
このページのスレッド一覧(全213スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 9 | 2023年3月9日 18:08 |
![]() |
5 | 0 | 2023年1月10日 22:51 |
![]() |
12 | 3 | 2022年12月12日 18:40 |
![]() |
0 | 2 | 2022年12月12日 09:07 |
![]() |
0 | 2 | 2022年12月8日 19:43 |
![]() |
24 | 8 | 2022年12月10日 05:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > AUDEZ'E > LCD-X 2021 OPEN-BACK HP
この製品、「B級品」が流通しているようです。
フジヤエービックでの購入です。特に「アウトレット・特価品」に記載されていた物でもなく、通常の「新品」として購入。販売ページにもこれといった記載もありませんでしたが届いたのは「B級品」。
「B級品」のラベルも、代理店の判断でB-Stock品として店に卸したものなのか、店側で判断して貼ったものなのかはわかりませんが、結果としては新品価格で問題のある品を購入させられた事になりました。
B級判定なのも、おそらくは外箱の破損が要因だと信じたいのですが、破損も結構大きく中身のダメージが心配なレベル。修理上がり品とかだったらさらに嫌ですね、、。
現在、代理店と販売店に詳細へ問い合わせていますが、今後購入される方は店舗にて現物を確認の上で購入されることをお勧めします。
1点

それは大変ですね
書込番号:25153265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、そもそも 「B級品」 って何?
アウトレット品とか偽物ってなら分かるけど、「B級品」の定義が判らない。
本来のメーカーの製品ではないのかな?だとしたら詐欺製品と云うこと?
本来のメーカーの型式の異なる製品かな?型式が異なるのにこの製品として販売されている物を指すの?
それならメーカーや正規代理店を訴えなきゃならないですね。途中の販売店なら、それも訴えなきゃね。
(^_^;)
書込番号:25153363
3点

Pururuさん
B級品との表示の判断を購入店にお尋ねになられたのでしょうか?
展示品とか、箱ナシとか、箱つぶれなど、通常の新品と違う理由を、販売時に注意書きするのですが。
現在の販売価格よりお安く購入できたのでしょうか?
高額ヘッドホンなら買取査定にも、大きく響きそうです。
書込番号:25153365 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Pururuさん
こんにちは
新品として買ったなら返品すれば良いだけのこと、B級品としてお安く買ったなら文句を言うことでもない。
フジヤエービックさんには電話したのですか?その結果は?
書込番号:25153637
0点

入院中のヒマ人さん
>>「B級品」の定義が判らない。
海外ではよく「B-Stock」、国内では「アウトレット品」との呼称が多く用いられますが、それらとほぼ同等の定義かと思います。
代理店での定義や判定基準についてはまだ回答がありませんが、代理店自ら実施している「アウトレット品」販売では
・出荷段階や輸送時に本体や箱に傷や汚れがついてしまったB級現行商品、開封品、中古品等
との記載があります。
販売店にて実施している「アウトレット・特価品」では
・開封済み新品商品、元展示品、型落ち品、元メーカー貸出機
などが該当するようです。
ひでたんたんさん
通常の「新品商品」ページより購入しています。記載等もありません。
購入価格も通常の「新品」と同じ価格です。
事前に「アウトレット品」として納得した上で購入するならいいんですけど、それが無い上での購入なので・・
値段も値段なので尚更です。
書込番号:25153641
1点

>事前に「アウトレット品」として納得した上で購入するならいいんですけど、それが無い上での購入なので・・
>値段も値段なので尚更です。
これは「明らかに販売店のミス」ですね。
即刻、全額返金もしくは A級品との交換ですね。
それにしても、この販売店 (Fujiya Avic) の質も落ちたものですね。
まあ、私も過去にこのお店から中古品のイヤフォンを購入したことがありますが、拙宅での判定は Fake でした。
お店はそれが Fake かどうかの判定も出来ませんでしたが、結局全額返金となりました。
書込番号:25153659
1点

