
このページのスレッド一覧(全639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 7 | 2025年3月19日 01:10 |
![]() |
14 | 3 | 2024年7月5日 21:11 |
![]() |
10 | 2 | 2024年5月19日 22:40 |
![]() |
15 | 0 | 2024年5月12日 21:59 |
![]() |
3 | 0 | 2024年5月9日 22:57 |
![]() ![]() |
166 | 10 | 2025年5月12日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N
2022年6月にAQW-DX12Mを購入→
2023年8月に乾燥機能不良のためにAQW-DX12Nに無償交換→
2024年5月にAQW-DX12Nで乾燥しにくくなったため再度メーカー修理員を呼ぶ→
不具合のためAQW-DX12Nか新型のAQW-DX12Pに交換対応に
(←今ここ)
今後にAQUAのドラム式洗濯機を買うことはないだろう。
我が家は洗濯物を入れすぎることもないし、柔軟剤も使わない。毎日フィルターのゴミは排除している。理想的な使い方です。にも関わらず2年連続で交換。
電化製品としてこの不具合はどうなのか。
リコールレベルではないのか。
書込番号:25747947 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まこと19さん
こんにちは、不具合での交渉お疲れ様です。
サンヨーの時代はいいものを作っていましたが、その時代の技術者も定年退職し、外国資本へ売却されたので品質管理が違うのでしょうか?
それにしても、メーカーが改良品へ交換してくれてるのは好感が持てますね。
書込番号:25747965
3点

ありがとうございます。
特に修理担当者に交渉したわけではなく、見て頂いたら即交換判断でした。機会内部から繊維ゴミが排出されず、溜まってしまったために乾燥機能が落ちているようです。
もうここまで来るとあと何年連続して全交換になるのかワクワクしてきました。
書込番号:25747993 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

配送業者から連絡があり、無事AQW-DX12P-L-W(最新製品)が届くことになりました。さーてAQW-DX12Pは問題なく使えるものなのか、乾燥機能は劣化しないのか。。
書込番号:25752774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

NからPへの交換に来てくれた配送業者の方は昨年にMからNの交換
の際に対応してくれた方と一緒でした。
その方いわく、ここだけの話、AQUAのDXシリーズの交換はかなり多い、別メーカーをオススメします、とのことでした。
書込番号:25756673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もNを使っていましたが、乾燥能力が著しく落ちたので、購入したお店に連絡したら、AQUAの方が自宅に見に来ていただき、交換ということになりました。Pの乾燥能力には満足しています。あと、液晶の表示がとてもわかりやすくなりました。
こんなもんだと思い、諦めなくてよかったです。
書込番号:25809624
1点

参考になる情報ありがとうございます。
DX12M→交換でDX12Nユーザーです。
最近乾燥しなくなってきましたが、故障時に来る修理の人にクレーマー扱いされたので不快かつ不安で修理依頼か買い替えか迷っています。
差し支え無ければ教えて頂きたいのですが、どちらで購入されましたか?
私はヤマOで購入したのですが、他店に比べて保証に対する判定が厳しい(控えめに表現しています)と別の修理業の方から伺ってます。
まぁレビュー拝見してるとヨドバOも相当な印象は受けますが。
分かりづらい文章になってしまいましたが、どなたかの参考になると思いますのでご教示頂ければ幸いです。
書込番号:26110815
0点

その後です。
流石に洗濯が乾かないのは困るのでダメ元で修理依頼したら全くこちらに説明もせずにごそごそと乾燥フィルターを掃除して「フィルターが詰まっていました、これで様子を見てください」と。
…いや、毎回掃除してるんですが。(説明書によると週一程度)
これで詰まっているというなら全家庭で詰まってるでしょうよ(苦笑)。
まぁ前に呼んだ時も知ったかぶりで適当な事を言った挙句、こちらをクレーマー扱いしてきた人なので何を言っても無駄というか洗濯機以前にサービスマンのチェンジを要求したいです。笑
最新機種への交換、正直羨ましいですね。
時の運なのか当たり外れなのか判りませんが私のように不幸な目に遭ってる人多数かと思われます…
書込番号:26115371
1点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL
不満と怒りしかない。初めての日立ドラムです。乾燥フィルターをなくし、ドアパッキン自動お掃除機能がいいと思い、購入しましたが、とにかくドアパッキンについたホコリは全て次の洗濯時の服にホコリとしてつく。洗いのみの場合、干す為に服をはたくとホコリがボロボロ落ちてくる。そして、繊維がたくさん服に付いていて、毎回コロコロで服の繊維をとらないと着れない。そして、服の生地がとにかく傷む。本当に困ってます。洗いだけの時にネットに入れても毛玉がつきます。制服や体操服も毛玉がついて子供達からも苦言がきました。洗濯の度に、コロコロと毛玉取りが必須。そして、乾燥後のドアパッキンについた埃は毎回ハギレで取ってキレイにしてから次の洗濯をします。ドアパッキンの掃除用に不要になった服やタオルを切って置いています。とにかく、洗濯の度にやることが多く、制服や仕事着にも毛玉やゴワゴワ感がでてきており、生地が傷んでいるのに悩んでいます。どんどん服がダメになっていく、洗濯の手間がひどい。以前使用していたパナソニックはこんなことはなかったです。日立の洗濯機を使い始めてまだ半年ほど。洗濯機を買い換えたいと日々悩んでます。
書込番号:25745635 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

