
このページのスレッド一覧(全9455スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2025年8月4日 19:12 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2025年8月3日 18:59 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月31日 13:42 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月31日 13:39 |
![]() |
10 | 0 | 2025年7月30日 17:06 |
![]() |
2 | 1 | 2025年8月10日 19:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE PRO2 TWS
先日テレビからも使えるのだろうと購入しました。
テレビの音声をブルートゥスで聞きたいとテレビのイヤホン端子に
JPT1 Bluetooth ver 5.2 超小型 トランスミッター & レシーバーを取り付け
こちらの設定で
2台目のデバイスを接続する(マルチペアリ
ング対応)
本機には、同時に最大2台のデバイスをBluetooth接続して1台
を電話待ち受けにすることができます。
@ 1台目のデバイスをペアリングする。
A 2台目のデバイスをペアリング設定状態にする。
B 左または右イヤホンのタッチエリアを1回タップし、続いて5秒以
上タッチし続ける。
とありますが
使えません。どこが悪いのでしょうが、
お詳しい方アドバイスお願いします。
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代
アキバのヨドバシカメラにて下取りキャンペーンという名目で2000円引き+ヨドバシのクレカで10%還元になっています。
いつまでやっているかは不明ですのでお気を付けください。
4点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore AeroFit Pro
Soundcore AeroFit Pro今日届き設定を完了してつかってみました。
マルチコントロール?でしたっけ?2台同時に接続できるやつ?
spれとペアリング方法・設定の仕方が説明書にありませんでしたので、
サポート電話で1時間くらいかけて丁寧にやってみました。
オープンイヤーなので、今までのノイズキャンセリングイヤホンとは
音の感じがずいぶん変わり、戸惑っていますが、慣れていくしかないでしょう。
イコライザーは素人にはどうすればいいかわからず、下記URLを見ながらやってみました。
https://prbassontop.com/equalizer/
しっかりと聞くには音量を上げるしかなく、外部音は随分と聞きづらくなります。
これも慣れでちょうどいい所を探っていくしかないでしょう。
楽しみにしていたニューイヤホンなので、末永く愛用していきます。
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SQ1TW2
火事が発生したようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2309b63b086b4ab8f325a0012c34391bffacb924
コチラは別のニュース、メーカ名は無いですが、デザイン的に
同一製品?
↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7997b4dfc48d51a1a63b2c297d634174cfc3871
書込番号:26251817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代
現在QuietComfort Earbuds2を使っています
QuietComfort Ultra Earbudsに買い替え変え検討したこともありましたがQuietComfort Earbuds2でも接続が不安定で不便だったのに接続の安定性に変わりがなさそうでスルーしました。
今回の2世代目の接続安定性が向上してるようなら買い替え検討したいので発売してからの評価待ちですね〜
書込番号:26251188 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代
ユーチューブでの先行レビューを見る限り、外音取り込み時のノイキャンは諸々進化しているらしいですが、クワイエットモードのノイキャンは極僅かまたは、ほとんど変わらないという評価ですね。個人的にはそこが最も購入するかの決め手になるところです。視聴されたかたや購入レビューの続報待ちです!
書込番号:26250195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前世代と比べて中音の中の中高音あたりの人の声が1割ほど小さくなった気がします
低音も少しだけ小さくなった気がします
高音は変わらない気がしますが私にはサイズフィットしているのか突発音が少し小さくなったような気がします
室内で試したので外でや個人差はあります。
書込番号:26260009
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)