ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(76014件)
RSS

このページのスレッド一覧(全638スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

給水がチョロチョロ

2017/08/26 22:59(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

スレ主 NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件

突然に給水に勢いが無くなりました。
洗浄時の給水がチョロチョロ状態、なぜかすすぎの時は勢いが戻ったりする。
給水コックやフィルターを点検しても問題無し。
結局、修理を依頼しました。

問題は、給水弁の不具合で交換となりました。

給水弁 AXW29A-2170 \2,400
技術料 \7,500
出張料 \2,500
消費税 \992

で、無事に復活。
長期保証終了後のトラブルで、痛い出費でした。

書込番号:21147837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2017/08/26 23:35(1年以上前)

え゛そんな物が壊れる?

買って一度も掃除した事のない排水口前のフィルターが詰まった事が有ります。
5年は放置していたと思います、排水が詰まるのですすぎが出来なく成りサービス呼びました。

設置時に説明された様ですが、忘れていました。
洗濯のクズがギチギチに詰まって居ました。

書込番号:21147914

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 トラブル続きでした

2017/08/03 23:49(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-V1700L

スレ主 山の葵さん
クチコミ投稿数:15件

2012年購入し2年後に乾燥機能低下で部品交換。1年経たずに再度乾燥機能低下あり原因不明でセンサー、ヒーター等交換。その後よりパネル裏の結露が出始め今年乾燥中に洗濯槽の蓋の上部から蒸気が出ていることに気付き点検するが原因不明。蓋やパッキンには異常ないが蓋を交換。結露の改善はなく数日前に洗濯槽内のバックフィルターの破損を発見。プラスチックは劣化しており卵の殻の様な脆さにになっていました。バックフィルターの奥も変色していました。

書込番号:21091584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2017/08/05 10:40(1年以上前)

こういう時にこそ 5年の延長補償が大活躍できそうなハナシですね。

書込番号:21094495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

硫黄のような臭いニオイが

2017/07/24 11:30(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ350

クチコミ投稿数:51件

ずいぶん前から洗ったばかりの洗濯物がめちゃくちゃ臭いことがあるという現象に悩まされてました。この機種に限らず、サンヨーアクア製ドラム式は他にも同様の口コミがたくさんあります。みんな、硫黄臭いとか下水臭いとかカビ臭いとかケモノ臭いとか汗臭いとか牛乳臭いとか色んな表現をしてますが、どれにも確かに該当するような妙な臭さなんですよねほんと…。

しばしばこの手の話題には、
「洗濯槽がカビてるんだよ。カビ取りを定期的にするか、カビの繁殖を抑える洗剤を使おう。そして洗濯終了後は毎回蓋を開けておいて乾燥させよう。あるいは乾燥機能を毎回使おう。」
「洗いあがった洗濯物は放置せずにすぐに干そう。」
「排水管からニオイが逆流してるかもしれないので排水トラップを使おう。フィルターもこまめに清掃しよう。」
という回答が付きます。完全に見当違いの提案です。いやまあ常日頃気を付けておくべきことではあるんですが、「新品で買ったばかりなのに〜」とかいう人もたくさんいるのに、カビだとかそんなことが原因のはずがないっていう。っていうかそんなことぐらい日常的にちゃんとやってるよ、ニオイが気になるくらい敏感な人達なんだから。これは、使い方や洗い方の問題ではなく、間違いなく製品の問題です。

で、ついに今回自己解決しました。

何度か洗濯機がどのように動いているか付き添ってチェックしてみたところ、うちの場合は、「念入り」とか「毛布」とかのワンタッチ自動モードでスタートすると、いきなり「乾燥」が始まることがありました。毎回かどうかはわかりませんが、確かにいきなり乾燥が始まったのを目撃しました。その後すすぎがされて脱水されて終わりです。脱水がされてないこともありました。トレーに入れてる洗剤は消えてたり残ってたり…。細かい動きやパターンはわかりませんが、とにかくめちゃくちゃな工程で運転されてることがあるというのを確かに目撃しました。

なお、自動モードではなく、全て手動で洗い・すすぎ・脱水の時間設定をしてスタートすると、ちゃんと洗いから始まりすすがれて脱水されるようです。もちろん悪臭のない普通の洗濯後の仕上がりになっていました。

あと洗剤トレーからの洗剤投入のタイミングもバグってる可能性がありますので、洗濯槽に放り込むタイプのジェルボール洗剤を使うようにしました。ジェルボールはすすぎ回数を増やさないと肌に良くないかもしれないという噂があるので避けて来ましたが、確実に洗剤を使って洗われていることの方が大事なので。