オフハウス等のショップに売り飛ばして日立以外の新しい洗濯機を購入されたほうが良いと思います。
固体だけの症状か説計の欠陥なのかわかりませんがストレス貯めてノイローゼになる前に脱出した方が良いのではと思います。
一度不快な思いをした機器というのは二度と見たくもないものです。
書込番号:25746083
3点

>kocceeさん
ユーザーができる対策としては乾燥運転後に軽く濡らしたキッチンペーパー等でバッキン部を拭き取るくらいでしょうか。手間ですが仕上がった洗濯物を取り出す時に埃が付着することも防げます。自動掃除機能なんて意味ないじゃないかというところですが。
書込番号:25774226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kocceeさん
乾燥後のパッキンに付着したホコリ取りは毎回実施するよう説明書に書いてませんでした?
書込番号:25799606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L
購入後1ヶ月で故障しました。
排水されませんとのエラーで止まります。
排水フィルターも特にごみがたまっていません。
排水ホースにはそもそも水が来ていないようで濡れていません。
過去ログだと小さい洗濯物が詰まることもあるとか。
それかもしれないですね。
修理は最短二日後で困っています。
6点

ドラムを回すと水がタプタプします。
二日このままでどこか悪くならないのか心配です。
書込番号:25740812
0点

>ドラムを回すと水がタプタプします
チャントと取り扱い説明書を読んでくださいネ m(__)m
書込番号:25741238
4点



1度目裾がビリビリに破けて驚いたので
入れ方など気をつけて使用していたが
2度目の破れが発生。
ボルト横に引っかかるポイントがあることがわかり
ここをなんとかしない限り、おそらく服は破れ続けるでしょう。
次の型であるES-X11Bは
そのポイントにカバーがつけられており
改良?されていますね。
私以外にも洗濯物の破れの口コミはいくつかあるので
問題あると思います。
書込番号:25733097 スマートフォンサイトからの書き込み
15点





洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]
購入を考えてる方の参考になれば。
かなりのストレスになります??
今回、10年ほど使った日立のドラム式が故障し買い替えの為購入。今までずっと日立だった事もあり日立一択で売り場に見に行きました。たまたま、大型量販店だったが日立の方もいて丁寧に接客してくれ購入に至りました。家に届き洗濯して1日で、え?こんなに埃が服に付くの?と思うほど洗濯後の洋服に埃が付きました。
何度か使えば良くなるのかと思い、使っていますが特に変わらずです。
私は夜に洗濯から乾燥までをセットし朝、乾燥を終えた洗濯物をたたみしまいます。そして、そのあと乾燥をしない洗濯物を回します。
乾燥まで使用した後の洗濯機をそのまま使用したら、脱水後の洗濯物に洗濯曹の穴のとおりに埃がべったりと付いてきます。黒い服がヒョウ柄だったかな?と思うほどの埃が付きます。
毎回糸くずヒィルター掃除してもダメでした。
購入から1週間で日立の修理の方に来てもらい聞いたところ、この様な事例は多々ある様で中の設定自体の改良で様子見て欲しいと言われました。
(すすぎ→脱水の間に曹洗浄を入れるという設定が1番最近改良された物らしい。これはプログラムなので普通の人は変更出来ない物らしいです。)
その後も何も変わらず誇りはべったり。
乾燥フィルターが無くなったのはお掃除的にとてもいいが、糸くずフィルターにそんなにゴミがたまらないので今までの フィルターあった分のゴミは何処へ行ってしまったのかな?と思います。
私の様に洗濯脱水までと洗濯乾燥までを交互に使う方はかなりのストレスになります。
時々しか乾燥は使わない方は乾燥終えてから一度洗濯をからで回せば埃はつかないと思います。
乾燥までがほとんどの方は次の洗濯も乾燥までならそこまで気にならないかもしれませんが、次の洗濯脱水まででヒョウ柄の様な埃が付いた場合、そのまま乾燥で乾いてしまいその埃をとるのに手間がかかりました。
書込番号:25727515 スマートフォンサイトからの書き込み
55点

