ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(76031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

初期不良で蓋下部から水漏れ

2020/06/14 12:42(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL

クチコミ投稿数:332件 NA-VX800ALのオーナーNA-VX800ALの満足度5

昨日、設置され始めが肝心と洗濯槽掃除モードで掃除しましたが残念ながら外れて個体だったのか蓋下部より水滴が点々と…。床に溜まっておりました。

通常の洗濯コースでは水の使用量が少ないのか漏れる時と漏れない時が有りましたが、水量が多いと高確率で発生します。

ドラム式は構造上、初期不良を発見する為にも初めは水量MAXで試運転した方がいいのかもしれませんね。
今は販売店の対応待ちです。



その他の機能と音の静かさはかなり満足です。
ドラム式は水量がかなり少なく済みますね。残り湯を使ったらいい意味で衝撃を受けました。
インバータの運転音も飛行機みたいな音でハイテクな感じがします。

書込番号:23468165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/14 14:58(1年以上前)

>tantankonitanさん

昨日設置でまだ24時間程度。
高確率って何回洗濯したのでしょうか?

ドラムの構造上、その場所からの水漏れは考えにくいです。
満水でもその位置より上に水位があがりません。
個人的には、途中で扉を開けて水が滴っとしか考えられませんが、いかがでしょうか。

書込番号:23468468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:332件 NA-VX800ALのオーナーNA-VX800ALの満足度5

2020/06/14 15:08(1年以上前)

>チルパワーさん
初ドラム式なのでよく分からないですが、水漏れは有り得ないみたいですね。

症状としては、
1.洗濯槽が回転して跳ねた水しぶきが扉の内側に付着する。

2.扉の下方に流れていく。

3.蓋の下に点々と…。


もちろん、途中で扉は開けてませんよ。
メーカーさんも電話だと「絶対にない」と言われましたね。

20万以上して、漏れる訳ないですよね。(笑)

書込番号:23468497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/14 16:04(1年以上前)

>tantankonitanさん

ごめんなさいね。
記載内容で理解できにくい所があったので。

高確率とあるのは、どのようなモードで何回洗濯されましたか?
普通は30日まわして70%=21日漏れたら高確率とか、その頻度の問題です。
漏れたのは、槽掃除モードだけですか?
普通は最初に槽洗浄をしませんが、なぜ、槽掃除モードにしたのですか?

普通では漏れないところですが、漏れていれば故障ですので、正々堂々とメーカーへ訴えてください。
100%絶対ということは、何事もありません。

槽洗浄モードでも、水位はそれ以上高くなりません。
漏れるというのは、パッキン力が弱くて水が漏れだすのが普通です。
バシャバシャ水が跳ねる程度で漏れていたら大変。
普通は考えにくいというだけです。

蓋回りの水をふき取って、もう一度槽洗浄コースを試すことがまず必要に感じます。

書込番号:23468622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件 NA-VX800ALのオーナーNA-VX800ALの満足度5

2020/06/14 16:48(1年以上前)

>チルパワーさん
すみません。頻度を尋ねられてたのに答えるのを忘れていました。

今まで5回洗濯と洗濯槽掃除モード1回です。洗濯は全てお任せモードです。
3回は滴が垂れていました。洗濯槽掃除モードが一番酷かったです。
洗濯時の容量は、バラバラなので水量が影響していると勝手に推測しています。

初めに洗濯槽掃除モードを行ったのは、カビの付着予防と業者さんが段ボール開封後にトラックに戻られたのでその隙に本体に汚れや凹みが無いか勝手に覗いていたらやや湿り気を感じた。(別の書き込みで工場出荷時の検査等で試運転するので濡れていたりしても異常ではないと有りました。)ので精神衛生上の行為です。(笑)


一応、メーカーホームページにトラブルシュートが有りましたので一通り見ましたが新品ですし私の目では全く異常有りませんでした。

後は技術員さんが来られるので、話し合いですね。

書込番号:23468726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/14 20:54(1年以上前)

>tantankonitanさん

そうですか。
大変ですが、故障です。
大家族ですか、1日で5回も洗濯とは大変ですね。

話し合いというか、5回洗濯して3回も水漏れするなら故障でしょう?。
サポートが来て確認すればすぐわかります、大丈夫です。
何の話し合いをしますか?

