
このページのスレッド一覧(全639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 1 | 2022年6月23日 12:38 |
![]() |
19 | 6 | 2022年6月22日 17:33 |
![]() ![]() |
33 | 12 | 2022年6月15日 09:35 |
![]() |
8 | 0 | 2022年6月14日 20:38 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2022年5月31日 21:48 |
![]() |
42 | 4 | 2022年5月18日 13:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG100GL
以前8年しか持たなかったのも日立の縦型洗濯乾燥付き洗濯機でした(乾燥後の自分で除去できないほこりが詰まり修理2回実施)
それが最近、電子部品が焦げた匂いがしだし火事になっては困ると近くの家電量販店に駆け込みました。
すぐに新しいのを設置して頂きたかったのと、値段がかなり安くなっていたのでこちらに決めました。
また日立か・・・と嫌な予感はしましたがなんせ人気のパナソニックのドラムは倍の値段しますし、さすがに手を出せず。。。
10キロ以上、洗濯乾燥機、節水という事で即決。
まず使い始めて、洗濯後の糸くずフィルターにほとんどゴミがたまらないことに違和感を覚えました。
以前のは縦型だったからか?一回回すとかなりほこりが溜まってました。
案の定、服にほこりが残りすぎです。
家の中のほこり増えて掃除機のダストボックスにほこり量があきらかに増えました。
そして、肝心の乾燥機能‥
乾燥フィルターには一回乾燥でぼちぼちほこり付着します。
どこまでほこりが溜まり、自分で除去できるかはこれからの見もの。
そして乾燥後、、、
洗濯機内部にほこりがびっしり、、、
特にドア部パッキン、ドアのガラスにびっしりほこり・・・
ガッカリする製品です。
これを10年近く使うと考えるだけで億劫です。
返品したいくらい最悪な買い物でした。
書込番号:24806688 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>みーママ12345さん
他社のドラム式でも乾燥をかけると大なり小なりほこりが付着する形ですので、
日立製でなくてもドラム式を購入されるとその辺りでは幻滅されるかと思います。
書込番号:24806873
21点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
購入してら1ヶ月してから、乾燥フィルターの中が洗濯終了後水漏れ、左外側(取っ手がある所)からの水漏れがあったので修理してもらいました。 部品交換してから、フィルターの中の水漏れは治りません。修理にきた人の対応も悪く、濡れていても問題なく使えると言われました。納得がいなかいので、問い詰めたら
詳しい事を工場に問い合わせてまた連絡するとの事でした。 2週間も経っても返事がありません。
同じ洗濯機を使っている方で、毎回同じ症状が出ますか?
書込番号:24805078 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じ洗濯機は使っては居ないですが。明らかにおかしい。
購入してから1ヶ月で故障で修理したら又漏れ始めたんですよね。
それ再度壊れている事を言ったら工場で調べると言って連絡こないの
であれば通販とかでなく実店舗で買ったなら販売店に言って
相談して販売店の方から言って貰う。
通販であれば最悪消費者センターに相談して方が良いでしょう、
書込番号:24805127
3点

ありがとうございます。
担当に連絡した所、すぐに連絡来て違う箇所の部品を交換するそうです。
こちらから連絡すれば、連絡が来るって対応悪いですよね。 ヤマダ電機で購入したので、前に問い合わせした所TOSHIBAとやり取りして下さいとの事だったので、この1ヶ月洗濯機が治らない状態だったので、困りました。
買ってすぐに2箇所も水漏れなんて、不良品ですね。TOSHIBAは対応悪いので、次回は購入しないです!!
書込番号:24805225 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

家電量販店で通常1ヶ月以内なら初期不良交換ですよ。
そのヤマダ電機、偉い態度悪いですね。
ヤマダ電機に強く言ってやれば良いと思います。
お宅の言った通りにしたらこうなったって治る前
に不良だったんでは?位は言ってやっても言いですよ。
店舗に行って面と向かって初期不良交換くらい
言ってやった方がよいですよ。それで交換に応じる様なら
東芝の方には初期不良だとヤマダ電機が認めたら
修理中止にすれば良いですよ。他の量販店なら1ヶ月
以内なら良品と交換です。
書込番号:24805317
2点

