ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(76020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

使い勝手が悪い

2019/02/12 11:38(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-117X6L

クチコミ投稿数:6件

デザイン良し。サイズ良し。
騒音まあまあ。時間かかりすぎ。
洗濯物が傷む。ふろ水は給水しない。
タイマー機能は使い物にならない。(設定範囲狭すぎ)
ウルトラファインバブルとは何ぞや。いっこも泡立たない。
単純に使い勝手が悪い。
値段で選ぶんじゃなかった・・・。

書込番号:22461072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2019/02/14 11:07(1年以上前)

ふろ水の給水(吸い込み)しないって普通だと浴槽に沈める重し部分のフィルター詰まりか本体接続部の
ストレーナーのゴミ詰まりが原因で発生する事が縦型でも多いと思いますよ。
洗濯中の泡に関してはここ暫くの書き込みでは使用洗剤に問題がある場合もあるみたいですよ。

書込番号:22465378

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/02/14 12:36(1年以上前)

さあごんさん  こんにちは

ドラムは、叩き洗いがベースなので衣類には、やさしいハズですが!
どんな風に傷むのでしょか?型崩れ?

ドラムは、基本節水ですからフロ水の使用はオススメしませんが(臭の原因など)
給水しないなら、フィルターやホースの引き回し確認(取説チェック)

タイマー機能は、東芝が一番すすんでしますが
24時間タイマーで何が使えないのでしょうか?

ウルトラファインバブル(ナノバブル)は、水に溶け込んだ見えない泡
水中を浮遊して浮かない泡です
洗剤(シャボン玉的従来の泡とは違います)

購入前に、店頭やカタログなどシュミュレーションチェックをしたらよかったですネ!(^^)/

書込番号:22465511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/02/14 14:56(1年以上前)

12月に購入し、初めてホースを使ったのですが、1回も給水してくれませんでした。。
ホースはしっかり沈んでいました。
ネットで調べたらせっけん洗剤が泡立つとのことなので、使ってみようと思います。

書込番号:22465788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/02/14 15:20(1年以上前)

こんにちは。型崩れというより、糸がほつれたり、タオルの角が擦り切れたり・・・。乾燥で何時間も回すからでしょうかね^^;

12月に購入して初めて使用したときに給水しなかったので、ホースの引き回し確認してみます。

タイマーは、仕上げたい時間を選択するタイプなんですが、前日の夜23時くらいに、翌朝8時に仕上げる設定をしたくても、時間が選択できません。

ウルトラファインバブル=水に溶け込んだ泡なんですね!知らなかったです。
今度からはせっけん洗剤を使用してみます。

田舎に住んでいるので、店頭に同機種が無くて。。
店員さんはいちばん高いパナばっかり薦めてきて話になりませんでした。
取説はかなり読みましたが、なぜタイマーで時間設定出来ないのか、なぜふろ水機能があるのに給水しないのかが解決できなくて、結果的に嫌なイメージになってしまいました。
これから何年も使用するものなので、東芝に問い合わせてみたいと思います。

書込番号:22465830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/09 17:56(1年以上前)

私はこの洗濯機を使っていますが、寝る時に翌朝干せるように設定しています。いつも夜中11時半から12時位の間に設定し、翌朝7時半にでくるようにしてますが、問題なく設定できています。
私は洗濯-乾燥(30分)の設定で使っています。
予約は、標準コースだと7.5時間後から出ないと設定できないようですが、さあごんさんの場合、23時から翌朝8時だから設定可能なはずですが、なぜできないんでしょうね。

書込番号:22655461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/05/09 19:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
普段、23時くらいに洗乾コースで予約します。
だいたい4時間くらいで終了してしまうので、予約じゃなかったら午前3時には乾燥まで終わってしまいます。
それだとシワになったりするので、午前7〜8時くらいに完了するようにしたいのですが、何故かその時間に設定出来なくて・・・
最近はもうあまり気にせず、シワになっても夜中に乾燥まで終わらせてしまってます(笑)

書込番号:22655659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

乾燥フィルター

2019/01/29 21:11(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L

スレ主 PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件

購入以来毎日乾燥機能を使用しておりますが、乾燥機能を使用したら、毎回フィルターの清掃をしてくださいと、取説に書いてあったので毎日固く絞ったタオルで優しく拭き取っていましたが、1週間でフィルター下の金属製フィルターと樹脂の枠の繋ぎ目が破れました。頻繁に触るところなのに、この程度の強度とは設計ミスじゃないですか?皆さんどの様に手入れしてますか?