代理店及び販売店よりそれぞれ回答を頂きました。
代理店からの返答を要約すると
「B級品と正規品とを混販することはない、販売時のミスと思われるので購入店に確認してほしい。」とのことでした。B級品の定義などは回答はありませんでした。
販売店からは
「誤った商品を発送した、正常なものを手配する。」との回答でした。
今回は外箱に明らかな異常があったため開封前に気付きましたが、指摘するまで販売店も気づいていない(?)ようでしたし、改めて商品到着時の検品の大切さを思い知らされました。
大手販売店でもこのような事例があるとなると困りものですね・・・。
書込番号:25154342
2点

>Pururuさん
世の中、文句の言わない人もいますからね。
お店側にとっては早く処分したい方向だったんでしょう。
そこで購入者が妥協して使用するか、文句を言って返品交換するかの違いです。
ひと昔の日本では考えられない事なんだけど、最近は多いですよね。
大手メーカーでさえ、同じことするから。
書込番号:25174855
0点

>Pururuさん
自分は名古屋大須で某サウンド・・・のショップで仕事してましたが
新品で入荷した商品は一時的に倉庫へ保管して店頭商品が減ってくると陳列するのですが
商品が売れない事には倉庫内にずっと保管となります。
普通の人から見た感覚で倉庫をイメージすると、スッキリとした環境で棚などもあって取り出しやすい場所と思いがちですが
実際の倉庫を見ると、高価な物も含めて、段ボールが山積みで、奥にある物は崩れて内部の商品箱も型崩れを起こしたりと
悲惨な状況です。
LAXMANのアンプを従業員割引で購入した事があります、この商品も新品でしたが保管状態が悪く外箱は売り物にならないので
割引で購入しました。
製品の性能的にはとても良いのですが、やはり外箱付で購入したいですよね?
L-550AXを2013年に購入しましたが、2年近く倉庫に眠っていました。
箱無し保証なしで割引が付いて190000円で購入。
書込番号:25174874
1点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Space Q45
Q35 ではできていた、LDACでのマルチポイントですが、Q45では、
LDACを有効にすると、マルチポイントできない仕様に変わっていますので、
使う人は注意が必要ですよ。
5点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Life Q35
有線で使用するときのAUXケーブル(コントローラー付き)が使い続ているうちに接触不良を起こしたようで、交換品の購入ができるかサポートに尋ねたところ、「ありません。市販のAUXケーブルをご使用ください。」とバッサリ返答が来ました。また購入元が正規店ではないネットオークションと分かるとサポートの方もあっさり見捨てられました。国内メーカーなら部品保有期間などが定められているし、中古品でも有償ならサポートに応じてくれるものですが、ここは海外メーカー故なのでしょうか。本体の性能は悪くないので、この塩対応にはがっかりです。
0点

ネットオークションで海外品を買ったのなら仕方ないでしょう。本来なら購入店でサポートしてくれるハズですが、オークションではねぇ。
市販のを使えるから尚更なんでしょうね。市販品が無いならまだしも。
海外メーカーは日本メーカーほど優しくありませんよ。
それが嫌な人は日本メーカー品しか買えません。
高くても日本メーカー品を買いましょう。
だから私はいつも、保証とサポートを考えて買うように、主張していますがね、残念ながら主さんみたいに聞いてくれない人が多いのでとても残念に思っています。
書込番号:25049757 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スレ主さんについてどうこう言うつもりはないのですが、ここの商品情報の画面でもanker 製品については正規外購入に対する警告出るんですね
このメーカーはこう言ったトラブルが多いという事でしょうか
書込番号:25049879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://www.eftc.or.jp/code/notation/notation_table3.php
ガイドラインは、ヘッドホンは対象外ではないでしょうか。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/merumaga/2017090300055/
あと法律はないようですよ。
書込番号:25050326
0点



