サウンドバー(シアターバー)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

サウンドバー(シアターバー) のクチコミ掲示板

(48566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AndroidテレビとBDとSwitchを繋ぐ方法

2023/12/26 21:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

クチコミ投稿数:16件

BS.CS、地デジとブルーレイレコーダー、Netflix、Hulu、AmazonプライムビデオなどサブスクとSwitchでゲームを楽しんでいます。
テレビはソニーKJ-49X8000E、BDはパナソニックDMR-BRG2030です。
サブスクはAndroidテレビのKJ-49X8000Eで観ています。

DHT-S217を接続するなら、テレビ→シアターバーの配下にBDもSwitchも切替器など用意して繋がないといけないでしょうか。
もしくはAndroidテレビからだと光デジタルケーブルで繋ぐ必要がありますか?
それともSwitchだけDHT-S217の配下に繋ぎ、ブルーレイレコーダーはテレビ経由のARCでいけますか。
できればSwitchもサラウンドで遊べてサブスクもBDもサラウンドで観れたらいいなと思ってます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25561550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件 DHT-S217の満足度5

2023/12/26 22:01(1年以上前)

>かめいど博士さん

テレビがARC音声対応機種なので、ブルーレイプレイヤーはサウンドバーの外部HDMI入力端子接続でドルビーアトモスロスレスディスクが再生可能です。光ケーブルは接続必要が無いです。

サブスクはARC音声仕様なので、お使いのテレビで動画配信アトモス(劣化音声)は大丈夫です。

Switchはサウンドバー接続でPCM5.1ch再生可能ですが、テレビ側接続でPCMステレオで良ければ、テレビ側接続です。この場合はサウンドバーでゲームモードでバーチャルサラウンドになります。

両方とも原音フルスペックでやるとなると分配器が必要です。

分配器は不具合出る可能性があるので、自己責任となるので何とも言えないです。








書込番号:25561573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2023/12/27 19:34(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ありがとうございます。
優先順位だと
サブスク>Switch>>BD
だとしたらBDは光デジタルケーブルで繫ぐとどうなるのでしょうか?

書込番号:25562729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件 DHT-S217の満足度5

2023/12/27 19:49(1年以上前)

>かめいど博士さん
>優先順位だと
サブスク>Switch>>BD
だとしたらBDは光デジタルケーブルで繫ぐとどうなるのでしょうか?

switchをサウンドバー外部HDMI入力端子接続でPCM5.1ch再生できます。ゲームの臨場感が良いですね。

BDは光ケーブル接続でもテレビにHDMIケーブルでも音声仕様は同じです。BDプレイヤーはブルーレイディスク再生しなければ、接続方法こだわる必要が無いとも言えます。

お持ちなので実際接続して音を確認すると良いですね。

書込番号:25562752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件 DHT-S217の満足度5

2023/12/27 19:56(1年以上前)

>かめいど博士さん

BDプレイヤーは光ケーブル接続だと映像は伝送出来ず音声だけなのでご注意ください。何をBDでやるか教えてください。

書込番号:25562763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/12/27 20:03(1年以上前)

>ダイビングサムさん
光デジタルとHDMIは音声規格が一緒だと理解しました。
光デジタルだからHDMIよりも高音質でないならSwitchを直接サウンドバーに接続しサラウンドでプレイしてみます。

書込番号:25562775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

Bass Module 700との接続について

2023/12/25 15:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Ultra Soundbar [ブラック]

クチコミ投稿数:37件

こちらのSmart Ultra SoundbarとBass Module 700を購入しました。
家電量販店で購入した3.5mmケーブルで繋いでいるのですが音がでていない気がしてます。
(日本の説明書を読む限り、ケーブルが同封されているようですが海外で購入しましたので同封されていません)

アプリ上では接続されており、起動している事にはなっているのですが・・・
解決策をご存じの方いらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:25559869

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/25 15:47(1年以上前)

>こうた_12さん

ケーブル接続しっかり入れて、サウンドバーの音量上げれば問題無いハズです。

テレビのモノラル放送だと低音域が無いので、地デジステレオや、BT接続で音楽ながしてみてください。

正規ルートの製品で無いとボーズ偽物も流通しているのでご注意です。


書込番号:25559903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2023/12/25 23:38(1年以上前)

