ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(76038件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

大変満足です。

2004/05/12 21:35(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-V8630

先週末、購入して使用していますが、振動、音も少なく、大変満足しています。 購入価格は、消費税込み、リサイクル料金別で79,800円でした。 今まで10年間使用していたのも東芝製品で、一度の故障もなく、今回も旧型ではありますが、購入いたしました。
 特に、仕上がり後のいやな臭いもありません。

書込番号:2801247

ナイスクチコミ!0


返信する
speakersさん

2004/05/15 00:29(1年以上前)

清yanさんご購入おめでとうございます。
ぼくも現在購入を考えてるんですが、量販店だと新型に
置き換わっていて、売ってません...
デザインが気に入っていて、どうしてもこれがいいのですが
通販は、配送設置や保証等に不安がのこって踏み切れません
よろしければ、どちらでお求めになったか教えていただけないでしょうか?
お願いします。

書込番号:2808537

ナイスクチコミ!0


スレ主 清yanさん

2004/05/18 08:06(1年以上前)

speakers さん、はじめまして。清yanです。
 購入したのは、上新電機の奈良三条店です。オープン1週間後の感謝セールで、台数限定20台で購入いたしました。奈良県内の上新電機配送センターの在庫分を販売したようです。
 今週末も、チラシが入っていましたが、これには、記載されておりませんでした。
 お役にたてず、申し訳ありません。

書込番号:2821520

ナイスクチコミ!0


speakersさん

2004/05/19 21:25(1年以上前)

清yanさん

返信ありがとうございました。
家に帰り着くのがいつもこんな時間なもので、乾燥まで
できる洗濯機がぼくも早く欲しいです(><)
SANYOの6キロは小さい割に高いし、以前SANYO製品
で痛い目を見たので避けたいんですが、最近の縦型ドラム
はフタがシャッターになってるのが好みじゃないんですよね。
また、近所の電気店とか見て売れ残りを探してみます。
ホントにありがとうございました。

書込番号:2826961

ナイスクチコミ!0


スレ主 清yanさん

2004/05/20 21:39(1年以上前)

いいえ、とんでもございません。
 私も以前、SANYO製品(洗濯機、エアコン、掃除機、テレビ)で痛い目に合いました。 どうも、モーター関係は弱いようです。 モーター関係は、やはり日立、東芝がグッドです。

書込番号:2830399

ナイスクチコミ!0


speakersさん

2004/05/20 23:11(1年以上前)

清yanさん

毎度ありがとうございます。
やはり運もあるんでしょうが、個人的にはなんかひっかるものがあります
ぼくの場合は携帯電話でしたが1年に7回も修理すると、ちょっと信用
できなくなってしまいました。>SANYO製品
いろいろ掲示板見てると、やっぱり東芝がバランス良さそうです。
次に書き込むときは、購入のお知らせができればと思います!
それではまた(^^)/

書込番号:2830914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

真実ですよ

2004/05/08 23:49(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 ちょっと前に買いましたさん

どうも、他のメーカーの関係者が(悪)情報を多数書いているようです。インターネットの情報だけに頼らず口コミ情報もしっかり収集して購入検討してください。うちは全くノントラブルですし、うちの電気屋さんも100台以上納品してますが動作トラブルは聞いたことがないらしいです。
製品の生産は完全に間に合ってないそうで、グレーは入手困難らしいです。

書込番号:2786429

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2004/05/09 00:47(1年以上前)

そういう貴殿こそが、メーカーの関係者のように見えますが・・・。
ここの掲示板は、IPを晒しているせいか、2chのような低俗な書き込みは少なく、まじまな個人ユーザーの方が多いです。
貴殿こそ情報収集が、足りないのではないかと思うのは、私だけでしょうかね?

書込番号:2786744

ナイスクチコミ!0


007、パパさん

2004/05/09 07:13(1年以上前)

それは一概に言えませんよ、私の知り合いも快適に使っていますが

書込番号:2787445

ナイスクチコミ!0


小船員さん

2004/05/09 10:36(1年以上前)

メーカー同士が悪口を言いあってもあまり得にはならないと思います。
動作トラブルに関しては販売店さんもあまり言いません。私はヤ○ダで聞いたら「初期には確かにトラブルが多かったです」と言っていました。「現在はほとんどありません」ともいっていました。
電気製品ですからある程度のトラブルはあっても仕方ないと思いますが、「100台以上トラブルがない」というのはちょっとまゆつばかな?と思います。
10年前の洗濯機と比較すると多少のトラブルは許せる範囲でクレームに発展しないのかもしれませんね。自分の使用感や価格をお互いに情報提供しながら、自分に合ったものを探して(より安く)購入しましょう。

