ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(76013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7758スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

脱水時の音と振動について教えてください

2025/06/28 11:54(3ヶ月以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X12C-L

スレ主 sweetoさん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
脱水時の音と振動が大きくて気になります。
音: 隣室にいてもモーター音が大きく、思わず支えに行ったり、途中て洗濯機を止めてしまうほどです。
振動: 洗面所の床に立つと、電動歯ブラシを手にしたときのような振動を足裏に感じます。
ヨドバシカメラで勧められた嵩上げ型の振動防止台を設置済みです。
また、隣の部屋のソファ(窓側)に寄りかかると、背中にも振動が伝わってきます。

【使用期間】
2025年6月15日購入、使用開始から約2週間。

【利用環境】
以前はパナソニックのNA-VX9900を6年間使用。
乾燥時の騒音と振動がひどくなり、回転数の見直しやナイトモードにするなどしましたが、改善せず、また近隣(マンション)から苦情もあったため、修理ではなく買い替えを選びました。
今回は原因と思われるベルト式を避け、シャープ製にしました。

【質問・コメント】
購入初日は「静かとは言えないが、気にならないレベル」と感じていました。
しかし数日経つと、「音が大きくなった?」と感じるように。今では、パナソニック時代とあまり変わらない印象です。
私が神経質になっているだけか、一般的な脱水音の範囲なのか判断がつきません。(自分では、音には寛容な方だと思ってはおりますが)


脱水時、どの程度の音や振動は普通なのでしょうか?
どの程度からは故障と考えられますか。

・乾燥フィルターや糸くずフィルターは清掃済み。洗濯槽クリーンは2回実施済み。洗濯槽洗浄は未実施です。
・また、洗濯機の扉(右側開く)がわずかに右肩下がりに見えます。本体に対して並行ではありません。仕様でしょうか?これが原因と考えられますか。

音や振動の原因について、アドバイスをいただけると助かります。

書込番号:26222828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:48件

2025/06/28 12:25(3ヶ月以上前)

>sweetoさん

足に防振ゴムを入れてたり、脱水を止めて洗濯物を解してみたりして様子を見て

改善が無いのならメーカーに確認して貰った方が良いのでは?

書込番号:26222859

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/06/28 13:47(3ヶ月以上前)

この手は厄介です。
購入して2週間なら販売店に苦情を言い、交換・修理にして貰う。
交換対応はメーカーは受けないので、購入店に言う。
1ヶ月を過ぎると、修理対応になるのがほとんど。
購入店に早く電話するか、出向いて苦情を言う。

ここで問題は設置場所の環境。
本体を壁に当てていないか?
あたっていると振動や音が伝わりやすい。
住宅に壁材(壁内)や床材(床内)の材質、防音性能はキチンとしているのか?
見かけが普通でも、壁や床内がスカスカの住宅もあります。
ま、本体がうるさいのか?
設置が悪いのか?
住宅性能が低いのか?
さて何が問題か?

書込番号:26222945

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

1年3ヶ月使って不具合?

2025/06/22 22:27(3ヶ月以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

クチコミ投稿数:24件

こちらの製品を1年3ヶ月ほど使いまして、ここ最近、乾燥がしにくくなっています。
乾燥しっかり最大にしています。
なんとなく洗濯物全部がしっとりしているような気がします。
排水口のゴミも溜まってなかったし、乾燥フィルターも毎日掃除しています。
以前クチコミでこちらの機種は不具合が出やすい?と見たのですが、故障してるわけでもないし交換はしてくれないですよね。
もし同じような方で何か工夫されている方がいらっしゃいましたらお聞きしたいです。
(乾燥を長めに設定とか?)

書込番号:26217650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/06/23 01:43(3ヶ月以上前)

以前クチコミでこちらの機種は不具合が出やすい?
 ↑
生産数の何割ですか?
適当な内容を書かないように。
メーカーが生産数の故障数を公表していないのに、何をもって言っているか?
購入者って、満足者より不満足者の方が書き込むのでは?
使用していて、以前より満足出来ないならどうするのか?
改善策はあるか、使用方法をメーカーに問い合わせるのか?
乾燥後、補足で部屋干しにするのか?
乾燥機能を使わず、部屋干しにするのか?
点検に来て貰うのか?
諦めて買い替えるのか?

