしまいます。

家電量販店で店員さんに聞いたところ、カシオのZR−100を薦められました。アートモードなど面白い機能も付いていますよ!と言っていましたが、私は「眼で見たまま」を重視しているので、遊べる機能は要りません。「こんなに綺麗に撮れますよ!」と展示品で撮影して見せてくれましたが、店内がとても明るかったのであまり参考に出来ませんでした。
とはいえ、何も詳しく無いし、細かい設定もわからず、いつもオートモード(インテリジェントオート)で撮影している私なので、店員さんが良いって言うならカシオにしようかな・・・と思っているのですが・・・一度皆様のお薦めを聞かせていただきたいです。

子供やペットのインコやハムスターを主に撮ります。
予算は3万位で。ZR−100はポイント還元で2万5千円ちょいでした。

書込番号:12973627

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/05 13:37(1年以上前)

室内での撮影もされるならキヤノンの31Sや30S、ニコンのP300はどうでしょうか。裏面照射型CMOSセンサーを搭載していますし、レンズが明るいのでノーフラッシュでも大体はフラッシュなしで撮れます。

書込番号:12973652

Goodアンサーナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2011/05/05 13:47(1年以上前)

ひろジャさんもお勧めの P300 が、ご期待に沿えると思います。
予算が許せば CANON S95 もお勧めです。
S95は私も欲しいです。

ひろジャさんお勧めの裏面照射型CMOSセンサーについては以下をどうぞ。
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=254/

書込番号:12973687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/05/05 14:34(1年以上前)

ひろジャさん、hirappaさんありがとうございます!

貼っていただいたURLの方も読ませていただきました。
価格もなかなか良いので、S95も含めてこれから実際に見に行って来ます!

書込番号:12973855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/05/05 15:44(1年以上前)

>か の んさん 

最新の裏面照射CMOSも良くなっていますが、高級機に使われている1000万画素CCDモデルには
はっきり言ってかないませんよ
よくこの掲示版で裏面照射CMOSのカメラのほうが高感度に強いと言う書き込みを見ますが
それは都市伝説ですよ、多分比較されていないと思います
やはりちょっと無理をしてでもキャノンS95をオススメします

カタログスペックではわからない良さがありますから

書込番号:12974095

Goodアンサーナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2011/05/05 19:14(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2011/05/05 23:41(1年以上前)

餃子定食さん、hirappaさん、書き込みありがとうございます。

本当にあの後すぐに購入に向かいました。
ここでお薦めいただいた物の中で悩んでる事を伝えたところ「簡単に良い写真が撮れますよ」との事で、canonの31Sを強く薦められ購入しました。デザインはP300やS95の方が断然好みだったので、すっごく迷いましたが・・・。
餃子定食さんの言葉を読んでから行けば、また違う目で見られたかもしれません。

31Sの使用感は、重い!タッチパネルで違う所をおしちゃう!とゆう難点もありますが、室内撮影の綺麗さには満足しました。これから細かな設定も勉強して、色々楽しみたいと思います。
皆様ありがとうございました!

書込番号:12976029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

場違いを覚悟で

2011/04/09 23:48(1年以上前)


カメラその他

先日、友人の子供が高校に入学して写真部に入部したそうです。
そこで、入部したてで良く撮影方法が分からず何か参考に出来る書籍を探しているそうです。露出など軽い写真単語は知っているので、1からと言う訳では無いようです。
私は、そのような本の知識は無いので最近写真を始めた方・ハイアマの方で「購入して良かった。」などの意見があれば教えて下さい。

ちなみに、顧問の先生は只今諸事情で不在であり、先輩方もあやふやな感じらしくある程度の技量を身に付けたいそうです。
また、小遣いで購入する予定のため少額なモノでお願いします。

まあ、私からは「場数を踏めば分かるように成る。」と言って置きました。

書込番号:12879121

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/04/09 23:56(1年以上前)

世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書
中井 精也(著)ニコン カレッジ (監修)
¥ 1,890

これ、わかりやすくて良いですよ。

書込番号:12879159

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/04/09 23:57(1年以上前)

フォトマスター検定の参考書。

冗談抜きでムック本の10倍はためになる。

書込番号:12879164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/04/10 00:04(1年以上前)

『世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書』
『カラー版 基本がわかる!写真がうまくなる! 「デジタル一眼」撮影術入門 (アスキー新書)』

書込番号:12879205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:760件

2011/04/10 00:13(1年以上前)

明神さん・arenbeさん・satorumatuさん、早速返信ありがとうございます。

追記:使用機材は高倍率コンデジです。また、値段を記載されると嬉しいです。

書込番号:12879237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/04/10 00:44(1年以上前)

