
このページのスレッド一覧(全640スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 2 | 2022年9月7日 13:19 |
![]() ![]() |
34 | 12 | 2022年9月1日 16:16 |
![]() |
4 | 2 | 2022年9月2日 17:03 |
![]() |
16 | 1 | 2022年8月31日 13:24 |
![]() |
5 | 0 | 2022年8月27日 17:13 |
![]() ![]() |
24 | 10 | 2022年8月27日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
使用約2年 4人家族ですが、
スイッチボタンが破れ、破損しました。
そもそも使用頻度の高い「入」ボタンに
耐久性のないスイッチを選択することに
設計センスの乏しさを感じています。
みなさんのスイッチは無事でしょうか?
30点

設計センスというよりコストカットかと思いますよ。
単にハズレ個体の可能性もありますが、最近の製品は余計な機能増やして必要な部分がおざなりな感じもしますね。どこのメーカーでも。
書込番号:24912002 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>諸行無常盛者必衰さん
一つ前のモデルを使用しているのに何で機種名を書かないで現行モデルの掲示板に書き込むをしているんですか?フルモデルチェンジをしているので前モデルと比較しても意味がないんですが?
書込番号:24912201 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL
購入して8ヶ月程が経ちました。
とても性能が良く凄く満足してたのですが、洗濯したはずのパッドが片方無くなっていました。両方ネットに入れて洗濯槽に放り込んだのですが、洗濯が終わった時は、ネットのファスナーが空いてて中のパッドも外に出ていました。もしや!と思い洗濯物を出して見るとやはりひとつ無くなってました。実は、この状況は2回目で、1回目は洗濯機を疑いながらも私の勘違いだったかも…と思ってスルーしてたんです。(いまだに見つかってませんが…。)さすがに2回目となると気になって購入した量販店に電話したところ、メーカーは洗濯機の隙間からドラム内部に入ることは考え難いと…そこは対応してるでしょうからと言われました。でも、実際に無くなってるし、もし、内部に入り込んだのではないとしたら洗濯槽〜洗濯カゴの経路でなくなりようがないといいますか。ちなみに家のどこにもありませんし、他の洗濯物のポケットの中など全部見ました。2個入れたのも間違いないです。
メーカーに依頼をしたら何万円もかかりますよと言われ、エラーにもならないし、そのまま使うことにしましたが、本当に大丈夫なのでしょうか。洗濯機の故障の誘発にはならないのでしょうか。どなたかこの洗濯機に詳しい方いらっしゃいませんか?
書込番号:24901766 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>Aaaaaaaaaaaanさん
排水フィルターに引っかかってませんか?
以前、こちらの掲示板でマスクが入り込み、排水フィルターに引っかかっていたという書き込みがあったと思います。パットがどの程度の厚み、大きさか分かりませんが、薄いものだったらあり得るかな?と…。
すでに確認済みでしたら、すみません。
書込番号:24901801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます!
確認しましたが、残念ながら排水フィルターには何もありませんでした。
書込番号:24901874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Aaaaaaaaaaaanさん
そうですか…。
不安になりますよね。私もヘアピンをポケットに入れたまま洗濯してしまい、排水フィルターから出てきたことがあったので、もしかしたら…と思ったのですが。
お役に立てず、すみません。機械には詳しくないので、どなたか洗濯機の構造に詳しい方からの返信があるといいですね。
書込番号:24901888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Aaaaaaaaaaaanさん
すでに点検済かとはおもいますが、
ドアパッキンに挟まっていませんか。
私は経験がありませんが、そういうことも普通にあるようですので、一度点検してみられるとよいと思います。
書込番号:24901896
2点

ご丁寧にありがとうございます。
もう少し皆さんのご意見を待ってみます。
書込番号:24902025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます!
ゴムパッキンのところは前に靴下が挟まってたことがあったので、一番最初に確認したのですが、すごいゴミが出てきただけでした。
書込番号:24902027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Aaaaaaaaaaaanさん こんにちわ
洗剤等入れずに何回か槽洗浄槽乾燥をくりかえして見ては
書込番号:24902987
3点

>Aaaaaaaaaaaanさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010080/SortID=18848135/
少し古いですがVXシリーズと基本構造はほとんど変わっていないのでドラム層の隙間から中に入り込んでいると思います。
リンク先の方はメーカーに修理依頼をしたみたいです。
書込番号:24903013
2点

