SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(26662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

賛否両論ありますが

2005/04/17 06:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > Q010-MDR1

クチコミ投稿数:6件

価格が価格だけに種々の議論があるようですが、
今の時代にSONYがこうした真面目な製品を出し
てきたこと自体をまずは素直に喜びたいです。
確かに高級オーディオ機器にしては元気が良す
ぎる音と思いますが、今までのヘッドホンとは
違う何かを確実に感じさせてくれます。

SONYでは「汎用性を持たせた」と言っているよ
うですが、むしろ生音と相性が良いようです。
雅楽や民族音楽をシンプルに録音したものなど
身の毛がよだつような臨場感があります。
パーカッションや生ギターのソロ、クラシック
なら小編成ものでしょうか。
以前は4070+717で聴くことが多かったジャンル
ですが、こういった解釈も十分あり得るなと。

ただし、価格なりの価値があるかと言われると
「そこは趣味の世界ですから」ということで。
同社のMDR-SA5000とは次元が違う音ですが、
実売20万円以上の差がありますから。

書込番号:4170867

ナイスクチコミ!1


返信する
Dr.κさん
クチコミ投稿数:1件

2005/10/22 17:26(1年以上前)

アナウンスはされていますが本当に製造は継続されるのでしょうか?明らかに不採算でしょうから心配しています。価格アップでも長期に渡って入手できるようお願いしたいと思います。

書込番号:4521778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 headmachine's diary 

2008/02/03 07:36(1年以上前)

IDが変わりましたが豆頁木几です。
この機種が生産完了とされて久しいですが今も
愛用しています。
先日アナログレコードを聴く機会があったので
すが実に塩梅がよく驚かされました。
力感があり、フュージョン系のジャズやオーケ
ストラなども楽しく聴くことができました。
同じ音源のCDで気になっていた特定の帯域の癖
も気になりません。
どうもこの機種はSACDやアナログレコードと相
性が良く、CDはどちらかと言うと苦手としてい
るように思えます。

書込番号:7334165

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/04/13 16:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-IF240RK

クチコミ投稿数:12件

十年以上前に買ったものがとうとうオシャカになったので買いました。
当時はワンルーム独り暮らしで、音楽聴きながら掃除したり食事作ったりしてました。
これは軽くて楽です。買ってきたばかりなのですが、充電されてないはずの電池で聴けてます(謎
みなさん音質が悪いとお嘆きですが、この値段のコードレスフォンで音質がどうのというのは酷な話で。
ご自分のリスニングスタイルに合わせてお選びください。

書込番号:4162800

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モード切替

2005/03/26 23:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XD200

今日電気屋で試聴してきました。みなさんmusicとmovieの違いがわからないといってますが、私にはわかりましたよ。激しい曲をかけてみてください。音質は値段以上のものがでます。装着感もいいと思います。

書込番号:4118554

ナイスクチコミ!0


返信する
okachuさん
クチコミ投稿数:1件

2005/05/12 04:35(1年以上前)

音楽用に購入を考えてるんですが、チャンネル(?)をMUSICに変えれば充分楽しめますかね?普段、ソニーの耳にすっぽり入るタイプのイヤホンを使ってるんですが、それよりは確実に音質、音圧共にいいですよね?ちなみに低音ガンガンな音楽聴きます

書込番号:4233207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/06/23 17:23(1年以上前)

低価格帯インナーイヤーからの乗り換えだったら間違いなくよい音のはずです。

書込番号:4239461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかです

2005/03/08 22:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z700DJ

クチコミ投稿数:8件

もうソニー製品は買わないといつも心に決めるのですが、又買ってしまうのが、ソニー製品・・・
重低音派なので、ATH-PRO700と迷いましたが、見た目と手に取った感じは、ATH-PRO700の方が断然気に入りました。しかし、実際に装着してみると、どうもしっくりきませんでした。音質も比較しましたが、音がどうのという前に、ATH-PRO700は装着感が気になってダメでした。
ATH-AD700も持っていて、こちらの装着感がすばらしいので、期待していたのですが・・・
とにかく、Z700DJのほうは、音質も気に入りましたし、装着感もDJ用のヘッドフォンのなかでは、良い方です。
また、インピーダンス24Ωはイヤホン並みで、ポータブルとの相性もぴったりです。

書込番号:4041534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

長く使ってます

2005/03/07 06:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD380

スレ主 ポパィさん

もう2年くらい使ってると思います。

装着感はかなり良いです。違和感がなく顔にスッと入る感じです。

音質はソニーの割に、ドンシャリ感はなくバランスも良いです。
今まで不満を感じたことは無いです。

結構、原音に忠実です。
自分は高級感あふれる音があんまり好きじゃないので、これが最高ですw

書込番号:4033532

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

概ねカタログ通りの商品です!

2005/03/02 01:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-SA3000

スレ主 オオサカジンさん

長年愛用していたソニーのヘッドホンMDR−CD555がつぶれてしまい、今回MDR−SA3000を購入しました。カタログの情報のみでネット通販で入手しました。
 使用してみて感じたことを記入しますと、音質に関して言えば、中高音については概ねカタログ通り「クリア」な高音質といった印象ですが、低音については「パワフルな低音」というより程よい低音って感じです。全体的に抜けの良い音で悪くありません。装着感に関して言えば、圧力分散ヘッドクッションについては、確かに頭に接触する面積は広いです。あまり頭に密着させると髪がペタンコになるため若干浮かし気味にして使用しているのですが、質量そのものが軽いため、長時間の装着でも頭の上で安定しています。私の場合、講義の録音テープを聞く際にも使用しているのですが2〜3時間なら何の問題もなく快適です。ユニットが大きく耳がスッポリと包み込まれる印象も私好みのいい感じです。
 私がカタログを見ていて一番気になっていた「むき出しコード」については、はっきり言って危険です。ついつい指が引っ掛りそうな輪っか状のタルミが生まれます。すぐに「くっつく包帯」で対策し、黒マジックで塗り上げたところ随分と良くなりました。ユニットとヘッドクッションのつなぎ目の所もやや弱そうな印象ですが、こちらは丁寧に扱えば何とか大丈夫そうです。
 最後に全体的な感想ですが、一言で言えば購入して良かったと感じています。ヘッドホンとしては比較的高価な方だと思いますが、頻繁に買いかえるわけでもなく長い目で見れば25000円程度の価値は充分ありそうです。これから機種選定をされる方は是非候補の一台に挙げられてはいかがでしょうか!?

書込番号:4007642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)