縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全922スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
922

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

お手入れ

2019/06/24 08:02(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H3

スレ主 tiger77777さん
クチコミ投稿数:40件

このあたりにカビが付着して、気になっています。
丸で囲んだところや矢印のところに薬剤を流しても大丈夫でしょうか?
漏れたりしませんか?
教えてください

書込番号:22755949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/06/24 08:05(1年以上前)

どうも。

心配なら古歯ブラシで擦った後、
ウエットシートで拭きあげてもいいんじゃないっすか、

書込番号:22755953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/06/24 14:24(1年以上前)

>tiger77777さん

薬剤は洗い流せる箇所が良いです。
手袋をしてカビキラーなどをスポンジにつけてこすり、
濡れた雑巾で拭きあげる程度が良いのでは?
薬剤が残ると変色変形等可能性があります。
外側矢印は流せないと思いますよ。

この場所にカビがあれば、洗濯槽外側にもあるかもしれません。
一番良いのは、浴室防カビくん煙剤みたいなのが良いですが
刺激臭があるので、洗面所などでは使えません。

私も初めて5月に使いましたが、効果抜群。カビが生えません。
外に持ち出しできるのなら、使えると思います。

書込番号:22756551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/06/24 14:26(1年以上前)

乾燥機排水口からの受け口と思われますが、自信がなければ拭き掃除にしましょう。
勢い余って外側に流れたら床に流れ落ちてしまいますし、腐食性のある塩素系のものを外箱につけるとあとあと面倒ですから。

書込番号:22756552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/06/24 15:58(1年以上前)

tiger77777さん  こんにちは

敢えて言わせてもらいますが!
日頃から洗濯終了後サットひと拭きする習慣をつけてください
ホコリが水分を含んでカビ発生を助長しています

先ずは、ウエスなど(古いタオル)を濡らしシッカリ絞ってふき取ってください
細かでふき取りにくい所は、綿棒などで取り除き
2度目に消毒用アルコール(手などに使う)をつけ同じ様にふき取る
汚れたら、何度かくりかえす

100%アルコールは、プラスチックを痛める可能性があるので使用不可

ホトンド毎日お世話になる洗濯機
感謝の気持ちでお手入れをすると持ちも違うかと  m(__)m

書込番号:22756693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/06/24 21:24(1年以上前)

乾燥機排水口

乾燥機排水口で間違い無いですね(構造はほぼ同じと思われるNA-FA80H5の画像)。外側に「せき」もあるのでこぼれにくいとは思います。

書込番号:22757316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tiger77777さん
クチコミ投稿数:40件

2019/06/30 00:15(1年以上前)

そうなんです。洗濯槽の外側のカビが気になっております。そこで裏側最上部まで綺麗に取り除きたいと考え、洗濯槽クリーナーをいつも通り使うだけでなく、洗濯槽クリーナー使用前に青と赤の矢印の間(写真は前回の写真の反対側です。)からも少し薬剤を入れれたらどうかなとと思ってお聞きいたしました。
皆さま、ご指摘を踏まえあえて、再度、質問しますが、難しいのでしょうか?

また、その際の薬剤は洗濯槽クリーナーなどの塩素系ではなく、アルコール系の方が安全でしょうか?

ズボラな割にきちんと取り除きたいと思っておりましてすみません。

書込番号:22767805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/06/30 09:34(1年以上前)

>tiger77777さん

そうなると、分解清掃しかないかと。
縦型はまだご自身でできる可能性はありますが、
分解せずにするには、ご自身で判断した方が良いですね。

この場所に薬剤を少しずつ入れても外槽はきれいにならないのでは?

私なら拭いて綺麗にするだけにします。
あとは、月に1度槽洗浄をします。

私も昔は洗濯にノータッチでしたが、汚れた洗濯機を発見した途端駄目でした。
買い換えてからは全て私がメンテナンスしています。

アルコールも濃度の薄いものは効果も薄いですが、キッチン用で洗い流し不要とかのものでも
良いのでは?濃いとプラが変色したりするかもしれませんが、大丈夫では?
風呂天井用でアルコール買いましたが(防カビのため)、1回だけで使っていません。
臭いもすごいし、火気厳禁ですよ。

カビキラーなどを歯ブラシにつけてこする、その後に水拭きする。これが一番では。
根が深くないと思いますので、綺麗にしておけば生えないと思います。
風呂のパッキンなどは、根があるので薬剤が必要。

書込番号:22768307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/06/30 12:01(1年以上前)

>tiger77777さん

便利な時代ですね
やっちゃいましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=iMXuWADDAXg

書込番号:22768616

ナイスクチコミ!1


スレ主 tiger77777さん
クチコミ投稿数:40件

2019/06/30 22:56(1年以上前)

ありがとうございます!
凄いですね!衝撃的です(笑)
でも、自分でやるとなると、流石にここまでは時間と労力が…

それと

ご回答くださった皆さまへ
一番多かった拭き掃除に留めておきました。
色々ご教示頂きありがとうございました。

書込番号:22769920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

旧型:GV8Cからの変更点は、何でしょうか?