書込番号:2787962

ナイスクチコミ!0


ほんとにさん

2004/05/09 10:38(1年以上前)

この板にも以前書き込まれてましたが、数ヶ月前に大手量販店数社から、偏り検知器が過敏なことによるU13エラーや洗濯時間の長時間化に対応してコントローラーの点検をする案内についての往復葉書が、かなり多数の購入ユーザーに郵送されたという経緯があります。私の所にも届きました。初期のタイプが要点検対象であったと思います。現在は基盤も改良されて、もしかしたら、発表していない改良もして、快適に使える洗濯機になっているかもしれませんね。

ただ、こういった経緯からも、動作トラブルを聞いたことがないなんていうのは、ちょっと前に買いましたさんのような快適ユーザーさんに、いらぬ心配をかけないように気を配られたからだと思います。

書込番号:2787967

ナイスクチコミ!0


ヒゲポン2ndさん

2004/05/10 09:23(1年以上前)

もし、メーカーの関係者が悪い情報を書いてるのだとしたら最悪ですね。
それって、自分の会社の製品に自信がないから 他社製品が粗悪品だってイメージをうえこんでるって事になりますよね。
だから、それはないと思います。
どちらにせよ、ここの書き込み見ると悲しくなります。
初期不良が多かったのも事実かもしれないし、今のは改良されて問題なくなったのも事実だと思います。
100%満足できる製品なんてないと思います。
ナショナルさんが、これだけ誠意ある対応しているのだから・・・荒れた書き込みは止めて欲しいです。
(偉そうに申し訳ないですが、あまりに心が痛かったので)

書込番号:2792068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ほっ♪

2004/05/06 22:38(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 c8t4さん

洗濯機の掲示板をはじめて見ました。

2003年11月に購入して、2004年4月に
モー太郎10さんと同じく
「なんとスライド蓋のレール溝の下付近の樹脂が、バキッと・・・・。」

嫁さんが気づいたのですが、わたしは、
「なんかぶつけたんちゃうの?」。「性能上問題ないので、ええんちゃうの?」

で〜〜〜、会社から帰ると、
嫁さんが、「洗濯機新品になったで」やって・・・

この掲示板を見るまで、我が家は強烈なクレーマーに思われてる。
と思ってました。

メーカーのすばやい対応には、それなりの対応実績があったのですね。
三菱自動車がたたかれている今、サンヨーさんの対応は気持ちがよかったです。

糸くずフィルタも、ネットから櫛型にかわって、
嫁さんは、嬉しいような、これでええんか?って感じで使ってます。

全体的には、買って満足しています♪

書込番号:2777908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

問題なし

2004/05/06 10:54(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 LAV80さん

購入した後に掲示板を見て、とても不安になったのですが、
洗い、脱水、乾燥全て満足しています。
初期の問題をクリアしたのかなと思って安心しています。
とても良い製品だと思います〜

書込番号:2775686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感

2004/05/06 00:24(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 いらっしゃい。さん

先日購入し、何回か使ってみたレポートを。

ここでかなりたたかれていたブランコは、私は少量洗うことが少ないこともあり、発生しておりません。

洗濯中はかなり静かです。脱水時はそれなりの音がしますが。
また乾燥はやっぱり時間かかります。
残り時間が40分からがなかなか減りません。最初はTシャツをネットに入れていたからかなと思い、次に出して乾燥をかけましたがやっぱり時間がかかります。

あと、Tシャツなんかをネットにいれたまま乾燥するとやっぱり、乾ききっておらず、しわくちゃでした。これは仕方ないのかなー?
東芝ではどうなのかちょっと気になります。

うちは設置スペースの関係でTW80が厳しかったのですが、今のところ若干不満足なりに使っていると言ったところです。

書込番号:2774771

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 いらっしゃい。さん

2004/05/06 00:27(1年以上前)

自己レスですが、私が購入した4月中旬には、店では「どこも品切れで。。。」などと言っていましたが、おそらくなんらかの障害で出荷停止になっていたっぽいです。
(私は納品まで3週間かかりましたし)
どこが改善されたのかなー?(そんな内部的な仕様変更をメーカーが出すとは思えませんが)