「サンヨーアクアのドラム式で洗ったばかりの洗濯物が臭い」という現象に悩まされてる全国何十万人もの皆様、よろしければ「いつもと違うモード、または手動設定」で「ジェルボールを使っての選択」をお試しください。

書込番号:21066914

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2017/07/24 14:12(1年以上前)

こんにちは。以前AQ150を使ってました。いまは他社オーナーですが。
仰るようなドラム式異臭対策の一般論をアドバイスとして、過去に何度か?書かしてもらったクチです。

長年?の課題が解決して良かったですね。

ただ、本体が設定と違う動きをしているバグ?が根本原因だと仰るなら、先ずはそれを直してもらうのが筋かと思いますね(といっても今更かも?ですか)。
それを抜きに対症療法で効果が有ったと声高に仰られて一般論を否定されても、何だかなって感じです。

ただ、仰っていることが実際参考になる方もおられるでしょうし、ご自身もそれで満足されているなら、それはそれでよろしいのですが。


我が家のAQ150ではそんな異常動作も無く動いていて、日々の気遣い程度の管理で異臭に困ることもなく天寿を全うしましたよ。
一日平均2〜3回洗濯メインの稼働でしたので、6年かそこらしか保ちませんでしたが。

私も含めて複数の方が異臭退治の一般論を述べるのは、実際それで課題を片づけた経験を持っているのが多少とも役に立てればって思いからであって、
所詮は素人、個体・機種個有の事象まで把握して全能なレスをしてる訳ではない、ってことはご理解ください。

なんか今回、過去の善意が全否定された感があったので、あえて半ば苦言させていただきました。
お気に障ったらすみません。

書込番号:21067281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/07/24 14:35(1年以上前)

みーくん5963さんに1票。


>はるーんさん
>完全に見当違いの提案です。
そのままお返しいたします。
故障しているなら、修理しましょう〜〜〜そのまま使用していたら・・・・・・。

書込番号:21067320

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

排水しない

2017/06/23 19:36(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-Z96X2ML

クチコミ投稿数:33件

昨日、急に【C1】のエラーコードが出ました。
糸くずは溜まってないが、排水されず水が溜まっている。
サービスを呼んでみたところ、排水弁を動かすプラスチックのアームが折れていて、排水されないということ。
その場でパーツ交換して修理完了。
最近のパーツは折れないように対策されたということ。
午前中に電話して午後1時に完了、保証で無料。
対応は良かったです。

書込番号:20990142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

お別れは突然に。10年の命でした。

2017/06/19 11:09(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-180VE

スレ主 akiimoさん
クチコミ投稿数:34件

突然、乾燥機をかけている最中に焦げた臭いが立ち込め、基盤がショートしたようです。
洗濯機の寿命は7年を想定しており6年でパーツの在庫も切れるとのことで諦めなければいけないようです。
非常に残念なことですが、これを機に他のメーカーに買い換えることにします。
さようなら、東芝。

書込番号:20979285

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2017/06/19 16:01(1年以上前)

akiimoさん  こんにちは

 何かとトラブルの多い機種の様でしたが!

10年とは、お手入れや使い方が良かったのでしょう (^^)/

>お別れは突然に・・・・

歌かドラマのタイトルの様 (笑)

書込番号:20979800

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

蓋が取れた

2017/06/06 14:29(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-117X5L

クチコミ投稿数:1件

夜使っていたら朝蓋のカバーが外れました!

東芝に連絡すると他にもそういった症状があるとのこと!
高い買い物をしたのに失敗しました。
東芝の家電はもう二度と買いません。
他のメーカーと比べサポートセンターの対応も他人事で感じがよくありませんでした。

書込番号:20946042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
SHOW!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/06 15:00(1年以上前)

蓋のカバー?
ってどこのこと?

写真希望

書込番号:20946102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/06 15:28(1年以上前)

ウソは良くないですよ。
ほんとなら写真を載せて下さい。

書込番号:20946165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たくびさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 TW-117X5Lの満足度5

2017/06/06 19:24(1年以上前)

フタってどこのことだろう。
ドラム式に蓋とかあるかなw

書込番号:20946621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たくびさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 TW-117X5Lの満足度5

2017/06/06 23:32(1年以上前)

>ハットタケさん

蓋ってきっと乾燥フィルターの蓋のことだったんだね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020080/SortID=20933779/#tab

ちなみに私のは今のところは問題ありませんが気になるところだね。

書込番号:20947381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/08 10:14(1年以上前)

乾燥フィルターの外れでは無いと思いますよ!乾燥フィルタは浮きがあるだけで
爪は引っかかっていますので、外れとは言え無いと思います。
東芝でも、他にも出ているとのことなので、どこの事か気になりますね!
スレ主さん、情報展開宜しくお願いします。

書込番号:20950502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)