
このページのスレッド一覧(全1604スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年6月21日 11:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月20日 03:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月12日 10:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月12日 04:33 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月6日 12:34 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月10日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA
先日、初期不良のために新品交換しました。
ここで問題になったのが例の「におい」。
せっかくにおわなくなったと思ったところの交換だったので
また一からやり直しかなと思っていました。
そこでひらめいたのが匂いのつかない柔軟材、
「レ○ア」を使うことでした。
効果は抜群で、一回目の乾燥の仕上がりでも
例の焦げ臭い、ビスケットのような匂いはついていませんでした。
もしもにおいがついていたら、CMに偽りありでしたが、、、
0点


2004/06/21 11:26(1年以上前)
ゆきえりさん、
私の場合、洗剤の入れすぎに注意すれば、
ヘンなにおいはしませんが、
レノアですか、なるほどいいかも。
今度買ってきます。
情報ありがとうございました。
書込番号:2945398
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


乾燥について特に上質仕上げに満足しています。同じ時期に実家が購入した乾燥機能付全自動洗濯機よりも皺のない点に驚きました!!皺なしといっても過言でないくらいです!!
ただし、ジーパンの乾燥はやめた方がいいと思います。これだけは皺がつきました(^^;
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


我が家は使用開始1ヶ月になります。何の不具合も無く、感激の日々です。匂いのことについて書かれているようですが、万一風呂の残り湯をお使いのようでしたら、あくまでも私の感ですが取水用のホースの中の残り湯の排水も問題かなって思います。私は、その日の洗濯が終了するたびに、洗濯機のホース取り付け口を外して中の残り湯を排水してからホースを収納しています。忙しい時は面倒だと思うのですが、結構ホースの中って水垢が溜まりやすいので、やっていますが、あくまでも気休めかもしれません。一応、我が家は臭気も無く快適な仕上がりに満足しています。
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


ラブを買って、半年以上が過ぎようとしています。
最近うちの洗濯機に「異変」が生じています。
最近はたっぷりコースしか使っていないのですが、洗剤量表示がどんなときでも0.5しか出ない、さらに乾燥までの全工程終了時間が30分〜1時間延びました。終了予定時間も今までは表示時間+10分以内でしたが、最近は当てになりません。脱水終了時には残り時間が2時間30分と表示しているのに、乾燥が始まった瞬間1時間20分になったりもしました。でも結局、3時間20分かかりました。
しかし、仕上がりが格段によくなりました。この洗濯機では信じられないのですが、しわがないんです。(笑)
今まで深いしわが目だった長袖の綿シャツ、網のしわが目だったTシャツ、しわくちゃで使い物にならない綿パン、ごわごわぺっちゃんこのタオルが、別物のように格段によく仕上がっています。
洗濯物の構成は変えていません。いつも一週間まとめてタオル類と、その他に分けて洗っています。たまたまだと思っていましたが、その後6回まわしても同様の仕上がりです。
またこれも常識とかけ離れているのですが、洗濯物の量が多いほうが仕上がりがいいんです。少量で洗ったらしわが多くて、思いっきり生地が痛みました(毛玉だらけ)。
今日も、バスタオル3枚、タオル3枚、バスマット2枚、トレーナー1枚をたっぷりコースで洗いましたが洗剤量0.5、終了予定時間4時間でしたが終わったのが4時間50分後でした。途中毎度のごとく脱水から乾燥に移行するとき、一気に1時間も残り時間表示が減りましたが、1時間増の間違いだったようです。(笑)これも毎度のことです。
仕上がりは完璧です。うちのタオル、特性上しわがでまくるタオルなのですがしわがなくふわふわです。
壊れたのでしょうか。こういう壊れ方なら大歓迎なのですが。とにかく今、うちの洗濯機は絶頂期?に入ったようです。(笑)
0点





某ヤマダ¥79800+ポイント10%で購入。
実質¥71820。以前の税別表記なら、¥68400ってとこ。
いいですよ、これ。
まず静かなんでびっくり(前のがあまりにも爆音だった:9年前の東芝、時々おかしくなるがまだ現役、今後も外=テラスで活躍予定)。
すすぎ時に多少横揺れしますが、大した事はないし、もちろん歩き出す(笑)ことも無い。
もっとも、洗濯パンに乗ってるので、多少動いたとしても大丈夫だが。
いまのところ、設置場所からズレてはいない様です。
Agコートも効果が有るようで、ニオイは綺麗さっぱりな仕上がり。
前のだと残る(ニオイが)とカミさんが言ってたので、やっぱ最新の技術は違うなあ、などと思ったり。
見た目もステキ(^_^;)
洗面室がランドリーぽくなって雰囲気も良くなりました。
過去にずいぶん不具合とかが上がってる様ですが、今のところ、全く問題無いですね。改良を重ねたんでしょうね。
どっかの、隠蔽するメーカーとは違う(関係ないか)のかもね。
新型が出るのかどうか知りませんが、熟成されたモデルという事で、これはお勧めできると考えられます。
0点


2004/07/06 12:34(1年以上前)
今年の初めに購入しました。
はじめは振動も多く、洗濯機自身の振動で自動停止するほどでした(笑)
ここの掲示版をみて「はやまったかも」と思っていましたが、
シャープのメンテンスの方に来てもらい、入り口のゴムパッキンを交換してもらってからは静かになり、誤動作も全くありません。
洗い上がりも大満足です。
洗面所兼、脱衣所兼、洗濯機置き場もこの洗濯機のおかげでさっぱり見え満足しています。
書込番号:2999833
0点





兵庫県のK電気で、置き台と、使用してた洗濯機の処分付で、91000円で買いました。現在2週間ほど使用していますが、妻子供満足しているようです。
松下のラブや東芝と迷ったのですが、これが一番オーソドックスで、使用しやすかったように思えました。
いまのところ、何の問題も無いようです。
振動も思ったほどではありませんでした。重量があるので、しっかりした床の所で、水平が十分取れていることが重要なようです。
我が家は、コンクリート住宅の一戸建てです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)