ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(76041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ88

返信10

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AL

スレ主 ぺん75さん
クチコミ投稿数:5件

子供が増えて、干すのが大変になってきたため、
パナソニックの縦型から買い替えました。

こちらを最初使ったときは感動しました。
洗剤自動投入を利用しておまかせコースで洗濯から乾燥まで3時間ほど、シワは干したときと大差なく、へたったり縮んだりもなく、今時の乾燥機能はこんなに進化してるのか!と驚きました。

しかし、数回使っていくうちに洗濯物が少しベタつき、首周りや腕、タイツを履いた脚が痒くなり始めました。

どうやら洗剤残りがすごいようです。
気になって洗濯中の様子を観察したところ、すすぎの際に一切水に浸からず、上からかけるだけ(しかも手前側の一部分のみ)でした。
これでは、かなり洗剤は残ってしまうと思います。

ちなみに、洗剤はアタックゼロで自動投入、規定量で設定しています。

ドラム式は、縦型に比べて水量が少ないとは聞いていましたが、ドラム式洗濯機は一切水を貯めないものなのでしょうか。
15cmぐらいは貯められるのかと思っていたのでびっくりしています。故障を疑いました。

ひとまず、洗剤を減らして、すすぎを4回にして対応しますが、対策や他の機種についてもこうなのか、など詳しい方がいらっしゃればご教示いただきたいです。

水が貯められるように改良されれば、とても素晴らしい商品だと思います。メーカーさん検討していただけませんか。

書込番号:24486364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2021/12/10 07:53(1年以上前)

>ぺん75さん
1年半前から初めてドラム式(NA-VX800A)を使っていますが、デニムやトレーナー等の重い物があると洗剤残りが凄かったです。
洗濯のみで洗ってみて、泡が残っていたらまだまだ洗剤投入量が多いです。
水位設定ボタンがあるので、そちらも試されてはいかがでしょう?

書込番号:24486448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2021/12/13 01:11(1年以上前)

>ぺん75さん

返信をしても見ないと思うけど


自動投入の設定を水30L 5から8ml に変更

温水 15℃または40℃

※40℃の場合4.5kgの容量制限があると明記されているけど、実際は8から9kgの衣類を入れても問題ない

過炭酸ナトリウムを洗剤と併用

※衣類の臭い対策、殺菌効果、黄ばみ防止効果があるため

すすぎ回数 3回

水位 高め


洗剤と柔軟剤の入れ過ぎは洗濯槽のカビの原因になるから、メーカーが指定している規定量以下で入れるのがおすすめ

書込番号:24491345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/18 17:39(1年以上前)

洗剤を変えるというのは如何でしょうか。

最近の洗剤は機能豊富で強力です。
除菌はあたりまえ、洗濯槽の防カビ、ウィルス除去、生乾き臭ゼロ、、、、
おまけに、洗剤残りゼロ成分まで入っています。

お子様もいて、本人も肌が弱いようですので、
もっと成分の優しい機能の少ない洗剤に変えてはいかがでしょうか。

なんでもかんでも〇〇成分を追加して解決しているように見せかけている
最近の洗剤があなたに合わないと考えるほうが賢い選択だと思いました。

書込番号:24500405

ナイスクチコミ!5


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2021/12/18 22:53(1年以上前)

>ぺん75さん
自分から質問をしておいて返信をしないのか
せっかく書き込んでくれた人がいるんだから返信くらいしろよ

書込番号:24500950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 ぺん75さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/19 05:55(1年以上前)

やはりそういうものなのですね。
アドバイスありがとうございます。
水位高めというのがあったので設定してみました。

書込番号:24501239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぺん75さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/19 05:56(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
実践してみます。
以前よりは気にならなくなりました。

書込番号:24501242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぺん75さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/19 06:01(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
洗剤を変えた方がいいかもしれません。