>Aaaaaaaaaaaanさん
今回は無料でしてもらいましたが、本来はそれなりに料金がかかるようなので、今後はネットを使用したいと思います。
リンク先の方は無料で点検をしてもらったみたいです。
ご心配なら異音がすると言って販売店経由で修理依頼をして下さい。
その場合無料になる可能性が高いので
分解する場合は15000円から25000円費用が発生する場合があるみたいです。
書込番号:24903019
1点

ご意見ありがとうございます。
一度、異音がすると言って点検してもらうようにしたいと思います。
書込番号:24903027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も今年の4月の終わりに購入してから毎日乾燥まで使い続けています
その間に起きてる事は乾燥後に洗濯物を取り出すとショートソックスの片方が無くなっています
この4か月間で合計2足目ですが、そろそろ相談をしようと思ってたところにこの記事を見かけました
おそらくドラムとパッキンのスキマ?から内部に落ちているのかな。
以前に6年間使っていたNA-VX9500Lはこのような事は一度も無かったのですが。
何かご参考になればとご報告させていただきました。
書込番号:24903167
4点

同じような経験をされてる方がいらっしゃって心強いです。量販店の方(メーカーの方も)からは私が単に無くしただけじゃないかと言う疑いを持って対応されたので、ちょっと悔しい思いをしていました。
投稿してくださってありがとうございます。
書込番号:24903212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX110GR
>RDUさん
私の家の間取りと環境では、
左開きは動線を阻まれることなく乾燥の後ダイレクトに畳める。
右開きは、朝の急な汚れものを隣の洗面所からダイレクトに床を汚さずに入れ易い。
今すぐあるもので、望んだものが手に入らないのであれば、ここら辺の不便と利便性を考えて値引き交渉をしてみたらどうでしょうか。
書込番号:24901904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

と思ったら後継機が出るみたいですね〜。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/08/0823.html
書込番号:24904786
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
買って2週間、最初は洗濯のみで使っていたが、初めて洗濯〜乾燥までやってみた。
そうしたら、何と1回目にも拘わらず、EP3のエラーが出た。とても残念でした。
翌日、カスタマーセンターにTELするも、なかなか繋がらず、5分待つ。
電話対応女性には何の権限もなく、マニュアル通りの対応しかしません。
なんと、修理は2週間後、早められるかどうかの返答も後日になるとのこと。
その女性では話にならなかったので、上司に伝言を依頼。
結局、無理だと言われていた3日後に訪問してもらい、修理完了。
原因は糸くずのつまり。EP3が出たら触ってはいけないとのことだったが、この位の
不具合で修理に赴いていたら、人が足りません。
センサーの感度が良すぎて、大した問題で無くても、修理の人間が必要になる。
これは大きな改善点です。
6点

