ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(76014件)
RSS

このページのスレッド一覧(全638スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 靴下が…

2025/05/12 11:12(4ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L

スレ主 Mi-4さん
クチコミ投稿数:2件

使用開始して1週間ちょっとなのですが、靴下が片方なくなるという事件が起きました。
ドアパッキンのところも確認しましたが、見当たらず。
まさか排水には流れていかないですよね…?
詰まりのエラーなども起きてないし…

書込番号:26176532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2025/05/14 18:18(4ヶ月以上前)

>Mi-4さん

洗濯機の周りや下に、落ちていたりしませんか?!

書込番号:26178917

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mi-4さん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/14 18:21(4ヶ月以上前)

それが落ちてないんです…

書込番号:26178921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ166

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥使用後の洗濯物に埃がつく。

2024/05/07 21:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

脱水後取り出した時の物。この様な埃が服の色んな面に付きます。

購入を考えてる方の参考になれば。
かなりのストレスになります??
今回、10年ほど使った日立のドラム式が故障し買い替えの為購入。今までずっと日立だった事もあり日立一択で売り場に見に行きました。たまたま、大型量販店だったが日立の方もいて丁寧に接客してくれ購入に至りました。家に届き洗濯して1日で、え?こんなに埃が服に付くの?と思うほど洗濯後の洋服に埃が付きました。
何度か使えば良くなるのかと思い、使っていますが特に変わらずです。
私は夜に洗濯から乾燥までをセットし朝、乾燥を終えた洗濯物をたたみしまいます。そして、そのあと乾燥をしない洗濯物を回します。
乾燥まで使用した後の洗濯機をそのまま使用したら、脱水後の洗濯物に洗濯曹の穴のとおりに埃がべったりと付いてきます。黒い服がヒョウ柄だったかな?と思うほどの埃が付きます。
毎回糸くずヒィルター掃除してもダメでした。
購入から1週間で日立の修理の方に来てもらい聞いたところ、この様な事例は多々ある様で中の設定自体の改良で様子見て欲しいと言われました。
(すすぎ→脱水の間に曹洗浄を入れるという設定が1番最近改良された物らしい。これはプログラムなので普通の人は変更出来ない物らしいです。)
その後も何も変わらず誇りはべったり。
乾燥フィルターが無くなったのはお掃除的にとてもいいが、糸くずフィルターにそんなにゴミがたまらないので今までの フィルターあった分のゴミは何処へ行ってしまったのかな?と思います。

私の様に洗濯脱水までと洗濯乾燥までを交互に使う方はかなりのストレスになります。
時々しか乾燥は使わない方は乾燥終えてから一度洗濯をからで回せば埃はつかないと思います。
乾燥までがほとんどの方は次の洗濯も乾燥までならそこまで気にならないかもしれませんが、次の洗濯脱水まででヒョウ柄の様な埃が付いた場合、そのまま乾燥で乾いてしまいその埃をとるのに手間がかかりました。

書込番号:25727515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/05/08 07:55(1年以上前)

うちも、まったくもって同じ状況です。
ストレスしかありません。
楽メンテの謳い文句はこれいかに。
槽の穴の分だけホコリがつきます。

書込番号:25727821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:4件

2024/05/12 10:27(1年以上前)

今回この様な状況を購入した量販店に相談したところ他の製品でも値段は同じ物かそれより高い物ならプラスでお金払えば交換してくれるとの事でしたよ!ダメもとで購入店は確認するのはどうでしょうか?!

書込番号:25732284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2024/05/12 23:01(1年以上前)

>marusuke2828さん
私も同じ現象で悩んでいます。買ったことを後悔しています。
乾燥後に扉開けて直ぐのゴムパッキンにホコリが付着していませんか?
まだ試していないのですが、あのホコリを拭き取ってから洗濯脱水すれば改善できるのではないかと想像しています。拭き取り作業が増えてストレスですが。

書込番号:25733162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


Avoidさん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/14 10:17(1年以上前)

>乾燥まで使用した後の洗濯機をそのまま使用したら

このせいだと思います。
乾燥かけたあと、ドアパッキンの裏側に指が入る隙間があり、けっこうな量のホコリが溜まってるので、乾燥かけたあとは必ずウェットティシュでパッキン裏側を拭くようにすると解決しますよ。ウェットティッシュにホコリがつかなくなるまでドアパッキンに沿って拭いてみてください。
やってみるとわかりますが隙間内の内側、外側を拭き取るとふわふわなホコリの塊がとれるのがわかると思います!