関係ないかもしれませんが、こちらに変えてから4歳の子供に湿疹のようなものが出ております。
0歳の子供はまだ赤ちゃん用洗剤で別で洗っていますが、後々一緒にしたいので肌に優しいものにした方が良いですね。
そういった洗剤はあまり市販していないようで悩み中です。

書込番号:24501245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぺん75さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/19 06:06(1年以上前)

>haruru!さん
>parasalloさん
>いこやんさん

返信が遅れた上うまく返信先が明記されぬ状態で失礼しました。

書込番号:24501247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2021/12/19 09:01(1年以上前)

>ぺん75さん

優しい洗剤についての過去クチコミ

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001186546/SortID=23567544

返信不要です

書込番号:24501357

ナイスクチコミ!2


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2021/12/19 23:26(1年以上前)

>ぺん75さん
返信ありがとう

俺はこの洗剤と過炭酸ナトリウムを使用しているけどどうかな?


シャボン玉石けん
シャボン玉スノール 本体 1000ml [液体洗剤]


丹羽久 ニワキュウ NIWAQ ニワキュー
niwaQ 過炭酸ナトリウム 酸素系漂白剤 1kg


コスパはよくないと思うけど


炭酸ナトリウムを使用するなら温水40℃で洗った方がいいよ
15℃だと粉が溶けない可能性があるため

洗剤は40℃以上で活性化するから温水洗でしているよ
水と比べた場合汚れ落ちが全然違う

書込番号:24502758

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 お金返してほしい

2021/12/08 09:16(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG2500L

クチコミ投稿数:1件

スマホで洗濯できるのが魅力で買いましたが、
スマホ操作の前に本体の遠隔ボタンを押さないといけない。
その上、一旦洗濯がはじまると遠隔で操作が出来ず
コースが終了後に乾燥など追加で遠隔操作もできない。
指定終了時刻よりだいぶ前倒しで洗濯終了になり乾燥後の洗濯物がドラム式の中でシワクチャだったり
乾燥が不十分で、乾ききってない物があったり…

本当にお金返してほしい…返品したいです。
二度とパナ製品は買いません。

書込番号:24483360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2021/12/08 10:41(1年以上前)

パナは買わないさん  こんにちわ

ご愁傷様です  <m(__)m>

下調べして購入す事をオススメします (^^)/

わからない事や迷う時こそ
購入前に、このサイトを利用してください

パナドラムは、ヒートーポンプ方式をオススメします
Cuble NA-VG2500Lは、ベースがヒーター乾燥の排気方式です
ドラムに関しては、IOTなど必要ないかと(個人的見解ですが!!)

ダメ元で!購入店と交渉してみては(IOTは、どのメーカーも同じような物です)

書込番号:24483469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2021/12/08 10:55(1年以上前)

カタログ表面の文言で想像が膨らみ、ご自身の使用ケースに合った使い方ができると思われたのかと推察します。
せっかく購入された商品が思うままに操作できず、悔やまれていることお察しします。

製品には必ず仕様があります。これを教訓に次回大事なお買い物をされるときは念入りに商品を吟味されることをお勧めします。
デザインでなく、機能面重視での製品選びって本当に根気のいるものだと思います。

決して製品・メーカーは悪くないと思います。
こう言ったレビューからさらに良い製品を作っていただく励みにはしてほしいものですが。

書込番号:24483482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなに値段が上下していると

2021/11/25 11:45(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

クチコミ投稿数:1件

こんなに毎日値段が上下していたら、このサイトの商品が信じられなくなる。

書込番号:24462638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/25 12:13(1年以上前)

このサイトも最近あてにならないそうですから・・・

書込番号:24462665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ177

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 水漏れ

2021/11/17 21:08(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

クチコミ投稿数:3件

購入してから約2週間、ほぼ毎日回してます。今日水漏れに気が付きました。
床面右側手前側に水溜まり。場所はおそらく右手前の足の上の排水ホースを通す為の穴の内側の上部からです。排水ホースは左側に出している為、空洞になっています。中央手前のパネルを開けて排水ホースの付け根を確認しましたが、濡れていませんでした。
相談センターが開くのを待っている所なのですが、他にも同じような水漏れしている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24450767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


