ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(76035件)
RSS

このページのスレッド一覧(全639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機能はいいが、騒音が...

2023/06/11 12:40(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG770L

スレ主 _koooon_さん
クチコミ投稿数:1件 Cuble NA-VG770LのオーナーCuble NA-VG770Lの満足度2

2023年3月に購入をし、三ヶ月ほど利用したレビューです。
一人暮らし、男です。本商品の適切な利用ターゲットであると思います。

洗濯頻度は、基本毎日洗い、極端に溜まることはありません。
通常の一日分の衣服、バスタオルはスポーツタオルを利用。
基本毎日いく、ジムの衣服を洗っています。

洗濯から乾燥機能まで、基本的な機能は満足です。
洗濯だけだと30min、乾燥機能でプラス1.5~2.0時間くらいです。
乾燥機能を利用すると、衣服が静電気を帯びますが許容ないかと思います。
(対策できる別商品はあると思います。)

最も残念なのが、音です。利用し始めたことは気にならなかったのですが、
非常に短期間ですが、利用し続けたことが原因かで、「すすぎ」と「脱水」時に
内部音(モーター音)および洗濯機自体の横揺れによる震動と音で非常に不快になっています。

Panasonicに連絡をしたので、返事が気しだい、対応および商品の良き/悪いどちらにしても更新をしたいと思います。
参考になれば幸いです。

総じて機能はいいです。防音対策が、自宅内・近隣に対してもよければ良い商品だと思います。
私は、上記が防音がイマイチな建物で、買い替えを検討するレベルで不快な騒音です。

書込番号:25297068

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:23件

2023/07/17 12:46(1年以上前)

こちらの商品を検討しています。パナソニックさんの対応はどうなりましたか?引き続き教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:25347830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ113

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 臭いが、、、

2023/01/22 16:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG110HL

クチコミ投稿数:8件

今日 はじめて、洗濯しました。
乾燥後 臭いがひどくて 槽洗濯後
再洗濯してみます。
柔軟剤 2杯入れてたのに臭いが、、、、、
経過 報告します。
治らないなら修理 返品 考えます。

書込番号:25108658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件 ビッグドラム BD-SG110HLのオーナービッグドラム BD-SG110HLの満足度5

2023/01/22 17:05(1年以上前)

>このののさん

どのようなにおいでしょうか?

機械の新品のようなにおいでしょうか? どぶ水のようなにおいでしょうか?

書込番号:25108705

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2023/01/22 20:00(1年以上前)

どちらとも 言えない
両方混ぜたようなにおい
乾燥に限ってです。
室内干ししたものは、大丈夫です。

書込番号:25109021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件 ビッグドラム BD-SG110HLのオーナービッグドラム BD-SG110HLの満足度5

2023/01/22 23:11(1年以上前)

>このののさん
それは変ですね。
最初だけ機械の新品の匂いが少しありましたが。

書込番号:25109388

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:13件

2023/01/22 23:55(1年以上前)

>このののさん
正確な所はわかりませんが動物園みたいな臭いじゃありませんか?洗濯機とは全く別の製品ですが同じ様な経験があります。
確認した所、内部の部品やコネクタの固定に樹脂や振動防止用の接着樹脂を使用してる場合に臭う事があるそうです。
臭う原因については保管状況とかで変質したり…など様々な要因が挙げられるそうですが、大抵の場合は暫くすれば治まるようです。
ただ臭うケースと言うのはどちらかと言えば少数側なので治まるのを待ってられなかったり、暫く経っても治まらない場合は初期不良として返品や交換には応じてくれるかと思います。

書込番号:25109435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2023/01/23 07:47(1年以上前)

今夜 二回目 挑戦します。
匂い問題 明日の朝 報告します。

書込番号:25109568

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2023/01/24 08:33(1年以上前)

パートナーが 昼間洗濯しました。
乾燥後臭い そして3回目乾燥 まだ臭いとれません。
4回目も報告します。

書込番号:25110948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:13件

2023/01/24 13:40(1年以上前)

>このののさん
既にご覧になってるかもしれませんがこちらのレビューでにおいについての対処法が記されてますのでお試しになっては如何でしょう。
https://s.kakaku.com/review/K0001466251/ReviewCD=1672807/
以下引用
「購入後しばらくは、組み立てに使っているシリコングリスや油のにおいが気になる人にとっては悪臭と感じるようです。(ヒーター式のため、本体が高温になりやすいのも油のにおいが広がりやすい)
柔軟剤の組み合わせが悪いと、けもの臭のようなにおいになるようです(とくに香りカプセルなどが含まれている柔軟剤。)

においを取るには、自動おそうじ「ON」、柔軟剤は数回のあいだ「使用しない」、乾燥運転をすることだそうです。
洗濯槽を空っぽにして、乾燥のみ60分運転を数回するだけでも効果があります。 」

書込番号:25111269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2023/01/25 08:44(1年以上前)

4回目 臭いとれません。
若干 うすれているかも
5回目 報告します。

書込番号:25112430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2023/01/26 08:20(1年以上前)

5回目乾燥
ダメです。 タオルが 臭い

書込番号:25113666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件 ビッグドラム BD-SG110HLのオーナービッグドラム BD-SG110HLの満足度5

2023/01/26 09:07(1年以上前)

まだ臭いますか。おかしいですね。

我が家は柔軟剤を使っていないからかな?