>こうた_12さん
こんばんは。
サブウーファーはモノラル音声ではありますが、取説には付属の3.5mmステレオ音声ケーブルを使用するよう指示があります。

家電量販店で購入したというケーブルは3.5mmステレオ音声ケーブルですか?モノラルケーブルでは所定の動作をしない可能性が高いです。

書込番号:25560405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2023/12/26 06:20(1年以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございます。
ケーブルさすと、ボン という大きな音がします。
音が出ている気もしますが、音量上げて試してみます。

書込番号:25560536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2023/12/26 06:21(1年以上前)

>ダイビングサムさん

ありがとうございます。
確かめてみます。

書込番号:25560537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2023/12/26 10:16(1年以上前)

>こうた_12さん
購入したものがステレオケーブルかどうかがご自身で判断できないようなので説明しておきます。

ジャック部分が3端子(1つの長いパートと2つの短いパートに分かれている)ならステレオ、長短二箇所にしか分かれてなかったらモノラルです。

モノラルケーブルであれば直ちに使用をやめてください。音量上げてテストなどもってのほかです。下手したら機器を壊しますよ。

書込番号:25560729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/26 10:55(1年以上前)

>こうた_12さん

それと音場測定は必ずやります。その際にサブウーハーから測定音出ていれば大丈夫です。そもそもサブウーハーケーブル同梱されていないのに何か不審要素を感じます。

購入店が正規ルートかも含めてボーズに相談お勧めです。

書込番号:25560769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ102

返信19

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B40A(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:11件

地上波、録画等は良いのですがディズニープラスで動画を再生するとピリピリ音(音割れ)が発生してしまいます
原因と改善方法はありますでしょうか?
HDMI線を別物に変えると改善しますでしょうか?

書込番号:25558091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/24 08:31(1年以上前)

>ハムハム5522さん

テレビ側音声出力設定をビットストリームやオートやデジタルスルーに変更してみてください。

テレビ側アプリ使用ならfireTVstickへ買い換えてみてください。

書込番号:25558104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件 SR-B40A(B) [ブラック]のオーナーSR-B40A(B) [ブラック]の満足度5

2023/12/24 08:41(1年以上前)

>ハムハム5522さん

動画の配信側の音源で 音質が変わりますね。

Blu−rayの音源で問題なければ ネット配信動画の音は その時々で慣れるしかないかも。

HDMIケーブルを高級品にかえても改善しないと思いますが、試すのは良いかも。

あと サブウーハーの下に サウンドボードを敷くとかありますが これも改善しないかもです。

書込番号:25558111

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2023/12/24 08:43(1年以上前)

ご回答ありがとうございます

テレビに内蔵のアプリです

設定を変えてみましたがやはりピリピリしております💦

書込番号:25558113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/24 08:43(1年以上前)

>ハムハム5522さん

ディズニープラス再生でテレビ側音声出力をPCMにすれば改善の場合は、テレビ側に原因有りそうです。

書込番号:25558115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/24 08:50(1年以上前)

>ハムハム5522さん

テレビ側アプリ削除して再インストールできるので有れば、トライしてください。

最終的にはテレビとサウンドバー初期化です。

HDMIケーブルは問題ないと思います。

書込番号:25558127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2023/12/24 09:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございます

サウンドバーは昨日つけたばかりでして、テレビに内蔵のアプリは削除とかはできなさそうです💦

書込番号:25558160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2023/12/24 10:18(1年以上前)

初期化してもなおらないですね💦

書込番号:25558241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/24 10:27(1年以上前)

>ハムハム5522さん

ディズニープラスだけで問題あるなら、ディズニープラスに原因があるとしか言いようが無いです。ディズニープラスに問い合わせしてみてください。

書込番号:25558260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2023/12/24 11:37(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ご回答ありがとうございます
色々いじってみまして、ビットストリームにするとピリピリ音が出て、PCMにすると音は物足りないですがピリピリ音がしなくなります


これはテレビ側の質の問題ということでしょうか?
ハイセンスのテレビを使用しております

書込番号:25558329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/24 11:52(1年以上前)

>ハムハム5522さん

PCMはドルビーと比較して、テレビ側の演算処理が少ないのでノイズが出ないです。

しばらく様子見でどうでしょうか。

書込番号:25558350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2023/12/24 11:59(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ご回答ありがとうございます

