ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(76022件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗剤は少な目に

2003/05/01 10:36(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 わんこわんこさん

お祝いにもらった洗濯機だったのですが、洗いあがりには大満足。「店頭では音は静かです!という売り文句で販売しているけど、音はうるさいので要注意」と設置時にメーカーのサービスマンから聞いていたので、納得。同じくサービスマンから「泡センサーで泡の量を判断してすすぎを行うので洗剤は少な目にしないとすすぎの時間が長くなります」と 聞いていたものの、つい前の洗濯機と同じ感覚でいれていたら、ほんとうに時間がかかってました。洗剤はかなり少な目でOKのようです。

書込番号:1539216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足です!

2003/04/24 19:31(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 きもりさん

先日このサイトを参考にして、東芝製品がドラム式では振動が少ないとのことだったので、7キロのと迷った挙句デザインのシンプルさと色が気に入ってこちらを購入しました。
他のメーカーの物より総体的に見て振動のクレームが少なかったとはいえ、やはりドラム式は脱水時にかなりの振動があると言う話だったので、結構覚悟していたのですがうちのは当たりだったのか、まるでと言っていいほど振動はありませんでした。
洗濯時の音も忘れるくらい静かだし、かすかに「ウ〜ン」と言う音がして「あ、脱水が始まったかな?」と感じる程度です。(8キロ運転時)
ちなみにうちは、木造2階建てで2階のキッチンの隅の防水パンに台無しで設置し、この音を確認したのは同じくキッチンに立っていてのことなので、かなり優秀だと思います。
まぁ、機械は個体差が結構あるようですし、なんともいえませんが家に限って言えば心配していただけにこの静かさは大満足です。
肝心の洗いあがりも、以前使用していた物は全自動の年代ものでしたし、それに比べれば今出ている製品はどれも格段に良いだろうし、問題はありません。
半ばデザインで決めた感じだったけど、容量もちょっと余裕があったほうがいいと思うし、このところヤ○ダとかでも結構値引きされているのでおすすめです!

書込番号:1519058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみました!

2003/04/21 12:54(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 Rio-pさん

[1488674]買っちゃいました! のその後です.

土曜日に届き,早速使ってみました.

心配していた振動ですが,
配達業者の方がそれなりに設置し,本体水平器で水平範囲内の
円に気泡が触れない程度の水平度で(=ぴったり水平ではない),
脱水時でもそれなりの振動・騒音でした.
洗面所の扉を閉めてしまえば,我が家の中では気にならない,
赤ちゃんが目覚めるってなことには絶対にならないレベルです.
(階下の方からも苦情はこないレベルと思ってますが...!?)

幸い,うちのはアタリだったみたいで,いまんとこ洗濯も乾燥も
ばっちり使えてます.
モノによりますが,乾燥するとタオルなんかふわふわ.^_^

扉の開け閉めと種々の設定はやっぱり悩みましたが,事前に皆様の
情報をGetしてたのでばっちりでした.

ドラム式になると,洗濯・すすぎ時の使用水量は少ないですね.
風呂水の使用量が減りました.
乾燥冷却用の水は水道ってことは,風呂水リサイクルの量は減って
乾燥時の水道水の量が増えてコスト高だったりするかも?

でも,カミさん大喜び!長く使っていきたいです.

書込番号:1509692

ナイスクチコミ!0


返信する
名前がないさん

2003/04/22 17:36(1年以上前)

よかったですね。
私も洗濯楽しく、毛布も今まではクリーニングしてたのを洗いました。
水道代は安くなってるみたいです。
使用3ヶ月目です。

書込番号:1513039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今のところ順調♪

2003/04/14 13:51(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 こめこめこめっとさん

以前、購入した金額を書き込みさせていただきました。
今回は使い始めて一週間が過ぎたので、ご報告します。

私が購入したのは受注生産の、本体が白に扉がラベンダーのものです。
いざ届いてみると、ほとんど白一色で、角度によっては淵がうっすら
ラベンダーという感じでした。
カタログにある写真の色とはえらい違いですので、ご注意ください!!!

