SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(26668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ブランド名通りのベースサウンド

2011/09/10 21:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB1000

スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 http://twitter.com/BD550 

先ほどビックカメラ新潟にて試聴して来ました。感想としては、普通に重低音が強いヘッドフォンです。自分好みの音です。言葉では表現しにくいですが、耳に直接コンポのスピーカーを当てて聴いている感じですね。NW-S644で試聴したのですが、非力なウォークマンでも十分な音が出ます。後、気になる所ですが、音漏れはかなり有ります。下手するとそのままスピーカー代わりにもなるんじゃ無いかなぁ?と思います。値段は高いですね。ビックカメラ新潟では24,800円でしたが、この値段じゃ普通にウォークマンAシリーズかiPod classic買えちゃいますよ。せめて、15,000円切ってくれれば多分買うかもしれないですね。

書込番号:13483755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDR-DS7100を購入後に…

2011/09/04 19:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

スレ主 P.T.A.さん
クチコミ投稿数:5件 MDR-DS7500のオーナーMDR-DS7500の満足度5

先週MDR-DS7100を購入。

そして3日前にSONYページでMDR-DS7500の発売がある事を知りました…涙

7100を売却し7500を買うことにしました。

音質や低音の質が気になります。

書込番号:13458986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/04 21:41(1年以上前)

比べてからでも遅くないかもしれませんよ。

自分も7500に期待していますが、所詮擬似サラウンドなので
買い換えるぐらいのUPを見込めるのか気になっています。

HDMI接続出来て、DolbyHDなどにも対応しているのでDHT-S500HDとDS7100を売って7500オンリーにしようかな。と一瞬考えてしまいましたがやはり本物の5.1chには敵わないでしょうし検討中です。

試聴された方の意見は多少なりに奥行を感じると書かれていたので
こればかりは自分の耳で感じて判断した方が良さそうですね。

書込番号:13459749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイズなし

2011/06/04 05:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:305件

他の方のレスを見て、少々不安がありましたが、弟と自分ので2台購入しました。
2台ともノイズはなく、映画や音楽が楽しめます。(自分の部屋では)

ノイズの原因は、周りの環境に左右されるのかもしれません。
家の中で、ノイズを拾う場所と、拾わない場所があります。

参考にしてください。

書込番号:13088863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

DS7100購入しました

2011/04/27 00:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:1件

ATH-DWL5500とかなり迷い、近くの量販店で両方試聴しました。
DWL5500は7.1CHはサラウンド感が強く、セリフにエコーが
かかっているような感じがして、私の耳には合いませんでした。
音楽を試聴したときも同じようにボーカルがボケた感じがしました
但し、ドルビーデジタルモードを選択すればエコー感は薄れ
聞きやすくなるのですが、7.1CHの迫力も消えてしまう感じ。
DS7100の方は7.1CHの中で、セリフ(ボーカル)もはっきりしている
感じです。結果DS7100を購入。
DS7100に満足できず、DWL5500に乗り換える人のレビューもありますが
やはりそれぞれ好みの音があるので、試聴することの大切さを実感しました
みなさんもいろんなレビューを参考にしつつ、このような感性で意見が分かれる商品は
自身で試聴されることをおすすめします(試聴する場がない人はすいません)

書込番号:12941562

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今さらながら、ゲット

2011/04/16 03:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000

クチコミ投稿数:80件

1000円以下のジャンクでしたので試しに購入・・
普通のアルカリ入れて動かしたところ、音が変・・
ボリュームまわすとガリガリ、右だけ出たり、左だけ出たり、でなくなったり・・
ボリュームの接触不良だと思い接点洗浄剤(揮発性の高い)をボリュームダイヤルの隙間から噴射(ほんのちょっとだけ)でボリューム何回かまわしたら、ガリもなくなりボリュームの左右ばらつきも解消!問題なく使用できました。
本日、専用充電池じゃなくても大丈夫じゃ・・と思いニッケル水素単4型500mAh(2本\380)購入、セットして台に乗せたがCHGランプ点かず・・ランプだけは接点がくっついていれば点灯するはずでは?ちゃんと接触してるし、充電池になにか秘密が?と思い、電池が入るところを、よくみたらマイナス側のところにレバー(スイッチ)発見、単4だと短くてそのスイッチが入らない。ためしに割ばしを加工、単4いれてそのマイナス側のレバーが入るようにしたところ、
見事CHGランプ点灯!ちゃんと充電できるか確認中
外見もきれいだし、音も問題なし
個人的には充電は問題なくできるのでは?と思ってますのでいい買い物だったなぁと思っています。

書込番号:12901117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して良かったです^^

2011/03/23 04:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:162件

あれからすぐに購入しました。

10時間程度使用しましたがとても良いヘッドホンだと思います。

フィット感はバツグンです^^
ただ今までゼンハイザーのオープン型を使用していましたので
密閉型はどうかな〜?耳が蒸れるのではないか?と思っていましたが
意外と大丈夫です。(夏場は解りませんが。。。)
テクニカの密閉型と比べても蒸れは少ないと思います。

ケーブル1本あるかないかでかなりの違いがあり
ワイヤレスは最高に使い勝手が良いですね。
TVを見ながらタバコを吸いに行くことが出来ます^^感動です^^

音に関しましては前回も記載させていただきましたが
ブルーレイとPS3なので特に問題なく聴けています。
PS3のFPSなどはレビューにも記載してあった通り
銃声や爆発音・足音などは360度から聞こえてきて
今、どこで対戦してるかが解りゲームが更に面白くなりました。

試しに音楽を聴いてみましたが
これはあまり良くありません・・・・・あくまでも主観です。
ボーカルが後ろに引っ込む感じと低音高音がハッキリしません。
音楽を聴くのであればこの機種はやめておいた方が良いと思います。

デザインに関しては見た目はとてもカッコいいです。
ただよ〜く見るとアームがプラスティックで出来ていますので
これは少し価格を上げてもいいので質感をアップして欲しいと思います。

この価格でこれだけの性能であれば文句なしです。

ではo(*^▽^*)o




書込番号:12812102

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)