テレビ側の処理能力の問題ということでよろしいでしょうか?汗
様子見と書いていただきましたが、このテレビを使い続ける以上は我慢するしかないということになりますかね?汗

書込番号:25558364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/24 12:26(1年以上前)

>ハムハム5522さん

後はPCMステレオだと映画モードでサラウンドになりますが音声は劣化します。

サウンドバー接続に光デジタルケーブル別途買って(500円ぐらい)音声出力をPCM以外でドルビーデジタル5.1ch再生できるので、試して見ると良いと思います。

ハイセンスとも相談お勧めです。

書込番号:25558389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2023/12/24 12:55(1年以上前)

この度は色々と、ありがとうございました>ダイビングサムさん

書込番号:25558421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2023/12/24 14:17(1年以上前)

>ハムハム5522さん
こんにちは。
結局解決してないみたいですね。
テレビはハイセンスとの事ですが機種名等お教えください。

書込番号:25558533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/12/24 15:24(1年以上前)

>プローヴァさん
65U8Fとなります
よろしくお願いいたします

書込番号:25558630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/24 18:03(1年以上前)

>ハムハム5522さん

ディズニープラスのトラブルシューティングのリンクご参考まで。

https://help.disneyplus.com/ja/article/disneyplus-streaming-issues#test

アプリやWi-Fiルーターの再起動やってみてください。

動画配信アトモスはテレビ側eARC機能使わないので、eARC設定オフにしてみてください。eARCはノイズ原因になるケースがあります。

書込番号:25558850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2023/12/24 20:36(1年以上前)

>ダイビングサムさん
eARCじゃないジャックにHDMIを挿せば良いでしょうかね?💦
アプリは内蔵なので再起動は出来なさそうです
因みにU-NEXTの動画はピリピリ音がしない感じがしました💦

書込番号:25559057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/24 20:47(1年以上前)

>ハムハム5522さん

テレビ側eARC設定オフはHDMI入力端子とは別で、サウンドバーとの接続はeARC端子同士の接続です。ここは変更しないです。

音声出力設定に関するeARC設定をオフです。

他の動画配信で問題なければ、ディズニープラスとの問題ですね。

書込番号:25559069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2023/12/25 14:43(1年以上前)

>ハムハム5522さん
>>65U8Fとなります

前から見て左背面下部にジョイスティック状の操作レバーがありますので、スティック中央を傾けずに奥に押し込んで4秒程度長押しして下さい。ランプが点滅し始めたら放してください。
しばらく待つと本体が再起動し、画面にリセット機能により再起動、と表示されます。

これで一応OSが再起動しているので、状況に変化がないか確認してみてください。

U8Fの最新ファームは下記になります。最新になっているかご確認ください。
公開日 2023年3月17日
バージョン番号 T56-0004FF-403

最新ではない場合、ハイセンスHPからアップデートできます。
https://www.hisense.co.jp/support/tv-update/network.php

書込番号:25559847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信16

お気に入りに追加

標準

SONYのHT-G700と迷ってます。

2023/12/24 01:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B40A(B) [ブラック]

スレ主 ぬしおさん
クチコミ投稿数:2件 SR-B40A(B) [ブラック]のオーナーSR-B40A(B) [ブラック]の満足度5

本商品とSONY HT-G700のどちらを購入しようか迷っています。
詳しい方ありましたらご教授いただければと思っています。
抽象的な表現失礼します。

書込番号:25557951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/24 08:27(1年以上前)

>ぬしおさん

ブルーレイディスクやるならDTS系音声仕様全て対応機種のG700お勧めです。

B40Aはアトモス対応機種でDTS非対応です。

アトモス再生のみだと、B40Aで良いと思いますよ。

マーベル映画やソニーピクチャーズ映画ディスクはほとんどDTS HDマスターオーディオなので、B40Aではハナシにならないので、ある意味落し穴です。

書込番号:25558099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件 SR-B40A(B) [ブラック]のオーナーSR-B40A(B) [ブラック]の満足度5

2023/12/24 08:50(1年以上前)

>ぬしおさん

カタログ上の数値で判断せずに、店頭に行き 聞き比べるのが 良いです。

店頭商品を聴きたいと店員さんに言えば、音を出してくれます。
今日は購入でなく下見ですと言えば それなりに対応してくれるし、もしかしたら価格コムより安いかもです。

好みの音が出る サウンドバーを探してください。

サウンドバーで映画館並みな迫力ある音響なんて無理なんです。楽しむレベルです。

書込番号:25558126

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2023/12/24 09:10(1年以上前)