使用状況ですが、今のところ問題ないです。
昨日はダブルの毛布を洗ってしまいました。(本当はシングルサイズまでですよね???)
特に問題は無かったです。(*^^)v
一つ質問なのですが、「ドライコース」で洗った際、脱水がゆるく、
洗濯物が絞りきれていない感じでした。(タオルからは水が落ちるくらい)
でもこれは「ドライコース」だからですよね????
皆さんの書き込みを読んでいて、「脱水できていない」という不具合が
あったので、なんだか心配になってしましました。
わかる方、教えてください。m(__)m

書込番号:1488760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/14 19:58(1年以上前)

ドライコースはデリケートな衣類に対応させるために脱水を弱く短時間にしてあるはずです。

書込番号:1489544

ナイスクチコミ!0


スレ主 こめこめこめっとさん

2003/04/15 13:32(1年以上前)

そういちさん、ありがとうございます。
やっぱりそうだったんですね。
高い買い物だったので、色々な事に敏感になってしまって・・・^^;
お早いご回答ありがとうございました♪

書込番号:1491792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初回洗濯中〜♪

2003/04/13 14:58(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 うにょらーさん

東芝のが振動がひどくてダメダメだったのでシャープに交換しました。
(仕上がりはそこそこ満足でしたけど)
サンヨーのも迷ったんですけど、前に使っていたシャープのが10年以上がんばったので、そのへんも加味してます。

で、届いたものの給水場所から離れていたのでホースを自作するのに手間取ってようやく洗濯にこぎつけました。

よく指摘されている「揺れ」や「跳ね」ですが、たしかに思ったより揺れてますが、移動するほどでもないようです。
歩くとギシギシ音を立てるヤワな床ですが、オプション台のゴムがしっかり吸着しているようなので、床材との相性がよかったのかもしれません。
床に耳をつけても、階下から苦情がきた東芝のにくらべたら全然静かで夜でも使えそうです。

まだ使い始めなので様子見ですけど、これなら安心かも。
動作に関しては最初からシャープにしとけばよかったとちょっと後悔(^^;

あとは仕上がりがどうなることやら...(まだ不安w

書込番号:1485784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ここまで来るのに苦労しました。

2003/04/13 08:46(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 まずは一安心さん

主人の転勤で引っ越してきて一番はじめに購入したのがこの洗濯機でした。 
5、3歳の2児の母としては、とにかく洗濯機さえあれば、、という事で
電気店を数件回り、衣類にやさしい、節水、乾燥機能、乾燥時の排気の問題
など、色々考えてES−WD741にしました。 
20%のポイントを付けていたのと、翌々日配送可能ということでB○カメラ
に決定! 配送の日をわくわくした思いで待っていました。
冷蔵庫や他の品物といっしょに洗濯機も運ばれてきたのですが、
−−−入らない!!!  
排水パンも水道の蛇口の高さ、形状すべてサイズを測ってメモまでして、、、
脱衣室の奥に鎮座まします防水パンは業務用でも大丈夫な程大きいのですが、
脱衣室のドアが、幅60センチ、枠が出ているので結局58センチ以下の
幅しかない。 
賃貸の身では大胆な決断も出来ず、洗濯機にはお帰りいただくことに。
配送業者さんの話では左右1.5センチずつ(計3センチ)は無いと
賃貸住宅の場合運べない。(傷の保証問題など) で55センチ以下の
縦穴式洗濯機を探したのですが、7Kg以上のものは仮に54センチの
スリムサイズを唱っていても天板か、胴回りのどこかしらが60センチある。
サイズを落とすか機能を落とすか、でも2児の母としてはサイズは落せない。
機能を落としてもチョイスは少なく取り寄せになると言うし、、
大家さまに相談したところドアの木枠をはずす工事を快く引き受けて下さり、
10日目にして念願の洗濯機が再度来ることになりました。
再臨前夜、主人がこのメーリングリストの書き込みを見つけて、WD741は
踊る、全自動で自分で移動する、と言うではありませんか。
ここは3階、昨日も子供が飛び跳ねて下の方にご迷惑をおかけしたばかり、、
最悪な思いで搬入を待ち、恐る恐る業者の方に「これ踊りますか?」と
聞いたところ自分の所では十数件中一件も無い、床がしっかりしているから
大丈夫、との事。でも主人が歩くとミッシという事がある床なので恐る恐る
2週間分の洗濯をはじめました。
計量が終わって、風呂水を吸い上げているときカチカチと音がして洗濯機が
ゆれたような、、でもその後は、隣の部屋で洗濯機に呼ばれるまで洗濯して
いたことを忘れるぐらい静かでした。
あれから1週間何事も無くよく働いてくれています。
とても長くなりましたが、ご購入をご検討されている方のご参考になれば、、
失礼いたしました。

書込番号:1484838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)