
このページのスレッド一覧(全1604スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 1 | 2025年8月14日 13:34 |
![]() |
7 | 0 | 2025年6月6日 00:09 |
![]() |
9 | 0 | 2025年5月26日 06:23 |
![]() |
7 | 2 | 2025年5月21日 20:54 |
![]() |
0 | 2 | 2025年5月16日 12:16 |
![]() |
7 | 0 | 2025年5月13日 18:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-LX125DL-W [マットホワイト]
パナソニックNA-LXのシリーズにこだわった理由は、12Kgサイズで、ヒートポンプ式(除湿)であること、日本製であること。LX125を選んだ理由は、我が家においてはスマホ接続機能と温水は特に使わないため、それ以外の基本的な機能はほぼ上位のLX129やLX127と同様であったこと。ユーザインターフェースの部分は上位機種のLX129が見やすいが、その分お値段は5万円くらいLX125より高かった。LX125は設定ボタンはやや難しそうに見えるが、マニュアルをみて設定を一度行ってしまえば、洗剤の種類等を頻繁にかえなかったり、選択のコースがいつもだいたい同じ場合は、最低限のLX125で十分だと感じた。ヤマダ電機で期間限定価格で価格コム掲載価格とほぼ同じだったが、今なら1年間分の無料の洗剤がプレゼントでついていた。通常はパナソニック製品は価格が決められていて店頭で交渉の値引きはしていないとのこと。ポイントはつかなかったが、5年間の無料保証がついたで安心だった。店員さんによると、秋以降は新バージョンが発売になるので、値段が下がった8月の今がお得価格ということだった。店頭でLX127はLX125より1万円ほど高い値段で温水とスマホ接続希望の方向け、人気で品切れになっていた。ヤマダ電機の店頭でとても丁寧に説明を頂け、納得して購入することができた。
15点

何かいいこと書いていそうだけど、
残念ながら読む気になれません。
次は適宜な改行を。
書込番号:26263140 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



洗濯機 > パナソニック > NA-SD10HAL-W [マットホワイト]
購入直前にヒートポンプ式とヒーター式を知りましたが、決め手は
デザインとコンパクト
温水
ドラム式の方が衣類に優しい洗い方
温水でヒートポンプ式だと更に10万高くなる
乾燥はほとんど使わない
縦型でも10万超える
です。
洗剤自動投入ですが、ボタン押さないとダメなので記念すべき洗濯1回目は柔軟剤しか使ってくれませんでした、、、
でも、この白く四角いボディが気に入ってるので満足です。
書込番号:26190522 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AL
先日、中古で購入した 本商品
思った以上に 髪の毛、繊維などがびっしりしていました
前オーナーはぜんぜん、メンテしてない感じで
ぜんぜん乾かなくなったから 手放したような
それで、本題なのですが
エアコンクリーニングするのに買っておいた商品は ドラムのスキマ 清掃するのにめっちゃ良かったので
教えたくなってしまいました
大塚刷毛 ベンダー 両面C 短毛 です
もしよければ、試してみてください
4点

>いしがきじまさん
あ、感謝です。
ちゅ、中毛じゃダメなんですか−家にあるんだけどなーとか思いつつ、
確かに便利、思いつかなかったです。
Amazonで5本で1125円、や、やすっ!10本で2000円、ちょっと悩んでとりあえず、5本購入しました。
で中毛はというと、1本525円、たかっ!ホムセンで450円だったはず・・・
そいえば、昨日、網戸掃除にマイクロファイバーのローラー売ってて、あ、家にあるやんとか思ったばかりでした。
書込番号:26186179
1点

>まきたろうさん
参考になって よかったです😊
自分は ヨドバシカメラで購入しました〜
書込番号:26186264
2点



未だに稼働してるので コメントしたくなりました 10年以上?もっと?ほぼ毎日洗濯乾燥しています
何度か故障しましたがネットで調べて自分で簡単に修理できました 詰まりか排水ポンプの不具合が多いようですね 前面パネルにエラーコード表みたいなやつにヒートポンプの点検方法などありますので ヒートポンプがダメになるまでは使いたいです
0点

良く長いこと使い続けることが出来ていますね。
この機種が不良品と発覚したころに洗濯機を探していたものです。
リコールもしないで開き直っているメーカーの態度などを見ていました。
今は母の介護のお風呂サービスをパナの支店のサービスを受けています。
ここを見てた機種を買ったのですけど今は次の次の洗濯機を今年買いました。
ドラムは最初だけで大きく暴れるので日本式の洗濯機に戻したのですが蓋が開かなくなるエラーが出るようになったので後継機の洗濯機を買いました。
前はどうも7年前に買ったようです。
背面お方が局単位背が高くなるデザインに変わって背面に少しの棚があるうちレは入らないので日立でそれも8キロとサイズダウンしていたのですけど今年買った後継機はものすごいコストダウンでステンの籠自体が小さくなって上部がプラに変わっていました。
もうじき洗濯機も終わるというぐらいにダメな製品に変わっていました。
一度完成したのなら同じものを売り続ければ壊れたら開会というだけだと思うのですけど信じられない馬鹿さ加減でおかしくなっています。
こういうのって公務員という馬鹿しかないことなんですけどかかわりが深いというか馬鹿が感染したかという方向になっています。
洗濯機を買い替えるなら自分で良く確かめてから購入した方が良いと思います。
こういうのってワープロが最後の方には不良品のプリンターがつけられていたのと似ていると思います。
書込番号:26179910
0点

JimRockさん こんにちわ
20年前の製品を修理しなが使用 アッパレ (^^)/
スキルが有るからこそ出来る技 流石です <m(__)m>
書込番号:26180494
0点



洗濯機 > シャープ > ES-G11C-SL [シルバー系]
7年ぶりに買い替えをしました。感想は11kgになっていて大きくなりしっかり洗浄されている感じはする。新品なので静か。
だた下に設置されている糸くずフィルターは週1回洗浄というがまったく溜まっていない、いいのか悪いのか…。
乾燥ホコリフィルターの自動掃除は便利だけど2回に一回はホコリをとってしまう。
あとパナソニックと大きな違いは乾燥時間が長い、体感で1時間は長いがカラッとしっかり乾いてくれる。乾くのはいいけど1時間の違いは長いなぁと、でもおおむね満足です。
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)