>ぬしおさん
こんにちは。
G700はだいぶ古い商品で現時点で特に選ぶ理由はありません。

おそらく実際に音を聞いてみれば多くの人がB40Aに軍配を上げるのではないかと思いますが、実際に量販店などで試聴をお勧めします。

使用用途によりますが、普通に地デジや4Kの番組などを音質改善したいならB40Aはピッタリです。
ブルーレイの市販ソフトは最近はアトモスばかりですが、ちょっと古いものはDTS収録のものがあります。B40AはDTS系をバッサリ切って居ますので、ディスクメニューから、ドルビーフォーマットの音声を選んで再生することになりますね。
G700は古いモデルらしく規格全対応は立派なのですが、肝心の音質が。。。ま、ここはご自身で聞いてみてくださいね。

サウンドバー 一本で部屋中が音に満たされる様なサラウンド感はアトモスでも無理なので、サウンドバー選びは地デジの音声重視で選んだ方が良いと思いますよ。

書込番号:25558158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/24 10:48(1年以上前)

>ぬしおさん

テレビがARC音声仕様でeARCでない場合で動画配信アトモス再生だけならB40Aで良いと思いますよ。

TVがARCでPS5でゲームやブルーレイやるとなるとG700が良いと思います。

G700は外部HDMI INがあるのでサウンドバーでeARC出力できますがB40Aは入力端子が無いので、ここも落し穴ですね。

自分はG700ユーザーなのでご質問有ればどうぞ。

書込番号:25558277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/24 18:40(1年以上前)

>ぬしおさん


>抽象的な表現失礼します。

まずは何をしたいのか?
明確にしないとアドバイスできないですね。

これだと、自称マニアの知識自慢に終始するだけですね(笑

書込番号:25558899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/24 20:18(1年以上前)

>ちょっと古いものはDTS収録のものがあります。B40AはDTS系をバッサリ切って居ますので、ディスクメニューから、ドルビーフォーマットの音声を選んで再生する


確かにこれは失笑モノで、DTSディスクにドルビーフォーマットなんかあるワケないわ。イヤー情けないカキコ。やっぱこの御仁わかってないわ〜

書込番号:25559029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/24 20:37(1年以上前)

>ぬしおさん


ちなみに、DTSX/ジュラシック・パークの、4k/ブルーレイ仕様はこちら。
https://www.uni-100.com/catalog/37441/


DOLBYフォーマットは含まれていませんので、音声メニューからは選べません(笑

書込番号:25559058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/24 21:10(1年以上前)

DTS社独自の音声圧縮フォーマットに、異なるドルビー社独自のドルビー圧縮は同じディスクに混在させる事は不可能ですね。

自分もこのヒトの多くの誤認発言放置してきましたが、というか見てないので、今回は完璧にアウト。わかったつもりの勘違いでは済まされず完璧に知識の欠如と思い込みの激しいリクツでむしろ悪質です。

まあこの御仁アチコチのカテゴリーで問題起こして初心者大混乱させています。どうにかならんかね!

書込番号:25559100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:75件

2023/12/24 22:17(1年以上前)

例えばこれとかもそうですが、ドルビーとDTS混在のブルーレイは珍しくないですよ…

音声:1. ドルビーTrueHD ドルビーアトモス:英語 2. DTSHDMA 5.1ch:英語

https://warnerbros.co.jp/movies/detail.php?title_id=53834&_ga=2.181067876.298373690.1703423568-1608689129.1703423568

>ぬしおさん
どのような基準で選びたくて何で悩んでるかを記載した方がちゃんとしたアドバイス貰えると思いますよ!