イヤホン・ヘッドホン > M-AUDIO > HDH50
ここのサイトから、楽天ブックスに購入しにいったら、楽天ブックス側でミニカーの販売ページに行きます。
楽天ブックスでこのヘッドフォン探しましたが、販売してませんね。
書込番号:25048613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミの返信ありがとうございます。
販売価格が全く違いますね。
普通…実勢価格から値下がりしても、1700円台なんかあり得ませんから、おかしいとは思っておりました。
書込番号:25049674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-CH510
そうなんですね
書込番号:25044487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なが。。。さん
接続している機器は何でしょうか。
書込番号:25044624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5
購入して6ヶ月くらいしたらヘッドホンのカバーが剥がれてきた。メーカー保証に出したら、周りに傷があるので、力がくわったことによる剥がれとのこと。
剥がれた部分と傷は若干離れているが、その傷から力が加わった可能性があるとのメーカーの方の説明。
持ち運ぶ時には専用のケースに入れて運んでいたので力を加えた記憶がありません。
6ヶ月での使用での剥がれがユーザー利用によるものとの判断されたことに若干ショックでした。
ソニー品質や保証って、こんな感じなのでしょうか?
書込番号:25044155 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>椿屋コーヒーゼリーさん
なのでSONY製品はSONYストアのワイド保証で、
書込番号:25044201 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございます。
ソニーだとワイド保証必須なんですね!
ワイド保証の下にベーシック保証があり、それでお金はらってもこの程度で保証範囲外なら次から別の会社にした方がいいのかなと思いました。
状態によるのかもしれませんが、別のメーカーの時には一年以内(一年保証)だったら交換してもらえた記憶もあり驚きでした。
書込番号:25044317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

傷があったのは事実なんでしょうから、しらないうちになにか力が加わった可能性も
否定できないと思います。
SONYはおかしなことは言っていないと思います。
書込番号:25044617
6点

縫い目が弱くて自然に剥がれるのであれば それなりの事案報告なり修理なりあってもよさそうだけど
なかったんでしょうね 気になって自分のも見てみましたが 打撃によってというよりか 引っ掛かりが
ある感じなので 知らないうちに引っ掛けた感じじゃないでしょうか SONYてきには その為のワイド保証
ありますよっていう感じですね
書込番号:25044860
4点

力を加えた覚えがいと言っても、そもそもこの形の時点で力が加わっているハズだし普通に使うだけでさらに力が加わるでしょう。簡単にそんなになるのも問題ですが、その為の保証をでしょう。保証は大事ですよ。
対応は他社でも大差ないでしょう。担当者の当たり外れもありますけど。
まあ、購入店に相談すれば交換とかあったかもし
れませんが相談しなかったんですかね。メーカーサポートより良くしてくれる可能性があったんですけどね。
書込番号:25045164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様
いろいろなご意見ありがとうございます。
家電製品安全センターの方のアドバイスで分かったのですが、このヘッドホン、ケースに入れて持ち運び、ショルダーバッグ等に入れてそのケースが押されると該当部分に当たるということはないですか?
と聞かれました。
通常触る部分でもないので当たるとするそういうケースが考えられますとのこと。
その辺りの寸法と当たるかどうかご教示いただけるとありがたいです。
ご面倒ですがよろしくお願いします。
書込番号:25046046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>椿屋コーヒーゼリーさん
ファスナーを開けた状態 閉めた状態で 軽く負荷をかけてみましたが 破損箇所にはよほどの力が加わらない限り
難しくないですか?それで破損と思うなら 同じ現象にあった方を集った方がいいと思います
書込番号:25046326
2点

ありがとうございました。
そうでしたか。よっぽどじゃないと当たらないとは
修理してもまた壊れる可能性があるなら
キッカケでもわかって使い方を気をつければ良いかなとも思っていました。
そこではないのかもしれません。
書込番号:25046431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)