
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この洗濯機は、汚れのひどいものを先にちょこっと予洗い(洗いと脱水だけ)してから、残りを追加して本コース(標準コース?)で洗濯することができますか?
もうひとつ。。。邪道ですが、運動靴なんて洗えちゃうのかな???
0点

洗いと脱水の運転は出来るはずです。
運動靴は落下させて洗うドラム式だと洗濯機も靴も傷むので止めておいたほうが無難でしょう。
書込番号:1054013
0点


2002/11/09 12:45(1年以上前)
予洗いをしてからの自動洗濯や運動靴等は正常な洗濯にはなりません。
それは洗濯物の量を量るセンサーが間違った(多目の)量として認識し、
正確な水量は給水出来ないからです。
したがって自動運転は不適当な洗濯になります。
また、運動靴は材質によっては乾燥時高温のため変形したり洗濯機の故障の原因となりかねません。
書込番号:1054952
0点



2002/11/09 23:47(1年以上前)
そういちさん、Nicolさん、レスありがとうございます。
やはり靴洗いは、邪道すぎましたね。。。σ(^◇^;)
予洗いについては、洗いと脱水の運転を1コースとして終了させてから、他の洗濯物を追加して、新たに最初から運転させるのならOKでしょうか?ちなみに、乾燥は無しとしてのお話なのですが。。。
書込番号:1056197
0点


2002/11/10 00:22(1年以上前)
乾燥させてからでないと、Nicolさんがおっしゃっているように、正確な水量は給水出来ない(水分を含んでいると重くなるので、洗濯量が実際より多いと判断されてしまう)ので、自動運転は難しいです。
少々の水量差なら目をつむる、とされるなら、いろいろ試してみるしか無いでしょう。
書込番号:1056261
0点



2002/11/10 19:28(1年以上前)
なるほど〜。おっしゃる意味がようやく理解できました。洗濯物が水分を含んでいると正確な洗濯量が測れないということだったのですね。。。(遅すぎでしたm(__)m)購入した際は、少々目をつむって試してみたいと思います。ギガスカンサイで、リサイクル料&税込で14万ジャストっていい線いってますかね?コジマで10万。。。なんていう話も出てきてますから、まだまだでしょうか?
書込番号:1058009
0点


2002/11/10 23:23(1年以上前)
Cookieを消したら顔アイコンが変わっていました。 m(__)m
リサイクル料金はどこでも変わらないでしょうが、コジマは廃家電の運搬料が安いので他より多少商品が高くとも、結果的に安くなることがあります。
また、安い店の広告を持っていくと、その値段までは引いてくれると言ってます。(残念ながら確かめる機会がなかった。^^;)
書込番号:1058378
0点





先日購入し、さっそく使ってみました。
洗濯については、さすがドラム式、子供のおむつも柔らかに洗いあがったのですが、乾燥機能を使ってみたら、なぜだか乾燥始める前より濡れてしまいました。
量が多すぎたのと、乾燥終了後何時間も取り出さずに置いたのが原因かとも思いますが、生乾き通り越して、より濡れてしまうとは一体??
やり方が悪いと、こういうこともあるんでしょうか。
結局、再度脱水をかけてから干しましたが…。
0点

乾燥時には蛇口は開けて、排水ホースは排水出来る状態にしていましたか?
また給水は水(湯はダメ)を繋いでいますか?
以上の点と乾燥の設定を確認しても不備が見つからなければ機器の異常も考えられますので、メーカーに問い合わせて見てください
書込番号:1048858
0点



2002/11/08 18:47(1年以上前)
そういちさん、レスありがとうございます。
給水にも排水にも問題なかったはずなので、すわ不良品か?と思ったのですが、もう一度洗濯物の量を減らして乾燥してみたら、ちゃんと乾燥できました。
やっぱり量の問題だったのかも知れません。
しばらく様子を見ようと思います。
書込番号:1053359
0点