書込番号:23469373

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2020/06/15 12:23(1年以上前)

tantankonitanさん  こんにちわ


心痛お察しします m(__)m

ハズレを引いた感は、否めなですネ!

自分なら、購入店に即 初期不良交換 要求です

大変とは、思いますが ガンバッテください (^^)/



書込番号:23470586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:332件 NA-VX800ALのオーナーNA-VX800ALの満足度5

2020/06/15 18:46(1年以上前)

>チルパワーさん
本日、サービスの方が来られまして確認して頂きました。
が!
こういうのって、サービスマンが来ると再現しませんよね…。30分試運転し問題なさそうとの事。

とりあえず、私が毎回水漏れ写真を撮ってたのでそちらを渡しました。
持ち帰らさせて貰ってご連絡しますとの事でした。

私からの要望としては、これから5年以上使用する物なので初期でこういう不良が発生しているならば交換して欲しい事を伝えました。

>デジタルエコさん
今回はメーカー側の方と話しましたが、今後の展開で販売店とも話さないといけないですね。
とりあえず、持ち帰らさせて回答をしたいとの事なので回答待ちです。


書込番号:23471218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/15 19:02(1年以上前)

>tantankonitanさん

画像じゃ駄目ですよ。
動画じゃなければ。

画像なんてていくらでも捏造できます。
動画ならそれは難しく、プロによって確認すれば捏造は一発で解析できます。

どういうモードで動かしていて、水が漏れるのか?動画を取っていれば一発。簡単。
あ〜本当に漏れてきたな・・・!?なぜ?

私は不具合が出れば、何でも動画に取っておきます。
見せるだけで、説明する必要がありませんから。

今まで多分困難だろう事も、動画ですべて解決します。
不具合=確認する必要があります。解決しなければならない。

その場所から漏れる確率・・・・どのくらいあるのだろう。
パッキンと扉との接合だけの問題だから、すぐ判明できるでしょう。

一回は交換してくれるかもしれませんが、どうでしょう・・・・印が付いちゃいますよ。
もちろん、再現が確認できれば何の問題もありませんから安心してください。
パッキンの整合不具合なんかも当然あります。

書込番号:23471254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:332件 NA-VX800ALのオーナーNA-VX800ALの満足度5

2020/06/15 20:55(1年以上前)

>チルパワーさん
なかなか洗濯機の前に張り付くのも面倒で動画撮ってませんでした。
次回からは動画に残します。

サービスマンと会話してて、点検のポイントも色々教えて頂きました。(30分程度試運転してたので)

今、また水滴が垂れていて点検したところ。
ドアからパッキンとガラス扉の接着面が見えますが下部のゴムパッキンあからさまに当たりが弱いですね。

脱水の振動で水が垂れているのが見て取れました。

動画にもバッチリ収めれたので交渉材料にしたいと思います。

書込番号:23471513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:332件 NA-VX800ALのオーナーNA-VX800ALの満足度5

2020/06/26 23:12(1年以上前)

一応、本件終了しました。

メーカーサービスマン対応時には、再現せず。
写真のみ見せて、後日交換との連絡がありました。

(とりあえず今回は交換みたいな対応だと思いますが。)

本日、交換してもらい確認したところドア下部に水滴も付かず完璧です。

参考までに写真を載せますと、下部パッキンと扉の当たりが弱いです。
洗いの段階で、パッキンの3分の一水が侵入して来てその後すすぎの振動で水が蓋下部に垂れるといった具合でした。

交換品は、パッキンの当たりが全く違い洗いでもすすぎでもパッキン内に水が侵入しません。
フラッシュライト等を使わないと見にくいですが、購入された際のさんこうになればとおもいます。

書込番号:23495023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:332件 NA-VX800ALのオーナーNA-VX800ALの満足度5

2020/06/26 23:58(1年以上前)

写真アップし忘れました…

書込番号:23495097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

HITACHIさん、がっかりです...