書込番号:2774791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格を考えれば良いですね

2004/05/02 23:40(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-V8630

スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

結局3月末のヨドバシ.com特価に釣られて購入。
引っ越し先で使ってみました。

運転音は、それまで使っていた4.2kg洗いの普通の全自動洗濯機と比べれば静かとは言えません。
マンションなので夜8時以降にスイッチは入れたくない感じです。
すすぎの段階でも結構振動がありました。

しかし、仕上がりは満足です。
縮み低減モードを使ったせいか、綿100%の下着類も縮みはほとんどわからず、ふわっとした仕上がりになってました。

また、フリーダイヤルで24時間対応するサポートにも好感が持てます。

もちろん、後継機種はもっと良くなっているのでしょうが、実質7万円強でこの使い心地なら十分に満足ですね。

書込番号:2761400

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

2004/05/10 10:42(1年以上前)

さらに少し使いこんでの感想です。

○糸くずが出やすい?
 4回ほど洗濯・乾燥して一度も糸くずフィルターを見てなかったので開けてみると、なんとびっしり詰まってました。
 しばらく使わなくなる冬物の厚手の靴下などを洗濯したからかもしれませんが、こんなにすぐに詰まるのはちょっと考え物かな〜と。
 それに、糸くずフィルターの掃除といっしょに残りの水が流れるという構造も不便ですね。桶や雑巾敷いておかないとダメなんですよ。

○洗剤自動計量機能が欲しい
 説明書を見ながら、洗剤を投入していますが、「0.8杯」とか感覚的に把握しづらいのでできればある程度洗剤をストックしておいて、そこから使う分だけ自動的に計量して流してくれるシステムがあれば便利だな〜と感じました。

○乾燥コース違いをわかりやすく説明書に書いて欲しい
「縮み低減コース」「アイロン掛けコース」の違いが、説明書を読んでもよくわかりません。例えば、乾燥温度に違いがあるのか、乾き具合はどう違うのか、など詳細な説明がないと使い分けしにくいと思いました。

あと、衣服の縮みの問題ですが、私の洗濯物は意外と「タンブラー乾燥はお避け下さい」と書いてあるのものが多く、これで縮みが出ても文句言えないなあと思いました。

書込番号:2792220

ナイスクチコミ!0


スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

2006/01/27 15:07(1年以上前)

かれこれ2年近く使っていますが、今のところ故障などの不具合は
ありません。ただ、脱水時にとんでもなくうるさいのは前からです。
このため、夜6時以降の洗濯は避けています。

仕事持ちの私は結局、土日しか洗濯機回せないわけです。
買い換えるお金もないので、あと6,7年は頑張ってもらうつもりです。

■気づいたこと…後継機では改良されてるのでしょうが

糸くずフィルターですが、詰まる前にセンサーなどで警告してくれた
らいいのですが、何にもないのでいざ洗濯中に詰まるとおおごとです。

柔軟仕上げ剤の投入口ですが、なぜか洗濯後に水らしきものが残ってい
ます。放っておくとカビのもとですから、毎回外して洗っています。ち
ょっと面倒。

仕上がり予想時間は、乾燥機を使う場合は全く当てになりません。
4〜5kgの洗濯物を入れると毎回のように残り2時間27分と出ますが、
だいたい4時間近くかかるのが常です。何のための予想時間なのか理解
に苦しみます。

フタの開け閉めはいまのところ問題ありません。壊れる気配もないよう
です。確かにプラスチック製なので繰り返し使用していると折れそうな
気がして不安になりますね。

書込番号:4770294

ナイスクチコミ!0


スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

2015/11/24 18:59(1年以上前)

買ってから11年後の書き込みです(笑)
誰も見ていないと思いますが・・・

脱水の振動と音の大きさは相変わらず。
乾燥機能を使うと、シワ低減を使ってもシワが寄るので、基本的に下着
以外は乾燥しなくなりました。

そして、私の個体でもすすぎや脱水時に「E1」エラーが頻発するようになりました。
不思議なことに、何度かスイッチをオンオフしているうちに突然動き出したりする
んですよね。「何でだろう」と疑問に思いながら価格comを見たら、「あっ、このこ
とか」と(笑)。排水を阻害しているのは洗濯物なんですね。

私も、「靴下が片方行方不明」と思いながら、探すのも面倒でそのままにして
おいたのですが、どうやらこれが悪さをしているようです。

ネジ外しに挑戦して、なんとか修理呼ばずに直したいと思います。
来年の夏まで持たせて、その頃底値になったドラム式に買い換えようとは思いますが・・・

書込番号:19348058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)