うちも、まったくもって同じ状況です。
ストレスしかありません。
楽メンテの謳い文句はこれいかに。
槽の穴の分だけホコリがつきます。
書込番号:25727821 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

今回この様な状況を購入した量販店に相談したところ他の製品でも値段は同じ物かそれより高い物ならプラスでお金払えば交換してくれるとの事でしたよ!ダメもとで購入店は確認するのはどうでしょうか?!
書込番号:25732284 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>marusuke2828さん
私も同じ現象で悩んでいます。買ったことを後悔しています。
乾燥後に扉開けて直ぐのゴムパッキンにホコリが付着していませんか?
まだ試していないのですが、あのホコリを拭き取ってから洗濯脱水すれば改善できるのではないかと想像しています。拭き取り作業が増えてストレスですが。
書込番号:25733162 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>乾燥まで使用した後の洗濯機をそのまま使用したら
このせいだと思います。
乾燥かけたあと、ドアパッキンの裏側に指が入る隙間があり、けっこうな量のホコリが溜まってるので、乾燥かけたあとは必ずウェットティシュでパッキン裏側を拭くようにすると解決しますよ。ウェットティッシュにホコリがつかなくなるまでドアパッキンに沿って拭いてみてください。
やってみるとわかりますが隙間内の内側、外側を拭き取るとふわふわなホコリの塊がとれるのがわかると思います!
書込番号:25734544 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>Avoidさん
返信ありがとうございます!
今回私は量販店のご厚意でPanasonic製品へ交換となりましたが、あと1週間はこのまま洗濯機を使用しなければなりませんので、試してみます!
ストレスを感じている方も居るようなので、教えて頂きありがとうございました!
書込番号:25735379 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

右開きの方ですが、こちら投稿させていただきましたので、参考にリンク貼っておきます。
https://review.kakaku.com/review/K0001574517/ReviewCD=1844643/
次はパナかシャープか。
書込番号:25763238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Avoidさんの「乾燥かけたあとは必ずウェットティシュでパッキン裏側を拭くようにすると解決しますよ。ウェットティッシュにホコリがつかなくなるまでドアパッキンに沿って拭いてみてください。」ですが、とても役に立ちました。書き込みを購入前に見かけていたので対処出来ました。
乾燥後は毎回ふき取りが必須になりますが、埃が付着るよりマシです。ありがとうございました。
書込番号:25778890
6点

お役に立てて嬉しいです!
私も使い始めのとき、乾燥後にそのまま洗濯かけたらホコリがたくさん着いたので取説を確認したら「お手入れをする」のページに「ドアパッキンやパッキン裏側に糸くずがたまると、水濡れや洗濯物への糸くず付着の原因になります。」と書いていたのでちゃんと拭くようにしたら解決したので書き込みました!
拭くのは少し面倒ですが、その分糸くずフィルターに溜まるゴミは少ない気がします笑
気になってパナのドラム式洗濯機の取説みたら同様のこと(※1)が書いてたのでどのメーカーも同じなんですかねー
※1
「窓パッキングの周囲に糸くずや水滴、髪の毛などの異物が付いていたら、絞ったタオルなどできれいにふき取ってください。特に窓パッキングをめくった裏側には、糸くずや乾燥時のほこりがたまりやすいので、ご注意ください。」
書込番号:25779523 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ケント中さん
返金して貰えたんですね!良かったですね!
うちも、パナソニックの同じくらいの金額の物と交換しました。乾燥フィルターありなのでお掃除必要ですが、日立と変わらなく乾燥もカラッと乾き、シワもなく、時間も2時間から3時間で早いです。
ストレスが無くなり、ホッとして洗濯出来て居ます。
ケント中さんも新しい洗濯機が、ストレスなく使えているといいです!
書込番号:25789255 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も全く同じ症状で困っていました(泣)
交換したPanasonic?の型番教えて下さい!
書込番号:26177251
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)