書込番号:25113711

ナイスクチコミ!2


Mr.ドSさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/29 17:48(1年以上前)

同じく臭い取れません。
洗濯槽の漂白やって柔軟剤やっても、乾燥までやると臭いがヤバイです。

書込番号:25118523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2023/01/30 07:48(1年以上前)

>このののさん

臭いの問題は、複雑です。個人的な見解は以下のとおりです。

1.洗濯物からの臭い
ステンレスに含まれる鉄に皮脂や汗などが触れると、化学反応が起こり「1-オクテン-3-オン」というニオイのもととなる分子が作られます。
「1-オクテン-3-オン」の臭いは、マッシュルーム様とも金属臭と言われています。(Wikipedia)
https://www.sugihara-s.co.jp/archives/3139
BD-SX110C以降の機種は、乾燥時の衣類温度が約65℃です。
「1-オクテン-3-オン」の沸点は60℃なので、BD-SX110C以降の機種で乾燥すると「1-オクテン-3-オン」が気化し木綿(タオルなど)に吸着している可能性がある。
嗅覚が過敏な方がいる家庭は、乾燥時の衣類温度が約60℃の製品を選択した方がよい。

2.洗濯乾燥機からの臭い
 日立は、「溶剤くさい / 機械くさい / ゴムくさい は、運転を繰り返すことでにおいが少なくなってきます。」と回答しています。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a51.html
嗅覚が過敏な方がいる家庭は、選択の対象から外したほうがよい。

書込番号:25119345

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2023/01/30 08:41(1年以上前)

1月28日に日立の修理呼びました。
臭いに関しては、人それぞれなので修理の人は、これは普通ですとのこと、2、3ヶ月すれば臭いが取れるとのこと、現時点では何もできないとのこと、取り扱い説明書に臭いのことが、記載されてますが、
洗濯物に臭いがうつるとの記載なし、乾燥機が必須なので、使ってますが、まだ臭いが気になります。しょうが無いので、まず1カ月使ってみようと思います。

書込番号:25119381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2023/02/08 09:39(1年以上前)

臭いは 薄れてきましたが、柔軟剤の香りが全くしません。臭いと香りが、相殺してるみたいです。

書込番号:25132641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/12 11:35(1年以上前)

柔軟剤の匂いはマイクロカプセルの「物質」です。乾燥させてタオルなどに付着している「物質」を「飛ばして」しまうと当然匂いは無くなります。どこのメーカーの乾燥機を使ってもそういうものですよ。
匂いを残したければ半乾きで止まるモードで乾燥させてあとは自然乾燥させてください。

書込番号:25340892

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

5年2ヶ月でドアの蝶番破損

2023/07/09 15:27(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-117A6L

クチコミ投稿数:1件

購入して3年位で基盤交換し、その後問題なかったのですが、5年保証切れてすぐにドアの蝶番が1箇所割れてエアー漏れを起こしました。乾燥を使わなければなんとか使えたのですが、修理代金概算も提示してもらえず、(土日のため)このまま使用して水漏れ起こしたら大変なので買い替えることにしました。使用後は毎回ドアを開けっぱなしにしていたため、重いドアの蝶番に負担がかかって劣化したのかもしれません。決してドアにぶら下がったりはしてませんが、洗濯物を取り出す時にドアを持つような感じで触っていたのが原因かもしれません。エアー漏れを起こしてもエラーが出るわけでもなく、割れる2ヶ月前くらいからドアが閉まりにくい症状が出ていたので、すぐに修理依頼をすれば5年保証が使えたのかもしれません。まさかあの頑丈そうな蝶番が破損するとは想像できなかったので情報共有として書き込みしました。

書込番号:25336899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 洗濯後のドアの水滴と乾燥後のほこり

2023/07/07 07:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

スレ主 minakameさん
クチコミ投稿数:4件

乾燥をしない洗濯のみの時、洗濯後に扉(ドア?)を開けると
扉に水滴がかなり付いているのが気になります。
特におしゃれ着洗いの後は扉を開けると床に水滴が落ちるほどです。
ドアパッキンにも水が残っていて毎回扉とパッキンを拭いています。
12年前の日立のドラム式洗濯機からの買い替えですが、
古い洗濯機では気になりませんでした。
また乾燥をした後にもドアパッキンに残る埃を拭き取り
フィルター掃除も毎日していますが
乾燥した後に洗濯をすると洗濯物にたくさん埃がつきます。
我が家は乾燥までする洗濯とおしゃれ着洗いを毎回交互にしているので、これがかなりのストレスです。
洗濯前に桶洗浄をしてみても解決しませんでした。
解決から1ヶ月、乾燥機能は12年前よりきれいに乾燥できますが、今のところ不満の方が大きいです。
最近の日立のドラム式洗濯機はこんなものなのでしょうか。

書込番号:25333476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/07/07 13:20(1年以上前)

>minakameさん

ユーザーではありませんが。
画像は、おしゃれ着コースの後?とは別にコース関係なくでしょうか? 