返信する
クチコミ投稿数:10件

2021/11/18 01:30(1年以上前)

>ヒロヒロ0000さん
同じ位置の水漏れで現在対応中です。サービスに見てもらい、対応の様子を後ろから観察して、説明も聞きました。乾燥ダクトの自動洗浄、または熱交換器の自動洗浄用のホースのコネクター部から水が漏れていました。サービスの方は頑張ってくれていますが、まだ完治していません。修理不能と言って欲しいのですが、部品交換など考えているようです。
私の場合、自動洗浄機能をオンにして洗濯乾燥運転すると、乾燥に入るあたりで、右側面の手前持ち手の下から水が染み出してきました。都合3回、接着剤とインシュロックで対応してましたが、ひどい時は手前にも回ってきました。今は水圧抑えめ、自動洗浄オフで一応ひどい漏れは抑えています。
私はネット購入だったので、苦労していますが、はっきり言って組み立て不良品なので、即販売店に交換要求するべきです。高額な洗濯機、新品で本体内部の問題で水漏れなんて、あり得ません。
ちなみに漏れの原因箇所は、このモデルから追加された機能の部分のようです。私も東芝との交渉がんばります。
私たちのような水漏れ、少数派であることを祈りますが。。。

書込番号:24451080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:3件

2021/11/18 02:06(1年以上前)

>ギョーザ大王さん
ご返信ありがとうございます!結構やっかいな症状なのですね……
私もネット購入なので手間がかかりそうです、お互い早く解決する事を願うだけですね&#128557;

書込番号:24451091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2021/11/18 12:45(1年以上前)

動画だとアップできなかったので写真です

>ヒロヒロ0000さん
ちなみに、私の場合の漏れ箇所です。応急対応前に、自動洗浄オンで検証した時の絵です。持ち手下の隙間から結構な量漏れ出てきます。通常運転でも水は流れるシーケンスらしく、程度問題ですね。もっともきほんの機能かと思うのですがね、東芝さん。

書込番号:24451621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2件

2021/11/18 13:12(1年以上前)

うちも購入してちょうど2週間毎日使用しておりましたが、今日、同じ箇所の水漏れが発覚しました!
購入店に連絡したら交換していただけることになりました。
メーカー側にも同じような症状の報告とかあるのでしょうかね。

書込番号:24451660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10件

2021/11/18 20:42(1年以上前)

>くらりんこんさん
交換対応となり、まずはよかったですね。(そもそも良くはないですね、すみません)
今回の件で、店舗購入の安心感を再認識しました。
やはり類似の症状の方いらっしゃりますね、ある製造ロットなんですかね。
>ヒロヒロ0000さん
私と同じくネット購入とのこと、店にもよると思いますが、私の購入ショップは、交換や返品は基本的になく、あくまでもメーカーの修理対応、修理不能となった場合に交換もありうるが、その費用はメーカーのサービス部門で持ってもらう、とのことで、入口は修理相談窓口になりました。窓口は届いたばかりの新品とか関係ないので、対応には正直ムカッとするところがありましたが、私の場合土曜日相談で最速火曜日にサービスマンが来てくれました。会社休むとか、こちらのロスもありますが、サービスの方は修理対応頑張ってくれました。テスト的に懸念箇所から水漏れがなくなったことを確認して修理完了とするのですが、乾燥などして温度がかかったりすると再発したりして、結局3日連続で対応となりました。これで完治はしていないが、自動洗浄いれても水漏れ10センチ径くらいに収まる状態が現在です。(出ない時もあります)。水圧抑えて、自動洗浄切ればまずまず普通に使えています。念のためタオル常備ですが。ただ、工場側に状況伝えて、修理するにしても納得できる仕様できっちり直して欲しい旨、サービスの方にお願いしていました。ネットショップの情報も伝え、交換含めた対応をお願いしていましたが、今日、工場側と交換の方向で話が進んでいると連絡がありました。トラブルは懲り懲りですが、一応こちらの希望を聞いていただけそうでよかったです。まあ、この調子で完全修理までにかかるサービスマンの費用考えると新品の方が安そうというのも事実です。ただ、全てとは言いませんが、この部分(ロット?)に弱点があるのはどうやら事実のようなので、きちんと対策してくれることを祈っています。他の機能は気に入っているので、東芝にはがんばってほしいです。
ちなみに、現在納品二週間半くらいになります。
長文失礼しました。