2019/06/20 06:05(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GV8D

スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:333件

新製品:ES-GV8Dを検討中です。
旧型からの変更点を教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22747192

ナイスクチコミ!12


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/20 09:12(1年以上前)

ガンコ汚れコース(ペット用衣類洗い対応)なるものが増えたくらいでしょう。
このクラスの家電の技術は、はるか昔に枯れきっており、新製品といっても、画期的な変化が起きることはまずないです。
実質、型番が変わるだけで、当初は極めて割高です。

書込番号:22747412

Goodアンサーナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/06/20 09:55(1年以上前)

P577Ph2mさん に 一票 (^^)/

書込番号:22747470

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:333件

2019/06/20 21:46(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>デジタルエコさん
こんばんは。
ご返信ありがとうございます。

ちょっと割高ですね〜〜〜。
一時的に大物洗い(今は日立の7kgで対応)する使い方
日常は、8kgでOK
の条件で、10sタイプと8sタイプで検討する場合では、
8kgの方が、少量〜8kg程度まで選択できて効率的でしょうか?

今は、8kgで考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:22748705

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/07/10 10:48(1年以上前)

sky400さん

予算に余裕が有るなら10キロや9キロも有りですが

発売されて間もないので高値です (>_<)

もし、旧型 10キロC や 9キロCがあれば

安く購入できればラッキーですネ (^^)/

書込番号:22788568

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これを購入検討中です。

2019/06/18 12:41(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-45M7

ヤマダウェブコムで\23,149 に成っていますが、現在購入検討中ですが、如何なものでしょうか?又、スタート後蓋はロックされるそうですが、追加でタオル等入れるとき、ストップ・追加入れ・スタート、の時最初からスタートでしょうか、もしくは続きから?

書込番号:22743636

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/06/18 16:58(1年以上前)

H/A tarouさん  こんにちわ

ここ、価格comの最安値以下なら安値購入と思って良いかと

タテ型の殆どが洗濯途中で一時停止をし再投入可能ですが!
汚れ落ちなど鑑みると終盤での途中投入は、ヨゴレ落ちがわるいかも

一時停止を掛けた所から再スタートすると思われます
取説は、なぜか?HPからだとヒットしなかったです

下位機種ですから あまり過度な期待は、しない方がよいかと

書込番号:22744061

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/06/18 17:10(1年以上前)

生産完了品 の 方で 取説がヒットしました

追加投入は、取説P15に可能の記載がありました

http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=96390&fw=1&pid=19321

書込番号:22744089

ナイスクチコミ!1


Shuukan7さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/24 13:03(1年以上前)

もう値段は変動したかもしれませんが…。
購入して日曜にこの商品が届いたばかりなのですが、1発目の洗濯で試してみました。
結論としては、途中で止めて追加で洗濯物を入れても、残り時間はリセットされることなく維持され、残り時間からのスタートとなりました。
なので、追加投入は早めの方がいいですね。
ただ一度電源を切れば、リセットされて最初の工程から洗濯することもできると思います。
他の商品は分かりませんが、こちらの商品は一時停止を押してふたロックが解除されるまで10〜15秒以上待ったような気がしますので、フタを開ける際はお気をつけ下さい。

書込番号:22756443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件

2019/06/24 15:10(1年以上前)

>Shuukan7さん
大変参考になりました、有難うございました。

書込番号:22756619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 北海道では高いのでしょうか?79000税込

2019/06/15 11:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100C

スレ主 ゆう7979さん
クチコミ投稿数:4件

GWでヤマダ電気東苗穂店で79000税込でした。

6/13に同店へ行きましたが、価格は変わらず…

店員さんよりもう、原価割れしていますとの事

ここの皆様の価格と比べると格段に違うので、どうなのでしょうか?

宜しければ、情報お願い致します^ ^

書込番号:22736262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/06/15 12:21(1年以上前)

格段には違わないと思いますよ。
74000円が最安値付近ですよね。5000円差です。
どうしてもあとちょっとという店の事情と合致した方との条件は違うでしょうけど。

ヤマダなら76000円にはしてくれるはずなのでそのあたりで手を打ってはどうでしょう。
ヤマダウェブの価格に合わせてと言うだけです。

書込番号:22736326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/15 21:52(1年以上前)

>ゆう7979さん
参考になればなのですが
先日この商品をケーズデンキで交渉しました。
都市部の大阪で比較になるかわからないのですが、
リサイクル費用込みで、68500円税込で
お話頂いてます。
私はエディオンのオリジナルはカラーが白なので
悩んでまして、こちらのケーズデンキのオリジナルと
比較で金額を交渉しました。
エディオンは81000円で同条件です。
ビックカメラは72800円でした。
皆様の参考になればと
金額だけならケーズデンキなんですがねw
このカラーがどうも嫌でしてw

書込番号:22737621 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ゆう7979さん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/16 21:56(1年以上前)

68500円は、とっても安いですね

やはり土地も違えば価格も違うのですね

書込番号:22740365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゆう7979さん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/16 21:57(1年以上前)

ご参考にさせていただきます

ありがとうございます

書込番号:22740368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

仕様について

2019/06/12 12:38(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H6

クチコミ投稿数:17件

購入したばかりなのですが、洗濯機の内側にフエルトみたいなのが付いていました。これはカビないのでしょうか?パナソニックに聞いたら、剥がしていいのでは?販売店に聞いてと適当な回答でした。販売店では仕様だと思いますのことでした。ご存知な方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:22730081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/06/12 14:59(1年以上前)

☆よっちー☆さん  こんにちわ

現物を見ていないので分かり兼ねますが!内側とはどの位置でしょうか?!