洗濯機使用でよくある問い合わせで、乾燥機能の性能低下。
あるあるな問題ですね。

書込番号:26217794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/26 01:06(3ヶ月以上前)

>まみー333さん
実物を見ていないので単なる推測で恐縮ですが、
槽洗浄を最大五、六回ぐらいして経路に付着した糸屑を新品に近い状態まで槽洗浄するのも一つの方法かと考えています m(_ _)m

※矛盾していますが、これで自己解決出来るとご家庭での槽洗浄の頻度が割り出せる気がしています
m(_ _)m

書込番号:26220557 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/06/26 12:35(3ヶ月以上前)

>Somelie課程教_?さん
ありがとうございます!槽洗浄のランプが付いたと思ったら消えたりしていたので、必要なのかよくわからずにいました。槽洗浄をやってみます!

書込番号:26220963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L

クチコミ投稿数:2件

乾燥内部フィルターを外して手前の格子状の奥の部分を、埃が溜まっていた為濡れたティッシュで掃除していたらティッシュが落ちてしまいました…
なんとか取ろうとしてもティッシュの姿が見えずどうすればいいか困っています。
ティッシュ程度ならこのまま洗濯乾燥等しても問題ないでしょうか?
それとも最悪修理の方を呼んで取ってもらった方がいいのでしょうか?
すみませんが詳しい方いましたら教えていただきたいです。

書込番号:26216259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件 ZABOON TW-127XP4LのオーナーZABOON TW-127XP4Lの満足度5

2025/06/21 15:11(3ヶ月以上前)

>るーーーーーくさん

懸念を放っといても心配の種が残るだけで、
後からヒートポンプに影響が出たりして、
対処出来ず酷くなってからヘルプを呼ぶよりも、
トラブル初期なら早く購入店に相談して業者を呼ぶ方が、
解決も安心も出来ると思います。

書込番号:26216299

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2025/06/22 10:23(3ヶ月以上前)

るーーーーーくさん こんにちわ

初心者アルアル?!フィルター前のダクトの塵を矢鱈キニする
パナソニックなどは、過去に問い合わせがおおおいのか
上位機種に専用の掃除棒を付けているし
ダイソーでも似た様なのが有りましたw

パナソニックLXシリーズなら大丈夫と即答ですが(ウチは、LX−125A)
東芝TW-127XP4Lも大丈夫だと思われます
ダクト自動お手入れが機能していますから

一応、槽洗浄で2〜3分回し、排水後
排水フィルーターをチェックしてください
それで十分かと

https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/laundries/feature/drum_maintenance/

書込番号:26217017

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/06/22 11:07(3ヶ月以上前)

お二人とも回答していただきありがとうございました。
少し洗濯機を回したところ排水フィルターの所からティッシュが無事に出てきました。
お騒がせしました。

書込番号:26217052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時に共振音?

2025/06/20 09:41(3ヶ月以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DM10R-L-W [ホワイト]

スレ主 ToToAさん
クチコミ投稿数:5件

2週間ほど前に某家電量販店で購入しました。

乾燥時に共振しているような音がします。
原因を調べていたのですが、本体背面を手少し押さえてやるとその音が抑えられることがわかりました。
振動対策に防振ゴムを設置していて、水平もとれています。背面に電源コードやホースなどが当たっているわけでもなさそうです。
試しにバスタオルを丸めて背面と壁の間に入れ、本体背面を少し圧迫してみると、手で押さえたときと同様にかなり軽減されました。ただ、一部とはいえ排熱を阻害することになるので少々気が引ける対策です。
単にそういうものなのか、故障と呼べるほどのものなのかわからず、量販店やメーカーにはまだ相談していません。

みなさんのお宅ではいかがでしょうか?同様の症状がある人はいらっしゃいますか?
また、何か他にできそうな対策があれば教えてくださると幸いです。

書込番号:26215237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/06/20 15:24(3ヶ月以上前)

メーカーがどこまで対応して、満足出来るレベルまで改善されるかはケースバイケースでしょう。
自分で対策する場合、耐火性の低いタオルは避けたほうがいいでしょう。

書込番号:26215468

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2025/06/21 08:52(3ヶ月以上前)

>ToToAさん

症状の具合や規模が分からないので、
仕様の範疇か判断出来ませんが、
洗濯機に貼るタイプで市販されている、
日本特殊塗料などの防振シートなどを、
対策として貼ってみてはどうでしょうか。

書込番号:26216058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ToToAさん
クチコミ投稿数:5件

2025/06/21 11:31(3ヶ月以上前)

>KEURONさん

防振シートというものがあるのですね。知りませんでした。
試してみようとおもいます。
ありがとうございます。

書込番号:26216161

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2025/06/21 11:40(3ヶ月以上前)

ToToAさん  こんにちわ

簡単な方法として、本体を前と後ろ
右(側面)と左と足を浮かす(床と足の底が離れればOK)
床に張り付きをやり直すと軽減される場合があります(位置は同じ)