初期不良交換とかはお店に即行って強く言った方が良いです。
電話だと逃げられる可能性もあるのでです。
それで他メーカーで良いのがあればそれに交換。
2回も水漏れっておかしいです。
書込番号:24805321
2点

購入したヤマダ電機に問い合わせしたら、新品と交換してくれる事になりました! いろいろご相談していただきありがとうございました!
書込番号:24805655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新しいのに交換できる様になってよかったですね。
書込番号:24805695
2点



洗濯機 > シャープ > ES-W113-SR
他の機能は申し分なしなのですが、まだ5、6回しか使っていませんが、排水トラップに換気風を送っているようで、トラップ内の水が押し出されてしまうのか、乾燥後に下水臭いが上がってきます。
もう少し様子を見つつ、乾燥後トラップに注水していないのか?メーカーに問い合わせようと思います。
書込番号:23773543 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>すぐ買っちゃうさん
こんにちは。シャープ旧型ユーザーです。
>排水トラップに換気風を送っている
↑その仕掛けがあるのは過去にも現在にも「日立」の製品だけだったかと。
もしそういう仕掛けがあるなら取説にその旨が書いている筈、取説で今一度ご確認を。
また、実際にトラップが空になっているのかどうか、排水口から排水ホースを抜く→トラップをバラして確認してみるのが先決でしょうね。
書込番号:23773986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

残念ながら、換気中に排水ホースを外してみて温風が排出されているのは既に確認済みです。(その前にボコボコとトラップから音がしてるので、気がつきました。)
それ自体はいいんですが、最後ちゃんと注水して塞がるようにしてほしいですね。
書込番号:23774253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょうど乾燥したのでみてみました。乾燥後注水のチェックは見逃しましたが、やはり排水トラップの水位が下がっていました。空気が完全に行き来できる状態です。
お客様相談室問い合わせですね。
書込番号:23774571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>すぐ買っちゃうさん
排水トラップの
洗濯前
洗濯後
乾燥後
などの状況証拠を溜めてから連絡したほうが良いと思います。
綺麗なのでお掃除されていると思いますが、詰まり等ないかもご確認を。
メーカーの説明では、
https://jp.sharp/sentaku/products/esw113/dry-clean/#hybriddry
排気していないでしょう。
日立の場合はヒーター式で湿った空気を排出するために排水ホースを利用しています。
最後に注水されていますが、臭い上がりの問題があったようですね。
書込番号:23776040
4点

>すぐ買っちゃうさん
やっぱり排水ホースに押し出すって機能は無さそうですよ。
写真はWebの商品説明からのスクショですが、「無排気乾燥」と明確に謳ってます。
もしかして、排水弁が不調な個体問題なのかもしれません。
乾燥運転にてドラム内への加熱により内圧が上昇したときに、本来は排水ホースへ逃がさない筈の内圧が漏れていってるとか、で。
排水ホースへは排気しない前提の設計だから、乾燥運転後にトラップへ注水することも無し、ってところかと。
ともあれ、メーカーに聞いてみるのが一番ですね。
書込番号:23777551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます!
皆さんのアドバイスを参考に、いろいろ状況を整理してから聞こうと思っています。
無排気乾燥とうたっているんですね。これについても聞いてみます。
個体差で、簡単な部品交換等で治るならいいんですが、、、もし、まるごとだと、またドア外して入れ直すの大変だな。。。
書込番号:23777576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すぐ買っちゃうさん
仮に排水弁まわりの故障だとしたら、本体正面下部のカバーを外して正面から手を入れ、下回りをゴソゴソするだけですから、本体丸ごとの移動は不要な筈です。
ともあれ、原因がハッキリするといいですね。
書込番号:23777633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸、
サービスマンが来訪するまでの暫定対処のご提案です。
洗濯機からの排水ホースが排水口に繋がっているL字型のパイプ=「エルボ」と排水口(トラップの蓋)との繋ぎ目に、不要な割り箸かプラスチックの細棒の類を一本押し込んで挟まったままにすることで、トラップの蓋部分とエルボとの間に隙間を空けてやるといいかもしれません。
エルボって柔らかい素材で出来ている筈で、上記のごとく細い棒くらいなら押し込めるかと。
その隙間を空けておくことで、
洗濯機ホースから流れ出るのが水のときはそのままトラップ内へ流れる、もし空気の押し出しならその隙間から室内へ抜ける、って感じになるかも?が期待値です。
それで匂うとしても、トラップの向こうの下水臭ではなく、洗濯機からの排水臭ですから洗剤か柔軟剤の香りがするかも?くらいで、許容範囲にはなるかと思います。
良かったらお試しを。
書込番号:23777754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すぐ買っちゃうさんへ
こんばんは
この洗濯乾燥機の購入を検討中です。
機能的には魅力大なのですが、ただ一つ、下水臭についての不安があり、購入を悩んでいます。
それで、よろしければ教えてください。
@排水トラップの写真が出ていましたが、写っている白く丸く見える物は外れる形状ですか?
AL字型のパイプ「エルボ」がはまっている排水口(トラップの蓋)ですが、穴があいて空気が抜けるようになっている形状ですか?
それとも、エルボの周りは、密閉されたような形状でしょうか?
Bその後、何か改善されましたか?
我が家でも同様なこと(下水臭)が起こるかもしれないので、参考にさせていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:24053790
1点