書込番号:22429368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/01/31 12:46(1年以上前)

PP27goingさん  こんにちは

新しいフィルターに交換してもらいましたか?!

ステンレスと樹脂の複合フィルター(初搭載シリース)なので
接合部の不要も有ったのかもしれませんネ
フィルターは、消耗部品ですか(簡単に壊れては、困りますが!)

ウチは、VXシリーズNA-VX7000L(8年目突入)ですが
濡れタオルなどは使用しません、フィルターのリント(塵)でフィルター掃除
東芝のそうじノズル(ドラム用)を掃除機接続で吸引
フィルターの目づまりが起これば、シャワーで逆洗浄(シッカリ乾燥さす)

今回搭載のステンレスフィルターの評価は、こらからかと思います

書込番号:22432849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2019/02/03 01:24(1年以上前)

こんな感じですか?

https://review.kakaku.com/review/K0001083994/ReviewCD=1172514/ImageID=432993/

やはり、樹脂と金属は相性が悪ですね。
確信犯かなぁ。。。

書込番号:22438873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2019/02/03 01:37(1年以上前)

形状が問題であっただけなのに、なんで金属採用に発想が飛躍しちゃったんだろうね。
樹脂に戻せばいいのに。。。

書込番号:22438892

ナイスクチコミ!1


スレ主 PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件

2019/02/04 08:22(1年以上前)

>デジタルエコさん
購入したケーズデンキに連絡したら、直ぐに新しいフィルターと無償で交換して頂けました。
が、しかし、さらに優しく扱ったにも関わらず1週間後また破れました、、、
また連絡するのも面倒なので、そのまま使っていたら、ケーズデンキから如何ですかと電話頂いたので、また破れたと伝えたら、メーカーに連絡して貰えることになり、出張修理で無償で部品交換してもらいました。しばらく様子見です。

ステンレスと樹脂の複合フィルターは初の構造なんですね。
フィルターのリントでフィルター掃除してみます。

書込番号:22441890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件

2019/02/04 08:28(1年以上前)

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
画像程酷くは無いですが、破れたのは同様に下側の一番右のマスです。樹脂フレームとステンレスフィルターの境目が破れました。(2回共に)
早いとこ対策品を出して頂きたいですね。

書込番号:22441896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 NA-VX9900LのオーナーNA-VX9900Lの満足度5

2019/02/06 12:41(1年以上前)

>PP27goingさん
壊れた画像があればアップして頂けませんか?購入の参考にしたいので。宜しくお願い致します。

書込番号:22446699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

クチコミ投稿数:381件

4年前にHITACHIの洗濯機を買い謎の運転不具合でこれに交換となり、これは題名のようになり、エラーが出て動かなくなりました。

長期保証に入っていたので、よかったのですが、そうでなかったらと思うとぞっとします。

それにしても同様の症状多いようなので欠陥ですなこれは。(欠陥という言葉は削除対象になりますか。)

HITACHIは名門かと思いましたがそうでもない。

書込番号:22403289

ナイスクチコミ!10


返信する
DAI6969さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/16 06:02(1年以上前)

うちのも既に3回故障しました。長期保証で修理ましたが、こんなに故障の多い家電は初めてです。その前のビートウォッシュも2回故障し、最後は脱水時にベルトが外れてて修理不能に。。日立はダメですね。

書込番号:23287408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:381件

2022/11/30 21:11(1年以上前)

左下のゴミ受けの接触が悪くなり、お役御免となりました。
HITACHIのエアコンは悪い印章ないけれど、洗濯機は懲りた。

書込番号:25033094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/11/15 11:37(1年以上前)

うちもドア下がり1回交換しました。けれど、また同じことになりそうで閉まりが違和感あります。

ホコリの問題はパーツを変えてもらい驚くほど埃が窓付近に付かなくなりました。ヤマダ安心保証ならメーカー保証はなくなっても、12月まで保証かもしれないので、直してみてください。

書込番号:25506379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/11/15 11:38(1年以上前)