書込番号:25734544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4件

2024/05/15 01:20(1年以上前)

>Avoidさん
返信ありがとうございます!
今回私は量販店のご厚意でPanasonic製品へ交換となりましたが、あと1週間はこのまま洗濯機を使用しなければなりませんので、試してみます!
ストレスを感じている方も居るようなので、教えて頂きありがとうございました!

書込番号:25735379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件

2024/06/07 01:49(1年以上前)

右開きの方ですが、こちら投稿させていただきましたので、参考にリンク貼っておきます。
https://review.kakaku.com/review/K0001574517/ReviewCD=1844643/

次はパナかシャープか。

書込番号:25763238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Pooh1966さん
クチコミ投稿数:1件

2024/06/19 15:00(1年以上前)

Avoidさんの「乾燥かけたあとは必ずウェットティシュでパッキン裏側を拭くようにすると解決しますよ。ウェットティッシュにホコリがつかなくなるまでドアパッキンに沿って拭いてみてください。」ですが、とても役に立ちました。書き込みを購入前に見かけていたので対処出来ました。
乾燥後は毎回ふき取りが必須になりますが、埃が付着るよりマシです。ありがとうございました。

書込番号:25778890

ナイスクチコミ!6


Avoidさん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/19 23:40(1年以上前)

お役に立てて嬉しいです!
私も使い始めのとき、乾燥後にそのまま洗濯かけたらホコリがたくさん着いたので取説を確認したら「お手入れをする」のページに「ドアパッキンやパッキン裏側に糸くずがたまると、水濡れや洗濯物への糸くず付着の原因になります。」と書いていたのでちゃんと拭くようにしたら解決したので書き込みました!

拭くのは少し面倒ですが、その分糸くずフィルターに溜まるゴミは少ない気がします笑
気になってパナのドラム式洗濯機の取説みたら同様のこと(※1)が書いてたのでどのメーカーも同じなんですかねー

※1
「窓パッキングの周囲に糸くずや水滴、髪の毛などの異物が付いていたら、絞ったタオルなどできれいにふき取ってください。特に窓パッキングをめくった裏側には、糸くずや乾燥時のほこりがたまりやすいので、ご注意ください。」

書込番号:25779523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2024/06/27 22:01(1年以上前)

>ケント中さん
返金して貰えたんですね!良かったですね!
うちも、パナソニックの同じくらいの金額の物と交換しました。乾燥フィルターありなのでお掃除必要ですが、日立と変わらなく乾燥もカラッと乾き、シワもなく、時間も2時間から3時間で早いです。
ストレスが無くなり、ホッとして洗濯出来て居ます。
ケント中さんも新しい洗濯機が、ストレスなく使えているといいです!

書込番号:25789255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2025/05/12 23:57(4ヶ月以上前)

私も全く同じ症状で困っていました(泣)
交換したPanasonic?の型番教えて下さい!

書込番号:26177251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

脱水時の異音・騒音

2025/05/10 10:23(4ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L

昨日購入し、未使用です。
1台目が設置業者の落下事故で取り替え、2台目です。

不思議と1台目の時には生じていなかった異音が、2台目台目では発生しており、初期不良なのかとも。

1:09、2:50頃に出ている異音。

静音を売りにされており、また昔のドラム式の引越後の時のような音がしています。

安物でもなく、高額品でもあるので、こんなことはないのかとも思います。メーカー側の初期不良かも知れず、アップさせていただきました。

裏側の包装用のボルトは取り替えられてはいました。
設置時に軽く落とされた感もありましたが、そこは確証はなく。

書込番号:26174520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件 ZABOON TW-127XP4LのオーナーZABOON TW-127XP4Lの満足度5

2025/05/10 12:15(4ヶ月以上前)

>うーろん2てぃーさん

こんにちは。
ファイルがアップロードされていない様ですが、どんな音ですか?

書込番号:26174619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2025/05/10 13:15(4ヶ月以上前)

再生する異音後半

再生する異音 振動 前半部

製品紹介・使用例
異音後半

製品紹介・使用例
異音 振動 前半部


コメントありがとうございます!