『カラー版 基本がわかる!写真がうまくなる! 「デジタル一眼」撮影術入門 (アスキー新書) 』amazon.co.jp 980円

『世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書』は 明神さん 値段記載の1890円 amazon.co.jp 

書込番号:12879339

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/04/10 01:28(1年以上前)

単行本より雑誌のほうが、毎月違った内容をいろいろ紹介してくれるので長続きすると思います。
数百円で買えますからオサイフにもやさしいですね。

とりあえず「CAPA(780円)」「デジキャパ!(840円)」とか「月刊カメラマン(600円)」とかがよいでしょう。

ちなみに撮影方法に関して言えば、一眼でやることをそのままコンデジでやってもよいのだし、またそのままできないことはあまりないと思います。
だから一眼向けと紹介されていることでも、コンデジでやって良いと思いますよ。

書込番号:12879461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/04/10 06:09(1年以上前)

お金の掛からない、webは如何でしょう。
下記は以前少し調べた所です。
内容まで、細かく見た訳では有りません。
目的と違っていたら、ゴメンナサイ。

http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/
http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/
http://fotopus.com/school/
http://www.olympus.co.jp/jp/imsg/webmanual/
http://fotonoma.jp/techniquelesson/
http://pentaxplus.jp/focus/lens/
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/
http://aska-sg.net/
http://allabout.co.jp/gm/gt/1385/

など、探せばいっぱいあると思います。

書込番号:12879782

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/10 10:53(1年以上前)

「デジタル写真の学校」がいいと思います。

http://www.raichosha.co.jp/photo/pt10.html

書込番号:12880365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/10 11:40(1年以上前)

このようなサイトも参考に。
http://photo.books-n

書込番号:12880515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:760件

2011/04/16 00:34(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
取り合えず、「世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書」の購入を前向きに検討してみたいと思います。ニコン製品寄りな文構成が、購入者本人も心配しているので全現物を見て購入するつもりです。

書込番号:12900768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この鳥、名前はなんと言いますか?

2011/03/08 21:39(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:464件 アルバム 

毎年見てる鳥が昨年初めてメジロと知った無知な私です。
アップした写真の鳥は生まれて初めて見ました。梅の花の蜜を一生懸命吸っていました。
メジロよ一廻り大きい感じのかわいい鳥で気になってしまいました。

書込番号:12760312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2011/03/08 21:44(1年以上前)

ヒヨドリだと思います


http://www.digital-dictionary.net/wildbird/wb_6_006.html

書込番号:12760350

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件 アルバム 

2011/03/08 22:17(1年以上前)

犬養_啓さん ありがとうございます。
>ヒヨドリだと思います
そうです、この鳥です。
「ヒヨドリ」はよく聞きますが、この鳥がそうだったんですね。
写真の梅林ではメジロは軍団で舞っていましたが、この鳥は一匹狼(鳥)で梅の花の蜜を吸っていました。
近づいても人を恐れる感じではなかったので、かわいく思えました。

書込番号:12760605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラその他

スレ主 plumeriaさん
クチコミ投稿数:14件

FinePix f31を使用していたのですが、液晶が割れてしまい
新しいカメラの購入を検討しています。

かなりf31を気に入っていたので、直そうかしらとも思ってみたのですが、
液晶を交換するよりは新品を買った方が賢明でしょうか?

液晶交換はおいくらくらいするものなのでしょうか?
交換されたことのある方、またはご存知の方、是非教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:12749283

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2011/03/06 17:20(1年以上前)

一番明確なのはサービスセンターに修理依頼して見積もり依頼することです

この機種はわかりませんが、一般的な修理代金は
液晶モニタは2000〜3000円程度
技術料8000〜12000円程度+消費税

安く見積もっても1万前後は取られるはず

お気に入りならヤフオクあたりで程度のいい中古を買うほうが安く上がるはずです。

書込番号:12749556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2011/03/06 17:23(1年以上前)

こちら ↓ からカメラのシリアルナンバーをインプットして調べることが出来るようです。
http://repairlt.fujifilm.co.jp/estimate/index.php
 

書込番号:12749570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/06 18:34(1年以上前)

F31は名機と言われているカメラですからね。とりあえずサポートセンターに電話することをお勧めします。
TEL:050-3786-1060
ご利用いただけない場合は、0228-30-2992

受付時間:月曜〜金曜 9:00〜17:40/土曜 10:00〜17:00

書込番号:12749903

ナイスクチコミ!2


スレ主 plumeriaさん
クチコミ投稿数:14件

2011/03/06 20:17(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
ヤフオクで探してみるのも手ですね。

一度、サポートセンターに聞いてみて考えてみます。

とても丁寧なご回答ありがとうございました。

書込番号:12750442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)