ホコリがなくなる無数の穴で風の向きを変えて不思議なパーツ!是非保証内に交換してみてください。

書込番号:25506381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

故障が多すぎ

2019/01/12 14:15(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L

使用5年未満で修理代金が15万円を超えました。この金額でもう一台買えていました。
購入一年半でプログラムタイマー故障発生し、修理対応訪問まで3日ほど中の衣類が取り出せなくなる事が1回。
その半年後にヒートポンプユニットの故障発生。
一旦修理しましたが、この度ヒートポンプユニットの故障が再発し、修理代金8万円と言われ心が折れました。
修理は諦め他社製に買い換えます。
皆さんのお勧めの製品があれば教えてください。
ドラム式乾燥機能付きで20万円以下で探しております。

書込番号:22388184

ナイスクチコミ!23


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/01/12 15:25(1年以上前)

オジュウチョウサンさん   こんにちは

どこでの購入でしょうか?長期保証が無いのは失敗でしたネ!

初期のZABOON シリーズは、何かとトラプルが多い様に記憶しています

うちもZABOON シリーズ前のエアサイクルシリーズの2000・4000で苦労しました

その後。パナソニックVXシリーズ初代 VX-7000で早8年目に突入〈年が明けたから8.5年)

今の時期!20万円以下なら、NA-VX7900かNA-VX3900かな!
オススメは、温水機能付きのNA-VX8900ですが(現時点では、予算オーバー)

5年長期保証(100%)の有る販売店での購入は、鉄板です

絶対故障の無い製品は、無いですから特に高価なドラムは!

それにしても、ZABOON TW-Z9500Lは、ハズレでしたネ!
早めに、見切りをつけるべきでしたね

書込番号:22388310

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2019/01/12 20:30(1年以上前)

>デジタルエコさん

早速の情報ありがとうございます!
当時、ノジマオンラインでの購入でした。
このZABOONを買うまではタテ型洗濯機しか使用した事がなく、故障らしい故障は経験していませんでした。
何も考えず長期保証付けませんでしたが、結果的に高額な授業料を払う羽目になりました。
この製品、私的には完全に外れです。
東芝製の洗濯機は今後買うことは絶対にありませんし、人にも勧めないと思います。。。

ヤマダで見てきましたがパナソニックのVXシリーズも良さそうですね!
早速検討します。
しかし、全体的にどんどん高額化している印象で、予算は20万円以上捻出も考えて慎重に選びたいと思います。
もちろん長期保証前提で。

ありがとうございました。

書込番号:22388957

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 性能が悪い

2019/01/09 22:55(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-S70-WL

クチコミ投稿数:1件

乾燥機能が弱いです。
4年で壊れて脱水できなくなりました。
シャープの洗濯乾燥機はやめた方がいいと思います。

書込番号:22383122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/01/12 15:53(1年以上前)

ゆゆさゆさん  こんにちは

私感ですが!

目先の付け所 が シャープです (^^)/

カメヤマモデルなどと 大きな工場を作り

其の成れの果てが 台湾資本(傘下)

ウチでのシャープ製品と言えば、過去に携帯電話と計算機くらいかな

ここでの、カキコミも良いカキコミは、少ない様におもいます 


書込番号:22388367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内部プラスチックの劣化

2018/12/24 22:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R

クチコミ投稿数:72件

本製品6年目になります。
昨年頃から、内部プラスチック周辺が劣化?というか洗濯物との摩擦?により、表面があれたような感じになってきています。

この部分だけ修理出来る物か、見積取るにしても費用がかかりそうで、躊躇しながら使っています。

そこまで、酷使してないですが、一般的にこんな感じになるんですかね。。。
もし経験された方がおられたら、情報あるとありがたいです。

書込番号:22347715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/12/25 09:59(1年以上前)

>いつか一眼さん

交換可能です。価格はわかりませんが、時間は30分くらい。1時間あれば終わります。
かなりばらすので、価格はそれなりにしそうです。

矢印の隙間をライトで照らして覗いてみてください。凄い事になっていませんか?

まずは掃除して、耐水ペーパーの細かいので薄く磨くか、クレンザーのようなもので磨くくらいが良いのでは?
丸6年日立ドラムをほぼ毎日使っていましたが、私のは綺麗でしたよ。

書込番号:22348421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2018/12/25 22:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。

内部を覗いた感じではすごそうでした。。。。

パナの自動洗剤投入にもちょっと揺らぎつつ、結構高かったのでもう少し使いたいとも思いつつ。

数万円なら修理したいところですが、少し考えてみます。

書込番号:22349913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)