腰を痛めない様に、して押し上げる感じです
後、可能なら裏天板などのネジをシッカリしめる
お試しアレ m(__)m

書込番号:26216168

ナイスクチコミ!1


スレ主 ToToAさん
クチコミ投稿数:5件

2025/06/21 19:37(3ヶ月以上前)

>デジタルエコさん

試してみましたが、目立った変化はみられませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:26216533

ナイスクチコミ!1


スレ主 ToToAさん
クチコミ投稿数:5件

2025/06/24 22:16(3ヶ月以上前)

日本特殊塗料のオトナシートマグネットは薄く磁力が弱いというレビューもあったので、和気産業のマグネットゴムシート MG-06(150mm角/厚さ3mm)を購入しました。
背面に貼り付けたところ、共振音も手で抑えたときと同様にだいぶ抑えることができました。
磁力も十分で、振動で剥がれることもなさそうです。

アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:26219528

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

乾燥後の仕上がりについて

2025/06/19 17:45(3ヶ月以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X12C-L

クチコミ投稿数:157件

2025年5月にこちらのドラム式選択乾燥機を購入しました。

初回稼働時、乾燥具合を確かめたところ、少し湿っているかな?くらいに感じたため、スマホのアプリから”しっかり乾燥したい”の指示を送ったところ、2回目以降は湿り気をほぼ感じないくらいの仕上がりになり、その状態で今月まで運転していました。

ところが、最近になってから、また少し湿っているかな?くらいの仕上がりが連続で発生したため、少し不満に感じていました。

AI運転を1度初期化し、その後2回運転をし、その度に”しっかり乾燥したい”の指示を送りましたが、今一つ乾燥しきっていないような感じで仕上がってしまいます。

稼働毎にフィルターは掃除していますし、購入して間もないため、乾燥能力の低下はあまり考えられないです。


素人的に思いついたのは、梅雨になって外気の湿度が上がったせいかな?という点なのですが、これは考えはどうでしょうか?

どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご教授願います。

また、同じ機種を使用されている方で、梅雨になって乾燥具合に変化を感じるかどうか、コメントいただける方がいらっしゃればぜひコメントをください。

よろしくお願いします。

書込番号:26214707

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2025/07/04 20:31(2ヶ月以上前)

乾燥が終わってすぐに取り出してますか?
乾燥状態は温度センサーで入る空気と出る空気の温度を見たり、湿度センサーとかで確認したりしているかと思います。(この機種はどうしてるか知りませんが)
特に湿度センサーはすごく埃に弱いので、そこが汚れているのかもしれませんね。
また、センサー誤差も結構あると思われるので、時間指定が間違いないでしょう
参考まで

書込番号:26228774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2025/07/05 13:11(2ヶ月以上前)

書き込みありがとうございます。


乾燥終了後、すぐに取り出しています。

6月以降、乾き具合に対して、毎回湿気が残っているような印象を持っています。

設定で乾燥具合を”念入り”モードに変更して試したりもしましたが、約1時間、乾燥時間が伸びたにもかかわらず、湿気が残っているように感じました(通常モードに比べると多少湿気が減っているような印象はありましたが、それでも不満な感じです)。

1時間乾燥時間が伸びてもこの程度の乾き具合なら・・・と判断し、通常モードに戻しました。

梅雨の時期を過ぎて湿度が多少減り、乾燥具合に変化があるかどうか、もう少し様子をみようと思っています。




買ったばかりなのでセンサー汚れとかはまだ少ないのでは?と思っていますが、どうでしょう・・・?

書込番号:26229294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2025/07/05 22:49(2ヶ月以上前)

そうですね
1、2ヶ月くらいでは溜まらないのが普通かと思います。
1時間も伸びて乾燥できてないんじゃ困ったものですね・・・
私が思ったのは洗濯機がある室内の温度が上がりすぎて止まってるんじゃないかと思いましたが・・・
気になるならまだ買ったばかりなので、メーカーさんに相談するのがいいと思います。

書込番号:26229867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2025/07/06 16:23(2ヶ月以上前)

洗濯機置き場の温度が高いようには感じません。

乾燥稼働中もそこまで室温は上がっていないと感じます。

(この洗濯機、稼働しても室内に排気しないので、この点はメリットと感じます。)

気温・湿度の下がってきそうな10月くらいまでは我慢して様子を見てみようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:26230419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2025/07/07 14:36(2ヶ月以上前)