書込番号:24452255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2021/11/19 08:55(1年以上前)

>ギョーザ大王さん
最終的に交換対応にしてもらえてよかったですね。
このロットだけなのかどうかはわからなそうですが、また同じ症状が出たら嫌ですね。
私は購入店に在庫がすぐあったので、即対応してもらえましたが、もしまた同じ症状があったら交換対応と確認の上、様子を見ることにしました。これが違うロットである事を願いたいです。

書込番号:24452831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/11/19 09:40(1年以上前)

>ギョーザ大王さん
分かりやすいご返信ありがとうございます!おかげで大体の漏れ箇所が分かりました。ただ、自分の場合は洗濯を始めてすぐに取っ手の部分から漏れ出してます……
>くらりんこんさん
やはり家電量販店の強みはそこですね!まさかこの値段でこんな欠陥があるとは思ってませんでした。今後の購入は今日のサービスの対応次第で考えないと駄目ですね。

書込番号:24452881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2021/11/19 12:46(1年以上前)

>ヒロヒロ0000さん
今日サービスの方がこられるんですね。立ち会いご苦労様です。おそらく、大前提として、サービス部門は修理しか出来ず、交換対応は販売店、というのがあると思うので、サービスの判断ではすぐ交換、とできないとおもいます。洗濯の最初から染み出してくる、という状態も修理途中で経験していますので、私が想像している現象だと思うのですが、だとするとホースの接続の問題なので、修理仕様がしっかり固まり、検証できていれば、いわゆる修理で対応可能かと思っています。ただ、まだその方法が確立されていない状態かと。サービスの方も本当は販売店対応で交換して欲しいのが本音でしょうが、辛いところでしょうね。
私が言いたかったのは、サービスの方を味方につけて、工場側と交渉できるように持っていくのが得策かと。交換するにしても時間がかかるので、騙し騙しでも修理して使えるようにしてもらわないと困ると思うのです。あくまでも完全に治ればそれでokとの前提です。私もまだトラブルの最中ではありますが、うまく事態が進展するといいですね。

書込番号:24453084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2021/11/19 12:51(1年以上前)

>くらりんこんさん
そうですね、同じ症状が出たら即交換、と念押ししておくことは大事ですね。店舗購入であれば、最終的に別製品に、ということもありえますよね。

書込番号:24453091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/02/06 22:35(1年以上前)

コジマで購入したこの機種が設置して3日で水漏れを起こし、こちらのスレにたどり着きました。症状としてはスレ主さんと同じなのですが、修理対応で完治するのでしょうか?完治した方はいらっしゃいますか?
コジマの修理対応のところに電話したら購入して1年以内はメーカーに直接連絡するように言われたので、東芝に連絡して火曜日には来てくれることになっているのですが、完治するか不安です。。

書込番号:24584839

ナイスクチコミ!4


まもえさん
クチコミ投稿数:16件

2022/02/07 11:52(1年以上前)

私も2021年1月上旬に購入、毎日楽しく洗濯していたのですが、使用開始〜2週間程度で同じ症状に陥りました。
ビックカメラで購入 5年保証もつけているのでしっかり対応いただきたいです。
1年保証内なのでまずは東芝のコールセンターに問い合わせし、明日サービスマンがきていただけるそうです。

