エコキュートすべて クチコミ掲示板

エコキュート のクチコミ掲示板

(572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エコキュート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
エコキュートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

不満しかなく買わなければよかった

2019/03/11 12:18(1年以上前)


給湯器 > 三菱電機 > エコキュート フルオートダブル追いだき 460L SRT-W464

スレ主 sararaaさん
クチコミ投稿数:1件

とりつけた時に設計士さんに昼間沸かす事もある事は説明うけましたが
多少使って減ってるかもしれませんがメモリ満タンの状態であと10分くらいで電気代が少し安くなるという時に沸かし始めるとは思いませんでした。とても私より賢い人達が作った製品とは思えません。取り付けて2週間は学習期間として多めに沸かすみたいですがたった10分でメモリ満タンのお湯が無くなるというのでしょうか?電気代が一番高い時にさしせまってやらなければいけないほどなのでしょうか?

タンクの湯量の設定が昼間に沸きましをする可能性がある2つしかない為毎日念のために沸きまし休止を押しています。
非常に面倒です。
昼間に沸きましされたんじゃ何の為に大きめのタンク買ったのかわかりません。
学習してタンクの湯量を少なくされるくらいだったら小さいタンクと変わりません。


延長保障の申し込みしようと三菱のサイトにいったらサポートに番号のってないですし携帯から有料で番号を聞くはめになりました。
そしたら住所と名前を聞かれただけですしそれくらいサイトから申し込みできるようにしたらどうなんでしょうか?

とても私より賢い人達がいる企業だとは思えません。
そんな企業がつくる製品にはもう不安しかありません。
今後三菱の製品はよっぽどの事がない限り買わないでしょう。

書込番号:22524642

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/03/11 12:30(1年以上前)

どうも。

折角だから画像UPしたら?
初めての垢の割にてエラく書き慣れている感じだね(笑

書込番号:22524675

ナイスクチコミ!6


川満さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/11 14:58(1年以上前)

>sararaaさんへ

初めまして、我が家も最近パナソニックのエコキュートから水漏れがあり
そろそろ交換時期かなと思っています。
そこで、皆さんのクチコミを参考にしようと思い見ていたのですが
三菱製をご購入との事ですが、読ませていただいて申し訳ないのですが
知識不足で、お話になっている内容が今一つ私にはよくわかりません。
10分でお湯が無くなる点、沸き増しのスイッチ2回押すことの面倒さ
そこの所をもう少し素人にもわかるようにコメントいただけませんでしょうか。
三菱W464を検討の一つにしているので気になっております。
よろしくお願いします。

書込番号:22524964

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/22 05:49(1年以上前)

意味がよくわからないので もう少し 落ち着いて わかりやすく書いてください

最近の新築は エコキュートがかなり多いようです

エコキュートは貯湯式で 深夜の安い電気でお湯を沸かしお湯をためて使うものです

ほとんどの方は それほど問題なくお使いになっている????のでしょうか

しかし お客様の使用環境により 使い勝手は悪い 電気代も高い お湯がなくなる
使い物にならない給湯器になりますね

給湯器 は 生活必需品です お湯はないと生活できません
よく考えてから 決めましょう

当社はエコキュートを扱っておりませんが
テストでエコキュートを使ってみました

私一人で使用してみましたが
シャワーは弱い
すぐにお湯が減って 自動や追い炊きができなくなる
メモリが満タンでも タンクのお湯が足りません 追い炊き自動はできません と言う時がある
メモリがあてにならないですね

時々湯切れすることもある

私には 使い物にならない最悪の機器でした 

正直お勧めできる機器ではありません

タンクが空 湯切れすると 数時間お湯が全く使えなくなります

やはり 給湯器は 直圧式のガスか石油機器が一番です

悩んでる方は エコキュートはやめたほうがいいと思います

エコキュートだと 冬場などは 一日2回お風呂に入れません
自動湯張り追い炊きシャワーを少し使うと
2回目の自動や追い炊きなどできなくなります

追い炊きも ガス機器などに比べ かなり時間がかかります

少し大きめの浴槽満タン 前日の残り湯 水から沸かすと冬場は1時間以上2時間近くかかる事もあります
途中で タンクのお湯が足りません と追い炊きもストップ 自動もできなくなることもあります

メーカー機種によって多少違うと思いますが

プロパンガスなどでガス代が高いなら節約でいいと思いますが
都市ガスや灯油機器をお使いの方は エコキュートはやめたほうがいいと思います




書込番号:22549371

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

日立 エコキュート 最悪だ

2019/02/23 14:37(1年以上前)


給湯器 > 日立 > エコキュート フルオート 標準タンク 370L BHP-F37RU

クチコミ投稿数:1件

2週間待ってやっとお湯が使える、風呂に入れると思ったら。

初期不良でお湯がつくれないと、工事屋さんは帰られた。

日立より電話があり、土日(本日2019年2月23日)は休みなので、月曜日にいつ修理にいけるか連絡します。と言われた。

たのむは日立、早くなんとかしてくれ。

テレビや電子レンジとは訳が違う。

対応悪すぎるんでないかい。

書込番号:22487903

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「エコキュート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
エコキュートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)