ES-W113-SL使用していた者です。
私は繊維加工の会社に勤務していますので、業務用の洗浄機、脱水機、ドラム式乾燥機、など多種多様な加工機があり、工場全体を管理していますので、ボイラーや給排水系も一般の方よりは詳しい方だと思います。
さて無排気と謳っていますが、スレ主様が確認されたことが正しく、、排気しています。
私も下水臭で困ったのでメーカーへ問い合わせましたが、「排水ホースの途中でトラップを作る。改善方法はそれしかありません」ということでした。
本当に排気していないならそんなこと言いませんよね。
無排気というのは、「下水排気はしているが、室内排気はしていない」というのが正しいところでしょうか。
我が家では洗濯機の交換直後から下水臭が上がってきました。
交換時に私がトラップを分解清掃しましたのでトラップに問題は無いことは確認しています。
当該製品を購入され、下水臭のないご家庭もありますので、おそらくトラップの形状で発生するのではないかと思っています。
改善するにはやはり排水ホースの途中を直径より高く上げる箇所を作り、簡易トラップを作るしかないと思いますが、排水はゴミや洗剤、柔軟剤などが流れ、また雑菌も発生しますので経年的に配管内にヌメリなどが発生し、配管内が狭くなります。
そうなりますと、スムーズに排水できなくなったり、乾燥時の排気もスムーズにできなくなることから、トラブルの原因となる可能性が高く、定期的にホースを外して掃除するなどのメンテを行う必要が発生すると思います。
一般的にはそんなことしませんよね。。。
そういう意味ではヌメリなどはトラップ内でも起こりますので、現在大丈夫なご家庭でも何れトラップ内にヌメリなどが発生し、溜まってる水量が減り、排気で押し出されやすくなるので臭いが上がってくる可能性もあると思います。
ですので、個人的にはこちらの商品はオススメ致しません。
我が家ではメーカーと交渉し、全額返金頂きパナ製に買い換えました。
こちらに書いていいかわかりませんが、いいですよ。
奇をてらったものはありませんが質実剛健、必要なことはきっちりおさえた製品だと思います。
書込番号:24287429
10点

古い口コミですが一応書いておきます。
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_z100/diag16-1-10-2ro.html
この記事を見る限り「排水ホースでトラップを作って、排気がホースから漏れないようにする」必要があるということのようです。
つまり…
* 排水ホースでトラップを作るしか改善策はない
* 無排気乾燥(あくまで排気が出てこないのが正常)
これはどちらも正しいということになります。
これなら本体内に排水トラップを用意してほしかったところですね。
書込番号:24794193
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX110GL
使用していたパナソニックのVX9500がパツキンがドラム内に巻き込みむ故障?が発生し急遽こちらの商品をケーズデンキで購入しました。妻が日立好きな事と納期が早かった事で決定!リサイクル、消費税込で21万でした。3日で納期でしたので大変有難かったのですが、使用直後より脱水時(一定の高回転時)にバタバダと異音を轟かせながら脱水をする現象が発生、頻繁に発生する偏りエラー!最初は電源コードや排水パイプが本体に干渉し発生している音かと思い確認しましたがそうではない様でした。ケーズデンキの故障カスタマーに連絡し対応をお願いし、翌日、日立のカスタマーから連絡があり訪問点検となりました。外部カバーを外して点検しましたが原因不明!カスタマーの担当の方がドラムを支えるダンパー?の動きが気になるとの事で工場に確認するとの事でその日は終了!後日連絡があり、結果、商品の交換対応となりました。
書込番号:24793556 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
初めてドラム洗濯機の購入です。昨日届いて早速乾燥までしたのでホコリの掃除をしていました。扉を外と内側を拭いてもホコリがとれません。よく見てみるとガラスの中に入ってる…
これ普通なのでしょうか?
よく見ると扉のガラスの上の境目に半円の穴が…
この穴もあるものなの?
ここからホコリが入ってると思うのですが。
皆様どうでしょうか?
書込番号:24770400 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