>YTK1229さん
なんで買った店に問い合わせをしないんですか?メーカーに直接話すより販売店経由の方が話が早いと思うんですが?
書込番号:24901598
10点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110CL
2022/8/18: 2019/8/28購入後3年未満で故障発生。洗濯中に突然“ププ、ププ”の連続音、操作パネルの全てのボタンの点灯無し、電源切りスイッチも不作動。
日立家電サービスの対応:「この地区(府中)へのサービ対応が多く、9/1以後(2週間後以降)の対応」との返事。ロックの掛かったドア内の洗濯物を2週間以上も洗濯槽の水の中に浸けとけって? ドアロック解除方法を聞いたら、数時間後に翌日訪問するとの連絡あり。
2022/8/19:サービス担当者が訪問。電気ボード故障と診断。ネット接続端末で部品在庫を確認するも、何処にも無いとのこと。週明け早々の再度在庫確認をお願いした。「コロナ渦で部品入手が困難」なのは解るが、保守部品も無いのに、新製品の販売続行はどうなの? トヨタ自動車等では、部品不足で一部の注文を控えているとアナウンスされています。
2022/8/22:担当者の携帯に連絡するも留守録応答。「いつ頃ボードが入荷できそうですか? 連絡待っています」と留守電に催促を入れるも、本投稿日迄に連絡無し。
JEMA 一般社団法人 日本電機工業会:公正競争規約施行規則第12条に、洗濯機は、「販売した製品が故障したときに修理ができるようにするため補修用性能部品(製品の機能を維持するために必要な部品)を家電メーカーが保有している期間」を6年と定められています。また、取扱説明書にも、同様の内容が明記されています。
企業理念:「消費者志向自主宣言」を公開し、「お客さまの多様化するライフスタイルに寄り添い、QoL(Quality of life)は“生活の質”」を高める」と宣言している。今回、予測外の頻度で基板故障が発生した為、保守在庫を使い果たしたと思われます。また、販売済みの顧客に対する保守用基板の確保より、新製品の製造分を優先したのかな?
修理諦め:何時も価格.comの貴重なクチコミ情報を活用させて頂いております。今回もクチコミを参考に、パナソニック製の新規購入を決めました。
企業相手へのクレームや、消費者相談センターへの相談も面倒なので、価格.comのお力添えを拝借し、長文のグチを書き込ませて頂きました。また、「生活の質」の向上を目的に購入を検討されている方への参考となれば幸いです。
5点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
2021年11月に購入しました。
6月ごろから洗濯乾燥後の洗濯物が臭うようになりました(生乾き臭)。防水版の中に水が溜まっていることに気がつき、排水溝の汚れのせいかと思い、排水溝の掃除をしましたが改善せず。水漏れは悪化。
購入して一年以内のため、メーカー保証期間になりますが、メーカーには電話すら繋がらず(いつかけても、混み合っています)。メールで問い合わせても、返信すら3日後。日程調整となりましたが、早くても3週間後にしか予約できません。
その間の、漏れる水の水道代もしくは、コインランドリー利用料金は負担してもらえるのでしょうか?
対応の悪さに腹が立って、返品したいくらいです。
書込番号:24893568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>その間の、漏れる水の水道代もしくは、コインランドリー利用料金は負担してもらえるのでしょうか?
一般的に考えて無理です。保証内容にもそこまで補償するとか書いてないですよね?
書込番号:24893767
2点

”水漏れは悪化。”
とは、何処からの水漏れでしょうか ? 防水パンに溜まっているとしても、排水が終わればそれ以上は溜まらないでしょうし、給水が漏れているのであれば、普通は洗濯終了後に水道の元栓は閉めますよね。
水漏れと生乾き臭って関係ありますか ?
”購入して一年以内のため、メーカー保証期間になりますが”
販売店の長期保証は付けてませんか ? また、保証期間内ですから、販売店経由でメーカーサービスを依頼した方が早いと思いますが・・・
一方的に文句を垂れているだけの様に思いますが・・・
書込番号:24893818
4点

そうですよね。。。
わかってはいるのですが、修理にすぐ来れないのは相手方の都合なのに、ひどいなと思いました。
買って8ヶ月で高額な洗濯機が使えなくなるなんて。
書込番号:24893827 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

恐らく確認済かと思いますが、排水フィルターの掃除は頻繁にされていますか?あと、排水フィルター取り外し後の穴にゴミは溜まってませんか?念の為。
書込番号:24894588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですよね。。。
わかってはいるのですが、修理にすぐ来れないのは相手方の都合なのに、ひどいなと思いました。
買って8ヶ月で高額な洗濯機が使えなくなるなんて。
書込番号:24894643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売店経由で少し早くなりましたが、それでも修理は9月6日です。洗濯スタートと同時にかなりの水量で洗濯機前面の下の方から水が漏れてきています。
書込番号:24894647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴミはあまり溜まっておらず、奥にも残っておりません。
書込番号:24894651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>marin1103さん
初期ロットだと対策済みの部品でないためこれから水漏れ件数が増えてくると思います。東芝が嫌なら販売先と交渉をして在庫が残っているパナソニックに変更してもらえばいいんじゃないですか?責任者と話をすれば対応してくれると思いますが
書込番号:24894663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

できるんでしょうか。。。
ホントはパナソニックがほしかったんです😭
でも、パナソニックは納品まで1ヶ月待ちで、前の洗濯機が故障したので、待てなかったんです💦
書込番号:24894765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>marin1103さん
購入先がヤマダでなければ何とかなると思います。
ケーズなら話しがスムーズに進むと思います。
一度相談をして下さい。
書込番号:24894958
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)