
このページのスレッド一覧(全639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
92 | 7 | 2024年5月19日 23:41 |
![]() |
12 | 1 | 2024年2月28日 11:59 |
![]() |
3 | 0 | 2024年2月25日 08:41 |
![]() |
194 | 8 | 2024年4月14日 14:19 |
![]() ![]() |
32 | 6 | 2025年4月26日 20:11 |
![]() |
6 | 5 | 2024年2月8日 17:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127CL-W [マットホワイト]
洗濯の際、何かが当たるような音が頻発し、修理にきていただきました。
内部のベルト交換でなおりました。原因はベルトの摩耗ですと。 修理代は2万ちょい
え、このベルトってそんな耐久性なんですかと質問(だって購入して2年たってないのに)
データを見ると1,200回洗濯しています。 2年換算で1.6回/日
あり得なくないですが摩耗しています。修理です。平然といわれるので少しムカッときました。
コールセンターに電話して、ベルトの耐久性を聞くと 設計耐久回数はなんと「2,000回」です
毎日洗濯したら5年半後には設計回数は超えると
たしかに設計回数なので、実際は長くなったり短くなったりすることは理解しますが
ベルトの設計回数は、昔にくらべて明らかにコストダウンしているのでしょうね
液晶部分の初期不良や水漏れを経験して、今度はベルト交換。
次はパナソニックは買わないですね。みなさん ベルトはそんなに持ちませんよう!
24点

>HiHoさんさん
まぁベルトはいずれ切れるにしても、スレ主の場合は早かったですね
輪ゴムなんかでもそうなんですけど、気温や湿度で加水分解しやすくなるので
もしかしたら、そう言った原因もあるのかもしれないですね
書込番号:25644341
1点

ベルト交換って案外簡単にできるんですね。
ベルトさえ入手できれば自分で交換するのも手です。
型式は違いますが
https://www.youtube.com/watch?v=4tUROzua9qI
(*^▽^*)
書込番号:25644416
2点

HiHoさんさん こんにちわ
NA-LX127CLは、2023年10月 1日 発売の製品ですが
機種、ちがいませんか?
どこでの購入でしょうか?
5年長期保証は?
>設計耐久回数はなんと「2,000回」です
なにかの間違いでは、
コールセンターで技術的な即答はないとおもますが
修理伝票や領収書UPお願いできませんか
書込番号:25644566
32点

DD式でないことにびっくり。30万もする機器なのに。これでは数万円の洗濯機と変わらない。
ベルトでは長持ちは無理ですね。
書込番号:25644665
4点

>デジタルエコさん
確かに変ですね。
お初さんとも思えない書き方だし・・・
このスレだけのネガキャンの可能性もありますね。
(^_^;)
書込番号:25644671
9点

洗濯は毎日の事なので、関心を持って拝見しました。
うちのは機種は違いますが、もう7年は難なく使えていますが
ベルト交換で2万円超って、随分と高額なものなんですね。
いずれに致しましても、他の方から
「コールセンターで技術的な即答はないと思いますが」や、
「このスレだけのネガキャンの可能性もありますね。」、更に
「修理伝票や領収書UPお願いできませんか」のご投稿もありますので、
スレ主様には、是非お答え頂きたいものです。
書込番号:25648039
14点

ベルト過去交換したことありますが、部品代800円で技術料出張料含めて8910円でした。
書込番号:25741288 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]
買って1ヶ月くらいで一度糸くずフィルターを掃除したところです。
そこから自動洗濯のすすぎ中も泡が大量に発生してですすげなくてエラーになります。
この症状が最近何度も出るようになりました。
不具合の予感がしますが、とりあえず排水ホースなどを自分で調べようと思ってます。
この不具合が他にも出てないのか気になります。
情報共有したいと思い、投稿しました。
書込番号:25639177 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