書込番号:25559187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/24 22:28(1年以上前)

これとかもそうだな。

https://www.20thcenturystudios.jp/movies/alitabattleangel


音声:【4K ULTRA HDブルーレイ】1.英語 ドルビーアトモス 2.英語DTS-HDマスター・オーディオ 2.0ch (ロスレス) 3.日本語DTSデジタル・サラウンド 5.1ch

書込番号:25559200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2023/12/25 10:19(1年以上前)

>ぬしおさん

>>DTS社独自の音声圧縮フォーマットに、異なるドルビー社独自のドルビー圧縮は同じディスクに混在させる事は不可能ですね。自分もこのヒトの多くの誤認発言放置してきましたが、というか見てないので、今回は完璧にアウト。わかったつもりの勘違いでは済まされず完璧に知識の欠如と思い込みの激しいリクツでむしろ悪質です。

完全にアウトはまたもや発言者自身のことだった様で天ツバだったようです。この方はいつもの事ですが。

書込番号:25559594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/26 18:55(1年以上前)

>ぬしおさん

>B40AはDTS系をバッサリ切って居ますので、ディスクメニューから、ドルビーフォーマットの音声を選んで再生することになりますね。


この表現だと初心者の方は、例えばDTSHDマスターオーディオやdts:xの全て例外無くブルーレイディスクにドルビーフォーマット音声選択肢があって自由にドルビーフォーマット変換できると捉える方が出てきますよね。

テレビの音声出力設定みたいにサウンドバーのアトモス専用機でもディスクメニューでDTS系ディスクで何でも変換できると誤解させる可能性があります。

こういうアイマイ表現得意なヒト多いです。

ですので、DTS HDマスターオーディオやdts:xのロスレスディスクの再生はオールブルーレイディスク再生仕様のG700がサブウーハーも強烈に再生するのでお勧めです。

コトバのお遊びで色々言ってる輩は無視していればいいんです。




書込番号:25561341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/26 20:24(1年以上前)

>ぬしおさん

後は極端な認識価値観押し付けて来る回答者は要注意です。

サウンドバーは高額なハイスペックが良いとか、AVアンプを導入すべきとか、バーチャルダメとか、自分のシステム自慢してる輩とか、サウンドバーで映画館の音響できるワケないとか、ある意味マチガイです。

サウンドバー音響は自分で買うモノで納得すれば、その音響は人生の味方になります。ですので、赤の他人のいいなりになるべきで無く、自分で掴み取るのがサウンドでサウンドバーでも十分に満足度が高いです。とにかくサウンドバーはブルーレイディスクで本来の性能が発揮されます。ここは十分注意が必要で、地デジステレオでサウンドバーの性能が発揮されないほどのポテンシャルありますよ。

是非ご自身でご判断してください。





書込番号:25561446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/26 20:39(1年以上前)

>ぬしおさん

後はもしB40A購入したら間違ってもブルーレイDTS HDマスターオーディオやdts:xディスクは買ってはダメです。

この場合はブルーレイDTS作品の同じ作品のDVDディスク買えばドルビーデジタル5.1chは必ず再生可能です。

要はブルーレイディスクのDTS作品ディスクでドルビーデジタルステレオ混在を掴まない様にすれば、安くディスク購入できます。




書込番号:25561457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/27 12:14(1年以上前)

>後は極端な認識価値観押し付けて来る回答者は要注意です。
サウンドバーは高額なハイスペックが良いとか、AVアンプを導入すべきとか、バーチャルダメとか、自分のシステム自慢してる輩とか、サウンドバーで映画館の音響できるワケないとか、ある意味マチガイです。


あなたが一番、理由のわからない極端な価値観を押し付けてますよ(笑


スレ主さんはもう参考にしていないでしょう。
独りぼっちの独演会ですね。

書込番号:25562226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/27 12:44(1年以上前)

>サウンドバーで映画館の音響できるワケないとか、ある意味マチガイです。


そもそもあなたのコメントは、主観と妄想が膨らみ過ぎてますね。

実際は、サウンドバーとしてG700の戦闘力は、30/100ぐらいしか無いですが、大袈裟に盛りまくってますね。

ちなみに映画館のシステムこんな感じですので、同列に比較してる時点でマチガイです。


■劇場
イオンシネマ

■スクリーン
スクリーン(9.8m × 5.5m)

■スペック詳細
ステージスピーカー/JBLC222
サラウンドスピーカー/JBL9310
サブウーハー/JBL4642A
パワーアンプ/QSC DPA4.3
プロセッサー/QSC DCP300

書込番号:25562267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOS 4T-C60AM1との連携について

2023/12/22 22:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B30A(B) [ブラック]

【質問内容、その他コメント】
初めてサウンドバーを検討しています。
2018年製のAQUOS 4T-C60AM1をテレビとして使用しておりますが、音声の接続は可能でしょうか?
4T-C60AM1は、HDMI、ARC対応、デジタル音声出力(光)対応と記載がありますが、本製品とHDMIで繋げば音声は連動されますでしょうか。
素人質問で申し訳ございません。

書込番号:25556540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/22 23:12(1年以上前)

>たいぽんぽよたろうさん

大丈夫です。テレビとサウンドバーをARC同士HDMI接続でサウンドバーからの音声出力は問題無いです。

テレビリモコンでサウンドバーの電源や音量が連動できます。

書込番号:25556558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/12/22 23:15(1年以上前)

>ダイビングサムさん
迅速に返信ありがとうございました!!
ちなみにこちらの製品はアレクサには非対応ですよね?