2020/06/05 18:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8600L

クチコミ投稿数:1件

左:破損パーツ 右:新品パーツ

皆様が投稿していらっしゃる内容に不随する為、詳細は省く部分ありますが...1日平均1、2回の頻度で5年程でリフターと言われるパーツ破損が余りにも酷かった為相談窓口に連絡しました。回答が納得いく内容では無いので自己判断のもとパーツのみ取り寄せてみたところ...一目でわかる程改良されていました。
有料の出張修理ですと2?3万程かかるとのこと。
これ程の改良に至るという事は相当クレームがあったのでは?
洗濯機は大きな買い物ですし、修理しようとなると高額ですので自身で交換しましたが(元々工具を使ったことか好き&壊す覚悟の元、意地でなんとか)...流石にこれは素人がやるレベルでは無いです。
パーツ改良に至る経緯がどこにあったかは定かではありませんが、もしクレームによるものであればこれはもっと手厚い保証があっても良いのでは?と思ってしまいました。

書込番号:23449488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/05 19:07(1年以上前)

>gimmick.comさん
ドラム式は重いので手順書なしの試行錯誤は大変だと思います。
いつもやってる人はコツが分かってますが、、こういうのってコツ掴むまでが大変ですよね。

書込番号:23449512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/05 21:28(1年以上前)

>gimmick.comさん

交換できるのは、ご立派です。
強度不足だったんでしょう。
でもこの程度の設計って最初から当然だと思いますが、日立情けない。

でもメーカーなんてそんなもんです。
余程酷くてリコールかかれば別ですが。

書込番号:23449815

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2020/06/06 15:52(1年以上前)

gimmick.comさん こんにちわ

BD-S8600Lは、スリム タイプ初の製品で!
発売当時!!水漏れなどのトラブルのカキコミが多かった様に記憶しています

自分の勝手な憶測ですが、ドラム径が小さく(他社同等サイズ)なったので!
コストカットした為だと勝手に思っています(レギュラーでは聞かない)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010529/#tab

ところで、gimmick.comさん は、小虎〜さん と 同じ様に分解されたのですか?!
凄い、技術スキル流石ですネ 

尊敬しちゃいます (^^)/

『リフターの寿命は約3年』
日立 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8600L(C) [ライトベージュ]

小虎〜さんのレビュー・評価

https://review.kakaku.com/review/K0000580150/ReviewCD=1238280/

書込番号:23451351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信3

お気に入りに追加

標準

臭い 自分だけは大丈夫!ではなかった…

2020/06/02 22:52(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100EL

スレ主 otoan0820さん
クチコミ投稿数:1件

乾燥後の臭いがするという口コミは買う前に見てましたが、自分の家の排水は大丈夫だろうと買ってしまいました。結果、乾燥すると臭います。もともとパナソニックのドラムを使っていて、8年目で壊れたので、急いで買わないとと、安い日立に手を出して失敗しました。
いちおう店員にも「臭いが…って口コミありますけど、実際どうですか?」と聞いたんですが、「昔の話ですよ」と答えられ、鵜呑みにしてしまいました。そりゃ、臭いですよと答えるはずもなく…
もともとタオルしか乾燥は使わないのですが、タオルが臭いのがいちばん腹立ちます。
これから8年くらい我慢です。「ドラムなら日立かパナソニックかの二択」というのをよく目にしますが、高いけどパナソニックの一択です。本当に後悔してます。

書込番号:23443862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:32件

2020/06/03 00:14(1年以上前)

>otoan0820さん
水冷式も試されましたか?ヒートポンプ方式も水冷方式も同様に排水パイプから
湿気を水と一緒に排出します。

空冷式でダメでも水冷なら問題ないケースが多いです。

それでも臭うようであれば、メーカーに見に来てもらった方が良いと思います。
最悪、家電店と交渉で交換できるケースもあります。

書込番号:23444080

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2020/06/03 15:32(1年以上前)

otoan0820さん  こんにちわ

心痛 お察し します  <m(__)m>

いままで、散々アナウンスしてきましたが

メーカーの者だのとの言われ様 (>_<)

兎角 世の中 好事魔多し 

購入店と交渉してはどうですか?