動画サイズ等の問題を修正してアップロードしました。

前半:34-45
後半も同様です

書込番号:26174670

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件 ZABOON TW-127XP4LのオーナーZABOON TW-127XP4Lの満足度5

2025/05/10 14:26(4ヶ月以上前)

これですかね?

>うーろん2てぃーさん

動画確認しました。
異常部分の特定ができなかったですけど、特に変わった音はしていないようで??
衣類のバランスなどによってこちらでも同じような感じの音が出ることがありますが、、内容物のバランスが良くないことによって出る、音や振動ではありませんか?
一度、空で動かしてみて同じような感じになるかどうか。空だとかなり静かだと思いますが。。。
ドラム式は、ドラムが横向きなのでどうしても衣類が重力によって下側に偏りがちです。
それをほぐすための運転もされることがあります。問題ない程度までバランスが修正されたら運転続行されますが、脱水開始時や終了時などに少々音や振動が出ることもあります。これは仕方がないことだと思います。
それで壊れはしないと思いますが、気になるならメーカーなり販売店に問い合わせて点検してもらっては。

書込番号:26174730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2025/05/10 16:35(4ヶ月以上前)

早速のご確認ありがとうございます!

これ試運転モード(中に何も入れず)に回しており、低速回転時に生じている音(開始時と終了時)なので、バランスのズレではないのかとも。

メーカーの方がいらっしゃらない販売店で買ったのですが、相談してみます。

不思議なことに一台目(取り替え前)は試運転時にはこのような音に気を取られることはなかったので。。

書込番号:26174818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件 ZABOON TW-127XP4LのオーナーZABOON TW-127XP4Lの満足度5

2025/05/10 17:20(4ヶ月以上前)

>うーろん2てぃーさん

試運転モードでしたか。
こちらでも、試運転モードと脱水のみの運転を試しにしてみましたが運転時に伴う若干の音と本体の揺れ(揺らぎ)はあるものの、かなり?静かな部類だと思います。
そちらのものは音と振動が大きいようで若干バランスが狂っているかもしれませんね。
ユーザー側では対処しようがないと思うので、販売店なりメーカーなりに是非相談してみてください。行動は早いほうがいいですよ。

書込番号:26174856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

泡残りは改善されず

2025/04/24 23:59(5ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX130KL(W) [ホワイト]

スレ主 kids3さん
クチコミ投稿数:12件


洗濯機庫内、糸くずフィルターに泡残りが
毎回あります。排水溝の泡も溢れる手前くらいです。
考えられる原因を全て変えてもダメ。
メーカーの業者さんに2度来てもらい
見てもらったが改善せず
購入してからずっと泡残りでストレスです。
高い買い物をしたのに,楽を買ったはずが
毎日の洗濯が嫌になっています。

同じような方いますか?

業者の方からは
泡立ちがひどいですね?と言われました。

洗剤量は規定量に設定してる。
洗剤を変えてみる。
すすぎの回数増やす。
洗濯物の量を見直す。
排水溝掃除⇨つまりなし。
改善できることはしましたが変わりません。

泣き寝入りしたくないです。
どうしたらいいんでしょうか。

書込番号:26158650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/26 09:32(5ヶ月以上前)

一般的な日立ドラム式洗濯機ユーザーですが、まだ使用年数が5年も満たない若輩者の言葉なので、ご参考までによろしくお願いしますm(_ _)m

写真を見る限りの素人の感想ですm(_ _)m
@過炭酸ナトリウムを入れすぎてお湯洗いをして、途中で止めてしまってクリーナーなしの槽洗浄で落とさなかった

A間違って洗濯槽洗浄剤を入れずにパイプ洗浄剤を入れて、途中で止めてしまってクリーナーなしの槽洗浄で落とさなかった

B泡立ちの良い洗剤を入れすぎて、途中で止めてしまってクリーナーなしの槽洗浄で落とさなかった

※過炭酸ナトリウムや次亜塩素酸ナトリウムは良く換気しての注意書が必ずあります

※※通常の使用温度帯と量では便利な薬剤として働きますが、美容に関して照らし合わせると用法容量をしっかり守らないと洗濯機はすぐに現状復帰できるかもですけど、お肌は現状復帰するのに大変時間がかかる可能性がありますm(_ _)m

