
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








2003/02/04 01:48(1年以上前)
そうですね 乾燥具合や時間などは快適です
調子が良いのに超した事はないですよ
本当によかったですね
私も早く調子が良いと言える様に祈るばかりです
書込番号:1275351
0点





この掲示板を見ていると、この製品の評判はあまり良くないようですが、我が家では、昨年末に購入してから、一月ほど毎日使用していますが、これと言って不具合(振動で洗濯機が動くとか、脱水を何度も繰返すとか、エラーで止まるとか)もまったく無く、大変満足しています。
たまには、買って良かった。満足している。と言う意見も聞きたいので、書き込みお願いいたします。
0点


2003/02/01 23:39(1年以上前)
我が家も昨年末に購入しましたが、トラブルなしで大変満足してます(^o^)
我が家はマンションに備え付けの洗濯パンに設置してもらいました。
振動も洗濯機のゴムのダンパーできちんと吸収してくれるんで、歩き回る事もないです。
音もそんなには気になりならないです。
それに洗剤や水が少なくて済むし、生地にもやさしいのがいい。
ただ、乾燥で靴下が「ベビーサイズ」になりましたが、それも乾燥機は付き物だと思います。
ドラム式洗濯機というのは、外国では当たり前の方式なので、決して悪い物ではないと思いますが。
本当に買って良かったです\(^O^)/
書込番号:1268708
0点


2003/02/03 22:13(1年以上前)
この機種買って満足している人は少ないんじゃない。確かに洗浄力とかはドラム式のほうがいいと思うけど、勝手に散歩したり地震発生装置になったり、しまいにはC13(メーカへ連絡してくださいだと)のエラー表示が出て使いもんにならん!この機種は設計計算をまじめにやっていない証拠!!
こんなもん買って損した。
こんな機種に”満足してます”なんて書き込みする人はもしかしてメーカの人?この機種に満足している人は何買っても満足なんじゃないの。
書込番号:1274488
0点


2003/02/04 22:33(1年以上前)
ちなみに自分は別にメーカーとは何の関係も無い普通のサラリーマンです(^_^;)
確かに脱水時なんかで、衣類のバランスが悪いとよく揺れますが、上に置いておいたバスケットがずれる程度です。
洗濯パンのいつもの位置にキチンといます。
以前からドラム式を使ってる友人によると、設置の仕方で随分違うそうですけど...。
ドラムが横向きに付いてるんで、横向きの振動が出るのは当たり前なんで、その辺はお店の方もメーカーもキチンと説明すべきだとは思いますけどね。
少なくとも、今までの洗濯機と同じ様に思わない方がいいと思います。
たとえ少数派でも、自分にはいい買い物だったと思ってます。
書込番号:1277607
0点


2003/02/11 15:36(1年以上前)
私も買って満足の一人です(メーカーとは無関係)。
去年の5月くらいに買ったから、もう半年以上使っています。
共働きで小さい子どもがいるから、洗濯&乾燥は毎日欠かせません。
脱水の時、確かに揺れるけど、そんなに気になるほどではないです。
夜遅くでも使っています。
洗濯機の上に、洗濯バサミを入れたかごや、コンタクトの洗浄液やら、
色々と置いていますが、落ちることは滅多にありません。
床が弱いと振動が激しくなるようですが、うちは問題なかったようです。
脱水時のエラーも出たことないです(個体差ですかねぇ・・?)。
洗濯時の音だけ考えると、従来の洗濯機よりよっぽど静かで、
うちに遊びにきた人がびっくりするくらいです。
汚れ落ちもいいし、特に主人のYシャツの襟汚れがよく落ちるのには感動。
強いて難点を挙げるなら、斜めドラムのせいか、
洗濯物が雑巾絞りのようによじれてしまうこと。
そうなるのを避けたいTシャツなどは、ネットに入れています。
あとは、タオル類を洗濯だけで干すと、ごわごわになることかな。
これはちょこっと乾燥で気にならない程度になりますが・・・。
こういった点を差し引いても、私は大満足しています。
書込番号:1298610
0点


