
このページのスレッド一覧(全7761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2025年2月21日 07:25 |
![]() |
5 | 2 | 2025年2月15日 16:24 |
![]() |
9 | 0 | 2025年2月11日 18:30 |
![]() |
20 | 3 | 2025年2月10日 20:11 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2025年2月7日 08:38 |
![]() |
24 | 2 | 2025年8月30日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
今すぐ住む家ではなく、月に1〜2回くらいの使用頻度なんですが、自動投入(その機能を使ったことがない。都度入れる物しか使ったことがない)の場合、たっぷり充填しておかないとダメなんでしょうか?1回分だけ入れたら届かない(流れていかない)んでしょうか?直接ドラムに入れるのはやめた方がいいのでしょうか。あ、でも1回分の洗剤とかありますね。乾いてこびりついたりするのも嫌だなと、思って悩んでいます。使い方についてアドバイスをお願いします。
書込番号:26082234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>miyamiya0612さん
タンクに残る分があるので、1回分よりは多めにいれる必要があるでしょう。
直接ドラムに入れるのは問題ありませんが、柔軟剤は途中で入れるのが面倒です。
書込番号:26082246
0点

あさとちんさんの書かれた通りでしょう。
自動投入でも、手動投入でも、好きな方でいいと思います。
洗剤投入ケースを使わず、ドアを開け洗濯槽に洗剤を入れるのは問題ないでしょう。
注水が始まってからドアを開けるのは、水が漏れる場合があるので、スタートボタンを押す前がいいです。
ただ柔軟剤を入れるのは面倒でしょう。
すすぎの最後の回に入れなければいけません。
柔軟剤は自動投入がいいでしょう。
書込番号:26082346
1点

>miyamiya0612さん
自動投入タンクを使わず、洗剤投入ケース(手動投入)を使うのはダメなんでしょうか?
取扱説明書 | カテゴリー検索 : 生活家電 / 洗濯機・衣類乾燥機 / 洗濯乾燥機(ドラム/縦型) | 東芝ライフスタイル株式会社
https://www.toshiba-living.jp/search_category_list.php?sc1=16&_gl=1*wpkh7j*_gcl_au*ODY3NDEyMTU1LjE3MzI1MDg5MjU.*_ga*Nzg3NDY3OTM4LjE3MzI1MDg5MjU.*_ga_HQ7KY30XEF*MTc0MDAzNzYwOC4xOC4wLjE3NDAwMzc2MTUuNTMuMC4w
書込番号:26082445
3点

>miyamiya0612さん
一回分の使い切りパックを手動投入ではなく自動投入に入れて使用出来ますか?
という意味合いでしょうか。
それだと液量が少なすぎて画面にアラームが出ます。
液量が少ないと自重による圧力が足りないので、
上手く洗剤が流れず液体が充填されないことで空気にも触れるため、
想像されている様に乾いてこびりつく原因になります。
液体用の手動投入をされた方が良いと思います。
書込番号:26083079
4点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL
乾燥が終わらなくなり、修理をしてもらいました。
ホゴフィルターの交換でしたが、一部の口コミに新しいフィルターは目が粗く、フィルター奥のヒーター故障が起きやすくなるなどの情報があります。
前の細かなフィルターを利用して、上部カバーを外してこまめに清掃した方が良いのかな?と思っております。
皆様のご意見を頂ければありがたいです。
書込番号:26076163 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

糸くずフィルターではなく、内部のホゴ(乾燥)フィルターになります。
書込番号:26076270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-SD10HAL-W [マットホワイト]
メーカー指定価格なのでネットで安く買う必要もないなと思い、○マダ電機店頭にて契約してきました。納入は1ヶ月先になります。値引きはもちろん、ポイント付与もできないということで、洗剤をたくさん頂きました。
さて、本題に。
排水口までのサイズを測ったところ微妙でしたが、かさ上げ台を使えば大丈夫と言ってもらえました。
かさ上げ目的ではなくても、洗濯機下の隙間が大きい方が掃除がしやすいと思うので、サイズ的に問題がなくても使う方向で考えています。
しかし、かさ上げ台の口コミを見ると、振動や音が大きくなったというものが散見されます。
ご意見をいただけると有り難いです。
よろしくお願いします。
9点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]
夫婦2人(共働き)で生活しています。
今は縦型洗濯機で、「洗濯物をまとめて入れて、ほぼおまかせで洗濯し、
天気が悪い日などは浴室乾燥を使って乾かす」という使い方です。
夫がタオル専用コース、汚れはがしコースに興味があるらしく、この商品を第1希望としているのですが、
「XXコース」ごとに洗濯機を使うと、少量で1日に数回洗濯機を回すことになる?と恐れています。
質問1
この商品を購入された方は、どのようにコースを使い分けていらっしゃるのでしょうか?
例えば、「X曜日はタオル、週末はYシャツやウォッシャブルスーツ」という感じでしょうか?
あるいは、最初はコースを使い分けていたけれども結局面倒になっておまかせになってしまった、
など、なんでも構いませんのでお伺いできればと思います。
質問2
「XXコース」がよかったという感想があれば理由とともに教えていただきたいです
9点

