ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(76028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

水漏れ

2020/03/07 21:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NV120CL

クチコミ投稿数:1件

2019年11月購入。今日で3度目の水漏れ…。洗濯が終わったメロディーが聞こえたので脱衣所に向かうと床全体泡と水浸し…。またか。床に置いてあるものすべてがびちゃびちゃに。
しかも一週間前にも漏れて5日前にメーカーの人にみてもらったばかりなのに…。排水口にパイプ○ニッシュして様子みてくださいといわれ。またこれ。
毎回びちゃびちゃの床を拭いて家具を拭いて…ストレスしかない。もはやない方がマシ。

書込番号:23271590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2020/03/22 07:44(1年以上前)

>わざにたさん
私も日立ドラム式初期型3700番を使用していた時に内部のホースが外れ水漏れを起こしました。
メーカー担当者が終了して再現も完全に行われたので後日新品と交換でした。
ただ単純に交換をお願いしても無理な話なのでそこは考えて洗濯機として水漏れを起こすことはクレームとしては一番の致命的であるよねということを伝えましたら最終的に交換するということで落ち着きました。
同様なことがあるのかと確認しました結果、回答はあるということで、同様な症状は数件発生しているということでした。

書込番号:23298486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥機の独特のニオイが

2020/03/13 04:10(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-S7D-WL

クチコミ投稿数:2件

一番気になったのが、乾燥機のニオイ。

乾燥終了後ふたを開けると、焦げたような、
もしくはソックスを3日以上はいたような嫌な臭いが…

3か月使い続けましたが、やっぱり臭いは消えず。
色んな衣類で試しましたが臭いは同じなので、やはり機械に原因があるようです。

しかも衣類には、その独特の嫌な臭いがこびりつき3日程たつと薄くなるのですが。
ニオイビーズを入れても、そのにおいが消えず。

みなさんはどうでしょうか。
現在では、1時間乾燥してから強制的に止めて、干している状況です。
まだ一年たっていないので、保証修理に出せば改善されるのでしょうか。

書込番号:23281253

ナイスクチコミ!16


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2020/03/13 13:01(1年以上前)

よくあるのが排水溝から上がって来ている…

書込番号:23281789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2020/03/20 16:44(1年以上前)

排水溝の臭いだとしたら、前の洗濯機からも同じ臭いがあると思います。

この匂いは、この洗濯機を購入してからです。

脱水までは臭いが無いのですが、
乾燥機を回すと同じ焦げたようなイヤな臭いが立ち込めます。
しかも、部屋にまでこもるイヤな臭い。

乾燥モードは大体2時間半かかりますが、
毎度1時間近く回ったころから、
決まって焦げているような変な臭いが室内にもあがります。
条件が一定しているので、この乾燥機のせいだと思います。

乾燥出来ますですが、
あのノコリガは3日以上衣類に染みつき、
非常に不快になる臭い。

洗たく機のドラム洗浄用液で5時間近く洗っても落ちません。
正直、買って大損した商品でした。

書込番号:23295136

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ62

返信11

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L

クチコミ投稿数:5件

購入後初回使用時に凄い爆音で眠れないくらいの音がして、洗濯機の音でないような凄い音がして見に行くと20cm以上移動して倒れていました。
壁と、隣の洗濯機にもぶつかったようで次使うのが怖いです。

書込番号:23147326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/04 07:41(1年以上前)

ドラム式の振動に対して設置に問題ありませんか?

書込番号:23147384

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/04 09:14(1年以上前)

倒れたというよりも嵩上げしたレンガブロックから足が外れて傾いただけですね。

このレンガブロックを洗濯機用の台や高さ調整用の防振ゴムに変えないとまた同じことになりますよ。

書込番号:23147501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2020/01/04 14:22(1年以上前)

設置説明書を読み、滑り止めゴムマットを敷きました。問題はないと思いますがあるとしたら排水ホースを踏まないようにブロックに滑り止めを巻いて敷いているくらいだと思います。
バイクが通ったかのような爆音はブロックでは出ないと思うのですが、少量の4kg以下の洗濯量の時が音が大きく、毛布のほうが少し音が小さくなります。説明書にある音の数値の2倍以上です。

書込番号:23148052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/04 15:16(1年以上前)

騙されたと思ってレンガブロックの上に置いて使用するのは辞めてみてください。
レンガブロック自体が不安定で尚且つ振動を吸収できないので洗濯機の振動をより大きくし、回転も不安定となり大きな騒音になっていると考えられます。

書込番号:23148140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/01/04 15:31(1年以上前)

>四角い顔のネコさん こんにちは

ドラムタイプの脱水開始の場合、水を吸った重いものが上下に回転する訳で、それに対する配慮が必要となります。
具体的には、まず下敷きの角材を取り払い、床のでこぼこに合わせてしっかり本体の水平を脚ネジの調整で行います。
使ってる内にネジがゆるみますから、ゆるみ止めのナットがあれば締めます。
水平は左右ばかりじゃなく、前後もきっちりやります。
本体へ水平器が無い場合は1000円程度で売られています。

ここまでの設置が「配達設置」の販売者が普通やることです。
敷くなら背の高い角材ではなく、洗濯機用パンを使いましょう。

書込番号:23148161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/01/04 16:16(1年以上前)

外してみました。

書込番号:23148261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/01/04 16:18(1年以上前)

水平器持っています。
今配送の方がチェックにきてくれ
前のほうの水漏れと異臭と洗濯時の熱さ、お湯使用時でなく、水使用時に熱いということも解りました。

書込番号:23148266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2020/01/04 16:44(1年以上前)

四角い顔のネコさん こんにちわ

設置じに、輸送用ボルトをもらいましたか?
もらって無いので有れば!外していない可能性があります

外さないとダンバーが機能しないので異常音や異常振動をおこします

東芝(ライフスタイル)のドラムは、MR流体(可変サスペンション)で
低振動・低騒音トップクラスのハズなのですが!