2003/02/16 23:04(1年以上前)
私は7年ほど前からシャープの前モデルES-E60というドラム式を使っています。当時はまだ国産のドラム式はほとんどなくこのモデルも中身はイタリア製でした。欧米ではドラム式が普通で日本のように上から入れる洗濯機というのはほとんどありません。以前海外でドラム式の便利さと合理性に慣れていたので日本でもぜひドラム式を使いたいと思い探したところシャープから出ていたので迷わず買いました。
約7年間、故障もなく全く問題なく動いています。洗濯時の音も静かでとても満足しています。ただ脱水開始時など少し揺れるのでホームセンターで売っている防振ゴムを足の部分に敷きました。その結果、建物に伝わる振動は全くありません。中には家の構造や洗濯機の設置場所の問題で性能を発揮できずにいる方も多いようですが、少なくともドラム式洗濯機は世界中でたくさん使用されているものであり、とても高効率な洗濯機です。
書込番号:1314803
0点


2003/02/22 17:14(1年以上前)
私もドラム式にして良かったです。
ベルト駆動の外国製ですが、脱水音も普通ぐらいですよ。
(静かとは言いませんが。)
振動も洗面所の床にかすかに響く程度で全く問題なーし。
(ちなみにマンションの6Fです。)
シャープのドラムは振動やエラーで不評ですが、
DDインバーターなんですから
置く場所さえしっかりしてたら大丈夫そうに思うのですが。
書込番号:1331097
0点





購入して約3ヶ月になりますが、ここに書き込まれている
ようなトラブルもなく、特に問題なく働いています。
これまで使用していたN社の全自動と比べても静かで、洗浄力
も上です。職場ではT社のドラム式がありますが、それよりも
洗浄力は明らかに勝っています。(同じものを洗ってみて・・)
特に洗剤の使用量は渦巻き式の1/3くらいで十分です。
もちろん、ドラム式なので、水の使用量はぐっと少なくなりました。
通常は風呂水使用の標準コースで使っていますね。
文句をつけるとしたら、やはり、洗剤量センサーがいい加減な点と
ちょっとデカイ点くらいでしょうか。
でも、普通の洗濯なら、目一杯(8kg)入れても洗剤はキャップ
半分以下でじゅーぶん洗えています。
いまのところ、家内はとっても満足しております。
0点


2003/02/01 10:32(1年以上前)
うちもそうです。
まだ2週間ほどですが洗剤量センサーも正確に働いています。
機械油などの汚れ物を洗うことがないので、ほとんど洗剤ゼロで
除菌コース、標準乾燥も使っています。
これでも汚れ落ちはよく、匂いもなくて、ふっくら仕上がるので
大変満足しています。
これって単に運がよかったということなのでしょうか?
書込番号:1266562
0点





昨年の10月に購入しました。
最初は「洗剤0コース」がメインでしたが、1ヵ月後あたりから、洗剤使用(標準コース)も多くなりました。それまでは、大満足だったのですが、ある日見てみると、新築の無垢フローリングの床がビショビショに。
はじめは蛇口からの水漏れかと思い様子を見ていたのですが、4回目は現場を目撃しました。洗濯機の前面から水が垂れています。
…という事で、修理を依頼。その後、部品交換やら、なにやら〜3回ほど来てもらいました。また、洗濯物を満タンに入れても、いつも洗剤の表示量は1メモリ。絶対おかしいと思い、修理の人に言って調整してもらいましたが、今度はいつも3か4メモリに。
どうなっているのやら、終いに治ったはずの水漏れも復活したりして。
とうとう、交換手配になりました。まだ交換作業は終わっていませんが、新しい洗濯機がちゃんと動いてくれるのか心配です。
それ以外の機能には大満足なので、とても残念ですが…
ちなみに、水漏れに気が付かずに掃除機で水漏れの水を吸ってしまい、掃除機は死んでしまいました。
0点