書込番号:23445121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:32件

2020/06/03 17:11(1年以上前)

メーカーの方だとは思いませんが、日立は臭いと叩き、シャープは製品評価ではなく
「台湾資本になったから」と叩き、東芝も製品評価ではなく「中国資本になったから」と
叩き、5年以内に異音がしてモーター修理しているパナソニック製品を「10年目です!」と
褒めてるので、なんだかなぁとは思います。

書込番号:23445260

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100EL

クチコミ投稿数:6件

先日古いシャープ製のドラム式から、日立のこの機種に変えました。

洗〜乾モードで使用時、脱水終わった後も、なかなか乾燥にならず30分位脱水しているため、夜の使用はとてもうるさい。(まぁその分しっかり脱水するから電気代節約になる?)

脱水が終わった後も、乾燥中は風アイロンがとてもうるさいので、ずっとウォィーーーーン!!っと鳴り響いています。。。

シャープの乾燥はキューンという感じの心地よい音だったので、日立との差に驚いています。

書込番号:23405916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:32件

2020/05/16 19:43(1年以上前)

>tatsukakakuさん

私も洗〜乾コースの長時間脱水について気になったので
日立に確認したところ、あれは脱水ではなく乾燥との事です。

多分、脱水1分は完了して、乾燥のランプが点滅してますよね?

洗〜乾コースの場合、脱水が1分なので、高速回転させながら
弱めの温風を当てて(30分くらい)から、本格的な乾燥に移るとの
事でした。

洗濯と乾燥を別々にやる場合は、この30分の高速回転は無くなります。
(日立曰く、標準で4分以上なので十分脱水できているので。との事)

強風がウリなので音は仕方ないですね。私はこの前に使ってた機種が
同じくらいかもっとうるさかったのであまり気になりませんが…

書込番号:23407755

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2020/05/17 12:19(1年以上前)

tatsukakakuさん  こんにちわ

ご存知なかった様ですネ (>_<)

ヒートリサイクル 風アイロン は、ジェットファン 時速300キロで循環しますし
ドア面13時〜19時方向の吹き出しなので風切り音・・・・・

風アイロン と バーターと言ったところでしょうか?!
その点は、周知する様によかれてと言ってきましたが
兎角、 好事魔多し なもので (笑)

ヒートリサイクルは、ベースがヒーターなので脱水は、ドラムの中では一番強力です

軽減策や、対応策など 日立オシ(オーナー)の皆さまの方が!

ご存知だと思われますので提言される事を期待します (^^)/





書込番号:23409294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:32件

2020/05/17 14:22(1年以上前)

>tatsukakakuさん

BD-SG100ELは

洗濯時/脱水時/乾燥時
34/37/48 dB

です。

同じくらいの価格帯、スペックの
シャープES-H10D-WLは

26/37/41 dB

なので、洗濯、乾燥ともにかなり
静かな部類ですね。

ただ、同様に

パナソニックNA-VX300ALは
32/42/46 dB

東芝TW-117A8Lは
32/37/49 dB

なので、日立が特別にうるさいという
訳ではないです。

むしろ、シャープが特に静かなのだと思います。

なにか、日立が特にうるさいという印象操作が
あるようなので追記させていただきました。

書込番号:23409552

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:32件

2020/05/17 14:48(1年以上前)

>tatsukakakuさん
追記です。

洗〜乾コースの脱水の音量を落としたいのであれば
電源投入後、洗い3秒押し→すすぎボタンで
010(中速モード)や020(低速モード)を選ぶことで
軽減されます。
※脱水時間は伸びます

モードを決定後、スタートボタンを押せば設定完了です。
※詳細は説明書のP51を参照

乾燥の音はナイトモードにすれば、かなり軽減しますので
時間があれば試しても良いかもです。
ただ、洗〜乾の時間が大幅に長くなる(標準の倍かそれ以上)のが
ネックですが…


書込番号:23409615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/05/26 21:33(1年以上前)