例え話ですけど、メーカーさんにとって製品を大事な子供として考えた場合

用法容量を守らずに自己流でピッカピカの一年生をボロボロにした状況を見て、お客様扱いしてもらえるか疑問ですm(_ _)m

ましてや自分の子供の悪口を言う方をお客様とは思えない気がしますm(_ _)m

私はメーカーにとって正規の客ではないですが、補償が切れてボロボロにされた状態でも、惚れ込んだメーカーなら必死に色々試して新品よりピッカピカに仕上げて大事に使って、憧れの正規ユーザーと並ぶくらいのユーザーになるつもりで私の持ってる経験を少し匂わせていただきましたm(_ _)m

書込番号:26160036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2025/04/27 10:56(5ヶ月以上前)

kids3さん  こんにちわ

ココ(悲)に、カキコしたい気持ちは分かりますが!!
質問(質)にカキコした方が、特にオーナーなどに
見つけてもらえる可能性が大きいですョ

● 泣き寝入りしたくないです。
   どうしたらいいんでしょうか。

購入店に改善されないと何度も依頼し
メーカー機種変更交渉しかないかと・・・・・・


書込番号:26161245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/30 11:42(5ヶ月以上前)

既出ですが、購入店に現状伝えて機種変更交渉ですね。
らくメンテ付きのビッグドラムって利用環境によって例年色んな不具合(乾燥不良、糸くずが付く、異臭etc)見受けられる機種なので、ご家庭と合わなかった可能性が高いです。
購入店もビッグドラムのトラブル対応は手慣れてると思うので、事情伝えればあっさり他メーカーに乗り換えられると思いますよ。

書込番号:26164541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

クチコミ投稿数:2件

2023年1月に新品購入し、念の為5年延長保証も合わせて購入しました。1年近くは問題なく乾燥モードも機能していましたが、12月頃から乾燥にかかる時間が、表示される予定時間よりも長くかかるようになりました。今年1月からは1度の乾燥では生乾き状態に、2月には何度かけても乾燥すらしなくなりました。脱水した服が温かく蒸されるだけでした。定期的に槽洗いはしていましたが、改善しませんでした。こちらのサイトで、同様の動作不良報告があったため、うちも同様の状況だと思い、延長保証を利用しました。
運良く、修理を申し込んで数日後にメーカースタッフさんが出張修理に来てくれました。原因をうかがったところ、ヒーターのフィルターが糸くずまみれで詰まっており、またヒーター部の一部も浸水しており、そりゃ乾燥しないなといった状況でした。
他の方も指摘されている通り、販売初期のものはやはり同様の症状を来たしやすいようで、現在はヒーターやフィルター含め周囲の部品ごと改良したものが販売されており、今回そちらの部品に交換したとのことです。
その後は無事乾燥も機能していますが、今後もまたしばらくして同じ事が起きないことを祈ってます。保証1年では不十分で、延長保証をつけておいて良かったと感じてます。

書込番号:25617118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/10 16:08(1年以上前)

>雨猫くろさん

夢への実現の為の一歩と我慢するしかないんでしょうねww

主婦の理想の洗濯機

書込番号:25617124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:55件

2024/02/10 18:10(1年以上前)

雨猫黒さん
無事に修理が終わってよかったです。
ドラム式洗濯乾燥機は、きれいに乾いてこそ、価値がある商品です。
もう15年近くドラム式を使っています。 松下→東芝→日立と買い換えました。
ちなみに日立は乾燥フィルター有の旧モデルです。
これに慣れると、とても外に干すなど面倒で出来ません。
ちなみに、どこの量販店で購入されたか、書き込んでもらうと参考になります。

書込番号:25617298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/02/11 17:40(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
らくメンテの代償は大きいです(泣)
決して安くない買い物だったので、また同じ状況になったらため息つくしかないですね

>シルバーライオンさん
楽天市場で購入しました。実物はヨドバシで見て決めていますが、楽天ポイント貯まってたので通販で。

書込番号:25618495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2024/02/11 23:24(1年以上前)

>雨猫くろさん
我が家のもほぼ同時期生産品で先日行った2回目の修理で同じ様な対策品仕様となりました。延長保証料込みなら28万円くらい払っているので、これから数ヶ月様子をみてダメなら本気のクレームをするつもりです。

この機種は乾燥できていると思っていても実は風路が詰まっているのです。ほとんどの方が本来の乾燥性能を誤認して使用している。まともな状態ならしっかりと乾くし、シワもほとんど残りません。

