
このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 0 | 2022年3月4日 20:55 |
![]() |
51 | 2 | 2022年3月4日 18:11 |
![]() ![]() |
15 | 0 | 2022年3月2日 19:22 |
![]() |
12 | 1 | 2022年2月17日 18:44 |
![]() ![]() |
12 | 1 | 2022年2月15日 11:51 |
![]() ![]() |
60 | 4 | 2022年1月28日 19:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


見た目が気に入って買ったこと激しく後悔しています。
まず糸屑フィルターが10kgなのに小さすぎるしびっくりするぐらいちゃちすぎる。数回でボロボロになり今にも破れそう。毎日ストレスでしかない。脱水が甘い。柔軟剤の匂いがつきにくい。水量28ℓの次が48ℓと、何かとよく使うその間がない。洗剤自動投入の注ぎ口が遠くこぼしたら終わり。
使用してまだ1年ぐらいですが、家族が別で買った5kg3万台のパナ製の洗濯機の糸屑フィルターの方が豪華だったとき本当に買い変えたくなりました。
書込番号:24632347 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V3
ちっちゃいヒーターで70Lもの
温水作れば、時間かかる。
冬場0℃の水を15℃まで6分間で
上げるのに必要なW数の1/10以下の
能力しかないのだから。
このサイズを購入する人は
1日に何度も回すはず。
冬場の洗濯とか、敏感肌対策とか、
除菌とかで、「必須機能」として
選んでくれているのに
「時間が水洗浄時の数倍かかる」
ことを、あとから知ったときの
ショックは計り知れない。
私はそのことをスペック表で気付き
別の方法で温水給水することに
しました。
書込番号:23719902 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

びるびるさん こんにちわ
残念でがチェックミスとしか言いようがないですネ
カタログの仕様表には、チャント書かれていますから
各社、タテ型にヒーターを搭載しないのは、ドラムと違って水量が多いからです
小っちゃいヒーターと言いますが、1000w(加熱用)
あの、ティファールケトルが1000〜1500 家庭用ではギリ上限(ブレーカー)
電熱ケトルなら、使用時間が超短いですからwUPも可能ですが
洗濯機の場合は、w数を上げる事は簡単ですが!
時間が長いですからブレーカーが落ちます(エアコンと違い専用コンセントの家庭も少ないかと)
外部から、給湯できるなら!それがベストです(時間・経済とも)
うちは、パナどらVX-7000ですがエコキュウト給湯で全段温水洗い(35〜45・50・60度)10年目突入です (^^)/
書込番号:23721115
11点

>このサイズを購入する人は1日に何度も回すはず
とおっしゃる根拠が不明です。
スポーツ選手の合宿所で使用する場合であればそういうこともあるかもしれませんが、一般的な家庭用洗濯機として使うのであればむしろ「毎日洗濯せず、何日かに一度まとめて洗濯する」用途のために購入するサイズでしょう。
ともかく頻繁に洗濯する人が、洗濯機内部のヒーターに依存した温水洗浄機能に期待してこの機種を購入するのは、ご自分の選び方を誤った結果としか申し上げられません。
デジタルエコさんが書かれているように、洗濯機の温水機能ではなく、自宅の給湯器から配管を引っ張ってきて、「洗濯機に温水で給水する」ことを考えるのが先決でした。
書込番号:24632084
0点



洗濯機 > ドン・キホーテ > 情熱価格 DAW-A80
ドンキで、安かったので買いました。設置は、自分でやりましたが2ヶ月使ってなにもありませんでした。前の日の夜も普通に使えたのに翌日 朝使ったら、給水の段階で洗濯機下から水が漏れてきました。マンションで下の階の家も水浸しになってしまったのですが、業者に見てもらい 交換か、修理と言って帰られましたが、アイリスからの返答は洗濯機には、問題はないとのことです。結局 保証期間内ということで、アイリスに修理をお願いしましたが納得はいってません。担当が、故障はない そちらの設置が悪いと聞いてもらえませんでした。少し強く言えば 脅しですか、揚げ足って言うんですよ。と言われ 後日 担当を変わってもらい修理をお願いしました。もう 二度とアイリスオーヤマの商品は、買いません。
書込番号:24629159 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11F
panasonicのドラム式から買い替え
洗濯時間は短縮されましたが、洗濯カスみたいなものが付きます。
干した後、毎回ガムテープで取らないといけないです。
シャープさんに確認したら、水量が足りないといわれMAXで洗っても付きます。
黒い服は特に目立ちます。
洗い方の問題でしょううか
8点

洗剤量に対して汚れが多いとき、すすぎが足りないとき 付きやすいです。うちは皮脂汚れと思われる茶色いものがついていることがあったときは コロコロ粘着テープで乾いてから取りますが、40度以上のお湯と酸素系漂白剤を入れるようになって臭いも汚れ残りもほぼなくなりました。
書込番号:24605313
4点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D8
週に2、3回程度の使用頻度で2年経過したタイミングで故障しました。
他の方の書き込みにもありましたが、脱水時にも延々と吸水をしたりとおかしな動きをすることもありましたが、偏り防止と記載があるため仕様と思い使っていましたが、とうとう脱水が完了しなくなりエラーコードが表示され使用不可になりました。
特別詰め込んで洗濯をしていたわけでもなく、説明書に記載のあることは守っての使用でしたが、あまりにも故障するのが早すぎると感じました。
家電量販店の延長保証に加入していたのでこれから対応を依頼しますが、通常利用でここまで早くに故障するメーカーは信頼できないと感じ、延長保証は必須だと改めて実感しました。
この製品を購入する方はもう少ないと思いますが、後継機でも同様のコメントがあるようなので、注意喚起として投稿させていただきました。
9点

>sssk1さん
近年はどこのメーカーであっても、ある程度の確率でハズレがあります
書込番号:24601011
3点



昨年末に購入し使用していたところ、1ヶ月程たって脱水時に不快な金属音が鳴り出しました。
メーカー点検を受けたところ、モーター不良との事でその場でモーターの交換をしてもらいました。
買って間もないのにこのような事になり悔しくて仕方ありません。
メーカーの方が言うには、同時期に製造された機種に同様の症状が見られるとの事でした。
有名なブランドで安心して購入しただけに裏切られた気分です。
パナソニックの大型商品は二度と買いたくありません。
書込番号:23972549 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

返信を頂けないと思いますがなぜ販売店に連絡をしなかったんですか?
商品交換をしてくれると思うんですが家電量販店で購入した場合ですが
パナソニックの修理担当者に舐められているので商品交換でなくて修理対応になったと思います。
初期不良品なら修理でなくて商品交換または返品が普通です。
不具合品は修理をしても100%直ることはないためまた不具合が出ると思います。
書込番号:23995413
6点

ネット通販で購入した為、店舗に問い合わせたとこ
ろ初期不良は8日以内でないと、商品の交換は出来ないとの事でやむなく部品交換を受けました。
メーカー担当者も購入店が交換を了承しない限りは自分達では交換対応が出来ないとの事でした。
但し、修理後も同様の症状があらわれる場合は、メーカーの責任にて交換させてもらうとの事でした。
なので決して舐められたわけではありません。>ようなぴさん
書込番号:23997605 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

〔部品〕モーターの交換をしてもらったところ、その後の不具合はなく現在にいたります。
書込番号:24567548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)