書込番号:25556562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/22 23:20(1年以上前)

>たいぽんぽよたろうさん

Alexa非対応ですね。

サウンドバーの音は良いと思いますよ!

書込番号:25556567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/12/22 23:49(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ご丁寧にありがとうございます。前向きに検討します!!

書込番号:25556587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

マンションでsr-b40a

2023/12/22 20:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B40A(B) [ブラック]

スレ主 ゆう1753さん
クチコミ投稿数:5件

マンションで使用検討しています。サブウーファーの重低音はどんな感じですか。使用はテレビ、音楽鑑賞です。ゆくゆくはdolby atmosて考えています。sr-b30aで十分でしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:25556338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/22 20:19(1年以上前)

>ゆう1753さん

マンションの鉄筋コンクリートなら、上下に厚いゴムシート設置して防音対策しているのが普通です。生活音聞こえなければ、このぐらいのサブウーハーは床面の共振防止すれば、余り心配無いです。勿論深夜帯は注意が必要です。

共振防止は御影石をホームセンターで2千円ぐらいで売ってますので、サブウーハーと床面の間に設置です。

サブウーハーは音量も調節できるので、無いよりはこちらの機種がドルビーアトモスで性能が発揮できるのでお勧めです。

近所迷惑になるとかは音量で加減できるので、様子見ながら徐々に上げて行けば大丈夫です。基本サブウーハーは音量中ぐらいでサウンドバーの音量上げ下げで映画音響は調整します。

サブウーハーある方が表現力がアップされてセリフも良く聴こえます。


書込番号:25556357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ゆう1753さん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/22 20:59(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ご返信ありがとうございます。マンションでも特に問題なさそうですね。ありがとうございます。サブウーファーありのほうが表現力あがるとのことですので、検討したいと思います。

書込番号:25556404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/22 21:07(1年以上前)

>ゆう1753さん

30Aは低域が内蔵サブウーハーなのでダイレクトに放射で、40Aは広がりながら音響空間つくるので、外付けサブウーハー音量調整しながらやる方が意外と音響も良いし壁振動が、少ないです。



書込番号:25556414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2023/12/22 21:16(1年以上前)

>ゆう1753さん
こんばんは
ボリューム上げすぎなければ大丈夫ですけど、その辺はエチケット事項なので、設置された後は程々をわきまえて様子を見ながら使ってみるしかないと思います。
こういうところで大丈夫とお墨付きもらったから、好きにボリューム上げてみたりするのはダメですよ。様子を見ながらです。
マンションは音を出す上で最も制約が強い環境です。近所とのトラブルは避けるのが普通です。

>>ゆくゆくはdolby atmosて考えています。sr-b30aで十分でしょうか。よろしくお願いいたします。

アトモスが従来の5.1chと違うのは天井からの音がして出る点です。正式には天井スピーカーに相当するものを使いますが、サウンドバーでは、イネーブルスピーカーと言って天井に音を反射させるユニットを内蔵する物もあります。
本機はそういうものはついていません。
従ってアトモスと言ってもバーチャルアトモスになりますので、なんとなく雰囲気を味わえる程度ですね。はっきり、不足は不足です。
本機は普通の地デジなどをより綺麗で迫力ある音で聴ける点が良いですがアトモスやサラウンドはパッとしません。

ちゃんとアトモスをやるなら、サウンドバーでもイネーブルスピーカー付きの機種、あとはAVアンプと単体スピーカーによるサラウンドシステムという方向になるかと思います。

イネーブルスピーカーが付いててちゃんと上から音が降ってくる感じになるのは、サウンドバーでは、ソニーA5000、ソノス・アーク、位になりますかね。でもこの辺りは高くてコスパはあまり良く無いです。デノンS517は安いですが、ちょっとイネーブルは弱いです。