メーカーは不具合の出たユーザーにのみ対応しているようですが、これは明らかな設計不良品。サービスキャンペーンとして無償対応する旨を販売経路を通じて全ユーザーへ周知すべきなのです。

書込番号:25618970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:9件

2024/03/08 07:54(1年以上前)

私も3回目の修理で、同じ対策をしていただきました。
発売直後の購入なのでとっくに保証は切れていますが、無償修理でした。
抜本的に修正された、と期待したいところですが、様子を見ていきたいと思います。

書込番号:25651663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/04/26 20:11(5ヶ月以上前)

その後快調に使っていましたが、1年たった最近になり、また乾燥不良で無料修理してもらいました。更なる改良部品(水流を強くするとの説明でした)に取り替えたそうです。フィルターも交換。さあどうなるでしょうか。。。

書込番号:26160633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥機付き洗濯機の乾燥が使えない

2025/04/25 10:23(5ヶ月以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-S7G-WR

クチコミ投稿数:2件

購入して半年後に初回、その後3年間で5度エラーコードu04点滅で、修理依頼したが改善せず、来月以降は販売店保証が無くなり、実費での修理になりそうです。機種の問題か?自分が購入した個体の問題か分かりませんが、国産メーカーでもこんかこと有るんですね。

書込番号:26158986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2341件Goodアンサー獲得:106件

2025/04/25 12:16(5ヶ月以上前)

「エラーコードu04」とだけ書かれてもどんなトラブルなのかさっぱり不明なので取説を見てみました
エラーコードU04:乾燥フィルターが目詰まりしている
 乾燥フィルターをお手入れしてください。32 ページ
 排水口をお手入れしてください。33ページ

これって故障なのかな、掃除で解決しないのでしょうか

書込番号:26159131

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:306件

2025/04/25 12:24(5ヶ月以上前)

>国産メーカーでもこんかこと有るんですね。

シャープは台湾ホンハイの子会社ですよ
国産メーカーは、パナソニック、日立ぐらいです

国産メーカーであっても、数年経つと排気が詰まって乾かなくなるトラブルはよくあります

書込番号:26159143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2025/04/25 13:01(5ヶ月以上前)

来た修理屋がポンコツだったんでしょう。
保証が切れる前にもう一度修理を呼びましょう。

エラーU04の直接的な意味は「何らかの理由で乾燥ヒーターが過熱している」で、それに至る理由を全て潰さないことには解決せず、また短期に再発します。

直ぐにできるのは乾燥フィルターの水洗い、槽洗浄コースの実行(=乾燥経路の埃を水道水で流し落とす→排水フィルターへ出す機能が働く)、
尚もダメなら修理屋に来てもらって乾燥用送風ファンの交換修理をダメ元やってもらう、それでもダメなら乾燥経路の徹底清掃↓をしてもらう、でしょうね。

●ドラム式洗濯乾燥機クリーニングサービス|個人のお客様|シャープワンストップサービス株式会社
https://soss.jp.sharp/consumer/front-loader-washer/

このサービスは長期保証の範疇外で、ES-S7Gみたくシャープのヒーター式機体だと¥1万くらいです。
日々乾燥機能を使っているなら、たぶん3〜5年に1回はやらないとダメかと(機械弄りの心得があれば自身でやれなくもないですが)。

また、この手の埃トラブルは何処のメーカー/機種であればいずれは起きる「早かれ遅かれ」の宿命です。


現状を嘆きたかっただけの投稿にお節介してたらすみません。。。

書込番号:26159185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:48件

2025/04/25 14:05(5ヶ月以上前)

>ファントムF4さん

ドラム式の宿命ともいえる事案ですね

>みーくん5963さんが言われる様にどこのメーカーであっても

現状この手のトラブルは回避出来ません

買い換えても、運任せになります

書込番号:26159242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/04/25 14:27(5ヶ月以上前)

月に1度洗浄液を入れて、半月に1度水だけでのドラムの手入れと、毎日洗濯後の上下フィルター掃除を実施しています。修理依頼のに技術者によりファンやフィルター交部品交換、清掃をしてもらっていますが、半年位するとエラー発生します。買い替え時期に前回使用していて10年以上問題のなかったパナソニック購入を考えていましたが、コロナ禍で製造出来ず品不足で量販店の何処を回っても在庫不足でシャープ製にしたのが悔やまれます。

書込番号:26159273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)