NA-FA100H3
- 洗剤液を泡立てて汚れを浮かし、シャワーで泡を衣類に染みこませて汚れを取り去る「泡洗浄」を搭載した全自動洗濯機(洗濯容量10kg)。
- 予洗いなしで頑固な汚れをきれいになる「泥汚れつけおきコース」や、デリケートな衣類をやさしく押し洗いする「おうちクリーニングコース」を搭載。
- ためすすぎの水を利用し、内槽の高速回転による遠心力で強い水流を発生させ、洗濯槽を洗浄する「自動槽洗浄」を備える。



洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H3
このあたりにカビが付着して、気になっています。
丸で囲んだところや矢印のところに薬剤を流しても大丈夫でしょうか?
漏れたりしませんか?
教えてください
書込番号:22755949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうも。
心配なら古歯ブラシで擦った後、
ウエットシートで拭きあげてもいいんじゃないっすか、
書込番号:22755953
2点

>tiger77777さん
薬剤は洗い流せる箇所が良いです。
手袋をしてカビキラーなどをスポンジにつけてこすり、
濡れた雑巾で拭きあげる程度が良いのでは?
薬剤が残ると変色変形等可能性があります。
外側矢印は流せないと思いますよ。
この場所にカビがあれば、洗濯槽外側にもあるかもしれません。
一番良いのは、浴室防カビくん煙剤みたいなのが良いですが
刺激臭があるので、洗面所などでは使えません。
私も初めて5月に使いましたが、効果抜群。カビが生えません。
外に持ち出しできるのなら、使えると思います。
書込番号:22756551
1点

乾燥機排水口からの受け口と思われますが、自信がなければ拭き掃除にしましょう。
勢い余って外側に流れたら床に流れ落ちてしまいますし、腐食性のある塩素系のものを外箱につけるとあとあと面倒ですから。
書込番号:22756552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tiger77777さん こんにちは
敢えて言わせてもらいますが!
日頃から洗濯終了後サットひと拭きする習慣をつけてください
ホコリが水分を含んでカビ発生を助長しています
先ずは、ウエスなど(古いタオル)を濡らしシッカリ絞ってふき取ってください
細かでふき取りにくい所は、綿棒などで取り除き
2度目に消毒用アルコール(手などに使う)をつけ同じ様にふき取る
汚れたら、何度かくりかえす
100%アルコールは、プラスチックを痛める可能性があるので使用不可
ホトンド毎日お世話になる洗濯機
感謝の気持ちでお手入れをすると持ちも違うかと m(__)m
書込番号:22756693
1点

乾燥機排水口で間違い無いですね(構造はほぼ同じと思われるNA-FA80H5の画像)。外側に「せき」もあるのでこぼれにくいとは思います。
書込番号:22757316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんです。洗濯槽の外側のカビが気になっております。そこで裏側最上部まで綺麗に取り除きたいと考え、洗濯槽クリーナーをいつも通り使うだけでなく、洗濯槽クリーナー使用前に青と赤の矢印の間(写真は前回の写真の反対側です。)からも少し薬剤を入れれたらどうかなとと思ってお聞きいたしました。
皆さま、ご指摘を踏まえあえて、再度、質問しますが、難しいのでしょうか?
また、その際の薬剤は洗濯槽クリーナーなどの塩素系ではなく、アルコール系の方が安全でしょうか?
ズボラな割にきちんと取り除きたいと思っておりましてすみません。
書込番号:22767805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tiger77777さん
そうなると、分解清掃しかないかと。
縦型はまだご自身でできる可能性はありますが、
分解せずにするには、ご自身で判断した方が良いですね。
この場所に薬剤を少しずつ入れても外槽はきれいにならないのでは?
私なら拭いて綺麗にするだけにします。
あとは、月に1度槽洗浄をします。
私も昔は洗濯にノータッチでしたが、汚れた洗濯機を発見した途端駄目でした。
買い換えてからは全て私がメンテナンスしています。
アルコールも濃度の薄いものは効果も薄いですが、キッチン用で洗い流し不要とかのものでも
良いのでは?濃いとプラが変色したりするかもしれませんが、大丈夫では?
風呂天井用でアルコール買いましたが(防カビのため)、1回だけで使っていません。
臭いもすごいし、火気厳禁ですよ。
カビキラーなどを歯ブラシにつけてこする、その後に水拭きする。これが一番では。
根が深くないと思いますので、綺麗にしておけば生えないと思います。
風呂のパッキンなどは、根があるので薬剤が必要。
書込番号:22768307
1点


ありがとうございます!
凄いですね!衝撃的です(笑)
でも、自分でやるとなると、流石にここまでは時間と労力が…
それと
ご回答くださった皆さまへ
一番多かった拭き掃除に留めておきました。
色々ご教示頂きありがとうございました。
書込番号:22769920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-FA100H3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2019/06/30 22:56:34 |
![]() ![]() |
4 | 2018/03/15 14:24:34 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/24 9:26:20 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/07 12:43:56 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/11 14:35:21 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/09 0:15:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/19 18:15:25 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/04 14:30:35 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/30 19:27:27 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/03 12:16:43 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