書込番号:24585480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/02/09 10:22(1年以上前)

>まもえさん
昨日、東芝のサービスの方が来て直していってくれました。原因は上部カバーを外したら見える右上の方にある透明なチューブの繋ぎこみ部分でした。対応後、今のところ水漏れはしていませんが、しばらく様子見中です。

書込番号:24589003

ナイスクチコミ!3


まもえさん
クチコミ投稿数:16件

2022/02/19 09:07(1年以上前)

>ヒロヒロ0000さん
我が家も先週同様の対応いただき様子見ながら使ってましたが…昨日また水漏れ発覚。
本日再度お問合せします。

書込番号:24607926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/03/08 11:37(1年以上前)

>まもえさん
うちも結局治ってなくて、昨日再対応してもらいました。同じ箇所からの水漏れだったのですが、今回は強力なボンドで修理してみたとのこと。。また様子見です。
洗濯の仕上がりなどは満足しているので、水漏れがなくなればいいのですが。。

書込番号:24638673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/03/14 21:39(1年以上前)

私も2021年11月下旬に購入して2週間でみなさんと同じ症状(下記)で修理しました。
修理後も完治しないため、2021年12月に機体を交換しました。

【症状について】乾燥ダクト洗浄のための吸水接続部分(機体向かって右上にある)からの水漏れでした。
水漏れ箇所は機体右側全体からで、持ち手の隙間や排水パイプ(左排水なら、そのカバー)付近から水が漏れます。
水漏れするタイミングは運転開始直後で給水の音がしている時です。

機体を交換した後は快調でした。しかし2022年3月上旬、運転終了時に下に水溜りができるように。1回目の故障の時とは違い、運転終了後に毎回下に水溜りができると言う現象でした。いつ漏れているかわからない。
修理依頼してみてもらうと、なんと、同じ部分が原因であるとの事。
今後はメーカー・販売店と、他メーカー交換を軸に交渉する予定です。
その方が言うには、対策品で大丈夫のはずだとのことです。(私は経年で故障する気がします。)

以下に修理に来た方より聞けた情報を整理します。

・当該不具合箇所の不具合について、メーカーは把握していること。
→当該不具合箇所はメーカー保証で修理するということです。新機種だから本気で対策しているらしい。(次モデル発売以降は果たして・・・?)

・投稿日現在、対策部品がある。1回目の修理(2021年12月上旬)は無かった。
→当該箇所の対策前後を見せてもらうと、対策前は、吸水ホース?(ピンク)が並行して2本接続している箇所があって、接着剤(グレー)とピンチ(洗濯ばさみのような)で繋がっています。対策品はその上からそれぞれの吸水ホースに硬めの黒いゴムホースをかぶせてケーブルタイ(インシュロックとも)で2本をまとめるというもの。

(以下対策品についての私見です。私は素人です。)
不具合とは水圧で漏れているのが原因の一つになると思いますが、対策後も接着剤部分は見えてます。(ピンチがあるから当然ですが)ホースの素材であるシリコンは他素材との接着性が良い方じゃないのも理由の一つです。対策品の黒いホースは普通のゴムだと思われます。
対策品とケーブルタイで吸水ホース(ピンク)が抜ける方向の力を分散もしくは抑えるという類の対策なんですかね?