1週間ほど前に742Exを購入しました。洗濯から乾燥まで自動でできる、ということで、重宝しているのは確かなのですが、一方で、あまりのシワの多さに辟易しています。
乾燥まで自動で行うと、シワがとにかくひどく、アイロンに非常に時間がかかってしまいます。
アイロンコースでやるとシワは減りますが、それでも、シワが多いことにはかわりありません。
みなさんはどのように対応をされているのでしょうか。
アドバイスをお願いします。
0点

ワイシャツなど特にしわの気になるものを乾燥する場合は少量(ワイシャツなら4枚程度)で単独で乾燥すればしわが少なくなります(このとき素材や厚みなどが極端に違う組み合わせは避ける)
また、アイロンが必要なものは乾燥しないで脱水後すぐにアイロンしてつり干ししておくのも方法です
書込番号:1046053
0点



2002/11/09 01:11(1年以上前)
お返事をありがとうございます。
1週間ほど使ってみて、実は乾燥を自動でするより、干したほうが楽なのではないか、と思い始めたところでした。
これからいろいろ試してみます。
書込番号:1054139
0点

回転乾燥機での乾燥は適するものと適さないものがありますので、洗濯後一度取り出して仕分けをするか、乾燥機に適したものだけを洗濯乾燥自動運転で使う方法をおすすめします
書込番号:1054612
0点


2003/06/01 10:06(1年以上前)
先日、742EXを購入しました。やはり、しわが多くて下着類しか乾かせません。ズボン、シャツはジャパラのすごい折りじわができて、とてもじゃないけど穿けません。コインランドリーのように、熱くならず、ふんわり、しわにならない家庭用の乾燥機はないものでしょうか。ご存じでしたらどなたか教えてください。
書込番号:1629033
0点





賃貸マンションですがこの洗濯機の購入を考えています。洗濯機置き場の横幅が63cmしかありません(右が壁で左が洗面台)。洗濯時の振動で壁にぶつかることはありませんか?カタログには左右の必要スペースなどは特に記載がないようですが不安なので・・。そんなギリギリの場所で設置されている方はいらっしゃいませんか?
0点


2002/11/05 18:50(1年以上前)
縦置きドラムの構造上左右に揺れる事は有りません。
前後は結構揺れますけど。
書込番号:1047241
0点



2002/11/05 21:41(1年以上前)
一人暮らしさん、ありがとうございました!
これで安心して購入できます。
書込番号:1047662
0点





サンヨーのAWD-A845Zと悩んでいます。
上記は電器屋さんで響くかも・・・と言われとりあえず帰ってきました。
下の方と生活の時間帯がずれている気がするので心配です。(ウチは朝型)
アドバイスお願いしますm(-_-)m
他のメーカででもこのような条件でおすすめありましたら・・・。
0点


2002/11/04 22:32(1年以上前)
AWD-A845Z、TW-742EXを電気店で廻してみました(水無しですが)。A845は脱水の時、洗濯機全体が踊るように振動して、まるで一昔前の洗濯機、しかも中蓋が壊れていて、店員さんも「これはよく壊れる」と呆れ顔・・・シマッチョさんの条件を考えると東芝にしといたほうがよいと思いますよ!742EXも揺れはありますが、それは脱水の加減速の時の極短時間なので気にならないのでは。
私自身も742EXにするつもりです。
書込番号:1045662
0点





この洗濯機をヤマダ電機で99800円で先日購入し、本日設置が完了しました。使い始めたところなのですが以下の質問があります。
下着や細かいものを洗うときに使っている洗濯ネットに入れたまま洗濯から乾燥まですべてを行っても大丈夫でしょうか?ちなみに、毛布洗いのコースでは毛布洗いネットは使用しないでくださいと取説にあったのですが・・・心配なのはネットによって洗濯機が壊れたり、衣類が乾かなかったりするのが心配なのです。どなたか試したことがあればお教えください。
0点

洗濯時のネットに関しては小さいものであれば数個に分けて入れたり他のものと一緒に洗うなど脱水時にバランスが取れるようにすれば大丈夫です。
ただし乾燥に関しては熱いものではしわになり、完全に乾かない可能性が高いです(ストッキング程度なら大丈夫だと思う。ランジェリー類は微妙だが綿が入っていると厳しいかも)
書込番号:1045509
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)