bono746さん こんにちわ
情報の共有もヨイですが!
買って1ヶ月なら
そんな、悠長な事を言わず
購入店からのサービス依頼をオススメします m(__)m
書込番号:25640537
7点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL
現機種はパナのこのシリーズ3代目です。初代、2代目同様に買って3年で乾燥が生乾き状態になってきた。当然過去の状況から手入れは万全を期してました。ヤ◯◯の長期保証に入っていますが自然故障のみで部品交換代は有料? 聞いてないよ!
結局15,000円+消費税を払い修理。機種が代わってもパナのドラム式は駄目だね!
高いお金を払って買う商品ではない。パナが好きなら別だが。
書込番号:25636063 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX130JL(W) [ホワイト]
3ヶ月本製品を使用しました。
購入直後は問題なく使用できました。
洗浄力や乾燥能力が高くとても満足しておりました。
ヒートポンプが初めての採用ということでしたが問題なく作動でき、風アイロンとの相性も良かったのではと思います。
また第1世代で問題になっていた、フィルターレスに関しても今回の世代で一部改良になっているようなので、このまま5年くらいは問題なく使えるかなと思っておりました。
2ヶ月ほど経ったある日、洗乾終了後に「洗濯槽内に糸くずが溜まっている可能性があります。槽洗浄してください」という画面が毎回出るようになりました。
(通常は毎回出ません)
槽洗浄等(15分、温水2時間、11時間コース全て)実施しましたが改善されませんでした。
ついに、(たまにですが)乾燥を実施しても生乾き状態になりました。
サービス修理を呼び確認してもらいましたが、他のお客さんでも同様の症状の連絡があるのか返金作業に即取りかかってくれました。また修理の方曰く、出たばかりの商品は購入しないほうが良いと心優しくアドバイスいただきました。日立さんの修理の方は真摯な方が多く大好きです。
フィルターレスのコンセプトは悪くないですが、まだ改善の必要がある商品です。現在検討されている方は他の方の評価も参考にしていただいたほうが良いと思います。
フィルター問題以外はかなり良かったので個人的には残念です。しかし今回修理してもまた同様の症状が出たら困るため、パナソニックのドラム式洗濯機に変更になりました。
皆様の参考になればと思います。
書込番号:25618624 スマートフォンサイトからの書き込み
72点

なんでこういうものを平然と電気店で売るんだろうかという疑問しか沸きません。
書込番号:25618853
33点

結局何が原因で乾かなくなり、返金対応になったか、サービスの方からは聞けたのでしょうか。
当方この洗濯機を購入、来月納品予定なのですが、故障原因次第では返金対応してもらい、別のメーカーにしようか検討しております。
書込番号:25619477
20点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
販売店さんはただ販売してるのが仕事なので何もできないと思います。(メーカーの言いなりですね)
>hirohiro7263さん
本来であればそこまで聞きたかったのですが、修理の方が来た日は私が仕事で、別の者が対応していたため聞けませんでした。ただ特に分解するとかもなく、下記の話を聞いてすぐに返金作業になったと聞きました。
@槽洗浄後でも毎回洗浄してくださいの表示が出る。
A他のユーザーの方でもいましたが、洗乾後に洗濯すると糸くずがついてしまう。
書込番号:25619493 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

書きたいこといっぱいあるけど、日立信者に絡まれるからそっとしとこ。
書込番号:25620615
22点

家電量販店で実機を見てからとても魅力的に感じて、他のネットショッピングサイトで購入しました者です。設置した初日にYouTube等でこの洗濯機の評判を知り顔面蒼白でした。あまり調べずに購入した私も悪かったのですが、日立製の縦型を使い続けていたこともあり、日立を信頼しておりました。また他メーカーのドラム式の発売歴も長く、ドラム式の市場も安定してきているだろうと誤解し、国産メーカーだから故障もあまり気にしなくていいだろうと安易に考えてしまったことが悪かったかと思います。まだ1日目で故障等は当然起きていませんが、私の洗濯機も数ヶ月で糸くずエラーが出る気がしています。泣
ピクルス07さんは日立のアフターで返金対応となられたとおっしゃいましたが、洗濯機の購入金額が返金になられたのでしょうか?また、返金は全額でしたでしょうか?お手数ですが、お返事お願い致します🙇。
書込番号:25698632 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ちもん1234さん
ご質問ありがとうございます。
はい。洗濯機本体の全額返品になりました。
工事代に関しては別の洗濯機を購入し搬入予定だったため、そちらは無料設置となりました。(2階設置等追加代金含)
書込番号:25699031
2点

>ピクルス07さん
お返事ありがとうございます!とても心強いです。
アフターがいつまで返品、返金で対応してくれるか心配なところは尽きませんが、返金されたのでしたら本当に良かったですね。将来的に私の時もそうしてもらえるなら嬉しいですが、どうなることやらです。。私もパナソニック等に買い換えようかと思案中です。。ありがとうございます。
書込番号:25699064 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL
2023年1月に新品購入し、念の為5年延長保証も合わせて購入しました。1年近くは問題なく乾燥モードも機能していましたが、12月頃から乾燥にかかる時間が、表示される予定時間よりも長くかかるようになりました。今年1月からは1度の乾燥では生乾き状態に、2月には何度かけても乾燥すらしなくなりました。脱水した服が温かく蒸されるだけでした。定期的に槽洗いはしていましたが、改善しませんでした。こちらのサイトで、同様の動作不良報告があったため、うちも同様の状況だと思い、延長保証を利用しました。
運良く、修理を申し込んで数日後にメーカースタッフさんが出張修理に来てくれました。原因をうかがったところ、ヒーターのフィルターが糸くずまみれで詰まっており、またヒーター部の一部も浸水しており、そりゃ乾燥しないなといった状況でした。
他の方も指摘されている通り、販売初期のものはやはり同様の症状を来たしやすいようで、現在はヒーターやフィルター含め周囲の部品ごと改良したものが販売されており、今回そちらの部品に交換したとのことです。
その後は無事乾燥も機能していますが、今後もまたしばらくして同じ事が起きないことを祈ってます。保証1年では不十分で、延長保証をつけておいて良かったと感じてます。
書込番号:25617118 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>雨猫くろさん
夢への実現の為の一歩と我慢するしかないんでしょうねww
主婦の理想の洗濯機
書込番号:25617124
1点

