
このページのスレッド一覧(全532スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2005年12月22日 21:31 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月22日 20:06 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月23日 00:47 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月18日 23:50 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月27日 21:56 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月21日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-RF5000K
MDR-RF5000Kを買いました。MDR-DS6000とかなり迷いましたが、冷静に考えてみると5.1chソースの物をほとんど聴かない事に気付きこっちを買いました。
PCやiPodとかの音を主に使う方はこちらの方が安くて良いと思いました。
他の部屋まで電波が届くのが便利過ぎです。
トイレでも使えました。
http://digitalkaden.blog17.fc2.com/blog-entry-58.html
MDR-RF5000Kの写真とかちょっとしたレビューを書いてあるので、よろしければ見てみて下さい。
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XD200
初めてのヘッドホンで、想像していたよりもコモッテルナーと思っていたのですがつかっているうちにエージングが進んでいい音になりました。音の傾向としては低音ブーストという言葉がそのまま当てはまるかと。少し低音がうざいな〜と感じるときもありますが、基本的に迫力があり音楽だけでなく、映画、ゲームとの相性もいいです。この価格でなかなかいい仕事していると思います。
0点

今の時期はヘッドフォンもいいですね。
でも、春先から夏場は暑いので使う気にはなれません。エアコンをガンガン利かせた部屋なら別でしょうけどね。
あと、この製品の耳部分に当たるパッドがどういう材質か知りませんが、私のは2年もしないうちにポロポロ剥げてきたので、適応品があるかしりませんが、カバーなどをつけたほうがイイかもしれませんね。
とにかく夏場は使えません(^^;
書込番号:4676536
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000
本日購入しました。使用していたMDR-DS5000は6年ほど使用していた
事もあり、ひずみまくっていましたが(最初はひずんでいなかったと思いますが・・・)それと比べると格段に良いです。
ただ、時々プツプツというノイズ音が気にはなりますが。
環境というよりは、ある音に反応してプツプツと鳴るような気がします。私はCDも、DVDもMETALLICAしか見ませんので、同じ箇所で
プツプツといっているのが良くわかります。
不良品なのかどうか判断難しい所ですが、DS5000を約5万で
購入した事を思うと、2万円台でこの音は、まぁ満足と言えると思います。
値段はヨドバシのポイントを使用しましたので決して安くは
なかったですが良い買い物でした。
ここの書き込みは非常に良く参考にさせて頂きました。
有難う御座いました。
0点

同じ原因か分かりませんが、私も時々ブツブツというノイズが気になりました。
説明書を読んで原因を調べてみると電池が弱ってくると起こるようです。
私の場合は充電しなおしたら直りました。
書込番号:4758591
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-710SL
なかなかいいんじゃない。
eggoシリーズ「MDR-D77」をおよそ10年間使ってきてからの買い替えでも
違和感なく使えるよ。
iPodに接続して使ってるけど、音質は悪くないし、通勤で使っても頭から
ズレルことないから、外出時のお伴にオススメ。
0点

最近のSonyの製品(Made in China)にしても、それにしても
お粗末な音だと思います。
見かけお粗末なのELECOMの耳かけ型の方がHi-Fiだと思います。
書込番号:4746589
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XD100
PCにてオンラインゲームを中心に使用しています。
肌触りも悪くないし、なにより軽いから気に入ってます。
この価格に音を追求するなら考え物だけど、価格で選ぶならおすすめです。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000
ネットオークションで総額(振込&送料含め)2.3万円で
入手して、金曜晩から聞き始めました。もう1台パイオニア
DIR−1000Cを持っていますが、音質はほぼ互角です。
視聴可能域が広く、パイ機は動き回るとよく瞬間的に切れま
すが、これはそんなことありませんね。現在TV(アナログ
接続)とPCからの音楽(光)を聞き分けていますが、いず
れもノイズは少なく、圧迫感もありません。いい買い物でし
た。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)