おしゃれ着は脱水が弱いイメージがあるんですが、おまかせ洗濯のみでも同じような感じであれば仕様かも。わたし流で脱水時間伸ばしたらどうなりますか。おしゃれ着以外でためしてみて下さい。

>我が家は乾燥までする洗濯とおしゃれ着洗いを毎回交互にしているので

洗濯の際ネットに入れて洗濯したらどうなりますか?
提案ばかりですみません。

新しくなって埃付着問題がポツポツ見ますね。

書込番号:25333862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2023/07/07 14:09(1年以上前)

同じ意見ですが
おしゃれ服を洗濯するときだけ、洗濯ネットに
入れて洗濯すれば、ホコリは洗濯ネットの中に
入らないです、乾燥も、洗濯機でするなら、
そのまま、洗濯ネットに入れたまま乾燥させる

書込番号:25333889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 minakameさん
クチコミ投稿数:4件

2023/07/07 14:29(1年以上前)

>koutontonさん

画像はおしゃれ着洗いの後ですが、おまかせコースでも少し少ないかなといったくらいで変わらず水滴が残ります。
脱水時間を長くしても変わりませんでした。

埃はネット対応しかないようですね
古い洗濯機ではなかったことなのでモヤモヤしています

書込番号:25333908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 minakameさん
クチコミ投稿数:4件

2023/07/07 14:32(1年以上前)

>みなみさわさん

埃対策にはネットしかないんでしょうね
12年ぶりの新しい洗濯機に期待しすぎていたようです

書込番号:25333909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/07/07 16:16(1年以上前)

>minakameさん

もしかして衣類に付着するときは、
洗濯で一度OFFからの乾燥ですか?

らくメンテが機能するのは洗濯→すすぎ→乾燥までを1コースとして行った場合かも。
なので洗濯→すすぎ→乾燥までを一工程としてみてください。

昔お使いになってたドラムは洗濯で一度やめ、乾燥のみの2工程って感じでしょうか。

的外れでしたらすみません。

書込番号:25333990

ナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/07/07 16:21(1年以上前)

>minakameさん

訂正
乾燥時は働きませんでした。

書込番号:25333995

ナイスクチコミ!0


スレ主 minakameさん
クチコミ投稿数:4件

2023/07/07 22:11(1年以上前)

>koutontonさん

ありがとうございます
洗濯から乾燥まで自動で使っています
話はそれますが昔の日立のドラム式は
洗濯から乾燥までの自動を使うと
脱水が終わった時のシワシワの状態のままで乾燥し終わるので
とてもじゃないけど使えたものではありませんでした
古い洗濯機の時は洗濯で一度止めて、シワを伸ばしてから乾燥していました

書込番号:25334412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/07/09 06:56(1年以上前)

>minakameさん

乾燥フィルターが無くなったことで、上手く機能していないのかもしれませんね。
購入後間もないので、購入店に相談することをお勧めします。

書込番号:25336180

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

U13 エラー

2023/07/03 19:09(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX3300L

スレ主 lala2008さん
クチコミ投稿数:4件

本日サービスマンの方に来て頂き、修理代金6万円コースとの診断でした。モーター周りが壊れており何も入っていない状態で通常なら0.5kgが400g多く感知してました。ダンパーとかならと思ってましたが残念でした。パナソニックか東芝 熱交換器自動洗浄モデルに買い替えます。

書込番号:25328883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

ありえない

2023/06/27 12:48(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XH1L

クチコミ投稿数:3件

搬入セッティング時に既にエラー。替えがないのでいつになるかわかりません、と事務的で対応するそぶりさえ無し。
1年もしないうちに、柔軟剤入れケースのパッキンを普通に取説通りに洗っていると伸びて使用不可。連絡しても買って下さいと原因究明もせず。
取説も問題ない、柔軟剤が原因でしょう、の一点張り。
二度と買わないし勧めない。

書込番号:25319298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/27 15:21(1年以上前)

> 替えがないのでいつになるかわかりません、と事務的で対応するそぶりさえ無し。

でー、その後、いつ、どの様にして入手されたのです?端折れても困るんですがね、詳細わからないし。ちゃんと書いてもらわないと。

あと、普通に、と書く人ほど普通に扱ってないんですよね、話を聞くと。普通だと思っているだけで。

書込番号:25319470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)