輸送用の緩衝材ならフェルトなどは、使用しないと思うのですが

スマホからの様なので画像UPお願いしてもらうと分かりやすいかと 

書込番号:22730295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2019/06/12 23:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます!角度的に撮影が難しいのですが、洗濯機の内側、洗濯槽の高さの辺りからフエルトの様な物があります。どうなんでしょうか。

書込番号:22731312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/06/13 11:22(1年以上前)

>☆よっちー☆さん

緩衝材や遮音材だと思います。
剥がさないほうが良いでしょう。
いい加減なメーカーですね。ひと手間掛けて技術者に聞けば済む話なのに。

埃もたまりますし、水分でもかかればカビる可能性はあると思いますが、
洗濯後は蓋をあげて通風するなどすれば良いと思います。

書込番号:22732086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2019/06/13 19:43(1年以上前)

ありがとうございます。カビが生えそうな仕様ですよね。こんなことなら内蓋がある乾燥機付きを買えばよかったです。蓋には水滴たくさんつきますし、心配です。パナソニックはアフターケアが良かったのでずっと家電はリピ買いしていますが、最近電話での対応はイマイチです。販売店に聞いてくれと言うスクリプトがあるのでしょうか。

ありがとうございました!

書込番号:22732876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/06/13 19:57(1年以上前)

>☆よっちー☆さん

我が家は日立縦型、乾燥機能があるので内蓋はありますが、同じようです。
洗濯終了後全開にしておけば大丈夫だと思いますよ。
簡易乾燥機能があると思いますので、一定時間使用したらどうでしょう?
電気代は気にしなくて良いです。

書込番号:22732903

ナイスクチコミ!5


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/08/13 01:10(1年以上前)

パナ株価

>☆よっちー☆さん

https://premium.toyokeizai.net/articles/-/21206
家電も売れなくなってきて、パナソニックは経営がやばくなっています。
市場も反応して株価も低迷しています。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66187
女性はブランド買いでパナを選ぶ傾向ありますが、
家電はメーカー毎に得意分野有る為、家電のブランド買いは後悔の元です。
パナのサポートは塩対応で家電メーカーの中で一番良くありません。

○テマで売っていたツケが今回ってきていると思います。
○テマで買った人は2度とパナは買わないでしょう。

書込番号:22854151

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ52

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機上部の空間どのくらい必要ですか?

2019/06/02 11:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100C

スレ主 otonoさん
クチコミ投稿数:3件

日立のドラム式を約10 年程使用していますが、給水パイプ部分からわずかに水漏れが見られ買い替えを考えています。
今回は、乾燥機能不要なので、縦型洗濯機を検討中です。
洗濯機自体の寸法は大丈夫でした。
ただし、縦型は蓋が上にありますので、上部分には何センチ程必要でしょうか?うちは固定棚が設置されているので、大変気になっています。蓋の開いた状態の写真もなく、折りたたみ式なのか、とか、どういう感じで開くかによりますよね。

書込番号:22708039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2019/06/02 11:09(1年以上前)

>otonoさん

給水パイプの交換ができるので、写真持って家電量販店に行って見ると
安上がりになるかもしれませんよ。〜〜
蛇口の接続部分かもしれないですよ〜〜〜
洗濯機は正常に動くんですから〜〜
店舗で聞いてみて下さい。

書込番号:22708048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/02 12:10(1年以上前)

フタを開けた状態で高さ1365mmになるのでそれ以上の空間が必要です

書込番号:22708156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2019/06/02 13:20(1年以上前)

フタを折りたたんだ状態

フタをそのままの状態

フタを閉めた状態

フタの折りたたみはこの位置

この洗濯機はフタを折りたたんだ状態でも開け閉めできるので、1.300mm(1m30cm)あれば全然大丈夫です。
写真添付しましたので、参考にしてみて下さい。

書込番号:22708292

Goodアンサーナイスクチコミ!31


スレ主 otonoさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/02 14:25(1年以上前)

>かに食べ行こうさん
アドバイスありがとうございます。
多分水道管からの継ぎ目です。自分で治す技術はないので、修理費用や手間、新規買い替えと比較検討してみますね。

書込番号:22708458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 otonoさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/02 14:27(1年以上前)

>抹茶入りお茶さん
ありがとうございました!!
測ってみます!

>タマゾン川でフィッシングさん
折り畳み式なんですね。
写真まで付けていただいて、大変参考になります。ありがとうございました。
帰宅したら、測ってみますね。

書込番号:22708463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)