何か問題あります?
書込番号:24770430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホコリはわかりませんが、半円はうちもあるので仕様ではないでしょうか?
>mini03033さん
書込番号:24770544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取れないホコリ嫌じゃないですか?
これ分解しないとどんどんいっぱいになるんじゃなきかと不安になってます。
書込番号:24771754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね。
ホコリ中に入ってますか?
書込番号:24771757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全然関係ないけど車のフロントの内側がキレイにならん。気になる気持ちはよくわかります
書込番号:24771913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
教えて下さい。
初めてのドラム式洗濯機です。
5/13に届き、あまりの振動、騒音でメーカーに問い合わせた結果、耐震用品(?)を発注し、届き次第見に来てもらうことになっており、連絡待ちの状態です。
揺れというより、ドラムが高速回転するときに内部から激しい音がしています。
過去には音に対する相談もあったみたいですが、最近の投稿ではあまり見られません。
我が家の物が初期不良なのか、みなさんこの騒音を許容して使われているのか、教えていただきたいと思っています。
アパートなので、近所迷惑を考えるととても使い続けられないレベルの音です。
こういう仕様とのことであれば、返品も考慮しています。
※洗濯物の量、配送時の部品取り忘れ、土台が安定していない等は原因として考えられないです。
書込番号:24749687 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

内部から激しい音でしたら初期不良だと思います。
うちのはそういう激しい音はないですすね。
自分で洗濯機の足4箇所に振動を抑えるゴムとかかませてないですか?YouTubeとかでもありましたがあれは余計に振動酷くしますし何も手を加えず設置しないといけません。
書込番号:24750291 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>SOY0922さん
他の方が仰ってる通り、私の洗濯機も内部から激しい音はしません。
脱水時はある程度揺れる音はしますが。
洗濯機から扉2枚分離れた部屋で過ごしてますが、洗濯している音はほとんど気にならない程度です。
書込番号:24750592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
土台は置いているんですが、明日メーカーが持参するものも耐震の土台みたいなオプション品を持ってくるそうです。
YouTubeにもあるあの動画のことですよね。あれと同じくらいの音がします。
土台はずして試そうかとも思ったんですが、振動云々の前に、振動していない時も中からヘリコプターのプロペラが回っているのを近距離で聞くような音がしてるんですよね。。
明日担当者が見に来るので、また進捗書き込もうと思います。
書込番号:24750986 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

進捗があったので書きます。
配送金具の取り忘れがあったようです。
配送担当の方がネジとプラスチックをはずしているのを見ていたので大丈夫だと思って説明書をしっかり確認してませんでした。。
@本日はずしに来るように
A故障の原因になり得るミスのため、商品取り替え
上記を販売店に要求しました。
悩んだ時間を返して欲しいです。
業界最大手だからと言って安心できないという教訓になりました。
「アクアはアフターサービスがイマイチと聞きます」と家電量販店担当者が言っていましたが、今回早めの対応と、アクアは悪くないのに、別売2400円の緩衝材を無償でいただいてしまいました。
「配送金具の取り忘れなんて最近はありませんけどね〜。ありえません。販売店どこですか?」と。今では評価逆転してます。
こんな結末で申し訳ないです。
お返事下さった方々ありがとうございました。
書込番号:24751939 スマートフォンサイトからの書き込み
27点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)