書込番号:25556425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう1753さん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/22 21:28(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。dolby atmosについては知識がなく、教えて頂きありがとうございます。少しハードルが高そうです。ダイビングサムさんおっしゃるようにサブウーファーがある方が音に厚みでますよね。テレビの音響アップ、音楽鑑賞、映画鑑賞だとsr30でも良さそうな気もしますが。どうでしょうか。

書込番号:25556445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件 SR-B40A(B) [ブラック]のオーナーSR-B40A(B) [ブラック]の満足度5

2023/12/23 08:29(1年以上前)

>ゆう1753さん

テレビの音響アップ、音楽鑑賞、映画鑑賞だとsr30でも良さそうな気もしますが。どうでしょうか。

近隣や家族に遠慮しながらサブウーハーより、サブウーハーが内蔵のほうが安心かもね。

配信側の音源により 急に音が増したり低音が響いたりします。

先日から SR-B40A(B) を使用していますが、低音はかなり出ています。低音が好きで(楽しみたくて)購入したんですが。

書込番号:25556751

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2023/12/23 09:18(1年以上前)

>ゆう1753さん
>>テレビの音響アップ、音楽鑑賞、映画鑑賞だとsr30でも良さそうな気もしますが

そうですね。
正直30でも十分だとは思いますよ。

でもB40Aだと小さい音量でも豊かな低音が聞こえますから、映画をそれらしく見ることができて満足度は高いかも知れません。

ま、低域が出過ぎる様なら調整できますから、大は小を兼ねるという意味ではB40Aでしょうか。
よくお考えになってみて下さい。

書込番号:25556798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件 SR-B40A(B) [ブラック]のオーナーSR-B40A(B) [ブラック]の満足度5

2023/12/23 10:34(1年以上前)

>ゆう1753さん

サブウーハー単独でボリューム調整がマイナス(弱)4段階、プラス(強)4段階できます
サブウーハーのボリュームがノーマル状態でも低音は出ています

経済的に余裕あって設置スペースもあるのなら ゆう1753さんの考え方次第ですね。

書込番号:25556880

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆう1753さん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/23 12:08(1年以上前)

みな様ありがとうございます。>kumasan001さん
sr-b40aを使用されているとのことですが、サブウーファーは場所とりますか。よろしくお願いします。

書込番号:25556989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件 SR-B40A(B) [ブラック]のオーナーSR-B40A(B) [ブラック]の満足度5

2023/12/23 19:12(1年以上前)

>ゆう1753さん

サブウーハーのサイズは カカクコムサイトで確認してください

https://kakaku.com/item/K0001553760/spec/#tab 

テレビもサウンドバーも壁掛けにして サブウーハーは 隅に置くって選択もありです

予算に余裕あれば  後悔しないために サブウーハーは内蔵ではなく別個をお勧めします。

カカクコムのクチコミを参照すると SR-B30A(B) [ブラック] は マンション向きのような気がします。

SR-B30A(B) [ブラック] は低音も そこそこ出ているようですね。



書込番号:25557540

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2023/12/23 19:33(1年以上前)

>ゆう1753さん

マンションだと過剰に心配するケースありますが、1番気にすべきは木造アパートです。下記リンクの生活音参照ください。

マンションの部屋の隣との壁構造材にも依りますが、生活音が聞こえなければこのクラスのサブウーハーは音量調整で全く問題無いです。内蔵サブウーハーは外付けサブウーハー本来の性能比較では全くダメで内蔵サブウーハーモデルは木造アパート向きです。まさか隣の掃除機の音はほぼ聞こえないですよね。この場合は大丈夫ですね。

一方で一戸建て木造の部屋はマンションよりも構造材がヤワなので、建具や窓がビリビリします。ですので、単純な比較は困難なので、あくまでも生活音基準でご判断して大丈夫です。

https://egami-ent.com/news/detail.php?id=98#:~:text=%E7%89%B9%E3%81%AB%E9%9F%B3%E3%81%8C%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE,%E3%81%AB%E8%BF%91%E3%81%84%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82




書込番号:25557566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆう1753さん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/23 22:18(1年以上前)

>ダイビングサムさん
>kumasan001さん
ありがとうございます。40Aで検討したいと思います。

書込番号:25557762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サウンドバー(シアターバー)」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サウンドバー(シアターバー)カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)