2003/01/23 20:32(1年以上前)
き〜ろ様
ひどいコトになってますね・・以前にもここで
・前面からの水漏れ
・洗剤表示量の??な表示
については話題になりましたね。
ワタクシは毎日使ってはや4ヶ月、特に問題もなく使用しておりますが
洗剤表示だけはやはりどんなに洗濯物を入れようがタオル1枚だろうが
「1」のままです。
結局のところこれは不具合なのか、そして修理依頼で解決された
方はいらっしゃるのか、改めて伺いたいですね。
どうですか?皆様?
書込番号:1241645
0点





いつもこのHPでは勉強させてもらってます。
食洗機では色々比べた結果満足行く買い物が出来ました。
洗濯機は無いと困るものなので比較する暇がなく、以前から気になっていたこの機種のカラーが選べるのが期間延長していたので思いきって購入しました。色はイエローです。ブルーも無難とは思いましたが店頭で見てこれだったらまたこれからでる可能性あるなーって感じの色だったので辞めました。来てみると思ったより濃い黄色で予想していたよりはちゃっちくは見えませんでした。
大きさはやはりすごい存在感です。洗面所の主って感じで、電気屋さんも言っていましたがスポーツカーのようです。
洗濯回数はまだ数回ですが感想を言いますと、今までの洗濯機の概念がなかなか抜けず使用水量の少なさにはびっくりします。
汚れがこれで本当におちるのかと疑問はあります。途中でふたを開けて中を見ると、水はたまっておらず衣服が濡れている程度です。うちの洗濯物はそんなに汚れたものはないのでよくわかりませんけど。運転中なかが見えないのも違和感があり何度も止めて開けてしまいました。
乾燥しなければやはりタオルはごわつきます。乾燥すればふんわりです。
音は静かです。脱水を除いては・・・
脱水はほんとガタンガタンうるさいです。あれさえもう少し静かならなー
洗剤量を測るセンサーはやはり誤差はありました。うちは1目盛程度でしたが、3と4の違いになると4.5キロ以下と8キロ以下なので1目盛でも問題かなーと思います。
これから買われる方参考にしてくださいまし。
0点


2003/01/11 23:37(1年以上前)
脱水時のガタガタ音ですが、うちでも気になりました。
どうもその音は洗濯機本体と水道ホース、風呂用ホースが振動によって当たる音のようでしたので、ホースにスポンジを巻いて見ますと見違えるほど静かになりました。
お勧めです。一度試してみて下さい。
ホースが壁に当たっていても音がでるので当たりそうなところにはくまなく巻いた方が良いようです。
書込番号:1207952
0点


2003/01/13 19:55(1年以上前)
私もガタガタ音気になってました
ホースにスポンジってどの様なスポンジを巻けば良いんでしょうか?
ホームセンターとかで売ってますか?
書込番号:1213563
0点


2003/01/13 23:39(1年以上前)
うちにたまたまあったスポンジを巻いたのでどういう形で売っているか分からないのですが....。
厚さ1cmぐらいの柔らかいスポンジ−−シートタイプのものを切ってつかいました。DIYコーナーにあると思います。
丁度、ふすまのすきまふさぎテープぐらいの柔らかいスポンジ、おっ、これは粘着テープが最初から付いていて良いかも知れません。
書込番号:1214418
0点


2003/01/14 21:17(1年以上前)
なるほど!こんどホームセンターに行った時に物色してみます(笑)
ところでこの機種はゴミ取りネットってついてないですよね
みなさんゴミ取りの掃除などはどうされてますか?
排水ホースを外して掃除する様な事が以前の書き込みにありましたが、
具体的にどのように掃除してますか?
書込番号:1216694
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)