据付説明書 P 3

http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=98299&fw=1&pid=19839

書込番号:23148325

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2020/01/05 15:46(1年以上前)

これは最初に外してます。
配送担当者がきて設置に問題ないか確認してくれて問題なしでした。

確認中異臭と本体が熱いといい、来週交換になりました。

書込番号:23150395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/15 22:39(1年以上前)

>ヒマツブシZさん

>>倒れたというよりも嵩上げしたレンガブロックから足が外れて傾いただけですね。

レンガブロック?
写真でも貼り付けてあって、もう削除されたのかな?
不思議な書き込みですねぇ、と突っ込んでみたりして(笑)

書込番号:23233388

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2020/03/20 10:40(1年以上前)

>四角い顔のネコさん
もう直しちゃったかな?
惜しい!動画撮影してYouTubeに上げたら大ヒット間違い無かったはず。

書込番号:23294463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初めてのHITACHIドラム式

2020/02/19 01:21(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BR

スレ主 ぎゅ★さん
クチコミ投稿数:3件

以前にも使ってたPanasonicドラム式と迷いに迷ってこちらを1年半前に購入。
タオル類を洗う時に、洗浄から乾燥までのコースでセットすると大概発生する困った現象。
バスタオルは普通にふんわり乾燥するが、フェイスタオルは脱水した時のままの状態の形(洗濯槽の縁に付いたまま)でカチカチに乾燥されます。
なのでカチカチに固まったタオルを剥がし、また洗い直すという二度手間と余計な水道代…。
脱水から乾燥への際に洗濯物がちゃんとほぐれないようです。
ガッカリです。

書込番号:23239662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2020/02/19 16:18(1年以上前)

ぎゅ★さん こんにちわ

日立ヒートリサイクルは、ベースがヒーター乾燥なので、乾燥省エネため!
特に、洗濯乾燥の行程では、高速脱水をします
振動・音など低減の為の回転数を3段階で設定できます

工場出荷時は、00高速モードなので 10中速モード か 20低速モードに
設定変更を試してはどうですか?  取説 P66

洗濯の基本、衣類を丸める事は、しないでください(百害有って一利なし)
気持ち広げる感じで!

粗目の洗濯ネットを使う手もありますが風合いが落ちる
先ずは、設定変更から試してください  (^^)/

書込番号:23240452

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぎゅ★さん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/19 21:45(1年以上前)

デジタルエコさん

こんばんは。
回転数のモード設定変更が出来るとは、全然知りませんでした!!
取説ページのご案内まで、ご丁寧に有難うございます。

洗濯機を設置して貰ってから何も触らず使っていましたので、とても為になりました。
次に洗濯するまでにまず設定し直して、仕上がり具合を見てみようと思います。
教えて下さり有難うございました!(*´∀`*)

書込番号:23240986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎゅ★さん
クチコミ投稿数:3件

2020/03/17 14:26(1年以上前)

追記:
設定を変えたところ、問題が解消致しました♪
有難うございました。

書込番号:23289657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ152

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バスポンプが無い

2020/03/15 23:44(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX300AL

スレ主 NA2400さん
クチコミ投稿数:1件

この機種を購入しましたが、普通に付いているものと思っていたバスポンプが付いていませんでした。買い替え前の機種は付いていたのでショックです。お風呂の残り湯が使えません。他の方で同じ様な思いをされた方っていらっしゃいますか?

書込番号:23287235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/03/16 11:25(1年以上前)

シリーズの中で一番安い機種を選んでおきながら、なぜ安いのかを下調べもせず買って後からあの機能がないだとか文句いう人の神経は理解できません。

書込番号:23287732

ナイスクチコミ!128




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

ありとあらゆる場所にホコリが詰まる

2020/03/15 19:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 otobeyaさん
クチコミ投稿数:1件

先代からうわさには聞いていたけど、このシリーズはとにかくホコリが詰まりまくり!
ドアの裏!ドアパッキンの隙間!フィルター周辺!
普通の洗濯機なら洗濯中に集塵するんだろうけど、とにかくフィルターの構造がチャチで全然集塵出来てない。
そのせいで乾燥フィルターのほうに負担がかかっている感じ。

試しに洗濯フィルターにミカンネットでフィルター増し(?)してみたらごっそり集塵出来て乾燥フィルターのホコリが減ったんだけど、
こんどは洗濯フィルター掃除が大変で断念。

ってかさー、いい加減乾燥フィルターをサイクロン式にしてくんねーかなー。
なんでどこもやらないんだろ。掃除機部門と仲悪いん?(´・ω・`)

書込番号:23286745

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)