何かの参考になれば。長文すみません。
とりあえず、排水系統以外の水漏れは何度でもメーカーを呼べばいいと思います。

書込番号:24649704

ナイスクチコミ!9


mone11さん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/18 18:31(1年以上前)

皆様の水漏れの書き込みを読ませて頂き
私も早速、水漏れしていないか確認をしようと思っている中
書き込み文中に「自動洗浄機能」のオン・オフと記載がありますが
マニュアルを見ても70ページの「自動お掃除」を設定するはあるのですが
「自動洗浄機能」のオン・オフ設定が見当たらず
悩んでおります

どちらから画面から入るのでしょうか。
教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:24706050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/04/28 06:11(1年以上前)

左下の設定アイコン→お手入れアイコン→自動お掃除設定タグ、右側のスイッチでON OFFできます。

書込番号:24720884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/04/28 12:43(1年以上前)

>mone11さん
失礼しました。よく読んでみたら、自動お掃除、はあるけど、自動洗浄、が見当たらないとの記載でしたね。でしたら、私は同義で使ってました。取説的には自動お掃除ですね。

書込番号:24721266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mone11さん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/28 13:17(1年以上前)

>ギョーザ大王さん
スッキリしました!
ありがとうございます!

書込番号:24721316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/11/09 10:44(1年以上前)

うちも皆さんと同じく2ヶ月ちょっとで水漏れしました。今TOSHIBAの修理屋さんが来て大手術中です。
治りますように!
ネットの皆さんの口コミが、参考になりそれを伝えてたから来てすぐに全バラして修理に掛かってます。
かれこれ1時間以上ですね。
大修理みたいですね。

書込番号:25001510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/09/29 21:40(1年以上前)

スレが立ってからだいぶ経っておりますが、自分は2021年の10月に購入してから丸3年が経とうとしている時、数日前に全く同じような症状で水漏れしてました…。今回以外に1年目(1回目)は洗剤自動投入タンクの排出ポンプ部がタンク内で破損(無償交換かと思ったらまさかの販売店から保証対象外と言われて有償交換)、2年目(2回目)はドラム投入口上部のLEDランプカバー破損によるLED不点灯故障(これは無償交換で対策品と交換された)、3年目(3回目)が水漏れです。
明日、東芝の担当者が来訪予定ですがとてもじゃないけど平穏に対応ができそうに無いくらい怒りに満ちてます。
対策品と交換されても、とてもじゃないけど1年に1回ペースで壊れてる洗濯機をこの先も使いたいとは思えません。
全額返金だとこちらも穏便に済ませられますが、または現行機との入れ替えでギリギリ目を潰れる程度です。
対策品と交換対応になる場合は消費者センターに相談します。

書込番号:25908996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

給水バルブ不具合

2021/11/15 22:25(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L

クチコミ投稿数:1件

購入8年目C51エラー、給水できず、給水バルブの不具合ありとメーカーにいわれる、購入時15万位はかかったが、購入当初から不具合のあった部位でたびたび修理を依頼していた。今回部品保存期間終了といわれる。
購入8年目に廃棄となる。東芝は部品調達の努力のかけらもみせず、もう東芝製品は購入をやめることとする。

書込番号:24447752

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2021/11/15 23:07(1年以上前)

補修用性能部品の保有期間をすぎれば、どこのメーカーであろうと在庫がきれた時点で修理終了となります。
https://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/eco/g02_02.html

ただ、それだけ故障するなら他メーカーに移ったほうがいいかもしれません。低価格帯のAW-307を5年以上使用していますが、壊れたことはないしエコモードなら運転音も静かです。
https://review.kakaku.com/review/K0000013885/#tab

書込番号:24447807

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2021/11/16 15:57(1年以上前)

森下仁太さん  こんにちわ

東芝(ライフスタイル)債務超過で美的集団(中国)に身売りされましたから

補修やサービス面での低下はいなめませんネ! (>_<)

残る、日立やパナソニックもいつまで耐えれるやら

書込番号:24448689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

脱水に時間がかかる

2021/11/07 21:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FL

脱水に入る前に何度も何度も中水を繰り返します。空で洗濯すると脱水エラーがでます。さらに、ドラムの周辺プラスチックが擦りへり白化を起こしてます。また、内部に水蒸気がたまってます。このため、水道料金が高くなっています。

書込番号:24435021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/11/07 21:53(1年以上前)

やたらとドラムとゴムの間にゴミがたまります。

書込番号:24435027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)