雨猫黒さん
無事に修理が終わってよかったです。
ドラム式洗濯乾燥機は、きれいに乾いてこそ、価値がある商品です。
もう15年近くドラム式を使っています。 松下→東芝→日立と買い換えました。
ちなみに日立は乾燥フィルター有の旧モデルです。
これに慣れると、とても外に干すなど面倒で出来ません。
ちなみに、どこの量販店で購入されたか、書き込んでもらうと参考になります。
書込番号:25617298
2点

>アドレスV125S横浜さん
らくメンテの代償は大きいです(泣)
決して安くない買い物だったので、また同じ状況になったらため息つくしかないですね
>シルバーライオンさん
楽天市場で購入しました。実物はヨドバシで見て決めていますが、楽天ポイント貯まってたので通販で。
書込番号:25618495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>雨猫くろさん
我が家のもほぼ同時期生産品で先日行った2回目の修理で同じ様な対策品仕様となりました。延長保証料込みなら28万円くらい払っているので、これから数ヶ月様子をみてダメなら本気のクレームをするつもりです。
この機種は乾燥できていると思っていても実は風路が詰まっているのです。ほとんどの方が本来の乾燥性能を誤認して使用している。まともな状態ならしっかりと乾くし、シワもほとんど残りません。
メーカーは不具合の出たユーザーにのみ対応しているようですが、これは明らかな設計不良品。サービスキャンペーンとして無償対応する旨を販売経路を通じて全ユーザーへ周知すべきなのです。
書込番号:25618970 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

私も3回目の修理で、同じ対策をしていただきました。
発売直後の購入なのでとっくに保証は切れていますが、無償修理でした。
抜本的に修正された、と期待したいところですが、様子を見ていきたいと思います。
書込番号:25651663
1点

その後快調に使っていましたが、1年たった最近になり、また乾燥不良で無料修理してもらいました。更なる改良部品(水流を強くするとの説明でした)に取り替えたそうです。フィルターも交換。さあどうなるでしょうか。。。
書込番号:26160633
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX110GL
ホームセンターの展示品販売という事で保証付きで購入し、2024/1/27に届いたものの、わずか2週間で、乾燥運転中に電源落ちて、全く動かなくなりました。展示品とはいえ15万円からの買い物で、こんなに早く壊れるとは驚きました。日立の白物家電で信頼していただけに残念です。ハイアールやアイリスに負けない信頼性を担保してもらいたい。
性能自体に不満はありませんが、乾燥中に、『乾燥時間再検討』みたいに表示されて終らないことがあったのでAIというか制御系がイマイチな印象です。
書込番号:25613407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>izumi@mpsさん
アイリスはジェネリック家電ですよ耐久性に問題が多いのは口コミを見れば解りますよ
ビッグドラムに限らずドラム型は埃、洗濯カスのトラブル
乾燥トラブルが多いのはクチ込みで確認してみて下さい
書込番号:25613421
1点

領収書もしくはレシートとメーカー保証書があれば購入一年以内ですから
メーカーのサービスステーションに言えば無償修理もしくは同等品と無償交換できるのでは。
日本のメーカーだからと過信するのは過去の話です。
発展途上国では韓国製や中国製が人気です。
書込番号:25613492
1点

日立だから、とか、展示品とか、そんなの関係なしに
工業製品である以上はどのメーカーだろうと
初期不良の可能性は絶対にゼロにならないんだけどさ。
初期不良に当たるかどうかなんて
はっきり言えば単なる運不運だから
自分の不運を嘆きましょう。
販売店やメーカーサポートの対応に不備さえないなら
目くじら立てても無駄に疲れるだけだよ。
書込番号:25613615
3点

日立の問題ではなく、ホームセンターの問題かもね。
不具合があって引き取った製品を再販売する業者がいるんですよ。
短期だったら、修理ではなく、交換してもらうべき。その製品はまた別のユーザーに売られるかもしれないけど。交換でなく、修理でもいいというユーザーが見つかるまで、これを続ける。
書込番号:25614091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

izumi@mpsさん こんにちわ
今さら、おそいですが!!
なぜ、ホームセンターで高価なドラムを買うのか不思議
店頭展示品で!3シーズン前の製品ですョ
逆に自分はなんか高く感じます
モチは、餅屋じゃないですが
長期保証のチャンとした量販店が良いかと思いました <m(__)m>
書込番号:25614771
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)