解決の糸口になれずごめんなさい
シャープのホームページ見ましたが、排気が出ないってすごいですね!
そうなると除湿戻りか、乾燥フィルターが濡れているとかしかなさそうですよね。
● 次の場合は湿り気が残ることがあります。
衣類が多すぎるとき/衣類が少なくドラムの内側に張り付いたとき/
 衣類がからんでいるとき/厚手の衣類が混ざっているとき/多くの
 化繊の中に少量の綿の衣類が混ざっているとき/脱水が不十分な
 とき/途中で電源を切ったり停電したとき/室温が5℃以下または
 35℃以上のとき
とかなってますが、私の家では洗濯機置き場が35度以上になるので無理そうです…

書込番号:26231288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2025/07/07 19:25(2ヶ月以上前)

説明書記載の、室温35度以上で乾きが悪くなる、という点は気になっております。

私が住んでいる地域では最近33度から34度になることが何回かありましたが、特に暑いと感じる日ほど乾燥もイマイチだと感じました。

湿度は測っていないため、どれくらいだったかはわかりませんが、梅雨時期なのでそれなりの湿気は感じます。

これからますます暑くなってくるでしょうから、暑いのに乾燥はイマイチ、となると、温度の影響は大きいのかもしれませんね。

この辺も含めて様子を見てみます。

コメントありがとうございます。

書込番号:26231529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

購入検討中だが搬入できるか

2025/06/15 11:55(3ヶ月以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X12C-L

スレ主 nemuinaさん
クチコミ投稿数:2件

ドラム式洗濯機の購入を検討しています。
こちらの機種を検討していますが、
搬入時に1番狭いところが洗面所の入り口で66cmです。

また、設置後の場所が壁と洗面台に囲まれており66cmしかありません。(洗濯パンは64×64、背面の壁から正面の壁までは133cm)
こちらの機種は置くことは可能でしょうか?

・2人暮らし(今は2日1回程度の洗濯)
・乾燥機能は頻繁に使いたい
・予算は20〜25万
・できればヒートポンプ式
・自宅に設置できる
で探していましたが、他におすすめの機種があれば
教えていただきたいです。

書込番号:26210678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/15 15:59(3ヶ月以上前)

寸法図

>nemuinaさん
今、ザッと見ただけですが画像の通りです。
選択パンには収まりきらないようですね。交換も検討要。
後、書いて有りませんが、高さは十分ですかね?

ここ価格コムでよくあるのがお住まいの状況です。
団地だとかの高層階だと搬入料金が別途発生します。
通販だとソコが特に問題になったりします。
洗濯機や冷蔵庫等の重量物、は店舗で写真等で購入・搬入依頼された方が良いです。

お勧め等のモノはよく分かりません。
詳しい方から返信あれば・・・
(^^)

書込番号:26210886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/15 16:12(3ヶ月以上前)

続けて失礼より詳しい図面。と説明文

***************************************************
電源コード長:約1.94m アース線長:約2.54m
給水ホース長:約0.8m  排水ホース長:約0.8m
ドアを最大に開けた時の角度:約98°
排水ホース取出:左・右 2方向+真下※
内寸奥行540mm以上の防水パンに入ります。

※真下の場合は、条件に合わせて別売のサービス部品が必要です。
***************************************************

(^_^;)

書込番号:26210898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/15 16:24(3ヶ月以上前)

私が条件指定して調べたら、下記でした。

https://kakaku.com/kaden/washing-machine/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_Spec303=600-650&pdf_Spec304=600-650&pdf_Spec313=-640&pdf_Spec328=-640&pdf_pr=200000-250000#top

色々試せばもっとでるかも

(^_^;)

書込番号:26210906

ナイスクチコミ!2


スレ主 nemuinaさん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/15 17:09(3ヶ月以上前)

たくさんご回答いただきありがとうございます!
高さと洗濯パンの大きさは問題ありません。
そして今確認したら、洗面台の設置場所の横幅は64cmでした。。。
排水ホースは真下ですが、これは厳しいですかねT_T
排水ホースがましたの場合は、「排水ホースを含む横幅」は関係なのでしょうか?

書込番号:26210931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/16 05:06(3ヶ月以上前)

>洗面台の設置場所の横幅は64cmでした。。。

かなりキツキツですね。
搬入できるか、設置出来るか?やはり量販店等のプロに問い合わせた方が宜しいかと。

>排水ホースがましたの場合は、「排水ホースを含む横幅」は関係なのでしょうか?
私も詳しく無いので、なんとも言えません。コレもプロに訊いた方が・・・

設置場所の条件がほぼ縦型向きの設計なのでしょうね。
昔の設計かな?

あと気付いたのですが、扉の右開き・左開きにも御注意を。
(^o^)

書込番号:26211377

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)