質問に対する明確な回答でない書き込みです。
ドラム式で乾燥までやると結構な時間がかかります。
浴室乾燥があるので、ドラム洗濯機で脱水でやって取り出して、浴室乾燥を今までのように使えばいいでしょう。
取説 58ページ 洗濯時間の目安
おまかせ・我が家流
おまかせ→洗濯量12Kgの場合 洗濯〜脱水→32分(洗い8〜9分・ためすすぎ2回・脱水4分)
我が家流→洗濯量6Kgの場合 洗濯〜乾燥 1時間38分〜3時間 (洗い8〜9分・ためすすぎ2回・脱水13分以上)
乾燥の時は入れる量を最大の12Kgは入れられません。
https://panasonic.jp/content/dam/panasonic/jp/ja/pim-assets/support/manual/000/000/002/671/520/000000002671520/%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8-NA-LX127D-.pdf
書込番号:26066582
1点

汚れ剥がしコースは使ったことないので、タオルコースについて。
タオルコースは何回か使ったことあるのですが、あまり違いが分からなかったので、あまり使っていません。
使うときは、普段タオル以外の物だけ洗って、いずれタオルが溜まってきた段階でタオルコースでタオルだけを洗っていました。
話しが少し逸れるかもですが、温水コースで洗うと新しめの黒系衣類なんかは他の洗濯物に色移りします。
なので、黒系の衣類だけを残して黒系以外の物だけを洗って、黒系の物が溜まってきたらそれだけ洗うようにしています。
書込番号:26066856
8点

MiEVさま、どんどんどのさま
書き込みありがとうございます。
>ドラム式で乾燥までやると結構な時間がかかります。
2人暮らしなので量は知れていますが、やはり時間はかかるのですね。
浴室乾燥の組み合わせで時短も必要そうですね。
ただ、我が家にとってドラム式にする最大のメリットが「ハンガーを使って干す」という
手間を省くということなので、時間とお金がかかるのは致し方ないかもしれません。
夫がドラム式であれば自分で洗濯すると申しておりますので、
それに期待します笑
>温水コースで洗うと新しめの黒系衣類なんかは他の洗濯物に色移り
そうなのですね!
気をつけて洗うことにいたします。
書込番号:26069813
2点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX130KL(W) [ホワイト]
洗濯乾燥後、次の洗濯をし、取り出してみると、衣類に大量の糸くずがつきます。設置後1度目からです。
洗濯乾燥後、一度空の状態で、洗濯をまわし、洗濯物を洗濯すると綺麗です。
ドア部分の乾燥後のくずの自動洗いで流されたものが衣類に付着しているのではと思います。
普通ではない量だと思うのですが、、、
購入された方、この機種はそんなものなのでしょうか?
返金をお願いしようと思っています。
拙い文章で申し訳ありません。
書込番号:26065102 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


>みやトモいくさん
同様なクチコミがありましたので参考にしてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001572746/SortID=25727515/
書込番号:26065156
2点

ありがとうございます。ここのサイトは確認しながらだったんですが、、、、
返信感謝いたします🙇‍♂️
書込番号:26065180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。大変参考になりました。
ご返信ありがとうございます🙇‍♂️
書込番号:26065181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-SD10HAL-W [マットホワイト]

うるさくないと思います。
仕事帰ってから普通に使えると思います。
書込番号:26190523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8年使った日立から買い替えました。比較して私も音が大きいと感じたので価格コムで検索したらこのスレにたどり着きました。以前炊飯器の音が正常と思い込んで使い続けたことがあるので初期不良かもしれませんね。
書込番号:26276769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)