>家電スキー316さん
洗〜乾モードだと、長時間脱水は仕様なのですね。
ありがとうございます。
今の住まいがオール電化マンションの為、電力の安い深夜帯に使用したいのですが、脱水30分はさすがに近所迷惑になってします。。
本音を言えば極力寝ている間に洗〜乾まで完結したいのですが、30分脱水が夜の使用でうるさいのですが、洗濯は脱水は21時ごろにして、その後乾燥のみタイマーで朝7時までに乾燥させるという使い方にしました。。

>デジタルエコさん
風切音も大きいですが、洗〜乾モードで使用する際の脱水が長いんですよね。
まだ乾燥もトイレ挟んだ隣の部屋にいても、ブーンという感じの音が。。そのうち慣れるといいのですが。。

書込番号:23428782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

トラブル続行中

2020/05/04 08:39(1年以上前)


洗濯機 > LGエレクトロニクス > LG SIGNATURE DUALWash SGDW18HPWJ

クチコミ投稿数:4件

>mompyonさん
>ニコニコペダルさん

mompyonさん、ニコニコペタルさん、他にお待ちいただいている皆様
本当にお待たせしていてごめんなさい。
3/27に引っ越した翌日28日になんとか設置になりまして…引越し後でバタバタとしておりました。
やっと念願の機種を使用し始めた訳なのですが、乾燥機を使用すると許し難い爆音が…
通常は脱水時より乾燥時はやや大きめと思っていましたが、軽くその3倍はあります。
明らかにおかしいのでLGさんに見にきてもらったらヒートポンプの初期不良ではないか?
本体丸ごと交換対応となりますと言われ→待つこと1か月掛かり本日交換となりました。

洗濯時、脱水時とも音は問題ありません。
しかし交換対応後に乾燥を試しましたら、変わらずうるさいです。
iPhoneのアプリで計測しましたらピートポンプがあるであろう場所の脇で70db
洗濯、脱水とも普通レベルの音であるため、乾燥時の音の煩さが何かのな違いでは?と思えます…
本日は脱水時の運転音の計測をしておりませんので次回洗濯時(明後日かな)に計測します。
参考になるよう設置状況の画像も掲載しますので皆様お待ちください。

この機種を使用の我が家は20代♂50代♀60代♂の3人+ワン3匹家族です。
特に汚れがひどくなるような洗濯物がある状況ではありません。
基本40度のお湯洗いですし、ワイシャツなどはバケツに水温50度+粉洗剤で30分付け置き
洗濯機にそのまま移して洗剤の自動投入オフでスタートします。
汚れ落ちは洗濯機の技というより
上下どちらも脱水のみの運転可能です。
※脱水機能は◯分というような設定ができませんが不便は感じません。

ニコニコペタルさん、振動は引越し前が1階に住んでおり
現在は6階ですが、前の機種と比べて変わらないかな?と思います。
mompyonさん、?は3で正解です。

他、何か知りたいことがあればお尋ねください。
可能なことであれば試してみたりします…(^-^)

書込番号:23379230

ナイスクチコミ!8


返信する
mompyonさん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/04 13:18(1年以上前)

>ゆりのき卒業さん
引越しと同時にトラブルで大変でしたね、そんな中ご丁寧に返信して下さってありがとうございます!
乾燥でうるさいのには困りましたね。早く解決されるといいですね。

今、コストコ倉庫店とオンラインの価格がどのくらい違うのか問い合わせ中ですが
コストコも忙しいみたいで返事がありません。メーカー直送品でも価格が違うのかな…

急ぎませんので、もし乾燥時の騒音が計測できたらまた書き込みしていただけますか。
他の方も書いてある通り、排水フィルターの掃除がちょっと独特なのですね。
その手間の感想もお聞かせいただけたら嬉しいです。

書込番号:23379867

ナイスクチコミ!1


postearthさん
クチコミ投稿数:15件 LG SIGNATURE DUALWash SGDW18HPWJのオーナーLG SIGNATURE DUALWash SGDW18HPWJの満足度4

2020/05/07 22:50(1年以上前)

