- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
葬儀・葬式
以前、江東区にあるセレモニーみやざきという葬儀屋を利用したことがあるが、かなり印象が悪かったです!!
料金に関して、最初の見積もりでは安かったのに、その後いろんなオプション料金を付けられてかなり上乗せされました。
ご遺体の扱いもかなりぞんざいで、死化粧もとてもプロの方がやっているとは思えないほど酷かったです。
火葬場に行く際も、途中で車がエンストしてしまい、かなり時間を待たされました。
なのに、支払いはまったくサービスもなかった。
5点
葬儀屋なんて前もって調べ上げて決めておく人なんてほとんどいません。大抵は亡くなって病院出入りの業者に頼むか、偶然知っていた業者に依頼するもので、滅多にあるものではないのでお得意様というものはありません。不満があってもその時だけで終わりますから、改善する気もないでしょう。
書込番号:18434726
2点
葬儀・葬式
9mmパラベラムさん
こんばんは
宗派によって違うんじゃないでしょうか。わたしは1回とおしえられてます。
神社については
http://www.chiiroba.co.jp/jinja.htm
書込番号:11337348
2点
葬儀というのは同じ宗派でも派閥で違うこともあるようで、15年前母の葬儀をこちら(東京)でやったときは島根から来た父方の親類が「ぜんぜん違う」と言っていました。
ちなみに宗派は浄土宗です。
書込番号:11383351
3点
焼香の時に、ひたいあたりまで持ってくるのはなんなんだ?。
自分は、ちょび ぱら、ちょび ぱら、の 2回です。
それと、お清めの塩 ってなんなんだーー。葬式で、いったい何時汚した ってんだ
なんか、おかしいぞ?
書込番号:11574579
2点
みなさん、こんにちは。
お葬式とかその料金とか、「葬儀とは直接関係ないけどその辺繋がりで」普通の人は体験出来ない様な実際の話、真剣に見て考えてもらいたいサイトを紹介したり・・・と、いろいろカキコミしてる縁側があり、わたしもそちらへ参加させてもらってます。
でも、わたしではスレ主さんが物足りないみたいなので(笑)→(おっと、内容が内容だけに「笑」は不謹慎でした。ごめんなさい。)、よろしかったら、見に来て お話しませんか?お待ちしてます。
「葬儀は金が掛かりすぎと思っていませんか」http://engawa.kakaku.com/userbbs/200/
書込番号:12539837
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(暮らし・生活)