最近レビューを書いた者です。この書き込みを見て、確かに乾燥中の独特の音が気になるようになりました。機械機械した音がしますね。洗濯機本体が動くようなことはありませんが(以前所有のAQUAは本体ごと振動してすごい音を出していたので…)、微振動も伝わってきますね。
言われて気づいたような感じなので私は鈍感なほうかもしれません。

メンテナンス面はやはり気になりますね。排水ホースから一旦水を抜くというこの工程がイマイチ解せません。結構水が出てきます。その割にホースが短く、ボールなりバケツなりとホースをそれぞれ手で押さえないといけないので面倒です。そこまでやっても排水フィルターを抜くと少し水が出ます。LGのドラム式洗濯機はこの仕様は共通ですね。ホースから一旦水を抜くことを知らずに排水フィルターを抜いた日には、大変なことになります。

この辺の微妙な粗さが海外製品らしいなぁと思います。ただこのデザインとコンセプトは他にはないですよね。それをどう天秤にかけるかですね。

書込番号:23388598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mompyonさん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/09 20:27(1年以上前)

>postearthさん

補足情報ありがとうございます。
そちら様のレビューを見てオンラインの取扱説明書をまじまじと読みました。
せっかく自動フィルター掃除機能がついているのに1週間に一度こんな手間がかかるのは不思議ですね。

コストコにいろいろ問い合わせしましたが、コストコは店員さんがダメですね。
主さんが購入時トラブルになったのもわかる気がします。
今日実機を見てきましたが(値引きも全くしてくれませんでした)オンライン同様398,000円でした。
カスタマーセンターで「メーカー直送品でも店舗同士でも価格は違うし、オンラインとも違う」と言われたから行ったのに。
納期もわからない、店員はメンテナンス方法の説明もできない、となると他の方が安く買ってるのにそこでは買えませんでした。

書込番号:23393078

ナイスクチコミ!1


postearthさん
クチコミ投稿数:15件 LG SIGNATURE DUALWash SGDW18HPWJのオーナーLG SIGNATURE DUALWash SGDW18HPWJの満足度4

2020/05/10 02:00(1年以上前)

それは残念でしたね。コス●コのカスタマーセンターは対応が残念ですよね。私は幸い●18,000円で購入はできたのですが、レビューに書いた通り納品までかなりストレスが溜まりました。
メールを送ってもレスなし、電話は全然繋がらず待ってる間も通話料を取られ続け…。繋がってもカスタマーセンターはオンライン化されていないのか注文内容をかなり細かく聞かれた上に折り返しとなり、挙句メーカーに電話が繋がらないということで暫く放置され、諦めた頃に急にメーカーから電話があり設置工事と納品に至りました。

製品に罪は無いのですが、随分高い洗濯機の割に購入体験がイマイチだったのがとても残念でした。

製品はメンテナンス面を除いては満足しております。

書込番号:23393882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mompyonさん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/10 16:54(1年以上前)

>postearthさん

コストコのカスタマーセンターで全く同じ対応でした!
メールではなしのつぶて、埒が明かないので電話すると繋がるまでに時間がかかる…

高い買い物なのに、残念ですね。
これから洗濯でしっかり元取ってください!

私は急いでいたので、結局パナソニックの最新型を買ってしまいました。
今までくださった情報ありがとうございました!

書込番号:23395215

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

クチコミ投稿数:2件

Premoaという名前でもやっているようですが、このサイトでみて購入し代金も支払ったのですが、自動応答メールのあと連絡なし。不安になり2日後に連絡したら、ようやく返信来て在庫はないのでキャンセルとの連絡。

こちらは引っ越しのために二週間後に必要なため購入できて安心していたのですが、まさかの在庫有りが不実表記でした。こちらのサイトで何回か買い物してますが、初めてです。

コロナのせいもあり在庫が各店あまりなくどんどん各店の在庫がなくなっている状況のため、1日2日の無駄でも手痛いダメージです。安売り店ゆえやむを得ないのかもしれませんが、ネット販売でヤフオク並のクオリティだったので、今後こちらのサイトの利用は用心が必要と思いましたのでシェアさせていただきます。特に急ぎの場合はご注意ください!

書込番号:23350344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)